underlie
06:45 10月 住宅建設許可件数前月比◎
08:50 10月 鉱工業生産・速報値前月比◎
08:50 10月 百貨店・スーパー販売額既存店前年同月比
09:00 11月 NBNZ企業信頼感
10:00 日銀総裁発言◎
14:00 10月 新設住宅着工戸数前年同月比
15:00 10月 マネーサプライM3前年同月比
16:00 10月 小売売上高指数前年同月比
17:00 11月 KOF景気先行指数
18:30 10月 消費者信用残高
18:30 10月 マネーサプライM4前年同月比
19:00 外国為替平衡操作の実施状況介入実績
21:00 10月 貿易収支◎
22:00 11月 消費者物価指数CPI速報値前月比◎
22:30 7-9月期 四半期経常収支
23:45 11月 シカゴ購買部協会景気指数◎
24:00 10月 住宅販売保留指数前月比◎
symbiosis
相利共生
↕
parasitism
高級食材店にて
24種類の色とりどりのジャムを並べる
6種類のジャムを並べる
どちらが良く売れるか?
これはシーナ・アイエンガー著
『コロンビア大学ビジネススクール特別講義 選択の科学』文芸春秋
に出ている
Stand By Me
Playing For Change
Song Around the World
https://www.youtube.com/watch?v=Us-TVg40ExM
マーケットの名言
Living is not breathing but doing.
Jean-Jacques Rousseau
生きるとは呼吸することではない。
行動することだ。
ジャンジャック・ルソー
※ 動画の扱いはコンプライアンスでお願いします
Multiplier–accelerator model
四本値がわかる喜び
コンピュータの進歩
資本主義自由経済とは
景気循環から
↓
古代哲学に興味をもたれる人は少ないだろうが
経済現象は誰でも興味をもつ
テレビニュースで古代哲学が話題になることはないが
経済のそれは頻繁に提供されている
加えて、これほど面白いロジカルな知的体系はそうはない
↓
S&P500種の株価が表示されるのはごく当たり前だが
このようなことができるのは最近の話。
かつては経済学を研究する
博士クラスの人ですら分からなかった数値。
Paul Anthony Samuelson 氏の数式が多い経済学体系は日本語でも出版されている。
Multiplier–accelerator model
乗数・加速度モデル=景気循環説明モデル
アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞
マーケットの名言
経済学は科学ではありませんが、
不正確性を減らす方向へ前向きに変化しているとは言えますね。
その最大の要因の一つはコンピュータです。
私は50年代から70年代にかけて博士論文を指導してきましたが、
当時は誰一人としてS&P500種など株価指数の完全な記録を持っていなかった。
企業の追加や削除、株式の分割が繰り返されていたからです。
これらはみんな、コンピュータのおかげで自動的に計算できるようになった。
経済学にとってのコンピュータの役割は、天文学の望遠鏡、生物学の顕微鏡に匹敵します。
Paul Anthony Samuelson
ポール・サミュエルソン氏のインタビュー記事『週刊東洋経済2007/6/2』p84
無一物中無尽蔵
起きて半畳、寝て一畳
天下取っても四畳半
飯を食っても二合半
千畳敷に寝ても畳一枚
無一物中無尽蔵
本来無一物
古諺
Cyber Monday
サイバーマンデー
感謝祭翌月曜日
Thanksgiving Day
感謝祭=11月第4木曜日
ホリデーシーズンセール開始日
キャンペーン実施売上急増
金利先物市場
米連邦公開市場委員会
FOMC12月15-16日
利上実施確率72%
Euro Has Worst-Ever Run of Weekly Losses
Versus Yen Before ECB
驚かせる
追加金融緩和
ユーロ下落
円対7週連続下落
過去最長連続安
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYH5BH6TTDS001.html
鏡の法則
宇宙の答えは一つだけ
その通り
宇宙の言葉はたった一つ
Yes
https://www.youtube.com/watch?v=VVQHy7xpNGs
質素な生活
資産9兆円
自宅は60年前のまま
http://withnews.jp/article/f0150617001qq000000000000000G0010201qq000012146A
マーケットの名言
人の心はいわばイメージタンクであって
つねにイメージを浮かべては
そのイメージを働かせて生活している
藤岡喜愛『イメージと人間 精神人類学の視野』NHKブックス p9
(解説)
人はひっきりなしに
何かを考えつつイマジネーションしている
イマジネーションしつつ何かを考えている
※ 動画の扱いはコンプライアンスでお願いします
Turbulent
08:30 10月 全国消費者物価指数CPI生鮮食料品除前年同月比◎
08:30 10月 失業率◎
08:30 10月 有効求人倍率◎
08:30 11月 東京都区部消費者物価指数CPI生鮮食料品除前年同月比◎
08:30 10月 全世帯家計調査・消費支出前年同月比
09:05 11月 GFK消費者信頼感調査
16:45 10月 卸売物価指数PPI前月比
16:45 10月 消費支出 前月比
18:30 7-9月期 四半期国内総生産GDP改定値前年同期比◎
19:00 11月 消費者信頼感確定値◎
22:30 10月 鉱工業製品価格前月比
22:30 10月 原料価格指数前月比
承前
継続
体系
階層性
↓
縄文時代人も
知識と技術さえあれば
iPhoneを使えたはずだ
素材は全部あったのだから
