FC2ブログ

知育研究  明知念想  明窓浄机  悠々成功  明鏡止水  富裕福17

非線形 非推移的数論こそ王の中の王 史上最高哲学 41813693581217

successful traders relate

ひすいの話
トレーダーの窓
Ed Seykota
エド・スィコータ氏
The New Market Wizards
Conversations with America's Top Traders
January 12, 1994
Jack D. Schwager
これは役にたつ
この文脈から浮上する真理は何か
何を言おうとしているのかと
繰り返し自問自答することは大いに役立つ
トレーディングの知性の宝がこの掌編にぎっしり詰まっている
マーケット参加者は
問題の本質を誤るケースが多い
多数派はだいたい錯誤している
そのような世界である



マーケットの名言

心から情熱を燃やせる対象を
天から与えられれば幸せである
天はまたその情熱を
満足させる手段も我々に与えてくれる
Ed Seykota
エド・スィコータ
Jack D. Schwager
Market Wizards
Interviews With Top Traders Jan 17, 2012
ジャック・D・シュワッガー
マーケットの魔術師
米トップトレーダーが語る成功の秘訣
パンローリング p.195

(解説)

知性の勝利
1960年代にコンピュータを使った
システムトレードの先駆者として知られている一流の学者
マーケットの心理洞察分析の先駆者でもある
リチャード・ドンチャン
エドウィン・ルフェーブル Reminiscences of a Stock Operator
などから影響を受けた
リチャード・ドンチャンを研究して信じられない現象と
ありえない計算が起こった項は面白い
Jack D. Schwager
Market Wizards
Interviews With Top Traders Jan 17, 2012
優れた知性からの賢明な発言が多い

language the bud

FX trade inflection point time◎
FX トレード
15:00 11月 マネーサプライM3 前年同月比
21:00 11月 貿易収支◎
23:45 12月 シカゴ購買部協会景気指数◎
※ 大納会 日本証券取引所年末取引最終日

指が月をさすとき
愚者は指を見る
       古諺

コトバは無窮のパワーをもつ

無意識に使っているコトバの重要さ
その人がどのようなコトバを遣い
どのような文体で考え
どのような文章を作るのか?
それがわかれば
その人の将来はかなりの確率でわかる

ヒトの大脳は文体で精神が構築され
段階的に構造化され
その未来を創造してゆくものなのだ
これを知るものは幸福だろう
天才脳活性化
http://truehealth-jp.com/1068
ウォーキング
セロトニン
リラックス
ドーパミン
ベータエンドルフィン
http://truehealth-jp.com/1047



マーケットの名言

トレードの核心が利益を上げることであるならば
利益を上げるための核心は幸福感にある
Adrienne Laris Toghraie
Winning Edge IV
Winning Edge  Traders PressMar 22, 2002
Hardcover
エイドリアン・ライス・トグライ
NLPトレーディング
投資心理を鍛える究極トレーニング
ウィザードブックシリーズ 124
パンローリングp282

(解説)

幸福感と成功のレベルは比例する
この世界の素晴らしさを感じる
シミジミとした幸福感が一番大切だ
幸福であればあるほど成功する

toughness of the serpent

FX trade inflection point time◎
FX トレード
16:00 12月 ネーションワイド住宅価格 前月比
18:00 11月 マネーサプライM3 前年同月比
22:30 前週分 新規失業保険申請件数◎

年末年始におすすめの一流書
大野晋 博士
『日本語と私』
ものすごく熱い書だ
こんなにも研究に没頭できる碩学がいらした
このような情熱溢れる名著から
研究への熱い姿勢と態度とを吸収するのだ
日本語の形成・岩波古語辞典・広辞苑
後世への金字塔を描かれた一流の研究者の凄みを感じる



マーケットの名言

We must combine the toughness of the serpent
with the softness of the dove,
a tough mind and a tender heart.
ヘビの強靱性と
ハトの柔軟性とを
私たちは兼ね備えなければならない
不屈の精神と優しい心を
Martin Luther King, Jr.
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
1929年1月15日 - 1968年4月4日

fertile imagination

FX trade inflection point time◎
FX トレード
08:50 11月 鉱工業生産速報値前月比◎
08:50 11月 小売業販売額 前年同月比
08:50 11月 百貨店・スーパー販売額既存店前年同月比
21:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
24:00 11月 住宅販売保留指数 前月比◎

知性涵養のしくみ
1: ものすごくオモシロい本=一流の知性
2: 普通の本
3: つまらない三流本
眠れなくなるほどオモシロい超一流本にのみ集中だ
優秀なトレーダーになるには
この一流本だけに集中すればよい
良い一流情報だけを吸収すること
Oil Caps Longest Winning Streak Since August Ahead of OPEC Cuts
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-12-27/OITKNL6S972801
Home Prices in 20 U.S. Cities Increased 5.1% in October
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-12-27/OIUN7USYF01S01



マーケットの名言

The true sign of intelligence
is not knowledge but imagination.
Albert Einstein
知性の真のあらわれとは
知識ではなく想像力である
アルベルト・アインシュタイン
1879年3月14日 - 1955年4月18日

Artificial Intelligence

FX trade inflection point time◎
FX トレード
08:30 11月 全国消費者物価指数CPI前年同月比◎
08:30 11月 全国消費者物価指数CPI生鮮食料品除前年同月比◎
08:30 11月 有効求人倍率◎
08:30 12月 東京都区部消費者物価指数CPI生鮮食料品除前年同月比◎
08:30 11月 全世帯家計調査消費支出 前年同月比
14:00 11月 新設住宅着工戸数 前年同月比
23:00 10月 ケース・シラー米住宅価格指数 前年同月比◎
24:00 12月 消費者信頼感指数 コンファレンス・ボード◎
24:00 12月 リッチモンド連銀製造業指数 ◎
rejectiontherapy.com
拒絶をチャンスに変える方法
聞いてみるだけで 一生の夢を叶えることができた
100日間拒絶チャレンジで学んだこと
http://headlines.yahoo.co.jp/ted?a=20161226-00002638-ted


マーケットの名言

普通の教師は言わなければ ならないことを言う
良い教師は わかりやすいように説明する
優れた教師は自らやってみせる
そして、本当に偉大な教師は 生徒の心に火をつける
William Arthur Ward
ウィリアム・アーサー・ウォード
1921年-1994年
Fountains of Faith
Thoughts of a Christian Optimist
For This One Hour
Prayer Is
※ 動画の扱いは compliance with laws でお願いします

