At the touch of love
投資 トレード
06:45 2月 住宅建設許可件数 前月比◎
08:30 2月 全国消費者物価指数 CPI 前年同月比◎
08:30 2月 全国消費者物価指数CPI生鮮食料品除前年同月比◎
08:30 2月 失業率◎
08:30 2月 有効求人倍率◎
08:30 3月 東京都区部消費者物価指数 CPI 生鮮食料品除前年同月比 ◎
08:30 2月 全世帯家計調査・消費支出前年同月比
08:50 2月 鉱工業生産・速報値 前月比◎
09:00 3月 NBNZ企業信頼感
10:00 3月 製造業購買担当者景気指数 PMI◎
14:00 2月 新設住宅着工戸数 前年同月比
15:00 2月 小売売上高指数 前年同月比◎
15:00 3月 ネーションワイド住宅価格前月比
17:30 10-12月期 四半期国内総生産GDP確定値前年同期比◎
17:30 10-12月期 四半期経常収支◎
18:00 3月 消費者物価指数 HICP 速報値前年同月比◎
21:00 2月 貿易収支◎
21:30 1月 月次国内総生産 GDP 前月比◎
21:30 2月 個人消費支出 PCEコア・デフレーター食品・エネルギー除前月比◎
21:30 2月 個人消費支出 PCE 前月比◎
21:30 2月 個人所得 前月比◎
22:45 3月 シカゴ購買部協会景気指数◎
23:00 3月 ミシガン大学消費者態度指数・確報値◎
マーケットの名言
Keep away from people who try to belittle your ambitions.
Small people always do that, but the really great
make you feel that you too, can become great.
Mark Twain
あなたの野心を小さくする人々とは距離を置きなさい
小さい人間はいつもそうするのだが
本当に偉大な人間は、あなた自身も偉大になれると思わせてくれるものだ
マーク・トウェイン
1835年11月30日 - 1910年4月21日
(解説)
そばにいるだけで
気持ちよくなるれる人物が偉大だ
尊敬できる人と一緒に仕事ができることは
人生で極上の楽しみだ
can ever achieve greatly
投資 トレード
15:00 2月 マネーサプライM3 前年同月比
16:00 3月 KOF景気先行指数
18:00 3月 消費者信頼感 確定値◎
18:30 2月 卸売物価指数PPI前年同月比
21:00 3月 消費者物価指数CPI速報値前月比
21:30 10-12月期 四半期実質国内総生産GDP確定値前期比年率◎
21:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
21:30 2月 鉱工業製品価格前月比
21:30 2月 原料価格指数 前月比
南アフリカ準備銀行政策金利 ◎
※ 3月期末ポートフォリオ・リバランス
Pound Retreats on Brexit Day; Europe Stocks Drift: Markets Wrap
リスボン条約50条発動
英国EU離脱手続開始
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-03-29/ONK6636K50XU01
マーケットの名言
この業界にはビジネスの常識から大きく逸脱し
非合理的だと思える面があるが
これほど刺激的な業界は他にない
競争が好きなら、勝つのが好きなら、変革が好きなら
知的な挑戦が好きなら、そしてもうひとつ
週に7日、へとへとになるまで全力をつくすのが好きなら
この業界は最高の場だ
Louis V. Gerstner, Jr
ルイス・V・ガースナー
巨象も踊る
日本経済新聞社2002/12/2
(解説)
仕事の楽しさにあふれている
魅力あるとてもよい本だ
仕事のオモシロさを教えてくれる上司は最高だろう
巨象 IBM 再建に成功した賢明なCEOの模範
健全な資本主義経済への知性バランス感覚にすぐれた
今後も役立つ英知に満ちていてる
you have to be in love with the dream
投資 トレード
08:50 2月 小売業販売額 前年同月比
08:50 2月 百貨店・スーパー販売額既存店前年同月比
15:00 2月 輸入物価指数 前年同月比
15:45 3月 消費者信頼感指数
17:30 2月 消費者信用残高
17:30 2月 マネーサプライM4 前年同月比
20:00 MBA住宅ローン申請指数前週比
23:00 2月 住宅販売保留指数 前月比◎
Dollar Rises Most in 4 Weeks, Tracking Gain in Treasury Yields
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-03-28/ONJHMA6VDKHS01
マーケットの名言
If you want your ideas to work,
you have to be in love with the dream.
Robert H. Schuller
もし 夢を現実にしたいのなら
その夢と恋に落ちる必要がある
何事も 自分にはできる
と考えている人にとっては
問題などあればあるだけ 燃える要素に過ぎない
私の出会った 成功者たちはみな
自分を信じるようになったときに人生が好転し始めた
と言っている
ロバート・シュラーさん
1926年9月16日-
Citizenship in a Republic
投資 トレード
22:00 1月 ケース・シラー米住宅価格指数◎
22:00 1月 ケース・シラー米住宅価格指数 前年同月比◎
23:00 3月 消費者信頼感指数 コンファレンス・ボード◎
23:00 3月 リッチモンド連銀製造業指数◎
25:50 FRB議長発言◎
※ 3月期末決算
レパトリ本邦機関投資家
ドル建資産売却・円買
人間脳大型化
果物後押研究
2017/03/28 08:32
パリ フランス
http://www.afpbb.com/articles/amp/3122959
マーケットの名言
It is not the critic who counts;
not the man who points out how the strong man stumbles,
or where the doer of deeds could have done them better.
