Everything Changes
07:45 4月 住宅建設許可件数前月比◎
08:30 4月 失業率◎
08:30 4月 有効求人倍率◎
08:30 4月 全世帯家計調査・消費支出前年同月比
08:50 4月 鉱工業生産・速報値前月比◎
10:00 5月 NBNZ企業信頼感
10:30 4月 住宅建設許可件数前月比◎
10:30 1-3月期 経常収支
14:00 4月 新設住宅着工戸数前年同月比
15:00 4月 小売売上高指数前月比◎
15:00 4月 小売売上高指数前年同月比◎
15:00 4月 マネーサプライM3前年同月比
17:00 4月 マネーサプライM3前年同月比
18:00 5月 消費者物価指数HICP速報値前年同月比◎
18:00 4月 失業率◎
21:00 4月 貿易収支◎
21:30 1-3月期 四半期国内総生産GDP前期比年率◎
21:30 3月 月次国内総生産GDP前月比◎
21:30 4月 個人消費支出PCEコア・デフレーター食品・エネルギー除前月比◎
21:30 4月 個人消費支出PCE前月比◎
21:30 4月 個人所得前月比◎
22:00 3月 ケース・シラー米住宅価格指数前年同月比◎
22:45 5月 シカゴ購買部協会景気指数◎
23:00 5月 消費者信頼感指数コンファレンス・ボード◎
難問へ
挑戦する気概
学ぶ姿勢を習得
難問を解く心構えがよく分かる
↓
春日真人 著
100年の難問はなぜ解けたのか
天才数学者の光と影 新潮文庫
↓
数学はそれ自体がオモシロいから没頭するのだ
マーケットの名言
四つの単語でできた言葉の中で
最も高くつくものは
This time it’s different.
今度ばかりは違う
である
ジョン・テンプルトン
(解説)
統計値からの乖離を上手く説明している
大半はこんな風に考えがちだ
なぜ、今度ばかりは違うと考えるのか
その感情のフォースを考えてみればわかる
それはプロセスによるエゴにすぎまい
邦訳もありその賢明な投資スタンスは参考になろう
one of the most successful money managers in history
最も成功したマネーマネージャー
intension
08:50 4月 小売業販売額前年同月比
08:50 4月 百貨店・スーパー販売額既存店前年同月比
15:00 4月 輸入物価指数 前年同月比
15:45 1-3月期 国内総生産GDP改定値前期比◎
15:45 4月 消費支出前月比
16:00 5月 KOF景気先行指数
18:00 5月 消費者信頼感確定値◎
21:00 5月 消費者物価指数CPI速報値前月比◎
21:30 1-3月期 四半期経常収支
21:30 4月 鉱工業製品価格前月比
21:30 4月 原料価格指数前月比
スプリングバンクホリデー ロンドン休場
メモリアルデー NY休場
Work out
構想力を身に着ける
幅広い読書がその基底となる
読書はイマジネーションを養う極上の手段だ
本は最高の知的ツール
これを上回る知性がある講義は希少だ
マーケットの名言
運命は
志あるものを導き
志なきものをひきずってゆく
Lucius Annaeus Seneca
ルキウス・アンナエウス・セネカ
紀元前1年頃 - 65年 4月
(解説)
世には二通りの人間がいる
志=ココロザシのある少数派の賢者と
これがない多数派の愚者と
大切なのは生まれや環境や国籍ということではなく
これは本人の選択次第だということだ
引きずられることをchoiceしたくないならば
確固とした志=ココロザシを持つことだ
これ自体がpowerful
subconsciousness
継続
体系
階層性
↓
テキストに忠実に
それを文章化し言語化する効用
たった一言でもコトバを発するときには注意に注意を重ねる
Don’t Count Out June Hike After Yellen Remarks
http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-05-28/bond-traders-say-don-t-count-out-june-hike-after-yellen-remarks
マーケットの名言
あなたの潜在意識に冗談は通じません
ですから、自分が口に出す言葉には気を付けなさい
それが何であろうと実現してしまいますから
Joseph Murphy
ジョセフ・マーフィー
(解説)
コトバを無造作に扱わぬことだ
自分が口にする言葉に十分に注意を払えるようになると
自己コントロールへの門戸が開かれたこととなる
言葉には、それはそれは摩訶不思議な
とてつもなく巨大なパワーが宿る
the power of mind
皆の関心ある経済であり生活の基盤
当たり前のことを当たり前に実行する
このプロセスをロジカルに会得しているのが少数派の賢者だ
Obama Calls for World Without Nuclear Bombs in Hiroshima Speech
http://www.bloomberg.com/politics/articles/2016-05-27/obama-in-hiroshima-speech-calls-for-world-without-nuclear-bombs
マーケットの名言
資本はあなたが黒人、白人、共産主義者、社会主義者、
クリスチャン、ムスリムであるかなど気にしない。
イスラエルだろうとエジプトだろうと、電子機器であろうと
ダイアモンド鉱山であろうと資本は気にしない。
資本はチャンスがある場所へ向かう。
資本が気にするのは安全性と利益だ。
Mr. Jim Rogers
ジム・ロジャーズ氏
(解説)
世俗に溢れている無責任かつ散漫な情報を鵜呑みにしない
徹底して自分の頭で思考する事を教えてくれる
世界中を自分の脚で旅した
哲学と歴史と地理とを重んじる賢者
その旅行記は多くを教えてくれる
taper tantrum
08:05 5月 GFK消費者信頼感調査
08:30 4月 全国消費者物価指数CPI前年同月比◎
08:30 4月 全国消費者物価指数CPI生鮮食料品除前年同月比◎
08:30 5月 東京都区部消費者物価指数CPI生鮮食料品除前年同月比◎
15:45 5月 消費者信頼感指数
21:30 1-3月期 四半期実質国内総生産GDP改定値前期比年率◎
23:00 5月 ミシガン大学消費者態度指数・確報値◎
26:15 FRB議長発言◎
Tapering
量的金融緩和縮小
↓
Temper tantrum
テンパータントラム
↓
taper tantrum
テーパータントラム
量的緩和縮小
テーパリング政策
↓
マーケット動揺
Abe Invokes Lehman Crisis Comparisons at G-7 Economic Talks
http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-05-26/abe-warns-g-7-leaders-of-risk-of-lehman-scale-economic-crisis
マーケットの名言
Everything that irritates us about others
can lead us to a better understanding of ourselves.