進化する投資の世界
美はもっとも無力のようでいて
実はこの世の原初的なエネルギーとなっている
数学者は理論の美を重んじる
法律家はロジックの美を何よりも大切にする
2015年ノーベル生理学・医学賞受賞の大村智氏も
ご自身で美術館を建て寄贈してしまうほどの美術愛好家
美を楽しんでくれる人がいればそれで満足という広いココロ
美しいトレーディングは強い
投資もより美しいそれとなって
進化し続ける
ドル高方向
ドイツ5年債利回
過去最低
オーストリア
イタリア
来週欧州中央銀行
ECB金融政策決定会合
追加緩和観測
↓
ユーロ売
外国為替市場
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYG2G16K50XS01.html
John Lennon - Imagine
Playing For Change
FX | コメント : 0 | トラックバック : 0
devotional
06:45 10月 貿易収支◎
17:15 7-9月期 四半期鉱工業生産前年同期比
18:00 10月 マネーサプライM3前年同月比
18:30 10月 卸売物価指数PPI前年同月比
21:00 12月 GFK消費者信頼感調査
納得から会得へ
理論を一通り納得することと
技術をしっかり会得することは次元が異なる
トレーディングの妙技を一通り理解することは
それほど難しいことではない
表面的には誰にでもわかるし理解しうる
しかし
それを自分のトレーディングに実践できるかというと
これがなかなか難しい
納得
↓
会得
この間には高いハードルがある
アタマでは分かっているけど
実際にはできないというジレンマ的状況が長く続く
根底には自己の心理のコントロールが必要であるから
ピアニストの弾き方を聴いて心地よいと思うことと
実際に自分でピアニストのように弾けるかということとは
次元が全く異なる
これと同じ現象
Renato Falaschi
Just The Way You Are
https://www.youtube.com/watch?v=HQUguy-Kvd8list=PLK3HNxiDJYtZj0V8apxiE2xPl5uHY_sP9
マーケットの名言
想像力は現実との戦いにおいて
唯一使用できる武器である。
ジュールス・デ・ガルティア
※ 動画の扱いはコンプライアンスでお願いします
Assertiveness
08:50 日銀・金融政策決定会合議事要旨◎
08:50 10月 企業向サービス価格指数 前年同月比
09:00 7-9月期 四半期国内総生産GDP確定値前期比年率◎
14:00 9月 景気先行一致指数CI改定値
16:45 11月 消費者信頼感指数
19:00 10-12月期 四半期 南アフリカ経済研究所BER企業信頼感指数
21:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
22:30 10月 個人消費支出PCEコア・デフレーター食品・エネルギー除前月比◎
22:30 10月 個人消費支出PCE前月比◎
22:30 10月 個人所得前月比◎
22:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
22:30 10月 耐久財受注・輸送用機器除前月比◎
23:00 9月 住宅価格指数前月比◎
23:00 7-9月期 四半期住宅価格指数前期比◎
24:00 10月 新築住宅販売件数年率換算件数◎
24:00 11月 ミシガン大学消費者態度指数・確報値◎
gestalt
ゲシュタルト
形
今後、もっとも大きなテーマの一つが
食の安全性と資本主義自由経済
食品科学と医学
人口急増
↓
モンサントの不自然な食べもの
Forks Over Knives: The Plant-Based Way to Health
フォークス・オーバー・ナイブズ
Economy Grows More Than First Estimated on U.S. Stockpiles
第3四半期
実質GDP年率改定値
前期比2.1%増
速報値1.5%増上方修正
個人消費良好
米商務省
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYBQWGSYF01W01.html
マーケットの名言
どの港へ向かうのかを
知らぬ者にとっては
いかなる風も順風たり得ない。
Lucius Annaeus Seneca
ルキウス・アンナエウス・セネカ
(解説)
目的地をきちんと定めなければ
順風満帆も活用できまい
順風か逆風かすらも全くわからない
逆風の利用方法すらわからない
目的地が明確ならば
これら全部を活用できる
動物園で一定の場所をグルグルと周回している動物にであうが
そのような方も実は多い
今なお読者をひきつける
2000年前の哲学者
spirit-filled
10:45 11月 Caixin製造業購買担当者景気指数PMI速報値◎
16:00 7-9月期 国内総生産GDP改定値前年同期比◎
16:45 11月 企業景況感指数
18:00 11月 IFO企業景況感指数◎
18:30 7-9月期 四半期国内総生産GDP前期比年率◎
19:00 英中銀BOE総裁発言◎
22:30 7-9月期 四半期実質国内総生産GDP改定値前期比年率◎
23:00 9月 ケース・シラー米住宅価格指数前年同月比◎
24:00 11月 消費者信頼感指数コンファレンス・ボード◎
24:00 11月 リッチモンド連銀製造業指数 ◎
現在から
15000年前が縄文文化の黎明期となる
この15000年前を起点として
さらにもう一回15000年前にさかのぼると
3万年前となる
そこから更に6000年さかのぼるとやっと36000年前となる
1200世代前の先人
先日紹介したショーヴェ洞窟の壁画がいかに遠大か
その描画が、現代人を感動させるのだ
↓
われわれはどこからきてどこへゆくのか?
