Strangest Secret
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:30 11月 東京消費者物価指数生鮮食料品除コア
09:01 イギリス 11月 BRC既存店売上高
09:30 オーストラリア 第3四半期 経常収支
10:45 中華人民共和国 11月 財新コンポジットPMI購買担当者指数
10:45 中華人民共和国 11月 財新サービス業PMI購買担当者指数
※12:30 オーストラリア 12月 豪中銀政策金利
14:00 シンガポール 10月 小売売上高
14:00 シンガポール 10月 小売売上高前月比
16:45 フランス 10月 鉱工業生産指数
17:50 フランス 11月 サービス業PMI
17:55 ドイツ 11月 サービス業PMI購買担当者景気指数
18:00 欧州連合 11月 ユーロ圏サービス業PMI購買担当者景気指数
18:30 南アフリカ 第3四半期 実質GDP
18:30 イギリス 11月 サービス業PMI購買担当者景気指数
19:00 欧州連合 10月 ユーロ圏生産者物価指数PPI
19:00 欧州連合 10月 ユーロ圏生産者物価指数PPI前年比
23:45 11月 サービス業PMI購買担当者景気指数
23:45 11月 コンポジットPMI購買担当者景気指数
24:00 10月 JOLTS求人件数
24:00 11月 ISM非製造業景気指数
マーケットの名言
一貫した収益を残すために
次に何が起こるか 知る必要はない
次に何が起こるか 知る必要がないのなら
個々のプレーや ルーレットやサイコロに
特別な意義や 感情を移入する必要はない
トレーディングが 単に確率のゲームに過ぎないと
本当に信じられるのなら
「正しい」のか「間違っている」のか
「勝つ」のか「負ける」のかといった考え方は
もはや重要性を持たなくなる
するとあなたの期待値と 現実の確率とが一致する
Mark Douglas
マーク・ダグラス
ゾーン
相場心理学入門
パンローリング2002/3/13
(解説)
研究こそ王の中の王
日々の探究
知は最大の底力を発揮する
これが勝者の発想力
システムのテクニック
その魔術が凝縮されている
いちいち感情移入をするな
これがコツであり
これが勝者の心構えだ
こういうことが わからない内は
実際の資金投入は しない方が賢明
まだまだ 感情に翻弄されているレベル
感情移入ばかりしているのが多数派の愚者
トレーディングの成功とは
内面の成功のことである
的確なトレーディング上の心理分析
ノートに書き留め
今日の素直な感想を書いてみる
一ヶ月後 半年後と同様の作業をする
すると自分の内的成長のプロセスがわかり
マーケットの仕組みがわかり
その内的な発見に驚くことだろう
double reflection
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 11月 マネタリーベース前年比
16:00 ドイツ 10月 貿易収支
16:30 スイス 11月 消費者物価指数CPI
16:30 スイス 11月 消費者物価指数CPI前月比
24:00 10月 製造業新規受注
24:00 10月 耐久財受注前月比
24:00 10月 耐久財受注輸送除コア
※南アフリカ 11月 SACCI景況感指数
マーケットの名言
人が 金融市場で失敗する
唯一で 最も重要な理由は
損切をすばやくしないからです
どんなに多くの本が このルールについて書いても
どんなに多くの専門家が このアドバイスをしても
依然として同じ過ちを繰り返すのは 人間のオモシロいところだと言えます
トレーダーとして成功するためには
自分の誤りを認める度量が なければなりません
トレーディングに関しては
自分の誤りを素直に認める人が 勝利への道を歩むことになるのです
トレーディング以外には 恐らく
自分の過ちを認めなければならない職業は存在しない
トレーディングでは 自分の失敗を隠せないのです
ビクタースペランデオさん
Jack D. Schwager
ジャック・D. シュワッガー
新マーケットの魔術師 p286
米トップトレーダーたちが語る成功の秘密
ウィザード・ブックシリーズ1999/3/15
(解説)
ロスカットの意味を大半は誤解しています
うまくゆかない人は これがいつまでもわからない
何年たってもわからない
ここに深い思想を発見してください