他人に苛々することはすべて
私たち自身のよりよい理解につながり得る
Carl Gustav Jung
カール・グスタフ・ユング
(解説)
イライラしたら、なぜ苛立っているのだろか?と
自分のココロを分析してノートに書くと発見がある
他者に自分を発見する
他者は自分の鏡だ
それゆえあなたが見ている世界も自分の鏡となる
tenacious
08:50 4月 企業向けサービス価格指数前年同月比
16:15 1-3月期 四半期鉱工業生産 前年同期比
17:30 1-3月期 四半期国内総生産GDP改定値前年同期比◎
18:30 4月 卸売物価指数PPI前年同月比
21:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
21:30 4月 耐久財受注前月比◎
21:30 4月 耐久財受注・輸送用機器除前月比◎
23:00 4月 住宅販売保留指数前月比◎
新しい社会的使命を考える
上場企業を起業した創業経営者は
常識を徹底させる知恵に優れている
全体を進歩させようと志向する姿勢
当たり前のことを当たり前に社会に還元する英知だ
Earliest China Economy Data Show Little Cheer, Little Change
http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-05-24/china-early-economy-indicators-show-little-cheer-little-change
Silk Road (live)
https://www.youtube.com/watch?v=8gXZPaIl6us
マーケットの名言
投資家が不合理であればマーケットは合理的に動く
そのため効率的な価格形成には多様性が欠かせない
投資家の意思決定ルールが多様であれば
たとえ準最適であっても、誤りは相殺され
マーケットは適正な価格を示す
Michael J. Mauboussin
More More Than You Know:
Finding Financial Wisdom in Unconventional Places
Columbia Business School Publishing
マイケル・J・モーブッシン
投資の科学
あなたが知らないマーケットの不思議な振る舞い
日経BP社2007/2/22
(解説)
これが適正な価格形成の合理性の原理だ
このような統計的事実を知ってから投資を始めると効率的であろう
無知は不利になるばかりだ
フウケモノ=愚者がたくさん集まればマーケットは合理的に機能する
多数派の愚者と少数派の賢者は一定の割合で参加している
だからこそ特定の整合性が常に成立する
現実の世界は、平均値ではなく異常値に支配されている
上記はファイナンス理論に関する一読に値する良書
Agri-biotech
07:45 4月 貿易収支◎
09:00 1-3月期 四半期国内総生産GDP確定値前期比年率◎
15:00 6月 GFK消費者信頼感調査
17:00 5月 IFO企業景況感指数◎
20:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
22:00 1-3月期 四半期住宅価格指数前期比
22:00 3月 住宅価格指数前月比
23:00 カナダ銀行 政策金利 ◎
Ifo= Institute for Economic Research
成功とは情熱を注いだ知性の度合いに比例する
どれだけ熱心に研究を深められるかで決まる
行間を読むとは
文体の向こう側の知性を観取すること
最高の技術を身に着ける
全身全霊で邁進する
直心是道場
The Hedge Fund That Couldn't Stay Open Long Enough for a Big Payday
http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-05-23/the-little-short-that-slipped-away-in-stampede-from-hedge-funds
マーケットの名言
「失敗を恐れない」という姿勢では弱い。
「必ず成功させるのだ」という強い意志を持て。
Jack Nicklaus
ジャック・ニクラス
(解説)
必ず成功させるのだとサンカルパ=resolve=決意すればよい。
断固とした決意をすれば、その決意にふさわしい様々な現象が引き寄せられてくる。
これほど確実なことはない。
laudable object
15:00 1-3月期 国内総生産GDP改定値前年同期比◎
15:00 4月 貿易収支
15:45 5月 企業景況感指数
18:00 5月 ZEW景況感調査期待指数◎※
18:00 5月 ZEW景況感調査◎
18:00 BOE総裁発言◎
23:00 4月 新築住宅販売件数年率換算件数◎
23:00 4月 新築住宅販売件数前月比◎
23:00 5月 リッチモンド連銀製造業指数◎
※ ZEW = Zentrum fur Europaische Wirtschaftsforschung
欧州経済研究センター ドイツ マンハイム
食品が世界を支配する
↓
『モンサント 世界の農業を支配する遺伝子組み換え企業』 マリー=モニク・ロバン 2015年
『モンサントの不自然な食べもの』マリー=モニク・ロバン監督2008年
『食糧テロリズム 多国籍企業はいかにして第三世界を飢えさせているか』ヴァンダナ・シヴァ2006年
『ファストフードが世界を食いつくす』エリック・シュローサー2001年
『沈黙の春』 レイチェル・カーソン1962年
人口爆発
アグリバイオ・テクノロジー発達
遺伝子組換作物種世界シェア90%
米モンサント
ドイツ製薬会社バイエル
620億ドル6兆8100億円買収提案
Bayer’s $62 Billion Monsanto Takeover Bid Spooks Investors
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-23/O7M6IO6S972A01
マーケットの名言
You can not fail in any laudable object,
unless you allow your mind to be improperly directed.