The credit belongs to the man who is actually in the arena,
whose face is marred by dust and sweat and blood;
who strives valiantly; who errs, who comes short again and again,
because there is no effort without error and shortcoming;
but who does actually strive to do the deeds;
who knows great enthusiasms, the great devotions;
who spends himself in a worthy cause;
who at the best knows in the end the triumph of high achievement,
and who at the worst, if he fails, at least fails while daring greatly,
so that his place shall never be with those cold and timid souls who neither know victory nor defeat.
重要なのは批評家ではない
力ある者がどうつまずいたか、大きな仕事を成し遂げた男が
どこでもっとうまくやれたかを指摘する人間ではない
名声は、現に競技場に立つ男のものだ
果敢に闘い、判断を誤って、何度も何度もあと一歩という結末に終わり
なぜなら、まちがいも欠点もない努力など存在しないから
顔はホコリと汗と血にまみれている
しかしその男は、真の熱意、真の献身を知っており
価値ある理念のために全力を尽くす
栄光は、闘技場に立ち、ホコリと汗と血にまみれて勇敢に闘い
まちがいを恐れず、炎の情熱を持ち大義のために身を捧げた者に帰属する
闘いをあげつらうだけの評論の徒はこのような栄光とは無縁の者だ
The Man in the Arena
President of the United States
Theodore Roosevelt at the Sorbonne in Paris, France on April 23, 1910
ソルボンヌ大学100周年記念1910年
セオドア・ルーズベルト大統領
(解説)
実際に競技場に立ち、生身で闘わなければ
人生で大切なことは何一つわかるまい
Keep your face to the sunshine
投資 トレード
08:50 2月 企業向けサービス価格指数 前年同月比
17:00 3月 IFO企業景況感指数◎
17:00 2月 マネーサプライM3 前年同月比
バグ
コンピュータのプログラムミスのこと
いわゆる vulnerability 脆弱性 セキュリティホール だ
経済システムのバグは、長い間わからず
一気に噴出する
サブプライムが好例
マーケットの名言
洞窟壁画とは
狩猟の対象とした動物を得たいという
呪術的な願望から描かれた
イメージはロゴスに従属するのではない
ロゴスはイメージから抽象され
イメージの働きを基礎にして
象徴的な思考が可能になり
その結果として哲学や科学などがうまれた
木村重信さん
はじめにイメージありき 原始美術の諸相 岩波新書 1971/12/20
ヴィーナス以前 中公新書 641
木村重信著作集 美術の始源 思文閣出版 1999/12
(解説)
人間のイマジネーション造形に関する
非常に重要なことをさらりと表現されている
Aurignacian オーリニャック Solutré ソリュトレ Madeleine マドレーヌ
先史・原始美術の第一人者であり世界的権威
prehistoric art は放射性炭素14 C14法 年代測定で
3万年以上前と推定されている
first you must live
知識が無くて闘おうとするのが愚者
⬇︎
資本主義自由経済とは知性が支配しているのだから
闘う以上は賢者の知識と知性を身につけてからだ
⬇︎
賢明さを身につける
頭脳を鍛える
日曜日は黄金の時間だ
しっかりと過去事例を研究され
新たな計画を建てましょう
マーケットの名言
To handle yourself, use your head;
to handle others, use your heart
自分の扱いには頭を用いよ
他人の扱いには心を用いよ
Eleanor Roosevelt
エレノア・ルーズベルト
October 11, 1884 – November 7, 1962
longest-serving First Lady of the United States
(解説)
たいていの愚者は、この逆をやりがちだ
すなわち
他人を冷静に断罪し
自分を感情的にあつかうという愚を犯す
これでは、自分は成長できまい
反して
賢者は自分を冷静に客観視して
他人の良い点を見つけて大いにホメる
こうすれば、自分の内面の成長に役立つ
世俗を見てよくわかるように
賢者と愚者とは
逆の思考習慣であり行動パターンが多い
willingly believe what they wish
教養の大切さ
グレシャムの法則
情報は膨大となり加速的に増え続ける
重要なのは
役に立たない二流・三流情報の方が圧倒的に多いという現実だ
二流・三流は役に立たないどころか
百害あって一利なし
悪貨は良貨を駆逐する
害毒になる方が多い
このような二流・三流情報を鵜呑みにして
信じている人が世俗の大半
では、一流情報を見分けるにはどうしたらよいか?