Winning Edge

FX trade inflection point time◎
FX トレード
08:50 日銀・金融政策決定会合議事要旨◎
08:50 11月 企業向けサービス価格指数 前年同月比
13:00 日銀総裁発言◎
14:00 10月 景気先行一致指数CI改定値


マーケットの名言

トレードは
多くの人々の夢をかなえさせてくれるビジネスである
しかし
優秀なトレーダーになるために
必要な勉強をしていない者にとっては
生き地獄でしかない
Adrienne Laris Toghraie
Winning Edge IV
Winning Edge  Traders PressMar 22, 2002
Hardcover
エイドリアン・ライス・トグライ
NLPトレーディング
投資心理を鍛える究極トレーニング
ウィザードブックシリーズ 124
パンローリングp28

(解説)

大半は地獄に生きていながらも
天国にいると錯覚している
一見、天国のような地獄に生きていることに気づかないのが愚者
これがマーケットの綾だ
知るモノは賢者

FX trade inflection point time◎
FX トレード
※ 年末年始 流動性低下現象
取引企業のギャップにご注意
世界経済は絶え間なく動いていますが
ご自分の取引企業はお休みの空白の時間ということもあります
取引企業の営業時間と独自のルールをご確認ください
この取引ルールは企業ごとにさまざま
※ 着眼点
◎スプレッド=売値と買値との差
◎スリッページ=注文レートと約定レートとの間に生じる価格差
値動きが大きい場合はしばらく取引が成立しないことも

strong yearning to know

よく考えている賢者の発想
強靭な知性の勝利
◎ 歴史を知るものは賢者
⬇︎
歴史は厳しい教師だが
◎ 厳しい教師は世俗の荒波に打ち勝つ強い生徒を育てる
⬇︎
ウォール街にプレゼントは落ちていない
この街のカリスマはたいてい間違っている
          ウォール街の古諺


マーケットの名言

トレーディングを成功させる能力とは
愚か者を探す能力である
利益を勘定することは、あまり勝った経験のないトレーダーが犯す罪だ
こうしたトレーダーが幸運にも少額の利益を目の当たりにすると
それを失う恐怖心によって目は飛び出しそうになり
手は震え、息が荒くなってしまう
うまく戦って戦争に勝てば、戦利品は自然とついてくるもの
ということが、彼らには理解できないのだ

グレッグ・カプラ 
オリバー・ベレス
デイトレード
マーケットで勝ち続けるための発想術
日経BP社 2002/10/19

(解説)

同様に損失も勘定してはダメだ
トレーディングの最中に利益を勘定して何が悪いのでしょうか? 
という人は、トレーディングの本質がまだ分かっていないレベル
国会演説中に オロカモノ! と絶叫した議員がいたが
その オロカモノ = 愚か者だ

勘定ばかりしているのがこのタイプ
だからいつまでも成長できない
これに気づきもできないから愚者だ
勘定ばかりしてこれが全てである人には理解しがたい感覚だろうが
蓄積された経験をデータベース化してゆけばよくわかる
勝者の心構えの習得こそは成功の基礎でありとても大切なことだ

トレーディングを成功させるためには
いかに特異技術の集積が必要かよくがわかる
トレーディングの最中にお金を勘定する癖は
加速しつつある大きな利益の可能性を奪い去り
利益を失うことに対する恐怖を助長し
加えて、感情のバランスを失わせ、破滅的な行動を招来する

上記は勝者の発想が得られる良書であり
壁に悩んでいる真剣なトレーダーに勧めると
「とても面白かったです!」と好意的に言われることが多い

Where there is a will, there is a way

コトバの重要さ
見える世界が一変する
英語圏の国に滞在して
return home 帰国すると
見るモノ 聞くモノ 人々の表情までが
スローモーションの動きで
ゆったりとした古風に見えて仕方がない
古典語の教師が古風だと感じるのだから
よほど古風な社会なのだろう

言葉をかえるだけで
見える世界が一変するとはマルチリンガルによく起こる現象
言語は大脳全体を支配する
たった一言で明るくもなれば
そのたった一言で人生の全信頼を失う愚者も多い

Nothing can be done
without hope and confidence.
Helen Keller
June 27, 1880 – June 1, 1968
希望と自信なしでは、何事も成し得ない
ヘレン・ケラー

マーケットの名言

金利は単なる貯蓄の報酬ではなく
価値が変動し売買に取引費用がかかる資産を
保有するリスクを取ることへの報酬
現金に価格変動はない 現金そのものが価値尺度であるから
John Maynard Keynes
ジョン・メイナード・ケインズ
1883年6月5日 - 1946年4月21日

FX trade inflection point time◎
FX トレード
※ 年末年始 流動性低下現象
取引企業の営業時間からのギャップにご注意を
世界経済は絶え間なく動いていますが
ご自分の取引企業はお休みの空白の時間ということもあります
取引企業の営業時間と独自のルールをご確認ください
この取引ルールは企業ごとにさまざまです
※ 着眼点
◎スプレッド=売値と買値との差
◎スリッページ=注文レートと約定レートとの間に生じる価格差
値動きが大きい場合はしばらく取引が成立しないことも

mathematical principals

FX trade inflection point time◎
FX トレード
14:00 11月 消費者物価指数CPI前年比◎
16:00 1月 GFK消費者信頼感調査
16:45 7-9月期 国内総生産GDP確定値前期比◎
16:45 11月 消費支出 前月比
17:00 12月 KOF景気先行指数
18:30 7-9月期 四半期国内総生産GDP確定値前年同期比◎
22:30 10月 月次国内総生産GDP前月比◎
24:00 11月 新築住宅販売件数 年率換算件数◎
24:00 11月 新築住宅販売件数 前月比◎
24:00 12月 ミシガン大学消費者態度指数・確報値◎

have great respect
completely trusted
深い尊敬とあつい信頼と
これはこの世の至宝
case study
ケーススタディ
qualitative approach
質的アプローチ
quantitative approach
量的アプローチ
成功者の資質
広く世界を見て
成功事例や失敗事例を歴史も含めて
じっくりと観察していることだ