Abraham Lincoln
いかにすばらしい目標でも達成できないということはない
心の在り方が誤った方へ向けられない限りは
エイブラハム・リンカーン
(解説)
米大統領の歴代評価では1、2位となることが多く
苦難と逆境に打ち克ち昇りつめたその姿勢は
様々なメディアからも尊敬されている第16代合衆国大統領
Laplace's demon
08:50 4月 貿易統計通関ベース◎
13:30 3月 全産業活動指数前月比
14:00 4月 消費者物価指数CPI前年比◎
14:00 3月 景気先行一致指数CI改定値
16:00 5月 製造業購買担当者景気指数PMI速報値◎
16:00 5月 サービス部門購買担当者景気指数PMI速報値◎
16:30 5月 製造業購買担当者景気指数PMI速報値◎
16:30 5月 サービス部門購買担当者景気指数PMI速報値◎
17:00 5月 製造業購買担当者景気指数PMI速報値◎
17:00 5月 サービス部門購買担当者景気指数PMI速報値◎
17:30 4月 消費者物価指数CPI前年比◎
23:00 5月 消費者信頼感速報値◎
CI=Composite Index 景気動向指数
CSR
Corporate Social Responsibility
企業の社会的責任
社会に対する企業の役割
企業価値評価で一番大切のは知性
その知性を大切にする企業は伸びる
今は小さな企業であっても将来は明るい
しかし、今は巨大企業であってもこれを
おざなりにしだせば凋落ははやい
企業価値の将来性は株価に集約されています
この長期チャートを見るときは必ず
対数チャート=上昇率パーセント表示を見るようにしてください
G7
世界経済不確実性
為替安定重要
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-21/O7IFUB6JIJUO01
Clock Ticks on Bull Market With No New High for Stocks in a Year
http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-05-20/clock-ticks-on-bull-market-with-no-new-high-for-stocks-in-1-year
マーケットの名言
もしもある瞬間における全ての物質の
力学的状態と力を知ることができ
かつもしそれらのデータを解析できるだけの
能力の知性が存在するとすれば
この知性にとっては不確実なことは何もなくなり
その目には未来も過去同様に全て見えているであろう
Pierre-Simon Laplace
ピエール=シモン・ラプラス
『確率の解析的理論』1812年
(解説)
これがラプラスの魔物、悪魔 Laplace's demon
econophysics
その確率論の系譜
Gerolamo Cardano ジェロラモ・カルダノ
↓
Galileo Galilei ガリレオ・ガリレイ
↓
Blaise Pascal ブレーズ・パスカル
Pierre de Fermat ピエール・ド・フェルマー
Christiaan Huygens クリスティアーン・ホイヘンス
↓
Pierre-Simon Laplace ピエール=シモン・ラプラス
↓
そして現代の
経済物理学 econophysics
電子工学 electronics
Gerolamo Cardano
ジェロラモ・カルダノ 1501 - 1576年
16世紀最大の数学者、偉大な医師、科学者、錬金術師そして
プロのギャンブラーでもあった。
数学者としては三次方程式、四次方程式の解法、虚数の概念を生み
医師としては腸チフス、アレルギーの発見者でもある。
彼の父親はレオナルドダヴィンチの友人でもあった。
カルダノにはギャンブル必勝術がある。
ネットで検索すればすぐに出てくるので興味がある方は一読されたい。
Play, passion, purpose: Tony Wagner at TEDxNYED
https://www.youtube.com/watch?v=hvDjh4l-VHo
マーケットの名言
もし自分で自身のことが分かっていなければ
ウォール街は自分自身を理解するのに
とても高くつく場所だ
アダム・スミス『マネーゲーム 情報に賭ける社会 』
マネジメントセンター出版部 1969
(解説)
自分を知ることは簡単なことに思えるが難事だ
たいていはこの一番大切なことを知らずして参加している
であるからこの通りの結果となっている
hyperbolic geometry
次世代を知る知性
↓
人類文化史を知るということは
知性がどのように進化してきたかを知ること
↓
世界がどのように動いているかを予測できる知性
↓
賢明な投資家、創造性ある経営者はこれを知る
France Warns U.K. on ‘Illusion’ of Keeping Advantages Outside EU
http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-05-20/france-warns-u-k-on-illusion-of-keeping-advantages-outside-eu
マーケットの名言
たとえば紙の上ではユークリッドの公理こそ成り立っており
ロバチェフスキー ボリアイの公理は成り立たないのではないかと言われるかも知れません。
しかし、それは私たちの紙がユークリッド幾何学に対しては都合の良い模型になっていて
非ユークリッド幾何に対しては適当な模型ではないということを
意味しているだけなのです。
矢野健太郎
数学の考え方 p129
講談社現代新書 1964年
(解説)
ユークリッド幾何学とは小学校や中学で習った
点・直線・平行線などを使って直感的に図形を把握する学問
ロバチェフスキー ボリアイの公理を仮定して進む双曲幾何学が
非ユークリッド幾何学だ
たとえば、直線はまっすぐな線と言われるが
まっすぐではない直線を考える
keep the faith
15:00 4月 生産者物価指数PPI前月比
17:00 3月 経常収支
21:30 3月 小売売上高除自動車前月比◎
21:30 4月 消費者物価指数CPI前月比◎
21:30 4月 消費者物価指数CPI前年同月比◎
21:30 4月 消費者物価指数CPIコア前年同月比◎
23:00 4月 中古住宅販売件数年率換算件数◎
23:00 4月 中古住宅販売件数前月比◎
食の大切さ
↓
food faddism
フードファディズム
↓
情報選別眼の重要さ
〇〇は体に悪いとか
〇〇を食べれば健康になるとか
過剰な宣伝がこれ
Leaving Europe Is a Risk the U.K. Shouldn't Take
http://www.bloomberg.com/view/articles/2016-05-19/leaving-europe-is-a-risk-the-uk-shouldn-t-take
米国早期利上観測
ドル買ドル高
ドル円3週高値更新
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-19/O7EG216K50Y801
マーケットの名言
問題をどのように定義するかは
解決よりも重要である
Albert Einstein
アルベルト・アインシュタイン
(解説)
複雑系階層社会にあってそもそも何が問題なのか?
