FC2ブログ

知育研究  明知念想  明窓浄机  悠々成功  明鏡止水  富裕福17

非線形 非推移的数論こそ王の中の王 史上最高哲学 41813693581217

good posture

承前
継続
体系
階層性

文体から知能レベルを
判断することもできる
一つの視点に習熟し知識と経験を蓄積して行けば
活用法は無限大となる



マーケットの名言

正しい心の姿勢を持っている人が
目標を達成するのを阻むものは何もない。

間違った心の姿勢を持っている人を
助けられるものなど存在しない。

Thomas Jefferson
トーマス・ジェファーソン
第3代アメリカ合衆国大統領

(解説)

ココロの姿勢は自分自身で気づいて
正してゆくほかないだろう。
自分で自分自身のココロを客観視するのであるから
教養が必要。

settled convictions

徹頭徹尾
終始一貫
logicalを身につけるmerit

これを身につけると
よく知らない分野のことも正確に判断ができるようになる

身体に興味がありたとえば医学の本を読むとする。
医学の専門知識はなくても
著者のlogical level を見て行けば
その医者が信頼に足る専門家なのかどうかが
たちまちにわかる。別視点により判断力が向上する。
これがlogicalを身につけるmerit


ロジカルを学ぶ良い機会
シナリオ通り

弱い第1四半期

安定した第2四半期
今年下半期回復
米連邦準備制度理事会FRB全員タカ派利上

週間ベース
ドル対円2週連続上昇
上幅昨年11月以来最大
年内利上観測
ニューヨーク外国為替市場
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NP4P4ASYF01U01.html



マーケットの名言

どんなことも
それに臨む姿勢ほどには重要でない。
成功と失敗を分けるのは
まさにそれなのだから。

Norman Vincent Peale
ノーマン・ヴィンセント・ピール
積極的考え方の力
ポジティブ思考が人生を変える

(解説)

今読んでも活き活きとした表現に溢れている。
日本でも有名で
様々な方により繰り返し翻訳されている。

burn with enthusiasm

inflection point time◎
07:45 4月 住宅建設許可件数 前月比
08:30 4月 全国消費者物価指数CPI前年同月比 ◎
08:30 4月 全国消費者物価指数CPI生鮮食料品除前年同月比◎
08:30 5月 東京都区部消費者物価指数CPI生鮮食料品除前年同月比
08:50 4月 鉱工業生産速報値 前月比◎
10:00 5月 NBNZ企業信頼感
14:00 4月 新設住宅着工戸数 前年同月比
14:45 1-3月期 四半期国内総生産GDP前期比
15:00 4月 小売売上高指数前年同月比◎
15:45 4月 卸売物価指数PPI前月比
16:00 5月 KOF景気先行指数
17:00 4月 マネーサプライM3 前年同月比
21:00 4月 貿易収支
21:30 1-3月期 月次国内総生産GDP前月比◎
21:30 3月 四半期国内総生産GDP前期比年率 ◎
21:30 1-3月期 四半期実質国内総生産GDP改定値前期比年率◎
22:45 5月 シカゴ購買部協会景気指数◎
23:00 5月 ミシガン大学消費者態度指数確報値◎

テキストに忠実な
計算をしてゆけばお分かりの通り
成功軌道にのれる方が自然
これにのれない方が不自然

上手くできないとすれば
身に染みついた古い思考癖が邪魔をしていて
自分自身を知らないため

知っているようで知らないのは
自分のこと

具体的方法はテキストに開示してある通りに
点検してみるとよい



マーケットの名言

人が胸に思うとおりが
すなわちその人である

古代ソロモン王

(解説)

この世の全ては自分の定義に従う。
世界は自分の内側に開示されている。
思考は世界の広がりであり
あなたの限定でもある。

be absorbed in

inflection point time◎
08:50 4月 大型小売店既存店販売額前年同月比
10:30 1-3月期 四半期民間設備投資前期比◎
15:00 4月 貿易収支
15:00 4月 輸入物価指数 前年同月比
17:30 1-3月期 四半期国内総生産GDP改定値前年同期比◎
18:00 5月 消費者信頼感確定値
18:30 4月 卸売物価指数PPI前年同月比
21:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
21:30 1-3月期 四半期経常収支◎


トレーディングは複雑な心理を
系統立て、階層的にプログラミングする必要がある

人間の頭脳とはかくも素晴らしい
明晰な記憶力

プロ棋士は対局が終わると直ぐに
初めから終わりまで
一手一手を忠実に再現できる。

一流のアスリートは
対戦相手との一打席一打席を全部覚えているそうだ。
どの様な流れと癖があるのか鮮明に記憶している。

接客業なら一度来た客の事は
何年経っても覚えているだろう。

投資家のインタビュー記事を読んでみると
立派な投資家だと実に鮮明に細かい日時の値動きと
その四本値をスラスラと言える。

皆、自分のすべきことに集中しきっているから
このような鮮明な記憶力が働く。

人間の頭脳とはかくも素晴らしい。

これが散漫ではできない芸当。





マーケットの名言

人間というものは
自分の運命は自分でつくっていけるものだと言うことを
なかなか悟らないものである。

Henri-Louis Bergson
アンリ=ルイ・ベルクソン

(解説)

翻訳もあるので
企業内の読書会などでもっと読まれてよい一流の思想家。
賢明なリーダーならば意識しているはず。

思想脚力を涵養する
思考力を高めるために。

with affection

inflection point time◎
08:50 日銀・金融政策決定会合議事要旨◎
15:00 6月 GFK消費者信頼感調査
15:45 5月 消費者信頼感指数
20:00 MBA住宅ローン申請指数前週比
23:00 カナダ銀行政策金利◎


ご覧の通りマーケットは規則正しく
logicalに動いている
世界の経済は
logicalに動かざるを得ないからである
日本で通用する規則は
南アフリカのヨハネスブルグ
Johannesburg
でも通用する