そうすれば失敗は他人様にしてもらい
成功は自分で実践できるようになる


マーケットの名言

学問の道は他にはない
ただ、見失われた本来の善心を
求めることだけである
孟子告子章句上
紀元前4世紀後半
BC372年?〜BC289年

(解説)

本来の美しい魂を呼び戻す
真理への道の事だ

optical instrument

FX trade inflection point time◎
FX トレード
06:45 7-9月期 四半期国内総生産GDP前期比◎
06:45 7-9月期 四半期経常収支
16:00 11月 輸入物価指数 前年同月比
18:00 ECB月報
22:30 7-9月期 四半期実質国内総生産GDP確定値前期比年率◎
22:30 10月 小売売上高除自動車前月比◎
22:30 11月 消費者物価指数CPIコア前年同月比◎
22:30 11月 耐久財受注 前月比◎
22:30 11月 耐久財受注・輸送用機器除前月比◎
22:30 前週分 新規失業保険申請件数 ◎
23:00 10月 住宅価格指数 前月比◎
24:00 11月 個人消費支出PCEコアデフレーター食品エネルギー除前月比◎
24:00 11月 個人消費支出PCE前月比◎
24:00 11月 個人所得 前月比◎
24:00 11月 景気先行指標総合指数 前月比◎
FX trade inflection point time◎
FX トレード
※ 年末年始 流動性低下現象
取引企業の営業時間からのギャップにご注意をください
世界経済は絶え間なく動いていますが
ご自分の取引企業はお休みの空白の時間ということもあります
取引企業の営業時間と独自のルールをご確認ください
この取引ルールは企業ごとにさまざまです
※ 着眼点
◎スプレッド=売値と買値との差
◎スリッページ=注文レートと約定レートとの間に生じる価格差
大きな値動きがあった場合は注文が成立しないこともあります

John Allen Paulos
A Mathematician Plays the Stock Market
2004/6/24
ジョン・アレン・パウロス
天才数学者、株にハマる 
数字オンチのための投資の考え方
ダイヤモンド社 2004/1/29

フザケタ題名の表紙であるが
内容は至って正統派
ロジックも統計値も数字も正しい
有名な数学者の見方から
数理思考のおよそを概観するにはよい


マーケットの名言

どこに行こうとしているのか、わからないのに
決して遠くまで行けるものではない
自分自身を信じてみるだけでいい
きっと、生きる道が見えてくる
Johann Wolfgang von Goethe
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
1749年8月28 日 - 1832年3月22日

(解説)

どこへ行こうか目的地をしっかりと決めなければ
より遠くへ、より高く登ることは不可能だろう
まずは目的地をはっきりと明確に決めることだ
全てはここから始まる
目的地をしっかりと決めている人を賢者と呼ぶ
ハッキリとそれを決断している人は少ない

どのような世界文学全集が編集されても
選ばれるであろう人類文化史の最高峰であり文豪
今なお読者が多い

Liquidity

FX trade inflection point time◎
06:45 11月 貿易収支◎
13:30 10月 全産業活動指数 前月比
16:45 11月 卸売物価指数PPI前月比
21:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
24:00 12月 消費者信頼感速報値◎
24:00 11月 中古住宅販売件数 年率換算件数◎
24:00 11月 中古住宅販売件数 前月比◎

◎ 共通パターンを知る
勝者=少数派
賢者の言葉は少なく重く
その行動はものすごく俊敏である
良いことはすぐに実行するのが賢者の性格
どこまでも、実行!実行!実行!の連続だ
勝者は実行するからこそ成功する

しかし
軽薄な愚者・大衆は、軽口・ムダ口・陰口が多く
その行動は愚鈍でグズグズとして実行しない
U.S. Stocks Extend Climb as Dow Nears 20,000; Europe Ends Higher
ダウ終値過去最高値
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-12-20/OII0SZ6VDKHS01


マーケットの名言

Many of life's failures are people who did not realize
how close they were to success when they gave up.
Thomas Alva Edison 
失敗する者の多くは、あきらめてしまうとき
自分がいかに成功に近づいているかに気付いていない
トーマス・アルバ・エジソン
1847年2月11日 - 1931年10月18日

(解説)

この世は、あきらめのいい人ばかりだ
ちょっとやって、それがうまくゆかないと
あっというまに、あきらめてしまう
役者がそろったので
勝者は、そこからが出番だ
だから賢者は少数派

氏の多彩かつ豊富な着想は
現代技術にまで深い影響を与えている発明王
人の一生とは誠に尊い

Find purpose the means will follow

inflection point time◎
09:30 豪準備銀行金融政策会合議事要旨公表◎
15:30 日銀総裁定例記者会見◎
16:00 11月 貿易収支
16:00 11月 生産者物価指数PPI前月比
17:30 11月 消費者物価指数CPI前年比◎
18:00 10月 経常収支
22:30 10月 卸売売上高 前月比
日銀金融政策決定会合年間マネタリーベース増加目標◎
政策金利発表◎
find “Purpose” in Life
instead of running in search of the “Means”.


マーケットの名言

Find purpose
the means will follow.
Mahatma Gandhi
目的を見つけよ
手段は後からついてくる
マハトマ・ガンジー
2 October 1869~ 30 January 1948

(解説)

大脳の取り扱い説明書がこれだ

Thought is the blossom

inflection point time◎
06:45 10月 住宅建設許可件数 前月比◎
08:50 11月 貿易統計通関ベース◎
09:00 12月 NBNZ企業信頼感◎
09:01 12月 ライトムーブ住宅価格 前月比
18:00 12月 IFO企業景況感指数◎
19:00 10月 建設支出 前月比◎
19:00 10月 建設支出 前年同月比◎
27:30 FRB議長発言◎
日銀・金融政策決定会合1日目◎

一流には自分で考え抜く創造性がある
ミスを恐れない
http://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/160727/spo16072717000022-n1.html


マーケットの名言

ガウスが19世紀に初めて言ったように
数学が科学の女王であるならば
物理学は王である。
20世紀の予言に使われた古典的な道具は物理学であった。
さらに近年になると、
物理学者は同じ道具をファイナンスにも使い始めている。
Emanuel Derman
My Life as a Quant
Reflections on Physics and Finance
エマニュエル ダーマン
物理学者、ウォール街を往く pp1-3
クオンツへの転進
東洋経済新報社 2005/12/1

(解説)