その本質がピンポイントで分かるならば解決は近い。
その本質への錯誤が解決の障壁となっているケースの方がずっと多い。
漠然と感傷的に悩んでいても、その問題は解決できまい。
質疑応答ノートを作成し、何が問題の本質なのだろうか?
と具体的に文章化し、その下に解答も記入してみると佳き思考訓練となる。
解答は何日も何十回も考え抜いて、重層的に積み重ねることが大切だ。
passion and purpose
08:50 3月 機械受注前月比◎
10:30 4月 新規雇用者数◎
10:30 4月 失業率◎
13:30 3月 全産業活動指数前月比
17:00 3月 経常収支
17:30 4月 小売売上高指数前月比◎
18:00 3月 建設支出前年同月比
20:30 ECB理事会議事要旨◎
21:30 5月 フィラデルフィア連銀製造業景気指数◎
21:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
21:30 3月 卸売売上高前月比
23:00 4月 景気先行指標総合指数前月比◎
南アフリカ準備銀行政策金利◎
Currency Traders Warm to Fed Repricing, Reviving Dollar’s Rally
Australia’s Worst Wage Growth Spells Currency Weakness
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-18/O7CYVD6K50YG01
passion and purpose
Scrapper
Filmed September 2015 at TED@UPS
レジーナ・ハートリー
最高の人材の履歴書が必ずしも理想的でない理由
https://www.ted.com/talks/regina_hartley_why_the_best_hire_might_not_have_the_perfect_resume?language=ja
マーケットの名言
至道無難
唯嫌揀択
但莫憎愛
洞然明白
本当の道は難しいことがない
憎愛の見方によって物を分別しえり好みし
自己中心的な考えから好き嫌いさえしなければ
全てが透明だ
信心銘
(解説)
隋に活躍した璨鑑智禅師(~606年ころ没)による
その名文は1400年以上に渡り繰り返し熟読玩味されている
東洋哲学の一支柱
the measure of capacity
07:45 1-3月期 四半期卸売物価指数PPI前期比◎
08:50 1-3月期 四半期実質国内総生産GDP速報値年率換算◎
17:00 4月 消費者物価指数CPI前年同月比◎
17:30 4月 失業保険申請件数◎
17:30 3月 失業率ILO方式◎
18:00 4月 消費者物価指数HICP改定値前年同月比◎
20:00 MBA住宅ローン申請指数前週比
20:00 3月 小売売上高前年同月比
21:30 3月 対カナダ証券投資額
27:00 米連邦公開市場委員会FOMC議事要旨◎
ILO = International Labor Organization
近未来次世代
さまざまな近未来予想がなされている
世界のスマホ人口
2016年 21億5500万人
↓
2018年 25億6180万人
日本の人口の4倍が急増
世界の3分の1強 消費者スマートフォン利用
全携帯電話ユーザーに占めるスマートフォンユーザー比率51.7%
タブレット人口
2016年 12億人
↓
2018年 14億3000万人
米eMarketer
↓
いまより遥かに大容量のスマホを個人が持ち運ぶようになる
アプリケーションの分かりやすい利便性、
心地よい操作性、美しいデザインの重要性が更に増す
金融機関も航空チケットやホテルの予約も楽しいネットショッピングも
アプリケーションにどれだけ力を入れているかで
繁栄企業の将来がかかっている
賢明な経営者はこれに気づいている
世界は知性で動いている
マーケットの名言
この世に聡明な頭脳より
貴重で美しいものは何もない
Leon Battista Alberti
レオン・バッティスタ・アルベルティ
イタリア・ルネッサンス期教育論
世界教育学選集 明治図書出版1975年
(解説)
良い教育は最良の富である
ルネサンス初期の万能の天才を具現した
建築論 De re aedificatoria
絵画論 Della pittura は現在でも多大な影響を与えている
feel brighter
10:30 豪準備銀行金融政策会合議事要旨公表◎
13:30 3月 鉱工業生産・確報値前月比
16:15 4月 生産者輸入価格前月比
17:30 4月 消費者物価指数CPI前年同月比◎
17:30 4月 卸売物価指数食品エネルギー除コアPPI前年同月比◎
17:30 4月 小売物価指数RPI前月比
17:30 4月 小売物価指数RPI前年同月比
18:00 3月 貿易収支
21:30 4月 消費者物価指数CPIコア指数前月比◎
21:30 4月 消費者物価指数CPI前年同月比◎
21:30 4月 住宅着工件数年率換算件数◎
21:30 4月 建設許可件数年率換算件数◎
21:30 3月 製造業出荷前月比
22:15 4月 鉱工業生産前月比◎
22:15 4月 設備稼働率
RPI = Retail Price Index
retail ⇔ wholesale
30分続けて jogging できるようになるまでは
jogging の本当の楽しさは分からない
↓
それなりの脚力と筋肉が形成されるまでは苦痛だが
↓
基礎体力ができるとこの楽しさが分かるようになる
↓
トレーディングも基礎技術と数理計算の蓄積があって
はじめてその楽しさとオモシロさが分かる
Historical Volatility
Implied Volatility
ドル円変動ヘッジ費用
3カ月高水準
ドル円1カ月物 Implied Volatility
IV 予想変動率
2月11日以来上昇率
6月米連邦公開市場委員会
日銀金融政策決定会合
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-16/O79OPL6K50Y301
ネガティブ感情
↓
認知の歪み
↓
誤った予測
感情が事実をいかに歪めるか
このプロセスがよくわかります
Dan Gilbert
ダン・ギルバート
TEDGlobal 2005 · 33:38 · Filmed Jul 2005
http://www.ted.com/talks/dan_gilbert_researches_happiness?language=ja
マーケットの名言
ある行為を後悔する者は
二重に不幸あるいは無能である。
Baruch De Spinoza
バールーフ・デ・スピノザ
1632 - 1677年
(解説)
何かを後悔している最中は不快だし不幸だろう
後悔するとは敗者の否定的な思考習慣に過ぎない
エゴに満ちた後天的に習得された惰性だ
たいていの人は後悔ばかりしている
全部、自分の心構え一つで変えられる
全く後悔しないという選択肢もある
※ 動画の扱いはコンプライアンスでお願いします
risk uncertainty profit
08:50 4月 国内企業物価指数前月比
08:50 4月 国内企業物価指数 前年同月比
21:30 5月 ニューヨーク連銀製造業景気指数◎
23:00 5月 NAHB住宅市場指数◎