経済のこの基本的性質を活用すればよい



マーケットの名言

多くの人が捜し求めている
何度でも利益をもたらしてくれる
秘密の処方箋とは

予想ではなく
規律である。

したがって
デルフォイの神殿に刻まれた銘
汝自身を知れは
重要な前提となる。

ヨアヒム・ゴールドベルグ
Behavioral Finance
行動ファイナンス
市場の非合理性を解き明かす新しい金融理論
ダイヤモンド社2002/2 p205

(解説)

何という賢明な言葉であろうか。
トレードの最終的な秘訣は、
外部にではなく
内部にあるのだ。
このような文言が分かる方は
すでにプロのポジションにある。

反面
このような境地は
経験の浅い初心者には
いくら説いても分からない。

誠実な日々の実践を積み重ね
稚心から脱皮して行く必要があろう。

point of view

inflection point time◎
07:45 4月 貿易収支
08:50 4月 企業向けサービス価格指数 前年同月比
09:00 1-3月期 四半期国内総生産GDP確定値前期比年率◎
18:30 1-3月期 四半期国内総生産GDP前期比年率◎
21:30 4月 耐久財受注・輸送用機器除前月比
22:00 3月 ケース・シラー米住宅価格指数 前年同月比◎
22:00 3月 住宅価格指数 前月比
22:00 1-3月期 四半期住宅価格指数 前期比
23:00 4月 新築住宅販売件数 年率換算件数◎
23:00 5月 消費者信頼感指数コンファレンス・ボード◎
23:00 5月 リッチモンド連銀製造業指数◎



承前
継続
体系
階層性

数字に一々感情をつけるから
金融市場は非合理的に動き、
分布は不均衡になる

ならばこの性質を活用すればよい




マーケットの名言

考え方は
事実よりも重要である。

Karl Augustus Menninger
カール・オーガスタス・メニンガー博士
精神科医

(解説)

あなたの考え方こそが
あなたの人生の現実の一切を創造する。

考え方ほど大切な視点はあるまい。
学ぶことの意味がここにある。

氏は邦訳もされている。

energetic

inflection point time◎
08:50 4月 貿易統計通関ベース◎
14:00 4月 消費者物価指数CPI前年比



健康と食事
健康のため食事内容に留意される方は多い
しかし
自分の思想のために
読むモノ、つきあう人の思想に着目する方は少ない

なんでも手当たり次第に読むことは
精神の浪費、錯誤、誤謬、
誤った心的プログラミングを誘発する

言語の背後に控えている思想は
次第に深く影響を与える

言語は実にインパクトがある

情報が益々多くなるので
この能力は重要となる
時期にかない内省点検すれば
佳きものへの取捨選択能力が次第に身につく
これが人生の至宝となる


Nash equilibrium
ナッシュ均衡
非協力 ゲーム
ジョン・フォーブス・ナッシュ・ジュニア
John Forbes Nash, Jr.
1994年ノーベル経済学賞


マーケットの名言

人は、「00000001」という番号の宝クジを好まない。

理論上からすれば、それが1等賞金に当たる可能性は、
他のどの番号の宝クジとも変わらないことを知っている。

だが、一方では、心の内なる声がささやく。
「今まで、そんな小さな番号のクジが、大きな当たりをつかんだなんて
聞いたことがあるかい?」


ヨアヒム・ゴールドベルグ
Behavioral Finance
行動ファイナンス
市場の非合理性を解き明かす新しい金融理論
ダイヤモンド社2002/2

(解説)

あなたが宝くじを購入して見てみたら次の番号が印字されていた。

001組 00000001番

何かの間違いなのかと
目を疑うに違いない。
どんな感情が驚嘆として走るだろうか?

できるならば別の数字と交換してほしい、
ありえない数字だ、勘弁してほしいとかの感情だろうか?

やった!ラッキーか?

数字に意味などありはしない。
当選確率はrandomな数字と同じだ。
あたかも意味があるように感情が振舞っているだけ。

感情は本質を見誤るという良見本。

marvelous power

承前
継続
体系
階層性

①に着目される方は多いが
②の大切さを見抜きプログラミングする方こそ
成功者の資質

自分自身を知らなければ軌道に乗れない

時間の使い方
寸陰を惜しむ
ちょっとした時間を大切にすると
精神が次第に敏感になる
気づきが多くなる


世界中どこへ行ってもGreeceの話題である



マーケットの名言

マーケットの知恵は私たちよりもずっと大きい、
と私は固く信じています。
マーケットで決まる価格は
ものの価値を計る最高の尺度だと、私は思います。
一般的な原則論を言えば、もしエゴを捨て、
マーケットの語りかけていることに耳を傾ければ、
とても大きな情報源を得ることができるのです

ジェフ・ヤス
ジャックシュワッガー『新マーケットの魔術師』パンローリングp424-5

fight a battle

2つの分析が必須
①マーケット分析
②自分自身心理分析

①も②も双方必須
成功者の心構え
この心構えこそ核心

考察対象
学ぶ事が多い
The World's Greatest Salesman
Joe Girard 氏
①顧客データ管理をしているので
客より先にその客がいつ必要性を感じるか買い替え時期が分かる

②氏から購入するためには予約が必要
手厚くもてなす氏から購入したいという人はそれほど多い

日本語訳からでも仕事への情熱
その熱気が伝わってくる



米S&P500種株価指数
4度目最高値更新
東証1部時価総額
過去最高更新
国内景気
企業業績改善
過剰流動性継続
国際原油市況
鉱業石油商社資源関連
鉄鋼機械景気敏感
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NOQ1MO6KLVR401.html



マーケットの名言

何年も前、1920年代に
私は売買を行う前にプラスとマイナスの要因を
書きとめ始めた。

巨万の富を築いた
ある投資家から勧められた習慣だった。

40年間に渡る投資生活を振り返ると
大きな成功を収めたときには
その前に必ず何らかの分析を行っていた。

一方、とっさに下した感情的な決断は
おおむね残念な結果に終わっている。


Gelard M. Loeb
ジェラルド・M・ローブ
『投資を生き抜くための戦い 時の試練に耐えた規律とルール』パンローリングp204

(解説)

