succeed is always to try just one more time
投資 トレード
08:50 4月 鉱工業生産・速報値 前月比◎
10:00 5月 製造業購買担当者景気指数 PMI◎
10:00 5月 NBNZ企業信頼感
14:00 4月 新設住宅着工戸数 前年同月比
15:00 4月 小売売上高指数 前年同月比
15:45 4月 消費者卸売物価指数 CPI PPI 前月比
17:30 4月 マネーサプライM4前年同月比
18:00 5月 消費者物価指数 HICP 速報値 前年同月比◎
20:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
21:00 4月 貿易収支◎
21:30 1-3月期 四半期国内総生産 GDP 前期比年率◎
22:45 5月 シカゴ購買部協会景気指数◎
23:00 4月 住宅販売保留指数 前月比◎
27:00 米地区連銀経済報告 ベージュブック◎
Conventional Wisdom Upended as Fed Hikes Help Treasuries: Chart
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-30/OQR5W86K50XV01
マーケットの名言
創造力とイマジネーションとは表裏一体のもので
コンピュータ、ソーラーシステム、ワクチン
マイクロエレクトロニクス、宇宙旅行などの発想は
すべてここから生まれた
それは心の起爆剤で、決定的に重要なものとなる
だから、心に栄養を与え、時間をかけてアイディアを育てなさい
G.KINGSLEY WARD
Letters of a businessman
Yohan Pearl Library 51
1987/1
G.キングスレイ ウォード
ビジネスマンの父より娘への25通の手紙
新潮文庫1995/4
Problems are not the problem
投資 トレード
07:45 4月 住宅建設許可件数◎
08:30 4月 有効求人倍率◎
08:50 4月 小売業販売額 前年同月比
10:30 4月 住宅建設許可件数 前月比◎
15:00 4月 マネーサプライM3 前年同月比
15:00 4月 輸入物価指数
16:00 5月 KOF景気先行指数
18:00 5月 消費者信頼感 確定値◎
21:00 5月 消費者物価指数 CPI速報値◎
21:30 4月 個人消費支出 PCEコア・デフレーター食品エネルギー除◎
21:30 1-3月期 四半期経常収支
21:30 4月 鉱工業製品価格 前月比
21:30 4月 原料価格指数 前月比
22:00 3月 ケース・シラー米住宅価格指数 前年同月比◎
23:00 5月 消費者信頼感指数 コンファレンス・ボード◎
Draghi Warns of Blockchain Risk If Euro Payment Systems Fragment
航空業界効率化
明らかにミス reuters
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN1842HE
マーケットの名言
Continuous effort not strength or intelligence
is the key to unlocking our potential.
強みや知能ではなく
絶え間ない地道な努力こそ
潜在的な能力を解き放つ鍵である
Sir Winston Leonard Spencer-Churchill
サー・ウィンストン・レナード・スペンサー=チャーチル
1874年11月30日 - 1965年1月24日
(解説)
このようなことを知るだけでも幸福だろう
positive action combined with
投資 トレード
17:00 4月 マネーサプライM3 前年同月比
※ 5月最終月曜日 Memorial Day=メモリアルデー
ロンドン スプリングバンクホリデー
中国端午節休場
尊敬する心と
深い信頼によって
人間相互の自由主義社会と
人類文化史は進化して来た
お互いのこの信頼性こそ根底にある
ブロックチェーン
分散型デジタル台帳
コンビニ
ビットコイン決済
数十万店
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-29/OQJQ8W6JTSEL01
マーケットの名言
考えることから行動はすでに始まっている
考えが行動の真の元であり、心の活動こそが行為である
この原理をよく理解することが大切
心の動揺がなくなれば、心は集中し、とても静寂になる
心の汚れを除き、心を征服しなさい
賢い人は自分の心を見守り、心の表面に現れる悪い考えを根絶する
だから幸福でいられ、純粋な考えに満たされる
Sivananda Saraswati
8 September 1887 – 14 July 1963
マインド その神秘さとコントロール法
東宣出版P119
the only way to do great work
牛のように老いる
The Dhammapada
ダンマパダ 第一五二句
愚者をうまく表現してる
⬇︎
一流メディア
よい専門書
好著が次世代をリードする
⬇︎
急増する知識に柔軟に対応できる
知性の情報基地局をつくる
利便性の高く使い勝手の良い
大規模図書館を使いこなす
⬇︎
世界的に見てもその設備
情報網はとても優秀だ
⬇︎
恵まれている文化国家
身近な国立国会図書館や大学図書館
充実した都立図書館などを使いこなして
自己の情報基地局にすれば役立つ
⬇︎
悠々と思索する
そう考えるのか
賢者の思考習慣
千載不朽の法則から考える
I trust you, before you trust me
信頼することの大切さ
成功する人を見れば分かる
http://diamond.jp/articles/-/127190
マーケットの名言
道とは千載不朽であり不滅
いかなる強敵でも 道には勝てない
大きな仕事をしようと思ったら
得するとか 損するとか