↓
参考文献
人類の足跡10万年全史
スティーヴン オッペンハイマー
草思社2007/8/31
人体600万年史 科学が明かす進化・健康・疾病
ダニエル・E・ リーバーマン
早川書房 2015/9/18
Gold Holds Near 5-Year Low as Bets Climb on December Rate Rise
米国債2年債利回
5年高水準
ドル・ロング
ドル上昇
年内利上
ニューヨーク外国為替
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYAEAQSYF01S01.html
マーケットの名言
マーケットの動きを
期待して待つのはギャンブルである
忍耐強く待ちシグナルを見出した瞬間
反応するのが投資である
投資を真剣なビジネスと考えるならば
希望的観測は棄てろ
莫大な利益を上げるのはアイデアではなく
絶好のタイミングを待つことである
ジェシー・リバモア
(解説)
知的な専門職であるから
きちんとしたビジネスと考え
それに相応しい研究をされる方のみが
少数派の賢者となれる
他の専門職と同じである
きちんとしたビジネスと考えるならば
この資本主義自由経済でもっとも有利なビジネスとなりうる
賢明な塾生諸君が良い模範
heartfelt
14:00 10月 消費者物価指数CPI前年比◎
17:00 11月 製造業購買担当者景気指数PMI速報値◎
17:00 11月 サービス部門購買担当者景気指数PMI速報値◎
17:30 10月 消費者物価指数CPI前年比◎
17:30 11月 製造業購買担当者景気指数PMI速報値◎
17:30 11月 サービス部門購買担当者景気指数PMI速報値◎
18:00 11月 製造業購買担当者景気指数PMI速報値◎
18:00 11月 サービス部門購買担当者景気指数PMI速報値◎
24:00 10月 中古住宅販売件数年率換算件数◎
24:00 10月 中古住宅販売件数前月比◎
epigenetics
エピジェネティクス
ゲノム変異以外のメカニズムで遺伝子発現を制御し
細胞や生体に変化を生じさせる現象
マーケットの名言
マーケットを支配しているのは
数学ではなく
人間の心理だ。
ジョージ・ソロス
(解説)
当たり前のように思え
不思議なことだがこのような事実を知り
この通りにトレーディングできる者は
賢者たる少数派に過ぎない。
この部分が一番重要なのだ。
epigenetics
明るい人に世界は明るく見える
誠実な人に世界は誠実に見える
美しく感じる人にそれは美しく
楽しく感じる人にはそれは楽しい
秩序を感じる人には秩序正しく
混乱を見出す人には混乱を
不条理を見出す人には不条理に見え
暗い人に世界は暗く見える
それは自分の内面を映し出す鏡
いずれも正しい
そうとしか思えないからだ
どう考えてもそうとしか見えないという視点だ
Must to Raise Inflation Quickly
Euro Resumes Drop as Draghi Leaves Little Doubt of More Stimulus
ユーロ主要16通貨全対下
ドル対7カ月安値近
物価下振リスク
10月ドイツ生産者物価指数
PPI予想以上低下ユーロ売
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NY3VFF6TTDS901.html
欧州株続伸
景気先行楽観
独2年債利回
過去最低
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NY4LWS6TTDS501.html
マーケットの名言
合気道は、人に勝たんがためならず
争いに勝たんがためならず
闘わずして勝つにあらざる。
自己に与えられたる天の使命に
自己の使命が打ち勝つことである。
植芝盛平『合気神髄』八幡書店p158
recipe for success in business
繁栄企業
企業トップの声に色艶があり
それは良く通り美しく明るい
陽の気に満ちたこのような企業は繁栄する
会議で朗々と通る美声での発言があったらどうであろうか
その発言内容如何にかかわらず
何かしら底力を感じられココロをうばわれるだろう
表現力はそれ自体で魅了される
歌手や俳優はその専門職であり
その美声でわずか数秒で人のココロをぱっとつかんでしまう
松下幸之助氏なども古い録音が残されているが
明るく張りある実によい声をされていらっしゃる
病弱者とはとても感じられない
またその姿勢も背筋が通り美しい
反面、
不祥事をおこした企業トップの謝罪釈明会見をみると
その陰湿な声はクグモり勢いなく汚れている
Euro Parity Flagged by Invesco on View for December Fed Liftoff
FOMC2016年
追加利上2回実施
ペース緩慢
円底堅
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NY2L24SYF02601.html
幸福感
右脳特定部位
相関解明
大脳神経回路
http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20151120000158
素直な心から信念は生まれる
素直な心は信念を磨く
これが洞察力となる
ココロの連続体
心をひらく
https://www.youtube.com/watch?v=37gNIB82S2w
マーケットの名言
病める組織の大半は
みずからの欠陥が見えなくなってきている。
苦労しているのは
問題を解決できないからではなく
問題を見抜けないからなのだ。
ジョン・ガートナー
(解説)
問題の本質が見抜けない。
別のところの問題がさも大問題のように
どうでもよいことに時間を費やしている。
これは個人でも同じ。
問題の本質が見抜ければ
その問題はおおよそ解ける。
本質を見抜くのは次元が高い才能ともいえる。
優秀なコンサルタントやコーチにはこの資質がある。
※ 動画の扱いはコンプライアンスでお願いします
orthodoxy
16:00 日銀総裁発言◎
16:00 10月 生産者物価指数PPI前月比
17:00 欧州中央銀行ECB総裁発言◎
22:30 9月 小売売上高除自動車前月比◎
22:30 10月 消費者物価指数CPIコア前年同月比◎
24:00 11月 消費者信頼感速報値◎
タノシサこそが知性を発達させる
これほど楽しいことはない
これほど不思議なことはない
↓
世界へのイマジネーション
Bloomberg の今日の動きは
シンプルで要点がまとまっていてよい
重要なannounce直前のチャートには
世俗のコンセンサスが凝縮されている
↓
投資講座、経済関連
外国為替のセミナーが開催されているようだ
よい内容のモノはまだまだ非常に少ない
自身のフィナンシャルリテラシーを高めておけば
よい内容は見分けやすい
外為を理解することは経済の基本
Jobless Claims in U.S. Keep Hovering Near Four-Decade Lows
12月政策金利引上適切
来年利上ペース緩やか
新規申請件数
40年低水準
今年7月中旬
1970年代半以降最低25万5000件