一時的つられ売買
感情売買を繰り返している間は何ら進歩がない。
何年経ってもトレーディングの本質が分からないのである。
多数派のフウケモノの行動パターン。

反対に
賢明な投資家はキチンとlogicalに考え計算をするので
必然的に成功する。

賢者は思考法が異なる。

成功する方が自然であるとは
塾生諸君の賢明さが証明している。

without fear or favor

inflection point time◎
15:00 1-3月期 国内総生産GDP改定値前年同期比◎
15:30 日銀総裁定例記者会見 ◎
15:45 5月 企業景況感指数
17:00 5月 IFO企業景況感指数
21:30 4月 消費者物価指数CPIコア前年同月比◎
21:30 3月 小売売上高除自動車前月比◎
26:00 米連邦準備理事会FRB議長発言◎
日銀金融政策決定会合年間マネタリーベース増加目標◎



承前
継続
体系
階層性

繰り返し指摘しているように
運をアテにするのは敗者の思考

Marcel Link
High-Probability Trading
2003/3/17
日本人にも人気がある続編の原題は
Trading Without Gambling
Develop a Game Plan for Ultimate Trading Success
Wiley Trading
となる
この題名に、高勝率のコツが含まれている

最高の気分で仕事をする
賢明な勝者は事前に執筆する

予測分析計算
売買計画立案
研究計画書
一日の行動計画書

これらを執筆するのが賢明な投資家
成功への分水嶺は
これらの思索をnoteに執筆し整理する
知的な習慣が身についているか否か

執筆する習慣があるか否かだけの差異

上手く行っている方に聞いてみると良い
その通りだと言うだろう

上手く行かない人に聞いてみると良い
なぜそんなことが必要なのか?と聞き返すだろう





マーケットの名言

ああなってほしい、
こうなりそうだ、
そうならなければならない
という思いを振り払い、
あるがままに見て数量化すれば、
あなたはほとんどの人よりも
はるかに優位な立場にある、とわたしは思う。

ジョン・W・ヘンリー
トレンドフォロー入門
マイケル・コベル

(解説)

私もそう思う。
前半パラグラフはエゴ。
この小我egoを捨象し
虚心平気でチャートを見る。
言葉は簡単だが
これができる方はマーケットの少数派である賢者。
塾生諸君のような成功者。

achieve success

inflection point time◎
10:45 5月 HSBC製造業購買担当者景気指数PMI速報値◎
16:00 5月 製造業購買担当者景気指数PMI速報値◎
16:00 5月 サービス部門購買担当者景気指数PMI速報値
16:30 5月 製造業購買担当者景気指数PMI速報値
16:30 5月 サービス部門購買担当者景気指数PMI速報値
17:00 5月 製造業購買担当者景気指数PMI速報値
17:00 5月 サービス部門購買担当者景気指数PMI速報値
17:00 3月 経常収支
17:30 4月 消費者物価指数CPI前年比◎
17:30 4月 小売売上高指数前月比
21:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
23:00 5月 フィラデルフィア連銀製造業景気指数◎
23:00 5月 消費者信頼感速報値
23:00 4月 中古住宅販売件数年率換算件数
23:00 4月 景気先行指標総合指数前月比◎
南アフリカ準備銀行政策金利 ◎
日銀金融政策決定会合◎


承前
継続
体系
階層性

内面から来る力は発見されるまで
自助努力で探し求めなければならない
それを発見できたとき
あなたは本当の自分を発見することになる

そうすればあなたが何をしても
世の中はあなたに道をあけてくれる


Fed Minutes Guide: Rebound Confidence,
Communications Challenge
10年ぶり利上タイミング
1-3月第1四半期
景気減速一時的要因
インフレ率中期的2%目標
合理的確信
FOMC
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NOMKV26K50XZ01.html

ドルロング解消
円売後退
投機筋円ショートポジション振出
IMM通貨先物取引
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPKBN0O40EY20150519



マーケットの名言

自分が本当に好きな仕事をやっていて
その仕事に最大限の集中力と
最高の愛情を注いでいるとき
人は創造性を発揮し
通常では考えられないような結果を残せる。
自分の頭脳が光り輝く状態にあり
新しいものを創り出していることを自覚して大きな幸福感を味わう。

毎日、仕事場へやってきて働くのが楽しみで仕方がない。

ヒクソン・グレーシー
心との戦い方p126
新潮社 2013/10/30

(解説)

心技体と備わった世界最高峰のアスリートの一人。
哲学者のような深い思索と鋭い洞察力に満ちていて
メンタルの重要性、方法論を教えてくれる好著。

Data mining

inflection point time◎
08:50 1-3月期 四半期実質国内総生産GDP速報値前期比・年率換算◎
14:00 3月 景気先行・一致指数CI改定値
15:00 4月 生産者物価指数PPI前月比
17:00 4月 消費者物価指数CPI前年同月比◎
17:30 英中銀金融政策委員会MPC議事要旨◎
18:00 3月 建設支出前年同月比
20:00 MBA住宅ローン申請指数前週比
20:00 3月 小売売上高前年同月比
21:30 3月 卸売売上高前月比
27:00 米連邦公開市場委員会FOMC議事要旨◎


データマイニング
Data mining
数字から考える習慣を

世の評論
情報は誤りが多い

考え方を学ぶ
思考力を高める

論者
投資家
経営者

この三者は其々別次元の存在。
視点、思考パターン、哲学、
stanceがまるで異なる。
佳き評論、実効性のある著作が
この世に少ない理由が分かろうもの。

非常に賢明な投資家に
奇跡的に良い編集者がついて名著が誕生する。
このような名著は稀有。



ユーロドル対
2カ月最大下
欧州中央銀行ECB
流動性低下
債券購入ペース加速
ニューヨーク外国為替市場
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NOL9576K50Y001.html