損得勘定してビクビクしていたらダメだ
儲けようとすると心がドキドキして落ち着かず
損をしてはいけないと思うと
身が縮まって適切な判断ができない
それからというもの
まず自分の心を明らかにして
心が平明なときに十分に考えて決断し
いったん決断したら最後 決して損得に執着せず
前だけを向いて進むことにした
それ以来 損得に囚われない コツをつかむことができた
山岡鉄舟『剣法と禅理』
1836年7月23日~1888年7月19日
(解説)
その剣、禅、書とよく知られる幕末に活躍された思想家
現代の経営者、実業家にもいまだ人気がある
※ 5月最終月曜日 Memorial Day=メモリアルデー 米3連休
important to stay positive
機能する全体像が見えつつある
技術的に不安定な事件事故も多く
世間の印象は悪いが
導入企業、つかえるショップ
窓口機関が次第に増加しつつある
金融史でいえば、資本主義自由経済が
クリエイティブな新次元へシフトアップしつつある
↓
その役割が明確に定義されています
物価の安定
金融システムの安定を目的とする
日本の中央銀行トップページ
頭の良い人の習慣
スポーツに熱心だから勉強もできる
運動は脳の基礎構造を物理的に強くする
スポーツ大好き頭のいい人
脳を鍛える運動
http://president.jp/articles/-/22171
マーケットの名言
有益な書物を読む人を鼻で笑う人がいます
しかし、本を読まない人間は
字が読めないのと同じで
無知から抜け出す事はできません
Jim Rohn
ジムローン
1930年9月17日-2009年12月5日
逆境は天からの贈り物p19
きこ書房2007
(解説)
賢者から学ぶよき習慣は自分の習慣とする
ところが
大半は鼻でせせら笑うタイプであり
無知のままである愚者のそれは
その反対の事をすれば正解となる
The man who has no imagination has no wings
投資 トレード
08:30 4月 全国消費者物価指数CPI生鮮食料品除前年同月比◎
08:30 5月 消費者物価指数CPI生鮮食料品除前年同月比◎
08:50 4月 企業向サービス価格指数 前年同月比◎
21:30 1-3月期 四半期実質国内総生産GDP改定値前期比年率◎
21:30 4月 耐久財受注輸送用機器除前月比◎
23:00 5月 ミシガン大学消費者態度指数確報値◎
S&P500連日高値更新
消費者関連
ブロックチェーン
分散型元帳技術
フィンテック
FinTech
中央銀行発行デジタル通貨
海外における議論と実証実験
日銀様サイト上手くまとめてあります
https://www.boj.or.jp/research/wps_rev/rev_2016/rev16j19.htm/
マーケットの名言
自分が何を望むかを
選択できる能力があなたにはある
目標や目的、ゴールを自分自身で選べるのだ
感情とは
常に理性に服従するとは限らないが
必ず行動に服従する
William Clement Stone
1902年5月4日-2002年9月3日
(解説)
行動することで感情をコントロールできる
成功者は行動の人だ
行動こそ雄弁
その行動の重要さを説いている
これぞ賢者の言
The best preparation for tomorrow
投資 トレード
09:00 1-3月期 四半期国内総生産 GDP 確定値 前期比年率◎
17:30 1-3月期 四半期国内総生産 GDP 改定値 前年同期比◎
18:30 4月 卸売物価指数 PPI 前年同月比
21:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
南アフリカ準備銀行政策金利◎
※ 新しい言語を学ぶ意欲
視点の重要さ
賢者と愚者との思考パターンの違いが
よくわかる良書を読みましょう
マーケットの名言
ほとんどの人は
成功とは手に入れるものだと考えています
でも本当のところ
成功とは与えることなのです
ヘンリー・フォード
Henry Ford
1863年7月30日 - 1947年4月7日
(解説)
より多くを与えることが成功
一流企業の価格以上の
賢明なサービスを見ているとよくわかる
より多くをサービスする奉仕の心こそ雄弁だ
成功の本質に至るサービスの重要さを説いている
これぞ賢者の言
The sublimity is above conception
投資 トレード
07:45 4月 貿易収支◎
09:00 日銀総裁発言◎
14:00 3月 景気先行一致指数 CI 改定値
15:00 6月 GFK消費者信頼感調査
16:15 1-3月期 四半期鉱工業生産 前年同期比
17:00 4月 消費者物価指数 CPI 前年同月比◎
20:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
21:45 ECB総裁発言◎
22:00 1-3月期 四半期住宅価格指数 前期比
23:00 カナダ銀行 政策金利◎
23:00 4月 中古住宅販売件数 年率換算件数◎
27:00 FOMC議事要旨◎
そう考えるのか
賢者の発想術を身につける
賢者は愚者からも何かを学ぶことができるが
愚者は賢者から何も学ぼうとしない
自分は何を知らないかを愚者は知らない
China Downgraded to A1 by Moody’s on Worsening Debt Outlook
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-24/OQFMIL6S972H01
マーケットの名言
才能は静けさの中で育まれ
人格は世の荒波の中で磨かれる
大切なことは、大志を抱き
それを成し遂げる技能と忍耐を持つこと
その他はいずれも重要ではない
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
Johann Wolfgang von Goethe
1749年8月28 日 - 1832年3月22日