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NY2FZYSYF01Y01.html
Asia Riches Chase Aussie
as Local Currencies Wilt, UBS Says
豪ドル反発力
豪労働市場回復
オーストラリア準備銀行
過去最低2%政策金利
引き下げない
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NY20QS6TTDS001.html
マーケットの名言
シンプルであることは
究極の洗練である。
レオナルド・ダ・ヴィンチ
quietly generate
06:45 7-9月期 四半期卸売物価指数PPI前期比◎
08:50 10月 貿易統計通関ベース◎
13:30 9月 全産業活動指数前月比
15:30 日銀総裁定例記者会見◎
16:00 10月 貿易収支
18:00 9月 経常収支
18:30 10月 小売売上高指数前月比◎
21:30 欧州中央銀行ECB理事会議事要旨◎
22:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
22:30 11月 フィラデルフィア連銀製造業景気指数◎
22:30 9月 卸売売上高前月比
24:00 10月 景気先行指標総合指数前月比◎
日銀金融政策決定会合年間マネタリーベース増加目標◎
南アフリカ準備銀行政策金利◎
魅了される
ワクワク感が大切
仕事が楽しくて仕方がない
それが持つ知的な愉悦感はナニモノにも代えがたい
↓
考えられることを考える
考えられないことを考える
イメージの外をさらにイマジネーションする
イマジネーションはこの世でもっとも大きな力
ドル買越幅過去3週間19万8491枚増
2013年3月以来拡大
12月FOMC利上確率64%
米金融当局12月引締サイクル開始
他中銀コントラスト鮮明
ドル持続的支援材料
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NXZB2HSYF01S01.html
BOE’s Broadbent Sees Case
for Looking Through Price Shocks
政策金利
過去最低0.5%据置
インフレ予想下方修正
10月インフレ率2カ月連続マイナス
目標2%
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NY07NXSYF01S01.html
China’s Economy Faces
Considerable Downward Pressure, Xi Says
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NY07XE6S972B01.html
マーケットの名言
私と同じ立場
つまりお金は全く意味がなかったとしたら
どうするかを考え、それをするようにお勧めしたい。
79才になった今、毎日仕事をしている。
それは世界のほかのどのことよりも
仕事をしたいと思っているからこそやっているのだ。
人生の早い時点でその理想に近づけば近づくほど
人生は楽しいものとなり、そして成功するに違いない。
ウォーレンバフェット氏
(解説)
自身のお金がありすぎる人は endowment
donation=ドネーション=寄贈する先や
その方法を考えることが仕事である。
そうやって賢明な方法で資本を分配している。
このようなことを考えるのが
一番の楽しみなのだ。
このような方は投資家として成功することは確実だ。
gothic art
17:00 10月 消費者物価指数CPI前年同月比◎
19:00 9月 建設支出前年同月比
20:00 9月 小売売上高前年同月比
21:00 MBA住宅ローン申請指数前週比
22:30 10月 住宅着工件数年率換算件数◎
22:30 10月 建設許可件数 年率換算件数◎
28:00 米連邦公開市場委員会FOMC議事要旨◎
日銀金融政策決定会合1日目◎
36000年前のdessin
見事なタッチ技術性
あれほど熟練した高度なアートがあるということは
前提としてもっともっと膨大な数の遺跡があるはず
年代が更に遡る可能性も充分にあろう
古代のdessinとは深い精神性から描かれており
呪術的な意味を持っていた
人間の芸術、建築と数学、哲学的思考とは
遡れば呪術に収束する
果てしなき人智の素晴らしさ
しかし、壁画は崩れやすい
ショーヴェ洞窟壁画は2万年前に巨石の崩落があり
見事に密閉されたから奇跡的に残った
現在でも考古学者が遺跡を探している
10年後はイマジネーションできる
2020年のGames of the XXXII Olympiad
東京オリンピックが終了してから 5年後だ
100年後を鮮明にイマジネーション
アプリケーションやiPad はどのように進化しているのか
36000年後の
西暦 38015年をイマジネーションしてみよう
この時代の人々を感動させる何かがある
Manufacturing in U.S.
Climbs for First Time in Three Months
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NXYTPK6KLVR801.html
マーケットの名言
自分の中にある現実以外に
人生の現実はない。
ほとんどの人が
イツワリの人生を送っているのはそのためだ。
彼らは自分の外側にあるイメージを現実と考え
自分の内部に世界があることを
けっして認めないのである。
Hermann Hesse
ヘルマン・ヘッセ
『デミアン』新潮文庫 1951/12/4
(解説)
自分の人生の力量に応じて
いかようにも響いてくる
重奏な鐘の音。
Fascinated
09:30 豪準備銀行金融政策会合議事要旨公表◎
18:30 10月 消費者物価指数CPI前年同月比◎
18:30 10月 卸売物価指数食品エネルギー除コアPPI前年同月比◎
18:30 10月 小売物価指数RPI前年同月比
19:00 11月 ZEW景況感調査◎
22:30 10月 消費者物価指数CPI前年同月比◎
23:15 10月 鉱工業生産前月比◎
23:15 10月 設備稼働率
24:00 11月 NAHB住宅市場指数◎
30:00 9月 対米証券投資短期債除◎
賢者の思考
ご覧の通り規則的に
順次秩序正しく動く
素晴らしいマーケット
日々の綿密な記録ノートに勝るデータはない
成功とは内的コントロールの勝利
成功者は皆、この真理を熟知している
賢明な受講生の皆様との心の交流が一番楽しい
Offshore Yuan Reverses Losses
on Suspected PBOC Intervention
日本経済2期連続マイナス成長
7-9月GDP年率0.8%減
中国人民銀
介入観測
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NXW2D76K50XY01.html
Euro Near Six-Month Low
as Paris Attacks Stoke Economic Concern
反応一時的歴史