ユーロ圏
デフレリスク後退
超低金利政策
欧州中央銀行
ECB
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPL3N0YA57O20150519



マーケットの名言

自分の心を
完全にコントロールする能力を備えた人は
所有が妥当な
全てのものへの権利を有する。

Andrew Carnegie
アンドリュー・カーネギー

(解説)

自分の心は自分で所有しているつもりだが
大抵はその奴隷となっている。
このことに気づかない人の方が多数派。

これは人類が発した最も賢明な言葉の一つ。

上記はココロへの
階層的プログラミング技法がよく分かる。

塾の考察テキストともなっている
其の自伝は様々な版が出版されている。
非常に面白くもあり有益なので
時間があれば紐解いてみる価値は充分にある。

buckle oneself to work

inflection point time◎
07:45 1-3月期 四半期卸売物価指数PPI前期比
10:30 豪準備銀行金融政策会合議事要旨公表◎
17:30 4月 消費者物価指数CPI前年同月比◎
17:30 4月 卸売物価指数食品エネルギー除コアPPI前年同月比
17:30 4月 小売物価指数RPI前年同月比
18:00 4月 消費者物価指数HICP改定値前年同月比◎
18:00 5月 ZEW景況感調査期待指数◎
18:00 3月 貿易経常収支
21:30 4月 住宅着工件数年率換算件数◎
21:30 4月 住宅着工件数前月比
21:30 4月 建設許可件数年率換算件数
21:30 4月 建設許可件数前月比



30年先の将来像をimagination
心を開いてトレーディングをすれば
知性が流れ込んでくる

チャート・シンメトリー美の追求
よく考え抜いて実行したトレーディングは美しい
よく鍛え抜いたathleteのperformanceは美しい


Evans Repeats Fed Shouldn’t Begin Raising Rates Until 2016
主要政策金利
2016年ゼロ近辺
インフレ率2%下回
漸進的
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NOIZJ66TTDS801.html


マーケットの名言

常に修養し
富致算数により売買すれば
大成する事間違いなし。

陳雅山富致録

(解説)

幻書であり言い伝えの類の伝説ではあるが
内容が活用できれば良いというスタンスもあろうかと思われる。
適切な一定の統計的事実を繰り返せば大成するということは
世界を見れば納得できるはず。

brain science

inflection point time◎
08:50 3月 機械受注 前月比◎
13:30 3月 鉱工業生産・確報値 前月比
13:30 3月 第三次産業活動指数前月比
16:15 3月 実質小売売上高前年同月比
23:00 5月 NAHB住宅市場指数◎


承前
継続
体系
階層性

notebookに問題を文章化する
その下に解決策をこれまた文章化してゆく
考えや思いをlogicalに文章化
繰り返し列挙することが奏功
文章化と思考はリンクしている




マーケットの名言

敵は自分自身の中にいる。

私がマーケットで儲けることができるようになったのは
自分のエゴを捨ててからだ。

トレーディングはメンタルなゲームである。

大衆は、自分たちが
マーケットに立ち向かっていると勘違いしている。

実際は、自分との戦いである。

pit bull
マーティン・シュワルツ『ピット・ブル』パンローリングp493


(解説)

2行目まで到達できるのは賢者たる少数派。

考えるトレーダーならば
ある日、気がつくはずだ。

自分自身のエゴが最大の敵だったと。

自分のエゴとの戦いは長い間続く。
しかし勝利を収めなくては先へ進めない。
成長できまい。

失敗続きだった未熟なトレーダーが

世界的なトレーダーになるまでの
精神的成長がよく描かれている自伝。

感情が素直に吐露されていて役に立つ。
とても良い本。

皆、同じような誤解をしマーケットに参入し

同じような錯覚をし
同じような失敗を繰り返す。

ここまでは大抵、同じ。

しかし、この後から
大きく変わってくるポイントがある。
いつまでも失敗しつづける多数派と

是までの失敗を糧に
成功者へ転じる
少数派に分かれるポイントが出てくる。
本書はそれを良く教えてくれる。
胸襟を開きさえすれば秘密は開示されている。

human intelligence

logical
ゆっくり涵養
問題解決方法

あなたの問題はあなたでしか解くことができない
ではこのsolutionソリューション能力を
どうやって身につけることができるか?
note-bookを用意しよう

一番上にあなたが現在直面している問題を書く
つまりは問題を文章化するのである

文章化=執筆とはそれだけでものすごく知的エネルギーが必要

学校時代に作文や答案用紙
レポート、論文で
思考から文章化の基礎訓練をしている

大脳に良い刺激となる
しかし
知的エネルギーが不足していると
この文章化自体が苦痛となる

文章化とは大脳の底部背後で
logicalに文法とlogicを絶えず動作させ続けなくてはならない
それゆえ知的エネルギーがものすごく必要
これが良いのだ

文章化が苦手ならば
このエネルギーが不足している証左

しかし脚力と同じく毎日のtrainingで
知的な筋力はついてくる。
脳科学者によるとジョギングは大脳に良い刺激。
継続は絶大な効果となり知力もついてくる。
同様に執筆能力も次第に向上し
そうするとlogicalに考えられるようになる。

これが問題解決の糸口となる。





マーケットの名言

小損失はかえって
大利益になることがある

ウォール街格言 

(解説)

このような格言が今尚語り継がれるとは
統計的に成り立つということ。

devote one's attention to

少数派=賢者たる的確な思考
確かな技術と豊富な知識
歴史をよく知る
トレーディングの一貫性

この統計的事実が分かれば
きちんと奏功



マーケットの名言

売買は見込みの適不中に拘らず
商内の方法だに宜しきを得れば
必ず利益を博するを得べし

八木虎之巻

(解説)