物理がなぜ面白いのかというと
計算で人を月まで安全に運べ帰還させる実効力があるからだ
惑星軌道は数百年後も計算されている
多くのノーベル賞受賞者など著名な学者に囲まれ
優秀な素粒子物理学者が金融工学のプロセスから
さまざまなウォール街をうまく解説している
限りない知性の豊かな温かさを感じる
こんなにも楽しい計算の世界があるのかと
一流の研究者のワクワク感がよく伝わる
Quants クオンツ=計量ファイナンス
オプション・デリバティブ・リスクマネジメント
この分野はアメリカではさかんに研究されている
次世代のスーパースターだ

以前紹介した以下に匹敵する良書
James Owen Weatherall
The Physics of Wall Street
A Brief History of Predicting the Unpredictable
February 4, 2014

Without haste, but without rest

承前
継続
体系
階層性

coupon クーポン
金利こそは実体経済の命脈のはずだった

想像だにできなかった地殻変動が起こりつつあり

コンピュータ容量と演算能力の進化発達で
中央銀行は限りなく小さくなり
金融政策は効かなくなる

日銀の金融政策がなぜ効かないのか?
なかなかの良い視点
野口 悠紀雄氏
金融政策の死
金利で見る世界と日本の経済
日本経済新聞社
Draghi Said to
Warn EU That Rising Global Rates Pose Crisis Risk
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-12-16/OIA7FW6VDKHT01


マーケットの名言

やり通す力が あるか ないかによってのみ
人は称賛または非難に値する
私は障害に決して屈することはない
いかなる障害も、私の中に強い決意を生み出すのだから
Leonardo da Vinci
レオナルド・ダ・ヴィンチ
1452年4月15日 - 1519年5月 2日

(解説)

パリ・ルーブル美術館の特別室へゆくと
あまりに小さく、あまりに人が多く
あまりに魅力的な La Gioconda Monna Lisa に驚嘆する
構図からいえば上半身の人物像で平凡極まりないが
人類を最も感動させたマコトに尊い名画
万能の天才による美術史の最高峰
製作年 1503年 - 1519年頃

requiring new assurances

承前
継続
体系
階層性

オプション・ヘッジをされていない方も
その仕組みのアウトラインを知ると有利になる

オッズを会得してからの世界だ
そして、時をトレードしているのだ

Such is the inconsistency of real love,
that it is always awake to suspicion,
however unreasonable;
always requiring new assurances
from the object of its interest.
Ann Radcliffe1764 - 1823

Envy is the ulcer of the soul.
Σωκράτης
Socrates
ねたみとは魂の腐敗である
ソクラテス
BC.469年頃- BC.399年4月27日




マーケットの名言

成功は外的コントロールではなく
内的なコントロールである
敵は自分自身の中にいる
自分のエゴを捨ててから
儲けることができるようになった
それはメンタルなゲームである
大衆は自分たちが
マーケットに立ち向かっていると勘違いしている
実際は、自分との戦いである
自分の考えをマーケットに押しつけるのではなく
マーケットが何を言っているのか聞き取ることだ
マーティン バジー シュワルツ
ピットブル p493
チャンピオン・トレーダーに上り詰めた
ギャンブラーが語る実録カジノ・ウォール街
2000/4 パンローリング 

(解説)

テキストに沿い日々ノートを詳細につけてゆくと
ははあ、これがエゴか
これがエゴの正体かとわかる日が必ず、来る
エゴはあまりに巨大かつ根源的すぎて
通常、気づきさえしない
この思考パターンにとらわれ続け
成長できないでいるトレーダーは多数派
勝者たる賢明な少数派だけがこの次元を卒業でき成功軌道に乗れる
塾生諸君が良い模範

altering his attitudes

inflection point time◎
16:45 12月 企業景況感指数
19:00 11月 消費者物価指数HICP改定値前年同月比◎
19:00 10月 貿易収支◎
22:30 11月 建設許可件数 年率換算件数◎
22:30 11月 建設許可件数 前月比◎
22:30 10月 対カナダ証券投資額

東証一部上場企業
情報リテラシー不足による不祥事

知性のリテラシーは核となる

成績は知性の質に比例する
大切な金融リテラシーを身につけるためには
上質の読書が基礎だ

良く考えられた一流本を読む
これをもとにして
低俗な三流情報に惑わされずに
自分自身の頭脳で考えぬく知力が成果となる



マーケットの名言

ギャンブラーは、自分が赤とか7とか
フォーカードに掛けていると勘違いしている
実際には彼らは時に掛けているのだ
敗者は短い時を長く見せかけようとする
そうすればオッズは変わらないままになる
勝者は長い時間を短く見せたがる
同様にオッズが変わるのを怖れているからだ
Peter L. Bernstein
Against the Gods
The Remarkable Story of Risk
ピーター バーンスタイン
リスク 〈上〉 p36
神々への反逆
日経ビジネス人文庫 2001/8

(解説)

確率論だけでギャンブルの説明ができるのなら
数学者は優秀なギャンブラーになれるはずだが
世間を見るとそうでもないようだ

odds オッズと確率とはニュアンスがややちがう
この概念は、ギャンブルにおいて重要だ
このカラクリがのみこめないうちはこの世界に手を出さない方が賢明

MAN IS WHAT HE BELIEVES

inflection point time◎
09:30 11月 新規雇用者数◎
09:30 11月 失業率
17:00 12月 製造業購買担当者景気指数PMI速報値◎
17:00 12月 サービス部門購買担当者景気指数PMI速報値◎
17:30 スイス国立銀行3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値◎
18:00 12月 製造業購買担当者景気指数PMI速報値◎
18:00 12月 サービス部門購買担当者景気指数PMI速報値◎
18:30 11月 小売売上高指数 前月比◎
18:30 11月 卸売物価指数PPI前年同月比 ◎
21:00 BOE金利発表◎
21:00 英中銀資産買取プログラム規模 ◎
21:00 MPC議事要旨 ◎
22:30 11月 消費者物価指数CPI前月比◎
22:30 11月 消費者物価指数CPI前年同月比◎
22:30 12月 ニューヨーク連銀製造業景気指数◎
22:30 7-9月期 四半期経常収支◎
22:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
22:30 12月 フィラデルフィア連銀製造業景気指数◎
22:30 10月 製造業出荷 前月比
24:00 12月 NAHB住宅市場指数◎
30:00 10月 対米証券投資短期債除◎