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NXWFN26K50YC01.html
主要通貨騰落率
南アフリカランド
対ドル上昇一位
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NXWE9R6N9EDL01.html
マーケットの名言
人は成熟するにつれて
若くなる
Hermann Hesse
ヘルマン・ヘッセ
(解説)
古典を読む人は年月と共に若々しくなってゆく
年を経るにつれ明るく輝くようになる方が自然
基礎教養の持つ無限の力を感じてほしい
時間をかけて才能を輝かせる
そのために時空を生きている
このような真理は
大半のフウケモノの直感とは逆だが
elegant
06:45 7-9月期 四半期小売売上高指数前期比◎
08:50 7-9月期 四半期実質国内総生産GDP速報値年率換算◎
09:01 11月 ライトムーブ住宅価格前月比
19:00 10月 消費者物価指数HICP改定値前年同月比 ◎
19:15 欧州中央銀行ECB総裁発言◎
22:30 11月 ニューヨーク連銀製造業景気指数◎
22:30 9月 製造業出荷前月比
22:30 9月 対カナダ証券投資額
トレーディングシステムは
シンプルさを極めること。
極限までシンプルにせよ。
シンプルさを追究すればするほど
その収益の多さに驚嘆するに違いない。
これは、直感に反するが
シンプルであればあるほど
有利になる。
これらは直感に反するから大半はしない。
マーケットの名言
真理は常にシンプルさの中に宿る。
物事を混乱させる
複雑な理論にあるのではない。
Isaac Newton
アイザック ニュートン
delegation
↓
文化史上最も偉大なアート
↓
3万6000 年前
人類学の一世代30年で割ると
36000÷30年=1200世代さかのぼることとなる
100年を360回繰り返すのだから長大だ
100年×360回=36000
縄文時代は
1万6500年前から3000年前であるから
遡ること更にそのダブルスコア以上
2倍以上という気の遠くなる年月
現代の我々から1200世代以上前の先人
オーリニャック文化
ショーヴェ洞窟
3万6000年以上前
Grotte Chauvet
http://archeologie.culture.fr/chauvet/fr
http://www.bradshawfoundation.com/chauvet/
マーケットの名言
私は市場システムが
人間の取りきめた他のすべてのものと同じく
もともと欠点を抱えたものであると信じている。
この信念が私の個人的哲学や、
私のファンドの成功の基礎にあると言える。
ジョージ・ソロス
※個別フィードバックチェックシート送付済みのご連絡
個別・上席会員の方にフィードバックチェックシートを送付しました。
新規ご入会の方には現状分析調査シート回答を送付しました。
賢明なる塾生諸君の着実な才能開花が
至るところで見られて喜ばしい限りです。
皆さまの更なる着実なご成功をお祈りします。
※動画の扱いはコンプライアンスでお願いします
manipulate
知性的愉悦
感覚先行
↓
自分の感情を
自分の目的と意図に合わせて
自由自在に操ること
↓
主語は自分であり
操る対象は自分の感情である
↓
これができる人は賢者そのもの
少数派の勝者にすぎまい
↓
たいていは自分で操ることはできなく
操るなど思いも及ばず
↓
操られているにすぎない
このことに気づくことすらできまい
↓
感情は巨大なエネルギーのパワーであるから
操られずして
操らなけばならない
↓
この原因と結果の因果関係を
真逆に解釈しているのが多数派=フウケモノ
長期国債先物市場
債券高株安
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NXOXWD6TTDS201.html
China to Double Margin Requirement for
Stocks Amid Rebound
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NXQXUA6TTDS601.html
マーケットの名言
自分の感情を
自在に操れるようになるまで
お金を管理できると思うな
ウォーレンバフェット氏
(解説)
自分の感情を自由自在に操れるようになるためには
計画的なトレーニングが必要です。
これこそが最優位の秘訣。
知る者は賢者。
Awakening
13:30 9月 第三次産業活動指数前月比
13:30 9月 鉱工業生産・確報値前月比
15:30 7-9月期 国内総生産GDP速報値前期比◎
16:00 7-9月期 国内総生産GDP速報値前年同期比◎
16:45 7-9月期 非農業部門雇用者・速報値前期比
17:15 10月 生産者輸入価格前月比
17:30 7-9月期 四半期域内総生産GDP前年比◎
19:00 7-9月期 四半期域内総生産GDP速報値前年同期比◎
19:00 9月 貿易収支◎
22:30 10月 小売売上高除自動車前月比◎
22:30 10月 卸売物価指数PPIコア指数食品・エネルギー除前月比◎
24:00 11月 ミシガン大学消費者態度指数・速報値◎
24:00 9月 企業在庫前月比
U.S. Yield at 16-Year High Versus Germany Is Too Wide for
米国ドイツ
5年物国債
利回格差
スプレッド
過去16年間最大
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NXP4L16S973G01.html
円安ドル高
トレンドレス
http://jp.reuters.com/article/2015/11/12/column-yasunariueno-idJPKCN0T107P20151112
マーケットの名言
真の美というものは
真の知恵と同じくたいへん簡明で
誰にでもわかりやすい。
Алексей Максимович Пешков
アレクセイ・マクシーモヴィチ・ペシコフ
devotional
08:50 9月 機械受注前月比◎
08:50 10月 国内企業物価指数前年同月比
09:30 10月 新規雇用者数◎
09:30 10月 失業率◎
16:00 10月 消費者物価指数CPI改定値前月比◎
16:45 9月 経常収支
16:45 10月 消費者物価指数CPI前月比
19:00 9月 鉱工業生産前月比◎
22:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
22:30 9月 新築住宅価格指数前月比
23:30 米連邦準備理事会FRB◎
28:00 10月 月次財政収支
君たちに一つの言葉を教えてあげよう。
この言葉は鈍った知性を天才に変える。
優秀な人を確固とした信頼に値する人にする。
君たちのために機会のドアを開けてくれる。
君たちのために歓迎の紅い絨毯を敷いてくれる。
世界中の最も美しく力を持つ人々を君たちに紹介してくれる。
その奇跡的な魔法の言葉は全ての人に成功をもたらす。
ルイーズ・ニーザー氏
↓
問題
この言葉とは何でしょうか?