トレーディングの知性とは
心の奥底を深くコントロールして行くことです
これがわかってきますと 毎日がオモシロくなります
promoting health
継続
体系
階層性
⬇︎
感謝念の薄い人には
幸福の女神は
その慈愛の手を伸ばさない
ヨーロッパことわざ
ご覧の通り
symmetric 対称軸を使った思考は最強
チャートへの秩序を見出すことだ
ノートとペンで 分析してゆく知性
自由自在に 自分のココロを動かす
計画立案して実行する
日々のトレーニングにより
知性の足腰を鍛え上げる
テキストに忠実な
知性こそが 生命線
今の自分がどんな状況にあるのかは
状況そのものが決めるのではなく
その状況に対して 自分がどう感じているかで決まる
内的ノートへじっくりと書き込み
自分自身をしっかりと見つめて
修正ポイントを発見する
賢者の思考パターンであり
勝者の行動習慣
※ CDS
Credit default swap
クレジット・デフォルト・スワップ
信用リスク対象デリバティブ
満期日までに オプション価格=プレミアムを決済=反対売買
プレミアム=本質的価値と時間的価値から構成→変動
原資産
CALL=権利を要求する
PUT=義務を課す
買う権利オプション=コールオプション
売る権利オプション=プットオプション
コール=買う権利ともに か行で始まる
プット=売る権利ともに 母音が U で始まる
マーケットの名言
偉大な投資家の定義とは
ロスカットの意味を理解してから
投資をはじめる人である
Sam zell
Am I being too subtle
ジョージ・ソロスから学んだことは
世の中には 途方もなく偉大な投資家や
トレーダーがいるものだな ということだね
自分が偉大な投資家でないことも わかったね
僕の成功は どんな成功でも
ファンダメンタルズの変化があるときに
安いモノを見つけて 買って成功したにすぎず
そんなことをいつも時に応じてしただけだね
ジム・ロジャースさん
Inside the House of Money:
Top Hedge Fund Traders on Profiting in the Global Markets
Steven Drobny Niall Ferguson
スティーブン ドロブニー
市場成功者たちの内幕物語 p368
2007/5/1
(解説)
考え方 思考術が
決定的に大切であると気づかされる本
スタンスや考え方 態度 心構えを学べる
なかなかオモシロくて 役に立つ
マーケットの魔術師シリーズのように
成功した投資家のインタビューを集めた本
corporate valuation
継続
体系
階層性
⬇︎
企業価値評価
flux and reflux of the tides
栄枯盛衰
興亡盛衰 はおもしろい
伸びる一流企業には
大きな目標があり
いきいきと仕事をされている
決算書からの企業分析は
悲喜こもごも 最高の物語が宿る
あかるい未来
明るく見える
楽しい人と一緒にいましょう
楽しい企業に投資しましょう
明るく楽しいことを
一心不乱に思考する
工夫とは 技術のことである
自分自身で 工夫する楽しみ
自分で考えるから仕事は楽しくなるのだ
本質を思考する
何をトレードしているのか?
1:価格を トレードしている
2:時間を トレードしている
3:信念を トレードしている
4:知性を トレードしている
秀逸な知的エネルギーを
注げば注ぐほど
これに比例して奏功
現実の歴史は 厳しい教師
あっという間に
世界のシステムが どれほど変化するのか
企業 国家興亡史を顧みると
その絶え間ない 激しい興亡
変遷に驚嘆するに違いない
コンピュータ テクニカルモデルは
日進月歩 少しずつ進化している
同時に 旧態依然とした 世界もある
マーケットの名言
拒絶を恐れるな
優れたものを持つ人間は
みな拒絶を 通過してきた
われわれがここにいるのは
誰かがなしとげたことを なぞるためではない
ロバート・ヘンライ
Robert Henri
1865年6月24日 - 1929年8月12日
アート・スピリット
物理学の観念は
人間の心の
自由な創作である
アインシュタイン
インフェルト
物理学はいかに創られたか
岩波書店 改版 1963/9/20
(解説)
自在性 本質性 創造性が詰まっている
名著の誉れ高い歴史的著作
本書を読まれ
理系に進まれた方も多いはず
上述を換言すれば以下となる
⬇︎
トレーディングの概念とは
人間の心の
自由な創作である