良い知識のストック=蓄積を増やすことだ
一流の経営者・賢明な投資家は
皆、良い本に親しんでいる
それゆえ、一流でいられる
※ グレシャムの法則
世俗の法則
価値の高い情報は世俗から駆逐され、悪質なそれが勢力をもつ
悪貨は良貨を駆逐する
マーケットの名言
ポジションをとったあと
なかなか成果が上がらなかったり
失敗の見極めがつかなかったりしても
じっと待つ癖をつけること
短期的なダマシや動きがあっても
株式はいずれそれ自体の均衡点に達するモノだ
ポジションをとったら利益を上げるかストップにかかるまで
確信を持って保有すべきだ
ジョッシュ・リュークマン
トレードの教典p149
メンタル強化 チャート読解 損失管理
パンローリング 2011
(解説)
均衡点に達するまで
じっと待てるのが勝者であり賢者
待てるのは少数派
What he thinks, he becomes
投資 トレード
06:45 2月 貿易収支◎
14:00 1月 景気先行一致指数CI改定値
16:45 10-12月期 国内総生産 GDP 確定値前期比◎
17:00 3月 製造業購買担当者景気指数 PMI 速報値◎
17:00 3月 サービス部門購買担当者景気指数 PMI 速報値◎
18:00 3月 製造業購買担当者景気指数 PMI 速報値◎
18:00 3月 サービス部門購買担当者景気指数 PMI 速報値◎
21:30 2月 消費者物価指数 CPI 前年同月比◎
21:30 2月 耐久財受注 前月比◎
21:30 2月 耐久財受注・輸送用機器除前月比◎
マーケットの名言
計画は、無計画に常にまさる
無計画とは、失敗を計画している結末となる
アメリカ古諺
(解説)
では、計画をしないとどうなるのか?
主体的に計画をしている賢者の
その計画の支配下に置かれるということだ
これほど簡単なことすら分からない愚鈍な経営者
大企業の幹部も多い
賢明な成功者は常に計画している
世界を支配する計画の摩訶不思議な実力を
熟知しているからだ
反して
失敗者は無計画だ
それゆえ、
成功者の計画の一部に組み込まれることとなる
知る者は賢者
成功者と失敗者との分水嶺はたったこれだけだ
use your head
投資 トレード
05:00 RBNZ政策金利◎
14:00 2月 消費者物価指数 CPI 前年比◎
16:00 4月 GFK消費者信頼感調査
16:45 3月 企業景況感指数
18:00 ECB月報
18:30 2月 小売売上高指数 前月比 ◎
21:00 FRB議長発言◎
21:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
23:00 2月 新築住宅販売件数 年率換算件数◎
24:00 3月 消費者信頼感速報値◎
健全な
金融リテラシーを育てる
全米で最も優秀かつ自信溢れる
エリートが集まる場所
生き生きとしたその内情はおもしろく役に立つ
リーマンショック・コンフィデンシャル
ポールソン回顧録
ガイトナー回顧録
ルービン回顧録
ロックフェラー回顧録
世紀の空売り
地政学的
TPP離脱
NAFTA再交渉
世界貿易を破壊したら
iPhoneをどうやって生産するか
クルーグマン教授緊急提言
http://president.jp/articles/-/21624
マーケットの名言
2007年生まれの日本のコドモは
107才まで生きる確率が50%ある
リンダ グラットン
Life Shift
100年時代の人生戦略 p40
東洋経済新報社
Impossible Is Nothing
投資 トレード
08:50 日銀・金融政策決定会合議事要旨◎
08:50 2月 貿易統計通関ベース◎
13:30 1月 全産業活動指数 前月比
17:00 2月 消費者物価指数 CPI 前年同月比◎
17:00 10-12月期 四半期経常収支◎
18:00 1月 経常収支
20:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
22:00 1月 住宅価格指数 前月比
23:00 2月 中古住宅販売件数 年率換算件数◎
23:00 2月 中古住宅販売件数 前月比◎
U.S. Stocks Drop Most in 2017,
Treasuries Advance: Markets Wrap
ドッド・フランク法
金融規制改革法
大規模減税
年初来最下
原油過剰供給
銀行株中心売
北朝鮮報道嫌気
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-03-21/ON6LSE6JIJV201
マーケットの名言
Never to repent and never to reproach others;
these are the first step of wisdom.
Denis Diderot
後悔も人への非難も
決してしてはならない
それが英知に至る第一歩なのだ
ドゥニ・ディドロ
1713年10月5日 - 1784年7月31日
(解説)
新しい時代を切り拓いた新しい知識人
ジャン・ル・ロン・ダランベールと百科全書編纂
百科全書派唯物論者
some day my chance will come
投資 トレード
09:30 10-12月期 四半期住宅価格指数 前年同期比◎
09:30 豪準備銀行金融政策会合議事要旨公表◎
16:00 2月 貿易収支
17:30 2月 消費者物価指数 CPI 前年比◎
18:30 2月 消費者物価指数 CPI 前年同月比◎
18:30 2月 卸売物価指数食品エネルギー除コアPPI前年同月比
18:30 2月 小売物価指数 RPI 前年同月比
21:30 10-12月期 四半期経常収支 ◎
21:30 1月 小売売上高 前月比◎
21:30 1月 小売売上高除自動車前月比◎
マーケットの名言
頭脳は過去の記録の博物館でもなければ
現在のがらくた置き場でもない
将来の問題についての研究所なのだ
Thomas Fuller
1608 – 16 August 1661
(解説)
賢者の視線は前を向き
愚者のそれは後向きだ
first step of wisdom
投資 トレード
09:01 3月 ライトムーブ住宅価格 前月比
16:00 2月 生産者物価指数PPI前月比
21:30 1月 卸売売上高 前月比
マーケットの名言
きのうの不可能が
今日の可能となり
前世紀の空想がいまや現実として
われわれの眼前に出現している
やがては心を直接伝えることができるようになるでしょう
じつに畏怖すべきは人間の努力である
Guglielmo Marconi
グリエルモ・マルコーニ
1874年4月25日 - 1937年7月20日
(解説)
空中を電波が飛び情報を受信するという無線電信技術
当時の科学技術からすれば
とてつもなく進化した通信技術を提唱したため
キチガイ扱いもされた
1899年3月ドーバー海峡間無線通信に世界で最初に成功
1909年ノーベル物理学賞受賞
It always seems impossible until it’s done
皆が口をそろえて
できないと言うことでも
本人ができると思っているのなら
できてしまったケースは多い
不可能だと皆から言われたら
それは実現する可能性が高い
↓
It always seems impossible until it’s done.