ドル調達コスト上昇
国際的資金調達
米利上観測
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NXOMHX6K50YB01.html
マーケットの名言
天地は正直の入れ物なり。
この正直を中に込めたならば、
いかにも長久なるべきものなり。
正直正路にて、寝ても覚めても
売買のことを心につけたならば、
何商いにても福徳あること疑うべからず。
徳川経済秘録上末尾
(解説)
世の中は公平に進歩するようにできている。
覚者が全幅に信頼しているのは
誠実さに満ちたこの一点のみである。
それゆえ
成功ほど継続するものはないと言える。
heartfelt
14:30 10月 小売売上高前年同月比◎
14:30 10月 鉱工業生産前年同月比◎
16:00 10月 卸売物価指数WPI前月比
18:30 10月 失業保険申請件数◎
18:30 9月 失業率ILO方式◎
21:00 MBA住宅ローン申請指数前週比
22:15 ECB総裁
承前
継続
体系
階層性
↓
トレーディング・マネジメントとは
エモーショナル・マネジメントのこと
成功への分水嶺は
エモーショナル・コントロールである
メキシコペソ
対ドル上昇一位
主要通貨騰落率
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NXLAAM6M62J801.html
マーケットの名言
みんな私の着ているものを見て笑ったわ
でもそれが私の成功の鍵
みんなと同じ格好をしなかったからよ
流行とは時代遅れになるもの
ファッションは変わる
でも、スタイルは永遠よ
Coco Chanel
ココ・シャネル
(解説)
孤児院から人生をスタートさせ
シャネル・ブランドを起業し大成功させた。
その人生は異様にオモシロい。
新しいことを始められる方はだいたい世間から笑われる。
現代日本の代表的な起業家である方も
その初期には嘲笑で迎えられたことを報告している。
今までの考えやフィーリングとあまりにかけ離れているゆえ
世俗からは理解されないのだ。
当方も実際に体験したことがあるが
幹部の全員一致で賛成された事案は失敗するケースが多く
反感をもって迎えられ、笑われたら成功するケースが多い。
民意は総意として誤謬する。
それまで誰も思いだにしなかった
考えられもしなかったことを現実化してゆくのが
entrepreneurship
アントレプレナーシップ
起業家精神
fulfilling relationship
08:50 9月 国際収支・貿易経常収支◎
09:01 10月 英小売連合BRC小売売上高調査前年同月比
09:30 10月 NAB企業景況感指数
09:30 9月 住宅ローン件数前月比
10:30 10月 消費者物価指数CPI前年同月比◎
10:30 10月 生産者物価指数PPI前年同月比◎
14:00 10月 景気ウオッチャー調査現状判断DI
15:45 10月 失業率
16:45 9月 鉱工業生産指数前月比
22:30 10月 輸出入物価指数前月比
24:00 9月 卸売在庫 前月比
現代人は何でも知っている
ただ知らないのは、自分のことだけだ
Arnold Joseph Toynbee
アーノルド・J・トインビー
↓
現代人は何でも知っている
ただ、自分の大脳の取扱説明書は忘れてしまっている
↓
iPhone 以前の携帯端末の取扱説明書は分厚くなる一方であった
これら分厚い書類をなくしてしまったのが iPhone
↓
では、大脳はどちらか?
そもそもそれらはあったのか、必要なのか
不要なのか?
↓
賢者たる少数派の勝者に
ふさわしいマインドを形成
↓
愚者たる多数派の錯誤
その考えていることは間違っている
↓
トレーディングに上達するとは
マインドを変えるプロセス
↓
統計学に落とし込むこと
優位性のタノシサには
大脳本来の能力を発揮させる魔法がある
こんなに楽しいことはない
そんな楽しい計算を中心にすれば
その難問はいとも簡単に解ける
心構えを適切にすれば
マーケットの名言
Mind is the Master power that moulds and makes,
And Man is Mind, and evermore he takes
The tool of Thought, and, shaping what he wills,
Brings forth a thousand joys, a thousand ills:—
He thinks in secret, and it comes to pass:
Environment is but his looking-glass.
As a Man Thinketh1902
The James Allen Free Library
出典
http://james-allen.in1woord.nl/
マインドはすべてのものを形づける偉大な力である。
そして、人はマインドである。
自分の思いの道具を手に取り、
自分の志すものを形づけて、その結果、
千もの喜び、また千もの災いを自分の身に引き受ける。
隠れた場所において思いを発する。
それは現実となって現れて来る。
環境はその人の心の鏡に過ぎない。
ジェームズ・アレン
(解説)
この世界はあなたの思考の写し鏡である。
問題を抱えている人は
その人自身が自己の問題を
世界へ投映しているにすぎない。
世界はあなたの外部に広がっているのではなく
本当はココロの内部に広がっている。
上記引用文はThe James Allen Free Library
にて無料開放されている。
※ 個別フィードバックチェックシート送付のご連絡
個別会員以上の方全員に、
フィードバックチェックシートを順次送付しています。
皆さまの更なるご成功をお祈りしています。
intimate
16:00 9月 貿易・経常収支
22:15 10月 住宅着工件数
24:00 10月 米労働市場情勢指数LMCI◎
Olmec
Olmeca
Mesoamerica
メソアメリカ
日本語でオルメカと表記される古代文明は
3000年前のメキシコ湾で栄えた奇跡的な芸術文化であり
古代マヤの母体とされる。
2メートル超、数十トンという
かの巨石人頭像で有名。
しかもこの地域は
湿地帯・沼地の多く異常な高温多湿の劣悪な環境。
現地に降り立つと
日本人でもムッとするような湿気につつまれる。
かの思慮深い彫刻をみていると
人知の計り知れぬ魔力と
その知性をまざまざと実感する。
人間の文明など
はじまったばかりかもしれない。
マーケットの名言
考え抜いて実行したトレードは美しいもので
経験し、楽しみ、記憶する価値がある。
そこにはお金に代え難い
本質的なものがあるに違いない。
ウィリアム・R・ギャラカー
circumstances
美しい絵画もそれだけで永遠に残る
ならば
美しい理論もそれだけで存在理由があるといえる
美しい数学はそれだけでも残る理由があろう
将棋名人は美しい将棋は強いと言う
美しいチャートはそれだけでよい
知的なオモシロさの延長上に
複素数やマイナス金利がある。
世俗の観点で
正しいのか、間違っているか
役に立つのか、役に立たないのかという
selfish さもしい視点があるが。
美しいのかどうかという視点の方が
よりパワーフルに永続する。
複素数は美しい。それだけでよいのだ。
数学者の藤原正彦氏が
『達人に訊け!』新潮社p105で面白い報告をされている
素粒子論のエドワードウィッテン氏と対談されたとき
「私の理論が正しいかどうか、500年経っても実験的には確かめようがない
しかし、数学的に美しい理論だから、間違っているはずがない」と。
マーケットの名言
数学は
優雅なロジカル思考である。
Albert Einstein
アルベルト・アインシュタイン
succeed
secret of success
世界があなたを羨望する
成功への分水嶺
秘訣はノートをとる習慣があるか、
否かだけ。
ノートをとる習慣がある方は皆、成功している。
これには一人の例外もない。
勝者は当然の事と思い
敗者は、このような事は聞きたくないとなる。
もし、ノートをとっていながら成功されていない方がいらしたら
ぜひ、連絡してほしい。奇跡的な事例となる。
Payrolls in U.S.