(解説)
学ぶことであらゆる未来は拓かれてゆく
知性を重視する一流企業・国家は繁栄する
もちろん個人もだ
賢者は違った風に考える
a man of energy and commitment
投資 トレード
13:30 3月 全産業活動指数前月比
14:00 4月 消費者物価指数 CPI 前年比◎
15:00 1-3月期 国内総生産 GDP 改定値前期比◎
15:00 4月 貿易収支
15:45 5月 企業景況感指数
16:00 5月 製造業購買担当者景気指数 PMI 速報値◎
16:00 5月 サービス部門購買担当者景気指数 PMI 速報値◎
16:30 5月 サービス部門購買担当者景気指数 PMI 速報値◎
17:00 5月 IFO企業景況感指数◎
17:00 5月 サービス部門購買担当者景気指数 PMI 速報値◎
17:30 4月 消費者物価指数 CPI 前年比◎
21:30 3月 卸売売上高 前月比
23:00 4月 新築住宅販売件数 年率換算件数◎
23:00 5月 リッチモンド連銀製造業指数◎
一流建築には
仕事のコツが集約されている
⬇︎
計画性
構築性
永続性
⬇︎
4C
Curiosity = 好奇心
Confidence = 自信
Courage = 勇気
Constancy = 継続
Filmed April 2016 at TEDxExeter
アラン・スミス
統計好き理由
https://www.ted.com/talks/alan_smith_why_we_re_so_bad_at_statistics?language=ja
マーケットの名言
夢を実現させるための秘訣は
好奇心、自信、勇気、継続性だ
そして自信こそが最も偉大だ
ひとつのことを信じるなら全面的に
絶対的に、疑問の余地なく信じなさい
Walt Disney
ウォルト・ディズニー
1901年12月5日 - 1966年12月15日
※ 動画の扱いは compliance with laws でお願いします
Stay positive and happy
投資 トレード
08:50 4月 貿易統計通関ベース◎
14:00 3月 景気先行一致指数CI改定値
※ Risk Premium
リスク・プレミアム
長期金利 = 短期金利 + リスク・プレミアム
リスクプレミアムの大きさはリスクの大きさと比例
リスクを反映した金利増加分=リスク・プレミアム
リスク資産利回りとリスクフリーレート=無利息金利との差
大きいリスク=高い利回りを要求
マーケットの名言
Trust men and they will be true to you;
treat them greatly and they will show themselves great.
Ralph Waldo Emerson
人を信頼しなさい
そうすれば人はあなたに正直になるだろう
素晴らしい人物として接しなさい
そうすれば素晴らしさを示してくれるだろう
ラルフ・ワルド・エマーソン
1803年5月25日~1882年4月27日
(解説)
誠実さは俗世を生き抜く最強の武器だ
この誠実こそは次なる信頼を生む
飛行機に乗る時、どのような機内サービスより
技術的信頼性が優先される
あらゆる基礎が信頼性の上に成り立つ
love of what you are doing
知的刺激のうえで本を読むことは
良いことではあるが
読むに値する良い本は現実的には少ない
貴重な時間を浪費しないために
読むに値する良書への選別眼が大切になる
悪い読書や劣悪な三流情報により
誤った知識のままで何十年も錯誤の渦中にある方は多い
良い書を選びじっくり読み
自らの知性レベルを向上させれば選択眼は涵養される
一流の古典が推奨されるのもそれは歴史の篩にかけられた
第一級の典籍であるから
一流品に親しむことにより知性は身に着く
知性に優る宝はそうはあるまい
マーケットの名言
どのような科学においても偉大な進歩が生ずるのは
究極の目標に比べて小さな問題を研究してゆく中で
後にますます拡張されてゆくような方法が開発された時期である
自由落下は全くありふれた日常的な物理現象であるが
力学が生みだされたのは、まさに
この実に単純な事実の研究の結果であり
それを天文学のデータと比較考量したおかげであった
John von Neumann
ジョン・フォン・ノイマン
1903年12月28日 - 1957年2月8日
Oskar Morgenstern
オスカー・モルゲンシュテルン
1902年1月24日 - 1977年7月26 日
Mathematical Theory of Expanding and Contracting Economies
ゲームの理論と経済行動
(解説)
自由落下とは、モノが落ちると言うありふれた現象
ところが、月は落ちてこない
ここから研究が始まる
Mathematical Theory of Expanding and Contracting Economies
人間の行動を数学的に分析した画期的な書
The pine is the emblem of constancy
継続
体系
階層性
↓
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
えんじゃく いずくんぞ こうこくの こころざしをしらんや
燕雀=えんじゃく=ツバメやスズメなどの小さな鳥=小人物
鴻鵠=こうこく=大鳥や白鳥など大きな鳥=大人物
中国の陳渉が若いころに
その将来の大志を仲間に話したところ、皆から大笑いされた
そのときに放った言葉
小人物には、大人物の大きな志がわからないことのたとえ
『史記』
↓
1 : 日々の思考の蓄積
2 : 方向性サーチ
3 : データ処理能力、会計数字に強くなる
4 : 良書の耽読
これらは常に連動している
賢明な投資家は了解しその術を会得しているはず
多数派である ふうけものは
その言動を逆指標として活用
マーケットの名言
Keep away from people
who try to belittle your ambitions.