Nelson Rolihlahla Mandela
成功するまでは
何事も不可能に思えるものである
ネルソン・ホリシャシャ・マンデラ
1918年7月18日 - 2013年12月5日
1993年ノーベル平和賞受賞
マーケットの名言
できないかも知れないという恐れに
真正面から立ち向かうたびに
あなたは強さと自信と経験を勝ち取るのです
ですから、できないと思うことに挑戦してごらんなさい
Anna Eleanor Roosevelt
アナ・エレノア・ルーズベルト
1884年10月11日 - 1962年 11月7日
第32代米大統領フランクリン・ルーズベルト・ファースト レディ
(解説)
1903年当時は皆から不可能といわれていた
空気より重い機械で大空を飛ぼうと
途轍もなく無謀な夢に挑戦した若者がいたから
現代文化は発展した
ライト兄弟が飛行できたとの第一報を聞いた
当時の専門家はその偉業を称賛したのではなく
「そんなことはありえない、
空気よりも重い機械が空を飛ぶことは科学的に不可能だ」
と口をそろえて疑惑と反発のコメントを一斉に出した
serendipity
賢者の思考
たった一言とか
微妙な声色とか
表情がつくる一本の線だとか
あまりに小さすぎて当人は気づきにくいが
習慣とはその人にどのようなことでもさせてしまう
これはその人生を創造する最も強力なパワーだ
これはココロの根底で絶え間なく働いているため
うまくコントロールすればよい
↓
人の本性はみな同じ
違いが生じるのはそれぞれの習慣によってである
中国古言
世界とは
考えるものにとっては喜劇であるが
感じるものにとっては悲劇である
習慣は太い綱のようなものだ
毎日少しずつより合わせていけば
やがて切れないほど丈夫になる
ホラス・マン
マーケットの名言
成功する人はいい習慣をもっている
手紙を書く、メモをとる
本を読む、どこへでも飛んでいく
その日にすべきことはその日にやってしまう
師匠から成功のコツを学び
師匠を身近に探し求める
松下幸之助
われわれにとって怠惰ほど有害で致命的な習慣はない
にもかかわらず、これほど身につきやすく
断ちがたい習慣もない
ジョン・トッド
We first make our habits, a
nd then our habits make us.
John Dryden
はじめは、私たちが習慣をつくる
そして、習慣が私たちをつくる
ジョン・ドライデン
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
ウイリアム・ジェームズ
I walk slowly, but I never walk backward
投資 トレード
19:00 1月 貿易収支
19:00 1月 建設支出 前年同月比
21:30 1月 製造業出荷 前月比
22:15 2月 鉱工業生産 前月比◎
22:15 2月 設備稼働率
23:00 3月 ミシガン大学消費者態度指数速報値◎
23:00 2月 景気先行指標総合指数 前月比◎
一歩ずつ
あかるく
正しい道を歩む
トレーディングとは厳密な科学だ
勝者である賢者はこの数学を知っている
反して
大半の愚者は自己の感情にこだわり続け
エゴから妄想している
企業価値評価ほどオモシロいモノはない
財務諸表が読めない幹部
全ての命運を他者に握られた
究極の経営不在
http://diamond.jp/articles/-/121590
マーケットの名言
よいことには必ず障害がある
この世界には、そうした試練によって
恵みを得るべき者と
そうでない者とを峻別する
Jim Rohn
September 17, 1930 – December 5, 2009
Seasons of Life Mass Market Paperback
Unabridged, June, 1981
The Power of Ambition Audio CD
Audiobook, 1994
ジムローン
逆境は天からの贈り物pp18〜19
きこ書房2007
inspirational book
投資 トレード
06:45 10-12月期 四半期国内総生産GDP前期比◎
09:30 2月 新規雇用者数◎
09:30 2月 失業率◎
15:30 日銀総裁定例記者会見◎
17:30 スイス国立銀行3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値◎
19:00 2月 消費者物価指数HICP改定値前年同月比◎
21:00 BOE金利発表 ◎
21:00 英中銀資産買取プログラム規模◎
21:00 MPC議事要旨◎
21:30 2月 住宅着工件数 年率換算件数前月比◎
21:30 2月 建設許可件数 年率換算件数前月比◎
21:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
21:30 3月 フィラデルフィア連銀製造業景気指数◎
21:30 1月 対カナダ証券投資額 102.3億カナダドル
日銀金融政策決定会合政策金利発表◎
populism
ポピュリズム
大衆主義
人民主義
大衆迎合主義
反体制派
大衆の利益や権利、願望、不安や恐れを利用
既存エリート主義 体制側
知識人対立思想
Fed Raises Benchmark Rate as Inflation Approaches 2% Target
FOMC
フェデラルファンド
FF金利誘導目標 政策金利 0.75-1% 引上
年内あと2回予想維持
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-03-15/OMVBSY6K50YG01
マーケットの名言
A fool's paradise is a wise man's hell
Thomas Fuller
1608 – 16 August 1661
愚者にとっての天国は
賢者の地獄となる
(解説)
賢者にとって天国は
愚者にとっての地獄だ
愚者が喜ぶことを
賢者は喜ばない
何を楽しみとして
何を喜ぶのかが知性の質
知るものは幸福だ
dedicate all one's strength
投資 トレード
06:45 10-12月期 四半期経常収支
13:30 1月 鉱工業生産・確報値 前月比
17:15 2月 生産者輸入価格 前月比
18:30 2月 失業保険申請件数◎
18:30 2月 失業率◎
18:30 1月 失業率ILO方式◎