Climb Most This Year as Jobless Rate Reaches 5%
ドル上昇
米雇用統計12月利上観測
10月米雇用者数
27.1万人増
今年最大伸
失業率5%低下
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NXECU7SYF01X01.html
マーケットの名言
成功は決定的ではなく
失敗も致命的ではない。
大切なのは歩き続ける勇気だ。
Sir Winston Leonard Spencer-Churchill
ウィンストン・レナード・スペンサー=チャーチル
(解説)
成功は英語で success だ。
succeed には継続するという含意がある。
成功の本質はやりつづけることができるか、
否かという一点のみ。
acclaimed
13:00 日銀総裁発言◎
14:00 9月 景気先行一致指数CI速報値
16:00 9月 鉱工業生産前月比◎
16:45 9月 財政貿易収支
18:30 9月 鉱工業生産指数前月比
18:30 9月 貿易収支
18:30 9月 製造業生産指数前月比
22:30 10月 新規雇用者数◎
22:30 10月 非農業部門雇用者数変化前月比◎
22:30 10月 失業率◎
22:30 9月 住宅建設許可件数前月比
29:00 9月 消費者信用残高前月比
承前
継続
体系
階層性
↓
規律もってルーティンワークを継続実践できるならば
その分野のプロフェッショナルになれる
↓
ココロを開いて世界を学ぶ
↓
自分の考えたことを
できるだけメモリー
筆記しておくと自己の内面の進歩に役立つ
↓
一日中考えていることの大半が
錯誤、誤謬だとしたら
どうであろうか
↓
これを知る者は賢者
マーケットの名言
あなたに起こる出来事に意味はない
あなたが意味をつけるまでは
出来事や状況が
あなたを作り出しているのではありません
それらに対するあなたの意味付けが
あなたの人生を作り出しています
アンソニー・ロビンズ氏
(解説)
何事が起ころうとも出来事は無色透明
ニュートラルな現象にすぎない
出来事に全く意味はない
そこに意味をどうつけるのかが分水嶺
それを着色し
一定の意味をつけるのが
あなたの内的プログラミング
↓
あなたの世界はあなたの解釈に従う。
このような基本的な心理を知ることは
世界を知るには有益。
この程度の基本的なことも分からず
混迷に陥っている人も多い。
株が暴落したといって喜ぶ人もいれば
悲しむ人もいる。
正しいも悪いも
良いも悪いもありはしまい
自分が意味づけをしているだけ。
絶対的な定型パターンがあるわけではなく、
その相対的な解釈に過ぎない。
critically
08:50 日銀・金融政策決定会合議事要旨◎
15:45 10月 SECO消費者信頼感指数
16:00 9月 製造業新規受注前月比◎
17:15 10月 消費者物価指数CPI前月比◎
18:00 欧州中央銀行ECB月報
19:00 9月 小売売上高前年同月比 ◎
19:45 欧州中央銀行ECB総裁発言◎
21:00 BOE金利発表 ◎
21:00 英中銀金融政策委員会MPC議事要旨◎
21:00 イングランド銀行四半期物価報告インフレリポート◎
21:30 10月 チャレンジャー人員削減数前年比
22:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
22:30 7-9月期 四半期非農業部門労働生産性・速報値前期比
24:00 10月 Ivey購買部協会指数
プロフェッショナルとアマチュアの差異
それには、案外簡単な見分け方法がある。
routine work
ルーティンワークがあるか、否かである。
ルーティンワークとは、
毎朝、規律をもって規則的にすべき仕事のこと。
プロフェッショナルにはルーティンワークがあり、
アマチュアには、それが無い。
マラソンのプロフェッショナルは、毎日30Km以上を走る。
雨の日も、風の日も、体調が悪くても、ダルくても、
走りたくなくても、苦しくても
毎日、毎日、20Kmから30Km以上の一定距離は走る。
それが、ルーティンワークであるから。
しかし、アマチュアはそうではない。
たまに、気が向いたときだけ、走る。
やりたくないときはしない。
他に忙しいときもしない。
やりたいときだけ、思い出したように、少し走る。
かつて東京マラソンを当方は観戦していた。
男性のトップランナーが次々に走り去り、
ずば抜けて美しい走りの
小柄な女性トップランナーが目の前を疾走した。
周りで「あ、渋井選手だ!」
との歓声が次々に上がり
拍手もおこって当方にも分った。
本当に無駄のない、
全身の筋肉と骨格を極めて効率よく使っている
凄まじく美しいフォームによる走りである。
眼の前を疾走してゆく
異次元の美しい走りをしているのは渋井陽子選手。
トップ選手の走りは、やはり全く違う。
一流の芸術品のような動線である。
その空間だけ切り取られた
上質な映画のワンシーンのようである。
着実かつ熱心なルーティンワークを積み重ねている
プロフェッショナルのそれであった。
桁はずれな走りこみと、
全身の使い方の試行錯誤の積み重ね、
フォームの研究をしなくては
描き出せない走り方であった。
人間の所作とは非常に面白い。
走るというごく基本的な動作であっても
熟練し鍛錬すればおそろしいほど芸術的に昇華される。
ハッと胸を打たれるような
究極の躍動美に満ちている。
人間の走る所作とはこれほどまで美しいものであったか。
渋井選手は40キロ手前までトップであったがゴールは4位だったことを
その後の報道で知った。
ECB Sees Modest Impact
From China Slowdown If Spillovers Limited
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NXAFNK6K50Y101.html
マーケットの名言
人間は深い精神生活を持たなければ
本当の意味の形相、色相は養われない。
運というものは相に現われ
相がよくなれば運もよくなる。
運をよくしようと思えば
結局、心を養わなければならない。
心を養うということは学問をすることで