Small people always do that,
but the really great make you feel
that you, too, can become great.
Mark Twain
人の大望を鼻であしらう人間とはつき合わぬことだ
たいしたことない人間ほど人の夢にケチをつけたがるものだ
それが小人の常だから
しかし真の大人物に会うと
すばらしいことに
こちらも大人物になれそうな気持にしてくれる
マーク・トウェイン
1835年11月30日 - 1910年4月21日
(解説)
話をしていると
こちらの気持ちまで大きくなるような方がいる
一緒に居るだけで 自分が一回りも二回りも大きくなり
将来の可能性がどっと拓け
佳き刺激をうけてワクワクしてくるような人
このような方がこそが器の大きい賢者
逆に
話をしているだけで嫌な気持ちになり
卑小さを感じさせるような方もいる
このような愚者は避けた方が賢明
Optimism is the faith that leads to achievement
投資 トレード
15:00 4月 生産者物価指数 PPI 前月比
17:00 3月 経常収支
21:30 3月 小売売上高除自動車 前月比◎
21:30 4月 消費者物価指数 CPI 前年同月比◎
23:00 5月 消費者信頼感速報値◎
Sell in May, and go away.
Don't come back until St Leger day.
5月に売って
St Leger day・セント・レジャー・デー
9月 第2土曜日まで 戻って来るな
ウォール街格言
マーケットの名言
恐怖は常に、無知から生まれる
知識とは、恐怖への解毒剤である
Ralph Waldo Emerson
ラルフ・ウォルドー・エマーソン
1803年5月25日 - 1882年4月27日
(解説)
世界を旅して実体験を積み重ね
歴史に強い興味を持たれ
よく本を読まれ
人類への知識を増やすことがカギ
全く恐れないというのがココロの正しい使い方
source of human tenderness
投資 トレード
08:50 1-3月期 四半期実質国内総生産GDP速報値年率換算◎
10:30 4月 新規雇用者数◎
10:30 4月 失業率◎
17:30 4月 小売売上高指数 前月比◎
21:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
21:30 5月 フィラデルフィア連銀製造業景気指数◎
23:00 4月 景気先行指標総合指数 前月比◎
26:00 ECB総裁発言◎
4つの単語でできた言葉の中で
最も高くつくものは
This time it’s different.
今度ばかりは違う
である
ジョン・テンプルトン
one of the most successful money managers in history
最も成功したマネーマネージャー
rock bottom
ロックボトム鬼門
最低
景気循環最悪期
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-17/OPUYW46KLVR401
マーケットの名言
古代の建築物を調べていくと
古代ほど優秀ですな
木の生命と自然の命とを考えてやってますな
飛鳥の工人は、自分たちの風土や
木の質というものをよく知っていたし、考えていたんですな
それが新しくなるに従って
木の生命より 寸法というふうになってくる
西岡常一さん
にしおか つねかず
1908年9月4日 - 1995年4月11日
木に学べ
法隆寺・薬師寺の美
小学館文庫
(解説)
1410年前
607年創建の五重塔・金堂がある西院伽藍は
現存する世界最古の木造建築物
氏は300年先の木がどのように変化するのか
イメージしつつ仕事をされる
法隆寺の解体復元を行った宮大工
世界でも地震の多い日本において
世界最古の五重塔の雄姿は変わらない
大地震が来ても倒壊しないその建築技術は素晴らしい
先人のとてつもない英知に感嘆する
五重塔は心的宇宙を表現する
observe proper decorum
投資 トレード
07:45 1-3月期 四半期卸売物価指数 PPI 前期比◎
08:50 3月 機械受注 前月比◎
13:30 3月 鉱工業生産・確報値前月比
17:30 3月 失業率 ILO方式◎
18:00 4月 HICP 消費者物価指数 改定値前年同月比◎
18:00 3月 建設支出 前年同月比
20:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
20:00 3月 小売売上高 前年同月比
21:30 3月 製造業出荷 前月比
※ HICP = Harmonised Index of Consumer Prices