NAHB=National Association of Home Builders=全米住宅建設業者協会
今後6カ月住宅販売予測アンケート
米住宅建設業者景況感
experience
経験
exposure
危険
risk
リスク
uncertainty
不確実性
これらを分けて考察せよ
↓
たいていは jumbled together 一緒くたにしているが
内実は大きく異なることを知るのが賢者
↓
リスクと不確実性とを分けて計算できる
↓
失敗は厳しい教師
厳しい教師はどのような荒波
なにものにも負けない強い学生をつくる
マーケットの名言
慎重な投資家は、投資ルールを忠実に守る傾向があった。
投資に興奮は感じないが
その代わり極めて一貫した計画を開発し、それに従った。
投資での成功は
一貫性と計画から離れられない能力に関係している。
the Psychology of Trading
ブレッド・スティンバーガー
精神科医が見た投資心理学
晃洋書房p68
(解説)
スポーツ好きな人はトレーダーとして成功しやすい。
音楽好きな人も同じ傾向がある。
これは持続的なトレーニングを事前に積むことによって
時間差を置いてやがて成果が出てくるという健全な感覚が身についているからだ。
持続トレーニングが確実に成果に結びつく因果関係の本質が分かっている。
上述は成功トレーダーと
成果が上がらないトレーダーの心理分析がなされている心理分析の専門書。
トリガーを重視した精神科医らしい丁寧かつ緻密な分析が多くとても参考になる。
世界的に著名な投資家も分析していて
ああ、そういうものかと納得させられる箇所も多い。
500ページもある専門書なので手元において折に触れ読みたい。
技術の壁に直面しているトレーダーの突破口としても役に立つ。
clear winner
継続
体系
階層性
↓
足腰を使わないとすぐに衰えてしまうように
思考力も意図的に日々トレーニングすることこそが必須だ
これが不足していると無責任な三流マスコミに踊らされ感情論に流され
本質がいつまで経っても分からないということになろう
日ごろの行動が自然とトレーニングとなるように計画性をもって習慣づければよい
一流と三流との区別がつくようになる
そのためには昨日の視点に加え
1:ノートにできるだけ執筆する 執筆量を増やす 執筆こそは極上の大脳トレーニング
2:本にもできるだけ書き込む
3:論理計算をする 計算量を増やす
慣れれば慣れるほど楽々と自然にできるようになる
成功者はこれらが板についている
塾の考察材料となっています
リンダ・ブラッドフォード・ラシュキさんのサイトです
日本ではほんの一部しか知られていませんが
思考のバランスがとれていて視点がおもしろく役立ちます
http://lindaraschke.net/
マーケットの名言
人々が自分の信念を確認してくれるような証拠を探し
確認してくれないような証拠は探そうとはしない。
その結果、人々は不合理な考え方をするだけでなく
過信に陥る可能性がある
Hersh Shefrin
ハーシュ シェフリン
行動ファイナンスと投資の心理学
ケースで考える欲望と恐怖の市場行動への影響
東洋経済新報社 2005/3
(解説)
嫌なことには目をつぶりたがるのが大半であるが
これとは反対に、少数派の勝者は、その嫌なことを好んで発見しようとする
その方が役立つのだ
市場参加者の合理性と非合理的な行動パターンを
ケーススタディを中心に論述した本書は
すでに行動ファイナンスのテキストの地位にあるかも知れません
この本で述べられているようなことを知らずに
投資の世界に入っては明らかに不利だと思われます
もっともハードルが低い入門書です
※個別フィードバックチェックシート送付済みのご連絡
個別・上席会員の方にフィードバックチェックシートを送付しました。
新規ご入会の方には現状分析調査シート回答を送付しました。
賢明なる塾生諸君の着実な才能開花が
至るところで見られ喜ばしい限りです。
皆さまの更なる着実なご成功をお祈りします。
academic ability
↓
知性、学力、語学力、計算力のピークを今にもってくる
これらのピークが学生時代である方が多いのは残念だ
ノートをとりながら本を読み続ける
メモを取りながら人の話を聞く習慣を持つオトナは少ない
努力して折角磨いた知性と学力のピークが人生の初期ならもったいないだろう
最高状態はまさに今日この時であることが望ましい
↓
万能の天才=レオナルド・ダ・ヴィンチ
物理学=アイザック・ニュートン
発明王=トーマス・エジソン
物理学者=アインシュタイン
哲学者=アルトゥル・ショーペンハウアー
↓
メモ魔
よく誤解される備忘録としてのメモではない
↓
考えながらメモをとることで大脳が刺激され
次なるアイディアが生まれてくる
↓
異次元の事象を関連付ける
ノートに書くことで散漫な精神を問題に集中できる
大脳を外部に表現するのがメモ
佳き仕事をされている方の多くがメモ魔である
ノートのとり方は良い本が多数書かれている
Why Obama Can't Apologize for Hiroshima
http://www.bloomberg.com/view/articles/2016-05-13/why-obama-should-not-apologize-for-hiroshima
マーケットの名言
賃金を支払うのは経営者ではない
経営者はお金の管理を処理をしているだけで
実際に支払っているのは製品なのである。
Henry Ford
ヘンリーフォード
藁のハンドル
中公文庫BIBLIO20世紀2002/3
consistently
07:45 1-3月期 四半期小売売上高指数前期比◎
08:50 4月 マネーストックM2前年同月比
12:30 日銀総裁発言◎
13:30 3月 第三次産業活動指数前月比
15:00 1-3月期 国内総生産GDP速報値前年同期比◎
15:00 4月 消費者物価指数CPI改定値前月比◎
15:45 1-3月期 非農業部門雇用者・速報値前期比
17:30 1-3月期 四半期域内総生産GDP前年比◎
18:00 1-3月期 四半期域内総生産GDP改定値前年同期比◎
21:30 4月 小売売上高除自動車前月比◎
21:30 4月 卸売物価指数PPI前月比◎
21:30 4月 卸売物価指数PPIコア指数食品・エネルギー除前月比◎
23:00 5月 ミシガン大学消費者態度指数・速報値◎
23:00 3月 企業在庫 前月比
China and the United States
Tale of Two Giant Economies
http://www.bloomberg.com/graphics/2016-us-vs-china-economy/
Oil Settles at Six-Month High as Market Weighs Supply Balance
http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-05-12/oil-halts-advance-after-rising-to-6-month-high-amid-supply-cuts
ブラックショールズ方程式
金融デリバティブ
クオンツ応用数学
金融工学純粋数学
現状打破
https://cakes.mu/posts/12861
マーケットの名言
No wind serves him who addresses his voyage
to no certain port.