19:00 1-3月期 四半期 南アフリカ経済研究所BER企業信頼感指数
20:00 1月 小売売上高 前年同月比
20:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
21:30 2月 消費者物価指数CPI前年同月比◎
21:30 2月 小売売上高除自動車前月比◎
21:30 3月 ニューヨーク連銀製造業景気指数◎
23:00 3月 NAHB住宅市場指数◎
23:00 1月 企業在庫 前月比
※ 27:00 FOMC政策金利発表 ◎
※ 27:30 FRB議長定例記者会見◎
29:00 1月 対米証券投資短期債除◎
日銀・金融政策決定会合1日目◎
MPC1日目
※オランダ選挙ユーロ注意◎
グローバリゼーション逆風
EU 後退
TPP 環太平洋経済連携協定
TTIP 環大西洋貿易投資協定
WTO 世界貿易機関
経済発展
国家ポジション
https://news.yahoo.co.jp/feature/549
円ドル
PPP購買力平価
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-11-28/-98
マーケットの名言
No one can make you feel inferior
without your consent
あなたの同意なしに
誰もあなたに劣等感を抱かせることはできない
Anna Eleanor Roosevelt
アナ・エレノア・ルーズベルト
1884年10月11日 - 1962年 11月7日
アメリカ合衆国第32代大統領フランクリン・ルーズベルト
ファースト レディ
※個別フィードバックチェックシート送付済みのご連絡
個別・上席会員の方にフィードバックチェックシートを送付しました
新規ご入会の方には現状分析調査シート回答を送付しました
賢明なる塾生諸君の着実な才能開花が至るところで見られ喜ばしい限りです
皆さまの更なる着実なご成功をお祈りします
First appearance deceives many
投資 トレード
09:30 2月 NAB企業景況感指数
11:00 2月 小売売上高 前年同月比◎
11:00 2月 鉱工業生産 前年同月比◎
16:00 2月 消費者物価指数CPI改定値前月比◎
19:00 1月 鉱工業生産 前月比◎
19:00 3月 ZEW景況感調査期待指数◎
21:30 2月 卸売物価指数PPI前月比◎
21:30 2月 卸売物価指数PPIコア指数食品・エネルギー除前月比◎
※FOMC1日目◎
対価を支払う知性が
資本主義自由経済の進歩を支えている
絶え間ないこの努力こそが最重要なのだ
つまり、資本とは知性のことであり
現代とは、知識資本主義なのだ
マーケットの名言
裕福になりたいと本気で考えているのなら
過去を振り返るバックミラーを外し
未来に目を向けることです
有益な書物を読む人を鼻で笑う人がいます
しかし、本を読まない人間は
字が読めないのと同じで
無知から抜け出す事はできません
Jim Rohn
September 17, 1930 – December 5, 2009
Seasons of Life Mass Market Paperback
Unabridged, June, 1981
The Power of Ambition Audio CD
Audiobook, 1994
ジムローン
逆境は天からの贈り物pp18〜19
きこ書房2007
(解説)
とても良い本だ
現代アメリカ文化を陰から支えているメンターの一人
邦訳の良い講演もある
poetry of reproduction
投資 トレード
08:50 1月 機械受注 前月比◎
08:50 2月 国内企業物価指数 前年同月比
13:30 1月 第三次産業活動指数 前月比
22:30 ECB総裁発言◎
23:00 2月 米労働市場情勢指数 LMCI ◎
感動する感謝
毎朝 起きるたびに
感謝をより深くしてゆくと
その深さに比例して
視野が次第に広くなり
頭がどんどん良くなる
それゆえ
成功者は感謝念がとても深い
感謝をすればするほど頭は良くなるので
その成功は加速する
マーケットの名言
幸福になる秘訣をお教えしよう
できるだけいろいろなものに興味を持ち
物ごとであれ人間であれ
興味を感じるものを無視せず
できるだけ好意的に接することだ
Bertrand Arthur William Russell
バートランド・アーサー・ウィリアム・ラッセル
1872年5月18日 - 1970年2月2日
(解説)
とても簡単だが、これだけで
おどろくほど幸福になれる
世界は君の想像するより
はるかに好意とあふれる善意
その栄光とに満ちている
たいていはこれらの誠実さを
受け取りそこなってにすぎない
一流の知性が執筆した専門書はこの世界の宝
一流の本・書籍・インターネット・公的機関からは
世界最高の講義をうけることができ
英語だと極上のテキストもある
対価を払い ココロを開きさえすれば
この世には幸福が溢れかえっている
Everything is practice
継続
体系
階層性
⬇︎
昨日の名言から
自己の感情コントロールがあらゆる基礎となる
成功への知識とテクニックはこの土台の上に立つ
感情のコントロールと一言で表現するのは簡単だが
⬇︎
実はかなりの難問中の難問だ
この難しさは世俗が証明している
⬇︎
つまり、
自己の感情コントロールができなければ
その上に知識とテクニックという
成功へ至る高層ビルは建てられない
uncatchable smile
Leonardo da Vinci
Mona Lisa
スフマート
モナリザ
レオナルドダヴィンチ
http://a.excite.co.jp/News/odd/20150909/Tocana_201509_post_7279.html
マーケットの名言
大量の書物を読まずして
広い分野にまたがる
真に優れた投資家にはなれないでしょうね
どんな本であろうと、たったひとつだけ読んだだけで
優れた投資家になれるはずはないのですから
チャーリー・マンガー氏
(解説)
成功者は視野が広い
世界を広く知り
歴史に深く興味を持つ躍動する知性が必須だ
I will prepare
これほど楽しいことはない
reflation
デフレからは脱却したが
インフレには至っていない状態
株価上昇債券下落
リフレーション
reflation
通貨再膨張