※ FOMC利上決定
フェデラルファンドFF金利誘導目標
0.25%ポイント引上0.50~0.75
2017年0.25%利上3回
2018年末FF金利2.1%
9月時点1.9%
ドットが示す18年利上3度9月時点と変わらず
Fed Raises Rates, Boosts Outlook for Borrowing Costs in 2017
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-12-14/OI6W5Q6VDKHS01



マーケットの名言

近視眼的に目先の必要だけに気をとられ
私たちを鯨やチンバンジーから区別している
あの能力を正しく利用することなしに
何とはなしに日を過ごしている

これではまるで高価な ロースル・ロイス を所有していながら
車庫に置きぱなっしにしておくと同じようなもので
まったく馬鹿げている

そもそもなぜ ロールス・ロイス を買ったかということを
忘れてしまっているのだ
Colin Wilson
The Right Brain : Door to Wisdom
Frankenstein's Castle
コリン・ウィルソン
1931年6月26日 - 2013年12月5日
フランケンシュタインの城 意識のメカニズム
平河出版社 p91


(解説)

私は朝、目覚めると
ありのままの世界ではなく
自分が創造しうる数百万もの世界を見る
Colin Wilson

氏の指摘はどこまでも正しい
では、具体的にどうすればよいのかのヒントが上記も含め氏の重要著作
『至高体験 自己実現のための心理学』
『右脳の冒険 内宇宙への道』
『超越意識の探求 自己実現のための意識獲得法』
『ユング 地下の大王』には描かれている
ココロザシのあるものにとって胸躍る知性は実在する

※個別フィードバックチェックシート送付済みのご連絡
個別・上席会員の方にフィードバックチェックシートを送付しました
新規ご入会の方には現状分析調査シート回答を送付しました
賢明なる塾生諸君の着実な才能開花が至るところで見られ喜ばしい限りです
皆さまの更なる着実なご成功をお祈りします

interest rates

inflection point time◎
08:50 10-12月期 日銀短観・四半期大企業製造業先行◎
08:50 10-12月期 日銀短観・四半期大企業全産業設備投資 前年度比◎
13:30 10月 鉱工業生産・確報値 前月比
16:45 11月 消費者物価指数CPI改定値前月比
17:00 11月 消費者物価指数CPI前年同月比◎
17:15 11月 生産者輸入価格 前月比◎
18:30 11月 失業保険申請件数◎
18:30 10月 失業率ILO◎
19:00 10月 鉱工業生産 前月比◎
20:00 10月 小売売上高 前年同月比◎
21:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比◎
22:30 11月 小売売上高除自動車前月比◎
22:30 11月 卸売物価指数PPIコア指数食品エネルギー除前月比◎
23:15 11月 鉱工業生産 前月比◎
23:15 11月 設備稼働率 ◎
24:00 10月 企業在庫 前月比◎
※28:00 FOMC終了後政策金利発表◎
※28:30 FRB議長定例会見◎
英中銀金融政策委員会MPC1日目◎

◎ 貿易 trade liberalization
この言葉を見ると
大洋を行き交う巨大な原油タンカー、豪華大型客船や
大空に舞い上がる巨大な航空旅客機をイメージする
人間の頭脳とは誠に素晴らしい働きをする

飛行機の離陸時に
整備士の方が5名くらい整列され
敬礼されて整備した飛行機の離陸と安全とを見送る情景にであうことがある
何とも感動的な一瞬だ

海運の要衝
Panama Canal パナマ運河 太平洋・カリブ海
ホルムズ海峡 イラン・アラブ首長国連邦
スエズ運河 エジプト
マラッカ海峡 マレー半島・スマトラ島
スンダ海峡 スマトラ島・ジャワ島


マーケットの名言

When I’m at a harbor, the ship is safe
but then business of the ship isn’t accomplished.
船は港にいれば安全だが
それでは船の用をなさない
John Maynard Keynes
ジョン・メイナード・ケインズ
5 June 1883 – 21 April 1946.

Pessimism leads to weakness, optimism to power.

inflection point time◎
06:45 7-9月期 四半期製造業売上高 前期比
09:30 7-9月期 四半期住宅価格指数 前年同期比◎
09:30 11月 NAB企業景況感指数
11:00 11月 鉱工業生産 前年同月比◎
11:00 11月 小売売上高 前年同月比◎
16:00 11月 消費者物価指数CPI改定値前月比◎
16:00 11月 卸売物価指数WPI前月比◎
18:30 11月 消費者物価指数CPI前年同月比
18:30 11月 卸売物価指数食品エネルギー除コアPPI前年同月比
18:30 11月 小売物価指数RPI前年同月比
19:00 12月 ZEW景況感調査◎
22:30 11月 輸出入物価指数前月比
※米連邦公開市場委員会FOMC1日目◎

昨日の名言
決心して断行すれば
何モノもそれを妨げることはできない
大事なことを思い切って行おうとすれば
まず、できるかできないかということを忘れなさい
吉田松陰

この最後の行を読まれ、
「まず、できるかできないかを考える」のが普通ではないか?
と思われた方は、普通の人に違いない
松陰のように特別に考える人は
ココロの仕組みをよく知っている賢者と言える。


マーケットの名言

ひとたび決断を下し
あとは実行あるのみとなったら
その結果に対する責任や心配を完全に捨て去ろう
十分に結果を求めれば
ほとんどそれを手に入れたも同然だ
William James
January 11, 1842 – August 26, 1910
ウィリアム・ジェームズ

willingly believe

inflection point time◎
08:50 10月 機械受注 前月比◎
08:50 11月 国内企業物価指数 前月比
08:50 11月 国内企業物価指数 前年同月比
09:01 12月 ライトムーブ住宅価格 前月比
13:30 10月 第三次産業活動指数 前月比
28:00 11月 月次財政収支◎

Men willingly believe what they wish.
Gaius Julius Caesar
自己の望むものを
人は喜んで信じるものだ
ガイウス・ユリウス・カエサル
13 July 100 BC〜15 March 44 BC