目指す港がない航海をしていたら
どんな風が吹いても助けにならない。
Michel Eyquem de Montaigne
ミシェル・エケム・ド・モンテーニュ
(解説)
順風満帆もあれば逆風も凪も嵐もある
海上ではいつも自分にとって好都合の風が吹くわけではない
しかし、目的地を定めて初めてあらゆる風が利用できるようになる
Essais エセー 随想録はオモシロく
今なお、とても人気がある
邦訳も様々な方がされている
16世紀ルネサンスFrenchの哲学者moralist
profit and loss arithmetic
08:50 3月 国際収支・貿易経常収支◎
14:00 4月 景気ウオッチャー調査 現状判断DI
15:00 4月 卸売物価指数WPI前月比
15:45 4月 消費者物価指数CPI改定値前月比
18:00 3月 鉱工業生産前月比◎
20:00 BOE金利発表◎
20:00 英中銀資産買取プログラム規模◎
20:00 英中銀金融政策委員会MPC議事要旨◎
20:00 イングランド銀行四半期毎物価報告インフレリポート◎
21:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
21:30 3月 新築住宅価格指数前月比
21:30 4月 輸出入物価指数前月比
BOE Bank of England
MPC Monetary policy committee
マーケットの名言
もし精神的な満足感を得るために
この仕事をしているのならば、必ず負けるね。
なぜなら、やっていて気分のいいことは
間違っている場合が多いからね。
ウィリアム・エックハート
Jack D. Schwager
Market Wizards
ジャック・D. シュワッガー
マーケットの魔術師
米トップトレーダーが語る成功の秘訣パンローリング 2001/8/1
(解説)
初心者が心情的に快感を覚えることは
トレーディングの行動としては誤っているケースが多い。
成功者が少数派である根拠でもある。
フィーリングで気分のいいことをしなくなり
心情的に感覚に反することができるようになれば
長足の進歩となろう。
氏は数学者であり賢明な発言が多い。
先に紹介したジョージソロス氏の名言も思い出してください。
Diffusion Index
08:50 4月 外貨準備高
10:30 3月 住宅ローン件数前月比
14:00 3月 景気先行一致指数CI速報値
17:30 3月 鉱工業生産指数前月比◎
17:30 3月 製造業生産指数前月比◎
20:00 MBA住宅ローン申請指数前週比
27:00 4月 月次財政収支◎
英中銀金融政策委員会MPC1日目
Indexes of Business Conditions
CI=Composite Index=コンポジット・インデックス
景気変動大きさやテンポ 量感
DI=Diffusion Index=ディフュージョン・インデックス
景気変動の方向性 上昇指標
Obama to Visit Hiroshima 71 Years After Atomic Bomb Dropped
http://www.bloomberg.com/politics/articles/2016-05-10/obama-to-visit-hiroshima-seven-decades-after-atomic-bomb-dropped
Nana
https://www.youtube.com/watch?v=W8-RybSJNKs
マーケットの名言
鋳貨の身体はもはや影にすぎない
鋳貨は最初はプロセスによって重みを加えたが
いまやプロセスによって軽くなる
マルクス 批判 89
(解説)
歴史とともに影のように軽くなり
現在のweb金融決済では実質の重さはゼロである
clickのみで高額な資金をいくらでも動かせる
無いモノをあたかも有るかのように
思わせるテクニックを illusion 幻想という
鋳貨は illusion 幻想であり
思想は実存である
この二つの本質が同時にわかれば経済の謎は解ける
state intervention
10:30 4月 消費者物価指数CPI前年同月比◎※
10:30 4月 生産者物価指数PPI前年同月比◎※
14:45 4月 失業率
15:00 3月 鉱工業生産前月比◎
15:00 3月 貿易経常収支
15:45 3月 財政収支
15:45 3月 鉱工業生産指数 前月比
17:30 3月 貿易収支
23:00 3月 卸売在庫前月比
※ CPI=Consumer Price Index
※ PPI=Producer Price Index
コアCPI=生鮮食料品を除く総合指数
コアコアCPI=食料(酒類を除く)・エネルギーを除く総合指数
現在注目のインフレーション度合いはコアCPIを見る
文体の重要性
レポートの大半が短絡+コマギレとなりつつある現代センテンスにおいて
感性を磨き文体を知る重要性は更に高まる
これが分かると知性レベルがわかるのだ
専門書においては特に有効
日米マネー量逆転
ソロスチャート
緩和円安効果
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-08/O6R0NR6KLVRE01
介入用意
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-09/O6W5LA6K50XT01
International Jazz Day April 30, 2016
https://www.youtube.com/watch?v=GsmnWg0pneY
マーケットの名言
どんなに一所懸命にやってもシュートが決まらない日はありますが
よいディフェンスができないという言い訳は通りません
オフェンスは得点をあげるためというよりも
敵のリズムを狂わせる目的で仕掛ける場合の方が遥かに多いのです
敵をかき回して考える余裕を与えないことが目的なのです
バスケットボールのコーチ
(解説)
defense ディフェンス=守備
offense オフェンス=攻撃
バスケットボールは、オフェンスからディフェンス、ディフェンスからオフェンスへと
スピーディーな切り替えを要求されるスポーツです。
ゲームは自分のリズムを維持できる方が勝つ
自分のリズムを崩した方が負けます
リズムとはそれほど大切なのです
※ 個別フィードバックチェックシート送付のご連絡
個別会員以上の方全員にフィードバックチェックシートを順次送付しています
賢明な皆さまの更なる堅実なご成功をお祈りします
※ 動画の扱いはコンプライアンスでお願いします
Solvitur ambulando
08:50 日銀・金融政策決定会合議事要旨◎
09:00 3月 毎月勤労統計調査現金給与総額 前年同月比
14:00 4月 消費者態度指数一般世帯
15:00 3月 製造業新規受注前月比◎
16:15 4月 消費者物価指数CPI前月比◎