欧州連合統計局 ユーロ加盟国 消費物価指数
Treasuries Gain as Dollar Slumps, Early Risk-off Hits Stocks
Drops in U.S. Housing Starts, Permits Show Sector Weakness
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-16/OQ29F26VDKHS01
マーケットの名言
人間とは、目標を追い求める動物
目標へ到達しようと努力することによってのみ
人生は意味あるものとなる
まずはっきりと定義された
明快で実用的な理想を持て
目標あるいは目的である
次にその目的を達成するのに必要な手段を持て
知恵、資本、材料、方法である
第三に、すべての手段をその目的に合わせよ
Ἀριστοτέλης
Aristotélēs
アリストテレス
BC. 384年 - BC. 322年3月7日
our inheritance
投資 トレード
10:30 RBA金融政策会合議事要旨◎
13:30 3月 第三次産業活動指数 前月比
15:45 4月 消費者物価指数 CPI 改定値前月比
17:30 4月 卸売物価指数 食品 エネルギー除 コアPPI 前年同月比◎
17:30 4月 小売物価指数 RPI 前年同月比
18:00 1-3月期 四半期域内総生産GDP改定値前年同期比
18:00 5月 ZEW景況感調査期待指数◎
21:30 4月 住宅着工件数 年率換算件数◎
21:30 4月 建設許可件数 年率換算件数◎
22:15 4月 鉱工業生産 前月比◎
22:15 4月 設備稼働率
マーケットの名言
音楽による訓練は他の何にもまして
強力な道具だ
なぜなら、リズムと調和が
魂の内部の場所を探り当て
そこに堅固に根付くからだ
プラトン
Πλάτων
Plátōn
428/427 or 424/423 BC
国家
岩波文庫
(解説)
音楽をうまく使えば
驚くほど精神を成長させる
master passion
投資 トレード
07:45 1-3月期 四半期小売売上高指数 前期比◎
08:50 4月 国内企業物価指数 前年同月比
10:30 3月 住宅ローン件数 前月比
11:00 4月 小売売上高 鉱工業生産 前年同月比◎
16:15 4月 生産者輸入価格 前月比
21:30 5月 ニューヨーク連銀製造業景気指数◎
23:00 5月 NAHB住宅市場指数◎
29:00 3月 対米証券投資短期債除◎
マーケットの名言
人の心を知らなければ
物事をやる場合、緻密さがなく粗雑になる
粗雑というのは対象をちっとも見ないで
観念的にものをいっているだけということ
つまり対象への細かい心くばりがないということだから
緻密さが欠けるのは
いっさいのものが欠けることにほかならない
岡潔 おかきよし
1901年4月19日 - 1978年3月1日
春宵十話 p15 光文社文庫
(解説)
その随筆がいまだに新たに刊行されている
影響力がある独創的な数学者
※個別フィードバックチェックシート送付済みのご連絡
個別・上席会員の方にフィードバックチェックシートを送付しました
新規ご入会の方には現状分析調査シート回答を送付しました
賢明なる塾生諸君の着実な才能開花が至るところで見られ喜ばしい限りです
皆さまの更なる着実なご成功をお祈りします
equality in shape
継続
体系
階層性
↓
規則正しく整然と動く星空が
世界を発展させた
人とは違った風に見る学者がいた
誰もが見ていながら
雑然としたランダム性しか感じられず
秩序を発見できない部分に
整然と統一された調和と秩序が発見できれば
オモシロいだろう
人が混乱し困惑し何も気づけない事に
規律正しい調和に気づく
これが知性の働きだ
マーケットの名言
科学者は秩序づけを志すべきである
事実の集積が科学できないことは
石の堆積が家でないのと同じである
数学の本体とは
調和の精神である
Jules-Henri Poincaré
ジュール=アンリ・ポアンカレ
1854年4月29日 - 1912年7月17日
(解説)
壮大なポアンカレ予想
Poincaré conjecture
で有名な数学者
Heat cannot be separated from fire
継続
体系
階層性
↓
あなたが見ている世界は幻想にすぎない
幻想である事に気づけば
すべては自由自在となる
↓
自分の思考パターン
行動パターンに注意
↓
オトナになると自分の考え方に
気づきにくい
◎ 良い思考パターン
行動パターンは継続し進化させる
↓
※ 悪い思考パターン
行動パターンは修正し補正する
↓
1:身近にいる方に指摘してもらう
2:知性ある友人に指摘してもらう
3:自分でノートをとり自分自身の頭で考える
何をどのようにするのか?
自分はどの方向へ向かっているのか?