リフレトレード
米利上
円安要因
債券から株シフト
日本株追風
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-03-09/OMJJSV6JTSEM01
上達のコツ 外国語
https://voicerecorder.olympus-imaging.com/page/collaboration_018?utm_source=ycd&utm_medium=cpc&utm_term=A1&utm_campaign=ICrecorder
マーケットの名言
個人投資家にできないことは プロのゲームでプロに勝つこと
自分のゲームで 自分をコントロールできることに勝てば良いのだ
自分の感情をコントロール出来ないならば
投資のプロセスには向いていない
Benjamin Graham
ベンジャミン・グレアム
1894年5月8日 - 1976年9月21日
Security Analysis 証券分析
The Intelligent Investor 賢明なる投資家
Men willingly believe what they wish
投資 トレード
08:50 1-3月期 四半期法人企業景気予測調査大企業業況判断指数BSI
09:30 1月 住宅ローン件数 前月比
16:00 1月 貿易経常収支
16:00 2月 卸売物価指数WPI前月比
18:30 1月 鉱工業生産指数 前月比◎
18:30 1月 製造業生産指数 前月比◎
18:30 1月 貿易収支
22:30 2月 新規雇用者数 ◎
22:30 2月 非農業部門雇用者数変化 前月比◎
22:30 2月 失業率◎
28:00 2月 月次財政収支◎
Draghi Says Downside Risks to Euro-Area Economy Less Pronounced
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-03-09/OMJZDU6S972901
マーケットの名言
歴史的に通貨安は輸出を推進するという有力な証拠がある一方で
その影響は数回の四半期まで
結果がはっきりしないとけいう経済データもある
普通 10% 円安になると 10% 輸出が伸びるはず
総合的に見て円安のマイナス面よりもプラス面のほうが大きい
Paul Robin Krugman
ポール・クルーグマン
2008年度ノーベル経済学賞受賞
貿易パターンと経済活動の立地に関する分析
日本経済は世界の良きモデルになる
president 企業経営 2015.1.2
http://president.jp/articles/-/14177
(解説)
金融史は血湧き肉躍る劇場だ
通貨と貿易の歴史は最大の活劇
Silk Road
シルクロード
地中海と東アジアの雄大な貿易路
データを集めると
貿易と通貨ほどオモシロい経済数値はない
※ 個別フィードバックチェックシート送付予定
個別・上席会員の方
フィードバックチェックシートは通常通り順次送付しています。
賢明な皆さまの更なる堅実なご成功をお祈りしています。
Start where you are
投資 トレード
08:50 2月 マネーストックM2 前年同月比
09:00 1月 毎月勤労統計調査-現金給与総額 前年同月比
10:30 2月 消費者物価指数CPI前年同月比◎
10:30 2月 生産者物価指数PPI前年同月比◎
15:30 10-12月期 非農業部門雇用者改定値前期比
21:45 ECB政策金利 ◎
22:30 ECB総裁定例記者会見◎
22:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
22:30 10-12月期 四半期設備稼働率
22:30 1月 新築住宅価格指数 前月比
22:30 2月 輸出入物価指数 前月比
NYMEX
WTI
Oil Slumps to Lowest This Year
as Traders Focus on Record Supply
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-03-08/OMII9DSYF01S01
徳ある投資家
読書が大好き
いつも幸運
知能指数が高い必要はない
感情コントロール
自己破壊的な行動をしてリスクを冒さない
http://toyokeizai.net/articles/-/116906
マーケットの名言
自分の現実的な必要性や
実証できる能力に従って
自己の精神を作り直さなかった
人々の意見はまったく取るに足りない
しかしもしある人が
このような再建を企てたとすれば
その人は多少とも危険を冒して、平均から遠ざかる
Ambroise Paul Toussaint Jules Valéry
アンブロワズ=ポール=トゥサン=ジュール・ヴァレリー
1871年10月30日 - 1945年7月20日
focus and simplicity
投資 トレード
06:45 10-12月期 四半期製造業売上高 前期比
08:50 10-12月期 四半期実質国内総生産GDP改定値年率換算◎
08:50 1月 国際収支・貿易経常収支◎
14:00 1月 景気先行一致指数CI速報値
15:00 2月 景気ウオッチャー調査-現状判断DI
16:00 1月 鉱工業生産 前月比◎
16:45 1月 貿易経常収支
17:15 2月 消費者物価指数CPI前月比◎
21:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
22:15 2月 ADP雇用統計 前月比◎
22:30 10-12月期 四半期非農業部門労働生産性改定値 前期比
22:30 10-12月期 四半期労働生産性指数 前期比
22:30 1月 住宅建設許可件数 前月比
24:00 1月 卸売在庫 前月比
2月 貿易収支 米ドル◎ 人民元◎
Hedge Funds Gird for Stock Selloff as VALUations Rattle Nerves
バリュエーション危険水域
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-03-07/OMGCHCSYF01S01
マーケットの名言
That's been one of my mantras
- focus and simplicity.