いつの世にも賢者はいる。
200年前以上の古書ではあるが何という賢明な言葉であろうか。
現代にも活用できる先人の深い英知、そのご努力には感謝の念が溢れてくる。

Reason rules all things.

inflection point time◎
08:50 4月 国内企業物価指数前年同月比◎
12:40 日銀総裁発言
14:00 4月 消費者態度指数・一般世帯
16:15 4月 生産者輸入価格前月比
17:30 1-3月期 四半期域内総生産GDP前年比◎
21:30 5月 ニューヨーク連銀製造業景気指数◎
21:30 3月 製造業出荷前月比
21:30 3月 対カナダ証券投資額
22:15 4月 鉱工業生産前月比◎
22:15 4月 設備稼働率
23:00 5月 ミシガン大学消費者態度指数・速報値◎
29:00 3月 対米証券投資短期債除



人間とは走る大脳である
人間の最も美しい姿の一つが走る姿勢
一流のプロの走りを間近で見ると
走ることは美の極致であり芸術でもあることがわかる
走る人はその姿をみるだけでも応援したくなる
コドモは空間が広々としていると
すぐに駆け出す
それが大脳の自然な反応
走ることにより大脳は本来の能力を発揮し始める



has shown signs of capsizing this year
Growth has been weak
and consumers still aren't spending.
The global economy
has a 'titanic problem'
http://money.cnn.com/2015/05/13/news/economy/global-economy-titantic-problem-hsbc/index.html



マーケットの名言

1万種類の蹴りを
1回ずつ練習した男など恐ろしくはない。

だが、たった1種類の蹴りを
1万回練習した男は恐ろしい。

Bruce Lee
ブルース・リー

heart into work

inflection point time◎
07:45 1-3月期 四半期小売売上高指数前期比◎
08:50 4月 マネーストックM2前年同月比
21:30 4月 卸売物価指数PPI前月比◎
21:30 4月 卸売物価指数PPIコア指数食品・エネルギー除前月比◎
21:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
21:30 3月 新築住宅価格指数前月比


このようなことから
統計的優位性がわかる一例

私の履歴書 日経新聞 ニトリホールディングス創業者・似鳥昭雄社長

ビリヤードも得意で、一般人相手にわざと負けておいて、
賭け金が上がったところで勝ちをかっさらうこともあった。

負けてあげれば相手はどう思うかを推測する
これはマーケットのふるまいと同じ
素人相手に最初はわざと負けてあげるココロの余裕は勝者

これを専門用語で統計的優位性という

この辺の呼吸がわからず
表面事象に翻弄されていては本質がわからないこととなる



マーケットの名言

みんなは認めたがらないんだが
野球は90%がメンタルのスポーツなんだよ。
メンタルを強くするコツは簡単だ。
野球を愛することだ。
野球に対する愛だけだ。
うまくなりたかったら、愛するくらい大好きじゃないと駄目だ。
大好きなものならうまくなれるはずさ

フリオ・フランコ内野手
56才で選手兼任監督に就任、66才まで現役
出典
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150513-00000081-spnannex-base

(解説)

かつて日米野球で来日されたメジャーリーガーのホームランバッターがインタビュアーに
あなたのようにホームランを量産するにはphysical =フィジカル=身体能力と
mental=メンタル=精神能力の割合はどのくらいか?と質問され
間髪をいれず、目をかっと見開いて
「100% mental=メンタルだ!」と断言していた。

そもそも野球とは失敗の多いスポーツだ。
一打席がプロジェクトだとすればその大抵で失敗している。
一流のプロでも失敗に次ぐ失敗。
田口壮選手が引退会見でイチロー選手と1・2番コンビであったとき
二人とも早打ちの打者だからたった2球で2アウトなんてことが良くあったと述懐されていた。

enthusiastic

inflection point time◎
08:50 3月 国際収支経常貿易収支
14:00 4月 景気ウオッチャー調査現状判断DI
14:30 1-3月期 国内総生産GDP速報値前期比
14:30 4月 鉱工業生産 前年同月比
15:00 1-3月期 国内総生産GDP速報値前年同期比◎
15:00 4月 消費者物価指数CPI改定値前月◎
15:45 1-3月期 非農業部門雇用者速報値 前期比
15:45 4月 消費者物価指数CPI前月比
17:30 3月 失業率ILO方式
18:00 1-3月期 四半期域内総生産GDP速報値前年同期比◎
18:00 3月 鉱工業生産 前月比◎
18:30 英中銀イングランド銀行四半期物価報告インフレリポート◎
20:00 MBA住宅ローン申請指数前週比
21:30 4月 小売売上高前月比◎
21:30 4月 小売売上高除自動車前月比◎



予測計算
楽しさの大切さ
他者への理解力を活用

人はあなたとは違った風に考える
マーケットは売買がぶつかる場である。
あなたが売りたいと思うならば
反対側には買いたいと思っている人がいる。
常に反対売買が成立するのである。
反対側のことを考えている。




マーケットの名言

Always bear in mind that
your own resolution to succeed
is more important than any one thing.