より具体化が必要となろう
方向性が曖昧ならば漂うこととなる
マーケットの名言
私が受ける傷は
本来私自身が持っている傷である
そうした悩みはすべて幻にすぎない
Bernardus Claraevallensis
クレルヴォーのベルナルドゥス
1090年 - 1153年8月20日
(解説)
外部は内面の反映
内面の反映が外部となり顕現する
顕現=けんげん=とはこの世に具体的に現われてくるということだ
Bernardus Claraevallensis さんはその明晰な頭脳で知られた
12世紀フランス・フォンテーヌ出身の知識人
All great achievements
投資 トレード
15:00 1-3月期 国内総生産 GDP 速報値 前年同期比◎
15:45 1-3月期 非農業部門雇用者・速報値 前期比
17:30 1-3月期 四半期域内総生産 GDP 前年比◎
18:00 3月 鉱工業生産 前月比◎
21:30 4月 消費者物価指数 CPI 前年同月比◎
21:30 4月 小売売上高除自動車前月比◎
23:00 5月 ミシガン大学消費者態度指数・速報値◎
23:00 3月 企業在庫 前月比
マーケットの名言
私の同僚で
歴史を軽んじていた連中は
みんな華々しく吹き飛んだ
吹き飛んでいない人には今のところ出会っていない
でも、本当に興味深いのは
そういう彼らのやり方がとても似ていることだ
吹き飛ぶとは
ただ単に損をするということではない
そんなことになるなんてまったく思ってもみないときに
大損することだ
Nassim Nicholas Taleb
Fooled by Randomness
the Hidden Role of Chance in the Markets and in Life
The Black Swan
The Impact of the Highly Improbable
ナシーム・ニコラス・タレブ
まぐれ
投資家はなぜ運を実力と勘違いするのか
2008/2/1 ダイヤモンド社p76
(解説)
歴史を軽んじる愚者はどうなるかが描かれている
上述は世間を広くみればいくらでもいる
あの方のトレード方法では
早晩、行き詰まるであろうと岡目八目的に分ることが
トレード知性の尊さ
行き詰まる愚者は皆、同じような考え方をしている
現実とはそういうものであり
愚行は繰り返されてゆく
マーケットを支配している厳密な法則は
アメリカでもヨーロッパでもアフリカでもブラジルでも
インドでも中国でもどこでも同じように効く
200年前も100年前も50年前も
人は同じ愚行を繰り返している
背後から支えている真理があるに違いない
この法則が分かるということが慧眼
それゆえ歴史を知る賢者は強い
これを知らぬ愚者は危うい
the only men who do their work for pleasure
投資 トレード
06:00 RBNZ政策金利◎
08:50 3月 国際収支貿易経常収支◎
14:00 4月 景気ウオッチャー調査現状判断DI
15:00 4月 卸売物価指数WPI前月比
16:15 4月 消費者物価指数CPI前月比◎
17:00 ECB月報
17:30 3月 鉱工業製造業生産指数 前月比◎
20:00 BOE金利発表資産買取プログラムMPC議事要旨◎
20:00 BOEインフレリポート四半期物価報告◎
21:30 4月 卸売物価指数 PPIコア指数食品エネルギー除前月比◎
21:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
◎ fake news フェイクニュース
一般投資家は判断できない
ソーシャル・ネットワーキング・サービス
SNS
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-10/OPQBW86JTSF801
マーケットの名言
エマージングマーケットの通貨は
ほとんど常にコモディティのような振る舞いをする
コモディティで訓練を受けてからは
私はスクィーズされる状況に陥らなくなった
そのような、ありそうに見えなくても
実在するリスクの可能性を考えるようにしている
ナシーム・ニコラス・タレブ氏による序文
エリエッテ・ジュマン
コモディティ・ファイナンス
日経BP社 2007
(解説)
本当にこの通りだ
この世には何と頭の良い人がいるのか感嘆する
賢明な先人の偉業に深く感謝する
※ エマージングマーケット
中南米・ロシア・東欧・東南アジア
emerging=エマージング=発展段階の・新興の
急速に成長
Quality is not an act, it is a habit
投資 トレード
10:30 4月 生産者消費者物価指数 PPI CPI 前年同月比◎
14:00 3月 景気先行一致指数 CI 速報値
15:45 3月 貿易経常収支鉱工業生産指数前月比
20:00 ECB総裁発言◎
21:30 4月 輸出入物価指数前月比
27:00 4月 月次財政収支◎
MPC1日目
一定の訓練を経なければ成功できない
他の専門職と全く同じである
この世で一番面白い本を読みましょう
◎塾の推薦図書
エリエッテ・ジュマン
コモディティ・ファイナンス
タレブさんが序文を書いている
ナシーム・ニコラス・タレブ
ブラック・スワン
不確実性とリスクの本質
世界は気前よく餌をくれる人間でいっぱいだ
経験主義的七面鳥
まぐれ
投資家はなぜ運を実力と勘違いするのか
マーケットの名言
現実の自分よりも
理想の自分を愛しなさい
そして理想の自分で他人と接すべきです
これが他人から評価される秘訣です
Joseph Murphy
ジョセフ・マーフィー
1898年5月20日 - 1981年12月15日
(解説)
現実とは、全く意味のない妄想に過ぎない
という現実を知れば随分と楽になるに違いない
ココロの荷とは妄想に過ぎない
それは跡形もなく露と消えさる
※ 個別フィードバックチェックシート送付予定
個別・上席会員の方
フィードバックチェックシートは通常通り順次送付しています