Simple can be harder than complex:
You have to work hard to get your thinking
clean to make it simple.
But it's worth it
in the end because once you get there,
you can move mountains.
Sir Steve Jobs
集中することと
シンプルであることは私の信念である
シンプルであることは
複雑であることよりも難しい
思考を整理し シンプルになるまで
考えぬかなければならない
しかし
それにはものすごい価値がある
もし、それを達成することができれば
山をも動かせる
スティーブ・ジョブズ
1955年2月24 日 - 2011年10月5日
(解説)
昨日の名言も一緒に見てください
このアイディアの後
シンプルを極めた一つの巨大産業が
世界経済の基幹となり躍進し
人々の生活を変えている現実があろう
まさに、世界を動かした
create my life
投資 トレード
08:50 2月 外貨準備高
09:01 2月 BRC小売売上高調査 前年同月比
12:30 豪準備銀行政策金利発表◎
16:00 1月 製造業新規受注 前月比◎
16:45 1月 財政収支
18:30 10-12月期 四半期国内総生産GDP前期比年率◎
19:00 10-12月期 四半期域内総生産GDP確定値前年同期比◎
22:30 1月 貿易収支◎
24:00 2月 Ivey購買部協会指数
29:00 1月 消費者信用残高 前月比
金融リテラシーを身につけること
このような実体験から
↓
ロバート・ルービン
ルービン回顧録
日経新聞社 2005
↓
思考バランスがとれていて
その人間性も穏健であり安定しており
当局者視点からの経済リテラシーを
身につけるには良い本だ
財務長官
通貨危機克服
米経済繁栄キーパーソン
マーケットの名言
最高の知恵とは
すべてをシンプルにすることだ
ウォーレン・バフェット氏はシンプルだ
彼は魅力を感じているビジネスについて
そのビジネスに関する基本的な数字や事実を知っている
状況が解きほぐされれば、投資をする
彼は、予測可能で長期的に取り組めるモデルを選ぶ
基本的なことを考え抜き本当に必要なことだけをするために
物事をシンプルに要約する能力が、彼にはある
本当に素晴らしい。天才中の天才だ
Here's the advice
Bill Gates would give to his 19-year-old self
ウォーレン・バフェット氏の資質を語るビル・ゲイツ氏
CNBC インタビュー 2009年
(解説)
混同する人が多いが
シンプルさと、
単純な浅薄さとは、まるで違う
深慮遠謀、徹頭徹尾考え抜いた上でのシンプルさだ
バフェット氏は今でも大量の本と記事とを毎日読む
ものすごい読者家
シンプルに本質をつく
シンプルでありながら本質的であるとは
この世で至難のワザ
これはすばらしい
金融リテラシーがあるからこそできる
三流情報がますます増える中
良い一流情報を選び抜く能力・リテラシーがさらに求められる
本質を見抜きシンプルを極める能力・リテラシーが必要だ
In the middle of difficulty lies opportunity
投資 トレード
06:45 1月 住宅建設許可件数 前月比◎
09:30 1月 小売売上高 前月比◎
24:00 1月 製造業新規受注 前月比◎
わかりやすい数学と統計学の活用
↓
ソフィストのパラドックス
知識のパラドックス
Dollar Bulls Despair as March Fed Hike Looks Like It’s Baked In
3月利上確実
ドル下落
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-03-06/OMD9U66JIJV601
理解というものの性質
その本質とは何か
ロジャー・アントンセン
世界を理解する奥義としての数学
TED
http://headlines.yahoo.co.jp/ted?a=20161223-00002620-ted&utm_source=taboola&utm_medium=exchange
マーケットの名言
他の人にとって
ミスは不名誉な事である
私にとって
自分のミスを認めることは誇りである
人間とは不完全な理解をするということを認識すると
ミスをしても恥ずかしいとは思わない
自分のミスを正さない方がよほど不名誉な事だ
George Soros
ジョージソロス氏
ソロスの資本主義改革論
オープンソサエティを求めて
日本経済新聞社 2001/12
(解説)
miss とは考え直す好機なので成功だ
miss が miss だとわかるならば
それを直せば良いのだから
これほど明らかな成功はない
考えている次元が異なる
これぞ賢者たる勝者の心構え
このように知性資本主義へと移行しつつある
氏の若かりし頃の夢は
後世に名を残す哲学者になること
その資質を十分に看取できる
哲学的著作も残されている
※ 動画の扱いは compliance with laws でお願いします
Live the life you love
観察力
洞察力
内的に成長すること
人生において
これほど楽しい時間はない
丹念に時間をかけて
じっと、内面の成長を見つめよう
Yellen Says March Hike ‘Likely Appropriate’ If Progress Persists
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-03-03/OM93GK6S972901
U.S. Service Industries Grow at Fastest Pace Since October 2015
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-03-03/OM8XPO6S972801
3月12日
第2日曜日サマータイムへ移行
アメリカ標準時間午前2時より
標準時 冬時間 から 夏時間 サマータイムへ
マーケットの名言
The man who has no imagination
has no wings.