マーケットの名言

決心して断行すれば
何モノもそれを妨げることはできない
大事なことを思い切って行おうとすれば
まず、できるかできないかということを忘れなさい
吉田松陰
1830年9月20日〜1859年11月21日

seeker after truth

承前
継続
体系
階層性
⬇︎
トレーディングの成功とは
内的心理の段階的な成功術
⬇︎
トレーディング・ダイアリーは宝の山
日曜日こそは一週間、一カ月を振り返り
自分の思考を深めましょう
半年前から比べれば自己の内面がいかに進歩向上したか
感じるのは楽しい
Meditation For Traders
https://www.youtube.com/watch?v=p8kI9fCvrIw


マーケットの名言

利益を出す為には
次に何が起こるか知る必要はない
マーケットでは何事も起こりうる
どの瞬間も唯一無二のものである
Mark Douglas
Trading in the Zone
Master the Market with
Confidence, Discipline and a Winning Attitude
Hardcover – January 1, 2001
マーク・ダグラス
ゾーン
ウィザード・ブックシリーズ
勝つ相場心理学入門
パンローリング2002/3/13

(解説)

目先予想がトレードの中心となっている人にとり
これほど受け入れがたい言葉はない
しかし、トレーダーの技術レベルがあがってくると
これほど自然なことはない
賢者=勝者は少数である意味がよく分かる事例

In the middle of difficulty lies opportunity

承前
継続
体系
階層性

知性の質と成功の度合いとは密接にリンクしている
トレーディングとは
思考力の格闘技だ

大衆は群れをなしてミスをする
その直感に反することが成功のコツ

利益を出す為には次に何が起こるか知る必要はない
何事も起こりうる
どの瞬間も唯一無二のものである
Mark Douglas マーク・ダグラス
ゾーン 相場心理学入門2002/3/13

利食いドテンは愚の骨頂
損切りドテンは福の神
古諺

だとしたらどうしたら良いのか?
考えるに値する問題だと思われる


マーケットの名言

「何事も起こり得る」という文言は非常に単純だ
ところが、現実に起こったことを本心から認められるようになったとき
トレードから驚くべき自由を経験した
そしてもちろん、その自由が明確に説明された心理状態をもたらしている
一貫性を維持するとは驚くべきことだ
ジョージ・ポールマンⅢ世
マーク・ダグラス『規律とトレーダー相場心理分析入門』パンローリング
書評より引用

(解説)

このパラグラフが分かるならば既に達者のレベル

反して
目先のことを決して考えずに
一貫性を維持するとは多数派の受け入れ難い思考だ
感覚的に不利になるように思うため
このようなことはしたがらない
大抵は目先のことばかりを考えている
これが不利な行動を取らせるのだ
ところがテキストに沿い体験を積んで行くと
不思議なことだが次第に成功のカギがどこにあるかが分かってくる
つまりは成功の秘訣とは多数派の感覚には反するのだ
賢明な成功者が少ない理由がわかろう

知恵がつき目が開かれゆくオモシロさ
これほど楽しいことはなくこれは不思議な感覚だ
成長すると風景が違って見えてくるものだ


※ ドテンは初心者ほど心理的な抵抗がありしづらく、
プロほど、いとも簡単に楽々とやってのける
つまり、心理的な抵抗が全くないのがプロなのだ
楽しくこれができるようになれば成功は確約される
心理的抵抗とはエゴに他ならないことをプロは知っている

購買行動を知れば心理の仕組みがわかる

人は何らかの理由があって、買ったり売ったりする
この理由=根拠の全否定がドテンだ
あなたの考え方は全部間違っているよと
マーケットが教えてくれるのだ、しかもロスまでも発生している
とうてい受け入れがたいのが素人

ドテン=途転
売買を180度グルリと逆へ方向転換
ポジションをひっくり返すこと
売り方→売りポジションを手仕舞い、買いポジションへ
買い方→買いポジションを手仕舞い、売りポジションへ


※ 個別フィードバックチェックシート送付のご連絡
個別会員以上の方全員にフィードバックチェックシートを順次送付しています
賢明な皆さまの更なる堅実なご成功をお祈りします

the quest for truth

inflection point time◎
08:50 10-12月期 四半期法人企業景気予測調査大企業業況判断指数BSI
08:50 11月 マネーストックM2 前年同月比
09:30 10月 住宅ローン件数 前月比
10:30 11月 消費者物価指数CPI前年同月比◎
10:30 11月 生産者物価指数PPI前年同月比◎
15:45 11月 失業率
16:00 10月 貿易経常収支
16:45 10月 財政収支
16:45 10月 鉱工業生産指数 前月比
17:00 7-9月期 四半期経常収支◎
18:30 10月 貿易収支
24:00 12月 ミシガン大学消費者態度指数速報値◎
24:00 10月 卸売在庫 前月比
次世代のリーダー
賢明な投資家
⬇︎
内的言語能力を高める
それにはすぐれた語学力がモノを言う
科学的な知性を養う便利な
読み放題アプリケーション
上手く使いこなしましょう
たくさんの本から良い本を選択する
たくさんの記事から良いそれを選ぶ
玉石混交からダイヤモンドを見つける
これが知性の働きだ

NYダウ
史上最高値更新
taper candle=細長いロウソク
Tapering
テーパリング
量的金融緩和縮小
資産購入規模段階的縮小

資産購入額ゼロ
Euro Drops
CB Says Smaller Monthly Asset Buys Not Tapering
U.S. Stocks Rise,
uro Slips With Bonds on ECB Stimulus Signal
QE調整テーパリングでないECB
ユーロ下落NY外為
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-12-08/OHVV1BSYF01W01


マーケットの名言

Those who do not remember the past
are condemned to repeat it.
過去を記憶していないモノは
失敗を繰り返す運命にある
George Santayana
ジョージ・サンタヤーナ
1863年12月16日~1952年9月26日

entertain deep affection for

inflection point time◎
08:50 7-9月期 四半期実質国内総生産GDP改定値年率換算◎
08:50 10月 国際収支・貿易経常収支◎
09:30 貿易収支
14:00 11月 景気ウオッチャー調査-現状判断DI
15:30 7-9月期 非農業部門雇用者・改定値 前期比◎
16:00 7-9月期 四半期 南アフリカ経済研究所BER消費者信頼感指数
21:45 ECB政策金利◎
22:15 11月 住宅着工件数
22:30 ECB総裁定例記者会見◎
22:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
22:30 7-9月期 四半期設備稼働率
22:30 10月 新築住宅価格指数 前月比◎
22:30 10月 住宅建設許可件数 前月比
11月 貿易収支米ドル人民元◎