Abraham Lincoln

いつでも肝に銘じておきなさい。
自身の成功への決意が何よりも重要だということを。

エイブラハム・リンカーン

(解説)

はっきりと声に出し
明確な決意をしましょう。
自身の決意をお気に入りのノートに記入しましょう。
万象はその通りに後追いしてきます。

と書くと、ノートに書いただけで成功できれば世話ねえや
と思っていつまでも実行しないのがその他大勢組。

不思議に思われるかも知れないが
成功への最初の関門はこの部分。

決意を100回執筆すると
意識の深部に定着します。

そうなりますとこの世の見え方が違ってきます。
明るい光に輝いて見えます。

賢明な投資家、優秀な経営者は
お気に入りの手帳を肌身離さず
imaginationを記入している。
成功者には何の秘密もない。
正しい系統だった実践を積み重ねている。

100回執筆する人は
あらゆる分野のリーダーとなっている。

conscience

inflection point time ◎
08:50 4月 外貨準備高
10:30 3月 住宅ローン件数前月比
14:00 3月 景気先行指数CI・速報値
14:00 3月 景気一致指数CI・速報値
17:30 3月 鉱工業生産指数前月比◎
17:30 3月 製造業生産指数前月比◎
27:00 4月 月次財政収支


成功の度合いは知性のレベル

どれだけ知性があるかで
レベルは決まる

先の名言で紹介した
Mark Minervini氏は
投資関連本を1000冊読んだそうだ。

きちんとした専門書を50冊読んでいる専門家はそうはいまい。
100冊は稀だろう。

これが1000冊となるとどうであろうか。

①広い視野
②経験が数百年に渡って蓄積されていることとなる
③偏狭独断に陥らない
④的確な思考力が発動しだす

これらは成功者に共通する資質。
この資質をもとに
極めて有利な立場でトレーディングをしていることがわかる。
wizard=魔術師たるゆえんであろう。

邦訳もされている
Trade Like a Stock Market Wizard
How to Achieve Super Performance in Stocks in Any Market
2013
Mark Minervini


マーケットの名言

学ぶ心さえあれば
万物すべてこれ我が師である。

語らぬ石、流れる雲、無心の幼児、
つまりはこの広い宇宙、
この人間の長い歴史、
どんなに小さなことにでも、
どんな古いことにでも、
宇宙の摂理、自然の理法が
ひそかに脈づいている。

そしてまた、
人間の尊い知恵と体験がにじんでいるのである。
これらのすべてに学びたい。

松下幸之助
道をひらくp217
PHP研究所1968/05

the most enthusiastically

inflection point time◎
10:30 4月 NAB企業景況感指数
20:00 イングランド銀行BOE金利◎
20:00 英中銀資産買取プログラム規模◎
23:00 4月 米労働市場情勢指数LMCI◎




知の醍醐味
merit
その分野を良く知っている
専門知識があるということ

一つの言葉遣いから
背後心理がわかる

例えば、commodityの原油について詳しいとする。
analystレポートを読んでいて、直感的に
ああ、この人はよく考えて、
熱心に勉強をしているなあと分かる。
小さなことから様々なことを推論できる
ものすごく的確な能力が人間にはある。



4月CPI
前年同月比1.5%上昇
生産者物価指数 PPI
同4.6%低下
過去最長物価下落局面

内需押上追加緩和措置必要
CPI上昇率3%前後目標
国家統計局
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NO27LG6KLVR801.html



1989年史上最高
バブル頂点611兆円目前
日本株時価総額拡大
社数増寄与
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NMQM696TTDS301.html



マーケットの名言

Continuous effort
– not strength or intelligence
– is the key to unlocking our potential.

Sir Winston Leonard Spencer-Churchill

力や知性ではなく、
地道な努力こそが
能力を解き放つ鍵である。

サー・ウィンストン・レナード・スペンサー=チャーチル

Quantum mechanics

Quantum mechanics
量子力学

簡単にいえば
世界はあなたの定義に従い
自在に変形するということ

世界は温かい場所である

その通り。あなたの大脳は温かい素材を集め始め
より強力に証明をし続ける

世界は世知辛い住みづらい場所である

その通り。あなたの大脳は世知辛い素材を集め始め
より強力に証明をし続ける







マーケットの名言

時間とは
一定のパターンを持ったエネルギーである

チャーチルAミューゼス博士

(解説)

理論物理学者の言。
現象と現実との差異。


※個別フィードバックチェックシート送付済みのご連絡
個別・上席会員の方にフィードバックチェックシートを送付しました。
新規ご入会の方には現状分析調査シート回答を送付しました。
賢明なる塾生諸君の着実な才能開花が
至るところで見られて喜ばしい限りです。
皆さまの更なる着実なご成功をお祈りしています。

prodigious

承前
継続
体系
階層性

昨日の名言

貨幣とは
鋳造された自由である。
Фёдор Миха́йлович Достое́вский
フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー

氏の知をお借りして言葉遊びをしてみよう

貨幣とは
鋳造された幻想である。

貨幣とは
鋳造された愉悦である。

貨幣とは
鋳造された楽しみである。

貨幣とは
鋳造された知性である。

貨幣とは
鋳造された幸福である。

貨幣とは
鋳造された牢獄である。

どれがしっくりくるだろうか?

貨幣とは
鋳造された信念の反映である。


Emerging Stocks Pare Weekly Decline Amid China Stimulus Bets
新興市場株上昇
インド株反発
弱貿易統計
中国追加的景気刺激策
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NO0RX16TTDS601.html




マーケットの名言

人間が困難に立ち向かう時
恐怖を抱くのは
信頼が欠如しているからだ
私は私を信じる
Muhammad Ali
モハメド・アリ
元世界ヘビー級チャンピオン

impassioned

inflection point time
08:50 日銀・金融政策決定会合議事要旨◎
14:45 4月 失業率
15:00 3月 鉱工業生産 前月比
15:00 3月 貿易収支
15:00 3月 経常収支
16:15 4月 消費者物価指数CPI前月比◎
17:30 3月 貿易収支
21:15 4月 住宅着工件数
21:30 4月 新規雇用者数◎
21:30 4月 非農業部門雇用者数変化前月比◎
21:30 4月 失業率◎
23:00 3月 卸売在庫 前月比




Joe Girard
How to sell Anything to Anybody

非常に面白い逸話が載っている。

バカンスを楽しんでいるとき
一見してそれとわかる成功者と知り合いになった。
どうやって成功したのか尋ねると
Hudson Motor Car を販売してだという。
この回答に
Joe Girard氏は信じられないという。

Joe Girard氏はGuinness Bookに掲載されるほどの
自動車販売に関しては業界一のプロ。
そのプロがあんな自動車はとても売れないだろうと思っている
車種で成功したのだ。
その業界をよく知っている方が絶対にありえない
ということも充分にありうるということが成り立つ懐の深さ。