したがって本当の学問をすれば
人相もよくなり、運もよくなる。
すべてがよくなる。
『安岡正篤 一日一言』致知出版
hurrah
06:45 7-9月期 四半期失業率◎
08:50 10月 マネタリーベース前年同月比◎
09:30 9月 小売売上高前月比◎
09:30 9月 貿易収支
10:45 10月 Caixinサービス部門購買担当者景気指数PMI◎
14:00 10月 消費者態度指数・一般世帯
18:00 10月 サービス部門購買担当者景気指数PMI改定値◎
19:00 9月 卸売物価指数PPI前年同月比◎
21:00 MBA住宅ローン申請指数前週比◎
22:15 10月 ADP雇用統計前月比◎
22:30 9月 貿易収支◎
24:00 10月 ISM非製造業景況指数総合◎
24:00 米連邦準備理事会FRB議長発言◎
英中銀金融政策委員会MPC1日目◎
visionary thinker
洞察力ある思想家
visionary company
ビジョナリーカンパニー
visionary leadership
visionaryとはvisionがあるという意味
先見の明
マーケットの名言
勝者は結果について
責任を持たなくてはならないことを知っています。
敗者は自分には
責任はないと考えるのです。
バン・K・タープ
(解説)
意識的かつ意図的に自分の内面を
より良い方向へプログラミングし続けるが勝者
修正ポイントは自己の思想である
つまり
自己の思考に責任を持てる方のみが勝者となれる
対して
敗者は自分以外の他者に責任を転嫁する
だからいつまでたっても成長できない
look awry
12:30 豪準備銀行政策金利発表◎
18:30 10月 建設業購買担当者景気指数PMI◎
24:00 9月 製造業新規受注前月比◎
27:00 欧州中央銀行ECB総裁発言◎
賢明な皆様に深く感謝
知性とココロの交流
素晴らしい受講生の皆さまとのやり取りが
一番おもしろく、発見が多々あり、ためになります
講義内容で
あの講義、目からうろこが落ちるようで
とても面白かったですと言われるのが
極上のたのしみです
このような無窮の知的愉悦感
醍醐味感取はココロの交流と
知性のやり取りでこそ覚えることができます
Euro Rally Is Longest in 7 Weeks
as Draghi Casts Doubt on Easing
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NX6ENH6K50Y101.html
マーケットの名言
この世は
思い描いた夢を
投映するキャンパスである。
ヘンリー デイビッド ソロー
unwavering optimist
09:30 9月 住宅建設許可件数前月比◎
10:45 10月 Caixin製造業購買担当者景気指数PMI◎
17:15 9月 実質小売売上高前年同月比
17:30 10月 SVME購買部協会景気指数
18:00 10月 製造業購買担当者景気指数PMI改定値◎
18:30 10月 製造業購買担当者景気指数PMI◎
24:00 10月 ISM製造業景況指数◎
24:00 9月 建設支出前月比
China’s Official Factory Gauge Shows Contraction Continues
需要低迷
デフレ圧力
10月製造業購買担当者指数
PMI 49.8
中国国家統計局
中国物流購買連合会
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NX467C6KLVR401.html
マーケットの名言
私は3秒前に犯したミスは全く気にしない。
私が気にするのは、
次の瞬間から何をしてゆくかということだ。
ポール・チューダー・ジョーンズ
Paul Jones is founder of Tudor Investment Corporation
and an active philanthropist
(解説)
氏は若年期からコモディティのトレーディングを成功させ
グローバル・マクロ系ヘッジ・ファンドの運用者として世界的に著名。
Paul Tudor Jones II
Why we need to rethink capitalism
TED2015 · 09:51 · Filmed Mar 2015
https://www.ted.com/talks/paul_tudor_jones_ii_why_we_need_to_rethink_capitalism
成功者に共通する資質とは
直感に反するが
このような部分にある。
感情的に判断せず
ロジカルに考えるのがその資質。
※ 本ブログにおける動画の扱いはCompliance
コンプライアンス=法令等遵守でお願いします。
Guiding Principles
将来を明るくイマジネーションする
↓
成功者の重要な資質
明るい未来が来たから明るくなるのではなく
来ない先から明るくイマジネーションするのだ。
Sticking goes not by strength,
but by guiding of the gully.
うまく突き刺すこつは
力ではなく刀さばきである
英語諺
米連邦公開市場委員会
FOMC利上
欧州中央銀行
ECB量的緩和拡大
↓
ドル持直
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NX1ZYRSYF01W01.html
Consumer Sentiment in U.S. Rose Less Than Forecast in October
10月ミシガン大学消費者マインド指数
確定値90
前月87.2
速報値92.1
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NX1FL7SYF01W01.html
マーケットの名言
視野が広い人は
暗闇の先に明かりが見える
アメリカ古言
※ 個別フィードバックチェックシート送付予定
個別・上席会員の方
フィードバックチェックシートは通常通り11月上旬をめどに順次送付してゆきます
賢明な皆さまの更なる堅実なご成功をお祈りしています