Muhammad Ali
想像力のない奴に、翼は持てない
モハメド・アリ
1942年1月17日 - 2016年6月3日
The man who has no imagination has no wings.
アンカリング
framing techniques
フレーミング
↓
心理の仕組みを理解してから参加した方が
賢明な世界だ
知る者は賢者
Michael Lewis
Flash Boys
A Wall Street Revolt. 2014
マイケル ルイス
フラッシュ・ボーイズ
10億分の1秒の男たち
文藝春秋 2014.10
↓
コンピュータの仕組み
なるほど、超高速取引業者とは
こういう仕組みなのかとわかればよい
最強脳トレ
記憶力・思考力向上
http://www.statusparty.jp/lightup/walking-brain-training/
β-エンドルフィン ドーパミン セロトニン
http://www.itemxlist.com/walking_beauty/
マーケットの名言
経済学は常に量を扱うことから
事実上は数学
静態力学に非常に近いハズである
ジョン・フォン・ノイマン
Johannes Ludwig von Neumann
1903年12月28日 - 1957年2月8日
(解説)
その通り、徹頭徹尾
数学の世界なのだ
ゲーム理論、量子力学、ノイマン型コンピュータで有名な知の巨人
数学・物理学・計算機科学・経済学・気象学・心理学
1930年にはアルベルト・アインシュタインとヘルマン・ワイルと共に
プリンストン高等研究所の所員に選ばれた
static statistics
投資 トレード
08:30 1月 全国消費者物価指数CPI前年同月比◎
08:30 1月 全国消費者物価指数CPI生鮮食料品除前年同月比◎
08:30 1月 有効求人倍率◎
08:30 2月 東京都区部消費者物価指数CPI生鮮食料品除前年同月比◎
08:30 1月 全世帯家計調査・消費支出 前年同月比
10:45 2月 Caixinサービス部門購買担当者景気指数PMI◎
14:00 2月 消費者態度指数・一般世帯
16:00 1月 小売売上高指数 前月比◎
16:00 1月 小売売上高指数 前年同月比◎
18:00 2月 サービス部門購買担当者景気指数PMI改定値◎
18:30 2月 サービス部門購買担当者景気指数PMI◎
19:00 1月 小売売上高 前月比◎
19:00 1月 小売売上高 前年同月比◎
24:00 2月 ISM非製造業景況指数総合◎
27:00 FRB議長発言◎
FRB 利上確率80%
※ 3月10日金曜日22:30 米雇用統計発表
前月12日データ集計を締め切り
そこから3週間後の金曜日に発表
原則 第1金曜日となる
2017年3月12日
3月第2日曜日
米国標準時間午前2時より
標準時 冬時間 から
夏時間 サマータイムへ移行
マーケットの名言
ウォール街とは
大半の人を絶望させるような値動きをする
それは不安の壁を駆け上がる
ウォール街格言
(解説)
歴史から学ぶこと
矛盾に満ちているのが現実という蜃気楼だ
大手メディアが、不安をあおるような記事を書くようになると
マーケットはするすると上昇する経験則だ
ウォール街の性格がよく出ている
Don't find fault , find a remedy.
投資 トレード
09:30 1月 住宅建設許可件数 前月比◎
09:30 1月 貿易収支
15:45 10-12月期 四半期国内総生産GDP前期比◎
16:00 1月 輸入物価指数 前年同月比
18:30 2月 建設業購買担当者景気指数PMI◎
19:00 2月 消費者物価指数HICP速報値前年同月比◎
19:00 1月 卸売物価指数PPI前年同月比◎
19:00 1月 失業率◎
21:30 2月 チャレンジャー人員削減数 前年比
22:30 12月 月次国内総生産GDP前月比◎
22:30 10-12月期 四半期国内総生産GDP前期比年率 ◎
22:30 前週分 新規失業保険申請件数 ◎
HICP=Harmonised Index of Consumer Prices=消費者物価指数
マーケットの名言
短期金利の引き上げは
長期金利の上昇につながるのは経験則だ
歴史的に見れば、金融引き締めに連動して
長期金利は上昇する傾向にある
アラン・グリーンスパン氏
Alan Greenspan
1926年3月6日〜
1987年から2006年まで第13代FRB 議長
連邦準備制度理事会