承前
継続
体系
階層性
⬇︎
トレーディングとは科学である
かくて、最大の敵は自分自身の感情である事がわかる
味方のようでいて
実は最大の敵が自分の感情なのだ
⬇︎
それを科学的に分析するのが自分自身のノート
それゆえ、日々の執筆が一番重要であることもわかってくる
賢者が賢者たるゆえん
愚者が愚者たるゆえんがわかる
何がダイヤモンドなのか?
⬇︎
恥ずかしい質問でも持ち続けることが大事だ
もうかなりのことが分かってしまったという思いよりも
こんな分からないことがたくさんあるんだということがとても大事
科学は役に立つから大事なのではなく
科学的な考え方をすることが大事
細胞オートファジー研究
2016年ノーベル医学生理学賞授賞
大隅良典さん
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161207-00000154-jnn-int



マーケットの名言

人生を変えた言葉は
Jesse Lauriston Livermore の
成功の果実をどれだけ手にできるかは
自身の売買記録をとる、自分で考える、自分で決断するといった
あなた自身の努力がもたらす正直さや
誠実さに正比例するというもので
つまり自分の結果は100% 自分で責任を取れということだ
マーク・ミネルヴィニ
Jesse Lauriston Livermore
1877年7月26日 - 1940年11月28日

(解説)

最大の敵は自分の感情
科学的なノートをどれだけ取れるかでその成否は決まる
※ 動画の扱いは compliance with laws でお願いします

indispensable investmen

inflection point time◎
09:30 7-9月期 四半期国内総生産GDP前年同期比◎
14:00 10月 景気先行一致指数CI・速報値
16:00 10月 鉱工業生産 前月比◎
16:45 10月 貿易・経常収支
18:30 10月 鉱工業・製造業生産指数 前月比◎
21:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
24:00 カナダ銀行 政策金利 ◎
29:00 10月 消費者信用残高 前月比

◎ 情報整理技術
一流の英語学者がいらして
執筆するための原資料が多すぎて
最後には総合的な直感に従わざるを得ないとおっしゃる
経済に関しても総合知性を磨くことだ
有用な一流資料は少ないので
何が役立ち、何処を捨てるのか
取捨選択できる知性こそが大切となる



マーケットの名言

投資は娯楽ではなく責任だ
プライドと恐れ、欲望と喜び
心配などといった感情は、投資家の最大の敵
勝つ唯一の方法は
他の投資家のミスを利用することだ
常に最大の目的を忘れず
落ち着いて、忍耐強く首尾一貫して行動することだ
Charles D. Ellis
Winning the Loser's Game
Timeless Strategies for Successful Investing
Winning the Loser's Game, 3rd ed
チャールズ・エリス
敗者のゲーム 
原著第6版
日本経済新聞出版社2015/1/24

(解説)

ゲームには2種類ある
勝者のゲームと敗者のゲームだ
敗者のゲームとは、相手のミスにより勝ちが転がってくるゲーム
ニューヨーク証券取引所の売買高の95%以上は機関投資家

Highly Effective People

inflection point time◎
09:30 7-9月期 経常収支
12:30 豪準備銀行政策金利発表◎
16:00 10月 製造業新規受注 前月比◎
16:30 7-9月期 四半期国内総生産GDP前年同期比◎
17:15 11月 消費者物価指数CPI前月比◎
19:00 7-9月期 四半期域内総生産GDP確定値前年同期比◎
22:30 7-9月期 四半期非農業部門労働生産性・改定値 前期比
22:30 10月 貿易収支◎
24:00 10月 製造業新規受注前月比◎
24:00 11月 Ivey購買部協会指数
Re-Balance
リバランス
変動後投資配分比率再調整
ポートフォリオ一部売却・買増
投資配分比率変更調整
Italy Sinks Into Political Limbo as Renzi Swept Away by Defeat
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-12-05/OHPHEL6JTSEV01
2018年価格リスクヘッジ
原油先物カーブ逆転
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-12-06/OHQN666JTSNM01
レジのないスーパー
Amazon Go
http://business.newsln.jp/news/201612060012100000.html



マーケットの名言

自覚は人間にしかできない
動物にはこの能力がない
この能力があるからこそ人間は世界の万物を支配し
世代から世代へと有意義な進歩を遂げることができる
この能力があるからこそ
自分の経験だけでなく他人の経験からも学ぶことができる
また、この能力を発揮することにより
習慣をつくり、習慣を変えることもできるのだ
Stephen Richards Covey
The 7 Habits of Highly Effective People
スティーブン・リチャーズ・コヴィー
1932年10月24日 - 2012年7月16日
7つの習慣

human intelligence

inflection point time◎
10:45 11月 Caixinサービス部門購買担当者景気指数PMI◎
12:45 日銀総裁発言◎
14:00 11月 消費者態度指数一般世帯◎
18:00 11月 サービス部門購買担当者景気指数PMI改定値◎
18:30 11月 サービス部門購買担当者景気指数PMI◎
19:00 10月 小売売上高 前年同月比◎
24:00 11月 ISM非製造業景況指数総合◎
24:00 11月 米労働市場情勢指数LMCI◎
26:00 BOE総裁発言◎

1654年10月27日付け
パスカルがフェルマに宛てた手紙が残っている
確率論の原形
意思決定論の起源だ
人類文化史とはその知性の歴史である
cultural history
histoire culturelle
Kulturgeschichte
※ 知性資本主義
グローバルマクロ
マクロ経済、金利、為替のマクロ指標を活用しグローバルな投資を行う
株式、債券、通貨、先物などあらゆる投資をする
塾の考察資料であるジョージ・ソロス氏はその先駆

Italy’s Renzi Says He Will Offer His Resignation to President
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-12-04/OHOPCK6JTSEB01


マーケットの名言

私のトレードは完全に非感情的だ
損失は、私には何の影響も及ぼさない
なぜなら、損失とは収益を求めるプロセスで生じるものであり
ときにはそれも必要だと考えているからだ

ジム・ライトナー
Inside the House of Money
Top Hedge Fund Traders on Profiting in the Global Markets
Steven Drobny
Wiley

(解説)