21:15 4月 住宅着工件数
23:00 4月 米労働市場情勢指数 LMCI◎
マーケットの名言
Solvitur ambulando
Latin term which means:
It is solved by walking;
The problem is solved by a practical experiment
ソルビドールアムブランド
困難な事態は歩くことで解決する
ラテン語の格言
(解説)
歩けば問題が解決する
これは古来より言われている
triumph
継続
体系
階層性
↓
500年プロジェクト
500年後にも輝く仕事を
Renaissanceルネサンス14~16世紀 古典古代への強い憧憬からだ
最高の愉悦
一番の誇り
各方面でご活躍されている賢明な塾生諸君が最高の誇りです
斯界の権威となられ活躍されている方もいらして
今後も本当に楽しみです
500年前の先人が現代人を感動させうるのであるから
500年後の人に影響を与えることもできるはず
China Seen Churning Out Most Steel Ever After Price Surge
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-06/O6QLRR6S972C01
マーケットの名言
Very few people train themselves to look for disconfirming evidence.
What I try to do in my trades is look for disconfirming evidence.
It’s a very difficult practice,
自分の考えに反する証拠を探すトレーニングをしている投資家はほとんどいない。
これはとても難しいことだ。
Richard L. Peterson
Inside the Investor's Brain: p212
The Power of Mind Over Money July 9, 2007
(解説)
自分の考えに反する証拠を探すトレーニングなどとは
大半は思いもしないだろう
自分のエゴを満たそうと短絡的に感情を発動させ
バイアス=偏向によって自分に都合の良い情報だけを求めがちなのが人間心理
これにあえて反することができるのが賢明なトレーダーなのだ
まず反証を想定しこれこそ歓迎する
とても良い本だ
原文はネットで無料で閲覧できる
邦訳もある
disconfirming=虚偽
mental fitness
比較優位
デヴィッド・リカード
自由貿易
世界経済は流動性こそ生命
floating exchange rate system
外為変動制
フロート制
外国為替市場の需要と供給により変動させる制度
このメリットは変動するというそのこと自体だ
固定ではなく、変動性こそが経済流動の生命線
これが分かれば外為の基本性質は会得できる
Dollar Falls Toward 18-Month Low as Jobs Growth Slows in April
http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-05-06/dollar-falls-as-jobs-data-keep-fed-s-interest-rate-path-slower
Oil Isn't the Only Commodity Threatened by Tesla's Rise
http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-05-05/oil-isn-t-the-only-commodity-threatened-by-tesla-s-rise
マーケットの名言
いま持っているものに満足し
ありのままの姿を喜びなさい
何も欠けてないと悟れば
全世界が自分のものとなる
老子
(解説)
いま持っているモノを当たり前だと思い
欠けているモノだけに欠乏意識が行きがち
エゴはフラストレーションの源泉
紀元前6世紀ころ活躍したと史記にある
physical fitness
08:50 4月 マネタリーベース前年同月比
21:30 4月 新規雇用者数◎
21:30 4月 失業率◎
21:30 4月 非農業部門雇用者数変化前月比◎
21:30 4月 失業率◎
23:00 4月 Ivey購買部協会指数◎
28:00 3月 消費者信用残高前月比◎
Richard Ivey School of Business
sunk cost
サンク・コスト
埋没費用
opportunity cost
オポチュニティ・コスト
機会費用
sunkとは重いモノが沈むという含意
埋没費用まいぼつひよう
投下費用、投下労力で事業にうずもれているそれのこと
China's Great Commodity Bubble Loses Air Before It Can Burst
http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-05-05/china-s-great-commodity-bubble-loses-air-before-it-can-burst
マーケットの名言
人生で成長するにはすべてを無にしなければならない
すべてを無にすれば心やすく暮らせる
この意味を理解できれば 鉄の船も水に浮かぶ
禅の教え
(解説)
虚心のことを表現している
mindset
10:30 3月 小売売上高前月比◎
10:30 3月 貿易収支
10:45 4月 Caixinサービス部門購買担当者景気指数PMI◎
17:00 ECB月報
17:30 4月 サービス部門購買担当者景気指数PMI◎
20:30 4月 チャレンジャー人員削減数前年比
21:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
21:30 3月 住宅建設許可件数前月比
Musée du Louvre
パリにあるルーヴル美術館はいつもたくさんの人で賑わっている
500年以上前のわずか77 cm × 53 cmの構図からいえば平凡な小さな絵である
モナリザの前はいつも黒山の人だかりだ
これほど沢山の人がどこから来るのだろうと思われる
レオナルド・ダ・ヴィンチによる絵画は
間違いなく最も多くの人類が眼にしているに違いない
人の一生とは何と尊いモノかと思う
500年後もやはり同じような光景を繰り返し続けるのだろうか
マーケットの名言
誰もがいつかは想定外の不調に陥る
勝ち組と、負け組の差は
負け組は自分の状態を不公平だと思っていることだ
Craig Hartman
クレイグ・ハートマン
イアン・テイラー , マシュー・ヒルガー
賭けの考え方 パンローリング
カジノブックシリーズ2011/8/12
(解説)
誰にでも機会は公平に訪れる
長期的な視野で優位性を保つ