賢明な皆さまの更なる堅実なご成功をお祈りしています
Hope is independent of the apparatus of logic
投資 トレード
09:00 3月 毎月勤労統計調査現金給与総額 前年同月比
10:30 3月 小売売上高 前月比◎
14:45 4月 失業率
15:00 3月 鉱工業生産 貿易経常収支◎
15:45 3月 財政収支
21:30 3月 住宅建設許可件数 前月比
23:00 3月 卸売在庫 前月比
China Deleveraging Damage Tops $500 Billion as Markets Fall
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-08/OPM7F46K50YK01
知識資本主義
成功は知性の量に比例する
賢者の視点を身につける
マーケットの名言
ウォール街に就職できない連中が
格付け機関に就職する
投資銀行にとって
彼らの裏をかくことは朝飯前
格付け機関は張子の虎
マイケル・ルイス
『世紀の空売り』文芸春秋p159
(解説)
世俗の裏側
良いか悪いか
奏功しているか否かは別にして
そういう世界である
the truest expression of the state of being human
投資 トレード
10:30 3月 住宅建設許可件数 前月比◎
14:00 4月 消費者態度指数・一般世帯
15:00 3月 製造業新規受注 前月比◎
21:15 4月 住宅着工件数
23:00 4月 米労働市場情勢指数 LMCI◎
4月 貿易収支 米ドル 人民元◎
A Storm Investors Can’t Hide From Is Brewing, EQT Partner
竜巻警報
嵐がやって来る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-08/OPM0UR6JTSEB01
Macron Beats Le Pen to French Presidency in Boost for Europe
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-07/OPLLVX6S972801
IBM Falls as Buffett Reports Reduced Stake Ahead of Meeting
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-06/OPIQSC6JTSEL01
マーケットの名言
パターンはいつも決まっている
まず、新技術が登場する
それをどのように活用したらいいのか
誰にもわからない
それを利用する場合にどんな作法が適切なのかも
誰にもわからない
新技術の利用者はとにかく前へ進み
その過程で自らルールを作っていくのである
The Economist
2007/ 12/ 13
(解説)
通信技術の激変について述べた一節
優れた仕事に感動する愉悦
世界はかくまで美しい
All things are artificial
継続
体系
階層性
↓
世界に通用する
↓
logical ロジカル 思考力
logical ロジカルの構築力
logical ロジカルの評に耐えうる
足腰の強い文章構築力は少ない
一流人の logical ロジカル性は強い
logical ロジカルとは
徹頭徹尾 logic ロジックを構築する術
どこまでも徹底的に思考
思索する練習が積まれている
足腰に例えれば階段を数段上れば
息を切らすような印象があり
知的に洗練された人ならば
100段も200段も駆け上がれる強さがある
何をどうすればよいかのヒントがここにあろう
↓
1:徹頭徹尾、論理的に思考する習慣を身に着ける
2:ロジカルな良い文章を多読すること
3:知的な友人とロジカルな議論をすること
4:どこまでもロジカルに構築すること
マーケットの名言
敵は自分自身の中にいる
私がマーケットで儲けることが
できるようになったのは
自分のエゴを捨ててからだ
トレーディングは
メンタルなゲームである
大衆は、自分たちが
マーケットに立ち向かっていると勘違いしている
実際は、自分との戦いである
マーティン・シュワルツ『ピット・ブル』パンローリングp493
(解説)
アウターゲーム outer game
インナーゲーム inner game
これは内的なゲームなのだ
初期は ego=エゴ=我欲 を捨てることだけに
トレーニングを集中させる必要がある
勝つ方法は上述に凝縮されている
考え続ける賢明なトレーダーならば
ある日、気がつくはずだ
自分自身のエゴ感情が最大の敵だったと
失敗続きだった未熟なトレーダーが
世界的なトレーダーになるまでの
精神的成長がよく描かれている自伝
感情が素直に吐露されていて役に立つ
とても良い本
皆、同じような誤解をし
マーケットに参入し
同じような錯覚をし
同じような失敗を繰り返す
ここまでは大抵、同じ
しかし、この後から
大きく変わってくるポイントがある
いつまでも失敗しつづける多数派と
これまでの失敗を糧に成功者へ転じる
少数派に分かれるポイントが出てくる
上述はコンパクトにまとめられた好著
本書はそれを良く教えてくれる
胸襟を開きさえすれば秘密は開示されている
Facts do not cease to exist
継続
体系
階層性
↓
その構図から未来描画
イマジネーションを育てる方法
↓
未来を知るこの技法は
世界中の美術館・建築物にそのヒントがある
なるべく海外も含め訪れるとよい
↓
人間はどこから来たのか
Where does humanity come from?
どこへ行こうとするのか
Where is it going to?
人間はどうやって進歩していくのか
How does humanity proceed?
↓
我々はどこから来たのか
我々は何者か
我々はどこへ行くのか
D'où venons-nous ?
Que sommes-nous ?
Où allons-nous ?