この世は面白い。

上記は邦訳もされている。




マーケットの名言

貨幣とは
鋳造された自由である。

Фёдор Миха́йлович Достое́вский
フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー

precious time

inflection point time◎
08:50 4月 マネタリーベース 前年同月比
10:30 4月 新規雇用者数◎
10:30 4月 失業率 ◎
14:45 4月 スイスSECO消費者信頼感指数
15:00 3月 製造業新規受注 前月比◎
15:45 3月 貿易収支
15:45 3月 鉱工業生産指数 前月比
21:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
21:30 3月 住宅建設許可件数 前月比
28:00 3月 消費者信用残高 前月比




The Japan Times のlogo下にMotto
All the news without fear or favor
とある。これはトレーディングにも使える心構え。




マーケットの名言

モノを考える際には
必ず筆記具と紙を準備せよ。

思考は紙に記録してこそ
意味を持つのだ。

アール・ナイチンゲール博士

(解説)

後半行に着目。
考察時には必ずメモを取り
順次時系列に沿わせる。
これぞ値千金のadvice。
その分野の専門家は大抵実践している。
だからこそ専門家で居られる。

stir enthusiasm

inflection point time◎
07:45 1-3月期 四半期失業率◎
10:30 3月 小売売上高 前月比◎
10:45 4月 HSBCサービス部門購買担当者景気指数PMI◎
16:50 4月 サービス部門購買担当者景気指数PMI改定値◎
16:55 4月 サービス部門購買担当者景気指数PMI改定値
17:00 4月 サービス部門購買担当者景気指数PMI改定値◎
17:30 4月 サービス部門購買担当者景気指数PMI
18:00 3月 小売売上高 前年同月比◎
19:00 1-3月期 四半期 南アフリカ経済研究所BER消費者信頼感指数
20:00 MBA住宅ローン申請指数前週比
21:15 4月 ADP雇用統計前月比◎
21:30 1-3月期 四半期非農業部門労働生産性・速報値前期比
22:15 米連邦準備理事会FRB議長◎
23:00 4月 Ivey購買部協会指数



考えられないことが起こっている

2乗の性質

2×2=+4
3×3=+9
4×4=+16

-2×(-2)=+4
-3×(-3)=+9
-4×(-4)=+16

つまり、数は2回かける=2乗すれば
必ず+になると考えられていた。
ここまでは紀元前のお話。

ところがある数学者が
2乗すればマイナスになるおおよそありえない数を考えた。
imaginary number=虚数のことである。

現代では電子工学、信号処理、
制御理論、電磁気学、量子力学には欠かせない。

マイナス金利短期国債
ドイツ、オランダ、スイス、
フランス、オーストリア、
フィンランド、デンマーク

荒唐無稽と従来考えられていた名目マイナス金利も始まったばかり。
世は絶え間なく進化し続けている。

こういうことがわかると
どのようなmeritがあるのかというと
近未来に社会がどの方向に変化するのかがわかるのだ。

かつては考えられなったことも起こっている。
今の常識は、
少し経てば非常識になるケースも多い。
ありえないことも起こりうる。
学び続ける意味がここにもあろう。




成功のカギは、やり抜く力
超挑戦的
Angela Lee Duckworth:
アンジェラ・リー・ダックワース
http://www.ted.com/talks/angela_lee_duckworth_the_key_to_success_grit




マーケットの名言

情熱は学べるモノではなく
自分の内側からわき出てくるモノだ。
情熱は金銭的な報酬に勝る。
私の場合、お金のことは忘れて
最高のトレーダーになることに集中しようと決めた時に
最大の成功を収めた。
お金はあとからついてきた。

Mark Minervini
Trade Like a Stock Market Wizard
How to Achieve Super Performance in Stocks in Any Market
2013
マーク・ミネルヴィニ
ミネルヴィニの成長株投資法
高い先導株を買いより高値で売り抜けろ
パンローリング ウィザードブックシリーズ2013/12/14

(解説)

最高知性を求められる
トレーディングができることの喜び
その情熱に溢れたとても良い本。

be firm on one's legs

inflection point time◎
10:30 3月 貿易収支
13:30 豪準備銀行政策金利発表◎
15:45 3月 財政収支
17:30 4月 建設業購買担当者景気指数PMI
18:00 3月 卸売物価指数PPI前月比
18:00 3月 卸売物価指数PPI前年同月比
21:30 3月 貿易収支◎
23:00 4月 ISM非製造業景況指数総合◎



先見力涵養

一事が万事
ちょっとしたことから様々な事がわかる

判断力を養うには特化された専門性を高めること

航空券やホテルの
予約アプリケーションの質を見ているだけでも
関連企業の将来性がわかる。

人のココロをつかみ利便性を高め
big dataも活用し収益性も連動させている。
価値がある佳いモノは佳いと洞察する力が判断力。




マーケットの名言

ボクシングとは殴り合うスポーツではなく
打撃をかわすことにより勝負が決まるスポーツ

古諺

(解説)

仮に相手の打撃を
常に避けきることができたとしたらどうであろうか?
こちらは何のダメージもなく
相手は疲労困憊するであろう。
そのタイミングでちょっとした打撃をすれば相手は崩れるに違いない。