ジム・ライトナー氏はグローバルマクロで有名
この世界のプロはどのように考えて参加しているのかの良い見本
本書はマーケットの魔術師のような成功者へのインタビューとなっている
邦訳もある

valuable discoveries

承前
継続
体系
階層性

新・賢明なる投資家
先に紹介したベンジャミングレアム氏の
賢明なる投資家 1949年版の原文に
ジェィソン・ツバイク氏が注解として
現代的マーケットに言及しつつ
投資家の心理分析も加筆してる
実務的な金融リテラシー
基礎教養と現実の知識を身につけるには
なかなか良い本になっている


マーケットの名言

If I have ever made any valuable discoveries,
it has been owing more to patient attention than to any other talent.
Sir Isaac Newton
もし、私が今まで何か貴重な発見をしたとしたら
それは私が持っている他の才能よりも
忍耐強く集中したおかげだ
サー・アイザック・ニュートン
1643年1月4日 - 1727年3月31日

(解説)

どこまでも粘り強く問題に取り組むこと
人間が有する最も偉大な才能がこの忍耐力だ
才能は磨けば光り輝く
プロになれるかどうかは、その忍耐力がどの程度かで決まる

the quest for truth

承前
継続
体系
階層性

最大のリスクとは何か?
これが正確にわかればよい
大半が誤解しているようなマーケットに
リスクなど微塵もない、夢にもない
最大のリスクとは
あなたのコントロールされていない感情なのだ
ご覧の通り このゲームの
主人公とは少数派の勝者が着目している確率思考であり
大半の愚者が翻弄されている感情ではない
これは確率による心理ゲームなのだ
これがわかればこのゲームのルールが会得できたことになる



マーケットの名言

われわれは未来を知ることはできないので
不確実性という条件下で判断を下す際には
確率が結果を支配していなければならない

漏れのないバルブが必要になって、そんなバルブを開発するためにあらゆる努力をしても
現実にはどうしても漏れのあるバルブしか手に入らない
そんなときは、どの程度の漏れなら許容できるかを決定しなければならない
アポロ計画・第一次月面探査隊サターン5型ロケット開発科学者
1996年1月3日 ニューヨーク・タイムズ紙
Peter L. Bernstein
Against the Gods
ピーター バーンスタイン
リスク
神々への反逆 
日経ビジネス人文庫  2001/8

(解説)

確率による心理ゲームということが分かれば
勝者の側にまわれる
しかし
エゴが強すぎて大半はこの部分が理解できまい
だから賢者たる勝者は少数派だ

上記本は古代のリスクから計測、対数の法則、正規分布
確率思考、統計的手法、デリバティブ、ゲーム理論
未来のリスクマネジメントまで概観できる好著
頭の良い投資家にとっては後半がとくに役に立ちおもしろい

Fortune favors the bold

inflection point time◎
08:50 11月 マネタリーベース 前年同月比
09:30 10月 小売売上高 前月比◎
15:45 7-9月期 四半期国内総生産GDP前期比◎
18:30 11月 建設業購買担当者景気指数PMI◎
19:00 10月 卸売物価指数PPI前年同月比◎
22:30 11月 新規雇用者数◎
22:30 11月 非農業部門雇用者数変化 前月比◎
22:30 11月 失業率◎
22:30 7-9月期 四半期労働生産性指数 前期比◎
※ 本日は米雇用統計の発表がございます
12月4日・日曜日・イタリア憲法改正国民投票
国民投票で憲法改正が否決されればイタリア・レンツィ首相 辞任すると表明
Dan Ariely
Behavioral economist
The dismal science of economics is not
as firmly grounded in actual behavior as was once supposed.
In "Predictably Irrational," Dan Ariely told us why.
予想通りに不合理
行動経済学者ダン・アリエリー氏
あなたがそれを選ぶわけ
あなたは本当に自分で決めているのか?
EG 2008 · 17:26 · Filmed Dec 2008
http://www.ted.com/talks/dan_ariely_asks_are_we_in_control_of_our_own_decisions?language=ja


マーケットの名言

投資家の最大の問題であり
最大の敵は自分自身だろう
値動きよりも自分自身がどう行動するかの方が遥かに重要
投資で成功するカギは自分自身に内在する
自分のゲームで自身をコントロールできることに勝てば良いのだ
ベンジャミン・グレアム
Benjamin Graham
1894年5月8日 - 1976年9月21日

(解説)

味方のようでいて最大の敵が自分の感情なのだ
この様な perceptive 慧眼は、経済理論と
マーケットの現実の値動きとの双方に精通した賢者でなくては表現できまい
一流の学者であったベンジャミン・グレアム氏は
実際の投資でも理論でもプロフェッショナルであり成功した現実派
賢明なる投資家・証券分析1934年版は現代でもよく読まれている

「私にとってベンジャミン・グレアムは
著述家や師をはるかに超越した存在でした」と
ウォーレン・バフェット氏は今でも尊敬して表現している

※ 動画の扱いは compliance with laws でお願いします

 | HOME |  古い日記に行く »

文字サイズの変更

プロフィール

深澤純二  junji fukasawa

Author:深澤純二  junji fukasawa
Quants Quantitative
クオンツ 美の極こそ強靭
完璧な数理思考術
賢明な投資とは
時間軸を中心とした 純粋幾何学
ロジカル特異技術
高度な専門知識
秩序正しい調和
芸術ですかと 訊かれる事に愉悦
経歴:autodidact multilingual
幼少・computer programming
中学・世界文学・美術
高校・西洋哲学・言語学
大学・国際金融・外国為替
macro economics
distributed artificial intelligence
data access interface
business management 考究
マーケティング・データ
定量分析研究システム
Quantitative Analysis
Research System creative
Neuro finance 考定
20代 教師から起業
司法試験・公認会計士予備校経営
数理クオンツ・テクニカル特化塾
稀覯本・古典籍・筆写本・
古文書・蔵書2万冊
subject of study:
metaphysics
形而上学心身論 藝術
マーケティング・プロセス
マネジメント・システム
経済学 経営学
ニューロ・セマンティック
NLP 古代哲学 ドイツ語
サンスクリット
多面的次元乖離
先史美術古代希臘印度
スペシャリストSpecialist
ジェネラリストGeneralist
多面的思索
著作権法保護
無断転載コピー禁止
日本銀行様 Bloomberg様 REUTERS様
記事リンク許可済み
金融庁様 関東財務局様 諸機関様
法律条項チェック済み

最近の記事

メール

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Template by たけやん