勝者はこの考え方がしっかりと身についている
このような思考術は人生のあらゆる場面に使える
職業選択、プロジェクトの選択、住居の選択、配偶者の選択・・
improviser
07:45 1-3月期 四半期失業率◎
15:45 3月 貿易収支
17:00 4月 サービス部門購買担当者景気指数PMI改定値◎
17:30 4月 建設業購買担当者景気指数PMI◎
18:00 3月 小売売上高前年同月比◎
20:00 MBA住宅ローン申請指数前週比
21:15 4月 ADP雇用統計前月比◎
21:30 3月 貿易収支
21:30 1-3月期 四半期非農業部門労働生産性・速報値 前期比
23:00 4月 ISM非製造業景況指数総合◎
23:00 3月 製造業新規受注前月比◎
Goldman Succumbs to a Stronger Yen, Mirroring Euro Call Misfire
http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-05-02/goldman-succumbs-to-a-stronger-yen-mirroring-euro-call-misfire
円安予想撤回
追加措置上昇
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-03/O6LD7U6K50XS01
Aussie Slides on Surprise Rate Cut
Yen Advances With Oil, Gold
豪ドル下落
中銀予想外利下
円上昇対米ドル105円台
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-03/O6L7Q66TTDS001
マーケットの名言
大切なのは いまこの瞬間
友人が話しをしている わたしは黙っている 永遠の時が流れていく
友人の言葉が聞こえてくる ひとこと ひとことが聞こえてくる
すると突然 相手が言っていることだけでなく
言おうとしていることも聞こえるようになります
パトリシア・ライアン・マドソン
スタンフォード・インプロバイザー
一歩を踏み出すための実践スキル
東洋経済新報社 2011/3/11
soft spoken
10:30 3月 住宅建設許可件数前月比◎
10:45 4月 Caixin製造業購買担当者景気指数PMI◎
13:30 豪準備銀行政策金利発表◎
14:45 4月 スイスSECO消費者信頼感指数
17:30 4月 製造業購買担当者景気指数PMI◎
18:00 3月 卸売物価指数PPI前年同月比◎
トレーディング行動においては
その人の知識、持てる才能
人間性の全てが凝縮される
人生のすべての感情を持ち込む実に奥が深い世界
だからこそ面白い
Japan's 20-Year Bond Yields Slide to Record Amid Yen Strength
http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-05-02/japan-s-20-year-bond-yields-slide-to-record-amid-yen-strength
Australian Craig Wright Identifies Self as Bitcoin Creator
http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-05-02/australian-academic-outs-himself-as-creator-of-bitcoin-bbc-says
予見しがたい大きなリスク
構造改革加速化
機動的財政出動必要
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6199803
マーケットの名言
自分を知らずに、また自分の機械の働きと機能を理解せずには
人間は自由になることも自分をコントロールすることもできず
常に奴隷あるいは彼に働きかける力の遊び道具にとどまる
P.D.ウスペンスキー
奇蹟を求めて グルジェフの神秘宇宙論 mind books
平河出版社 1981/2
(解説)
現代人は何でもよく知っている
しかし、自分自身のことについては何も知らない
これに無知であることすら気づいていない
脳科学からいえば1992年に脳内の血流から本格的に研究が始まったばかり
世界を代表する日本人の優秀な研究者もいらっしゃる
投資脳=トレーダーの脳科学に関する文献も少しずつ積み重なっている
原始人の脳からその分析が緒についたばかり
まさに宝の山だ
superiority
10:30 4月 NAB企業景況感指数
16:15 3月 実質小売売上高前年同月比
16:30 4月 SVME購買部協会景気指数
17:00 4月 製造業購買担当者景気指数PMI改定値◎
23:00 4月 ISM製造業景況指数◎
23:00 ECB総裁発言◎
23:00 3月 建設支出前月比
中国香港労働節振替休日
ロンドンアーリー・メイ・バンクホリデー
南ア労働者日
NAB=National Australia Bank
SVME購買景況指数=スイス産業部門月間経済傾向先行経済指標
Currency market is in a rather dangerous zone
Yen Under Pressure to Extend World-Beating Rally Against Dollar
http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-05-01/yen-gains-strength-as-boj-inaction-leaves-disinflation-as-driver
Derivatives Time Bomb May Elude Auditors' Reviews
デリバティブ時限爆弾
監査すり抜け
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-01/O6HC9J6TTDS301
為替操作監視対象日本リスト入
米財務省
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-01/O6HNPP6TTDS001
円売介入示唆
円高警戒感
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6199632
マーケットの名言
経済学とは非常に洗練された分野で
過去に取った行動がいかに間違えていたかを説明するのに秀でている
将来については、それほどでもない
ベン・バーナンキ氏
(解説)
経済学とは歴史を整合的に説明するためにある
また資本財の均質化・公平化を計算する学問でもある
それ以上でも以下でもない
これら以外は投資家の仕事となろう