また、ボクシングは立ち位置のスポーツとも言われている。
ポジショニングが的確ならば
相手の攻撃を封殺し上手くかわすことができ
自分の攻撃はとても効果的となる。

相手が嫌がるそのような
絶妙なポジショニングがあるらしい。

よく考えるathleteのみがchampionになれる。

素人は壮絶な打ち合いをイメージするが
そのようなスポーツではないらしい。

アマチュアの一般的な直観に反する
このような事例は多い。

トレーディングもまたしかり。

トレーディングとは敗者のゲームである。
プロテクトに徹することにより
不思議なほど勝利が流入してくるという
一般的な直感に反する知的ゲームである。

まさかこんなことが勝利につながろうとはと
感覚的には信じられない世界である。

本能と直感に反することが奏功する。
それゆえ、勝者は少ない。

これらの事実は世界中の勝者と敗者が
日々のマーケットで証明している。



※ 個別フィードバックチェックシート送付のご連絡
個別・上席会員の方にフィードバックチェックシートを順次送付しています。
今月ご入会の方は現状分析調査票となります。
皆さまの更なる堅実なご成功をお祈りしています。

superiority

inflection point time◎
10:30 3月 住宅建設許可件数 前月比◎
10:45 4月 HSBC製造業購買担当者景気指数PMI改定値◎
16:30 4月 SVME購買部協会景気指数
16:50 4月 製造業購買担当者景気指数PMI改定値
16:55 4月 製造業購買担当者景気指数PMI改定値
17:00 4月 製造業購買担当者景気指数PMI改定値◎
23:00 3月 製造業新規受注 前月比◎


承前
継続
体系
階層性

logical
文章化+具体化+計算力

◎具体的問題点をnoteに正確に書き出すことができれば
解決策も見えてくる

①具体的問題点

②プロセス解決策

あなたの問題とは
あなた自身が源泉
解決力とはトレーニングで幾らでも高められるPower
この解決能力が不足しているとは
トレーニング不足である証左

問題にpinpointで意識を集中することができれば
解決能力は飛躍的に高まる
多くは散漫ゆえにエネルギーをpinpointに
絞り込み集中させるトレーニングができていない

文章化+具体化+計算力
このプロセスには摩訶不思議なパワーが宿る



マーケットの名言

私は決して優秀な学生ではなかったから、
できる限りの知識を得たと思える瞬間まで、
勉強の手を緩めないと決めました。
仕事をやり続ける、
学び続けるというのは、
狂気と紙一重ともいえるくらいのこだわりです。
別の言葉に置きかえるなら「粘り強さ」でしょうか。

Jim Rogers
ジム・ロジャーズ氏

(解説)

問題に粘り強く集中していると
解決策が見えてくる

このプロセスを経なければわからない境地がある

世界に広がる氏の活動から
知識を求める氏の姿勢はまさに粘り強さが滲み出ている
先人からは真摯に仕事に取り組む
このような姿勢をも学びたい

世界の空気を自分の五感で味わうことは大切

deliberate practice

佳い読書とは深いimaginationである
自分の経験値と著者との共鳴imagination
思考を繰り返すほど上達する
自己像が内的成長と成功とパラレルに加速する
トレーディングの最大の報酬は
その知的愉悦感覚であろう




マーケットの名言

楽なモノは求めていない。
楽なモノは自分を成長させない。
楽なモノは自分を考えさせてくれない。

Madonna Louise Ciccone
マドンナ・ルイーズ・ヴェロニカ・チッコーネ
ポップスの女王とも呼ばれる

without fear or favor

時間=空間
時間→空間

それは物理学において
空間と時間が等価であるのと非常によく似ている。
ローランド フィッシャー博士

世界は外部にあるのではなく
自己の内部に広がっている。

我々は自己の脳を投影しつつ
世界を見ているにすぎない。

他者は自己の投影である。

未来は明るく輝いているように見えることも正しいし
グレイと見ることも
真っ暗闇と見ることも
当人にとれば限りなく正しい。
そうとしか思えないからだ。


Manufacturing in U.S.
Holds at Weakest Pace of Growth Since 2013
4月製造業総合景況指数 51.5
2013年5月以来最低
米供給管理協会
ISM
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NNOFE66JTSEK01.html

Consumer Sentiment in U.S.
Rises to Second-Highest Since 2007
米消費者マインド指数
95.9上昇
07年以降2番目高水準
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NNOEYL6KLVRB01.html



マーケットの名言

トレーディングを上手くやるためには
懸命に研究しないと身につけられない
最高水準の技術が要求される。

考え抜いて実行したトレードは美しいもので
経験し、楽しみ、記憶する価値がある。

そこにはお金に代え難い本質的なものがあるに違いない。

ウィリアムRギャラカー

(解説)

職業には没頭している当人にしか分からない醍醐味がある。

まさに上述通り。
トレーディングはこの世で最も面白く
最高知性を常に要求される。
成功トレーダーは技術と知識に満ちている。

 | HOME |  古い日記に行く »

文字サイズの変更

プロフィール

深澤純二  junji fukasawa

Author:深澤純二  junji fukasawa
Quants Quantitative
クオンツ 美の極こそ強靭
完璧な数理思考術
賢明な投資とは
時間軸を中心とした 純粋幾何学
ロジカル特異技術
高度な専門知識
秩序正しい調和
芸術ですかと 訊かれる事に愉悦
経歴:autodidact multilingual
幼少・computer programming
中学・世界文学・美術
高校・西洋哲学・言語学
大学・国際金融・外国為替
macro economics
distributed artificial intelligence
data access interface
business management 考究
マーケティング・データ
定量分析研究システム
Quantitative Analysis
Research System creative
Neuro finance 考定
20代 教師から起業
司法試験・公認会計士予備校経営
数理クオンツ・テクニカル特化塾
稀覯本・古典籍・筆写本・
古文書・蔵書2万冊
subject of study:
metaphysics
形而上学心身論 藝術
マーケティング・プロセス
マネジメント・システム
経済学 経営学
ニューロ・セマンティック
NLP 古代哲学 ドイツ語
サンスクリット
多面的次元乖離
先史美術古代希臘印度
スペシャリストSpecialist
ジェネラリストGeneralist
多面的思索
著作権法保護
無断転載コピー禁止
日本銀行様 Bloomberg様 REUTERS様
記事リンク許可済み
金融庁様 関東財務局様 諸機関様
法律条項チェック済み

最近の記事

メール

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Template by たけやん