ポール・ゴーギャン
1897年 - 1898年 マサチューセッツ・ボストン美術館
人類美術史を一通り鑑賞したい概観用には
世界美術大全集 西洋編 東洋編 小学館 合計45巻
その大型図版の印刷技術が最高水準となり
きれいでイマジネーションにとても役に立つ
学校などの大きな図書館で活用されたい
マーケットの名言
It takes a long time to grow young.
Pablo Picasso
1881年10月25日 - 1973年4月8日
若くなるには、長い時間がかかる
パブロ・ピカソ
Architecture is the art of how to waste space
投資 トレード
21:30 4月 新規雇用者数◎
21:30 4月 非農業部門雇用者数変化 前月比 ◎
21:30 4月 失業率◎
21:30 4月 平均時給 前月比◎
23:00 4月 Ivey購買部協会指数
26:30 FRB議長発言◎
28:00 3月 消費者信用残高 前月比
※ CES=Current Employment Statistics
※ Leave Order
リーブオーダー
長期休暇の顧客・企業が指定して預けてあるオーダー
リスク回避のため海外に預けてあるオーダー
マーケットの名言
過去何十年かの間に、優秀な数学者や金融の専門家の見識を集結し
コンピュータおよび通信技術の助けも借りて
広範なリスク管理システムとプライシング・モデルは発達してきた
ディリバティブの発達を支えたプライシング・モデルには
ノーベル賞が授与された
2008年10月23日
政府改革委員会・公聴会にて
Alan Greenspan
アラン・グリーンスパン
第13代1987年-2006年連邦準備制度理事会
FRB 議長
(解説)
賢明な金融リテラシーを養うには
歴史をイマジネーションすることだ
その時に世界では何が起こり
大衆はどのような反応をして
チャートはどのように動いたか
繰り返しイマジネーションすれば良い
賢者はどのように思考して
愚者はどのように動いたのか?
たとえば
2008年9月13日土曜日の朝からはじまる
リーマンショックコンフィデンシャルは
そのイマジネーションを作りやすく非常に面白い
歴史は厳しい教師だが
厳しい教師は
どんな荒波にも負けない強い生徒を育てる
We aim above the mark to hit the mark
投資 トレード
10:30 3月 貿易収支
10:45 4月 Caixinサービス部門購買担当者景気指数 PMI ◎
14:45 4月 スイスSECO消費者信頼感指数
17:00 4月 サービス部門購買担当者景気指数 PMI 改定値◎
17:30 4月 サービス部門購買担当者景気指数 PMI◎
18:00 3月 小売売上高 前年同月比◎
21:30 3月 貿易収支◎
21:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
23:00 3月 製造業新規受注 前月比◎
24:30 ECB総裁発言◎
JPMorgan Quant Says Buy Bank Puts Before Jobs Data, French Polls
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-03/OPDQZQSYF01S01
ADP Says
Companies in U.S. Boosted Payrolls by 177,000 in April
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-03/OPDNY7SYF01T01
マーケットの名言
うまく機能するトレード手法を確立するだけでも至難の業
たとえそれができたとしても、自分のトレード手法を信じ
それに従ってトレードするためには経験が必要
だが最も困難を要する仕事は、分析結果をもとに利益を生み出すこと
自分のトレードが信じきれないのなら、そうなれるように努力すべき
成功トレーダーたちは、すべてを独自のトレード手法と
それに対する確信を繰り返し
決然と行動する規律を手にしている
何があろうと常に神経を集中させ
プレッシャーをはねのけることができる人々なのだ
Robert R. Prechter,Jr.
Jack D. Schwager
Market Wizards・発売に向けて
(解説)
これぞ、少数派たる賢者=勝者の心構え
知る者は賢明だ
Read in order to live
投資 トレード
07:45 1-3月期 四半期失業率◎
16:55 4月 失業率◎
17:30 4月 建設業購買担当者景気指数PMI◎
18:00 1-3月期 四半期域内総生産GDP速報値◎
18:00 3月 卸売物価指数 PPI 前年同月比◎
20:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
21:15 4月 ADP雇用統計 前月比◎
23:00 4月 ISM非製造業景況指数総合◎
27:00 FOMC政策金利
Banking Act of 1933
Glass-Steagall Act 金融法
銀行業務と証券業務の分離
グラス・スティーガル法
ヴォルカー・ルール
Aussies Hold Rates as Inflation Speeds Up,
Stimulus Signs Mount
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-02/OPB6O06KLVTS01
マーケットの名言
専心しない人に知性はなく
専心しない人に瞑想はない
瞑想しない人に寂静はない
寂静でない者に、どうして幸福があろうか
実に、動きまわる感官に従うココロは
人の叡智を奪う
風が水上の舟を奪うように
それ故、勇士よ
すべて感官をその対象から収めた時
その人の叡智は確立する
श्रीमद्भगवद्गीता
Śrīmadbhagavadgītā
『バガバッド・ギーター』岩波文庫p42
(解説)
今から数百年後
現代のあらゆる権威が崩れ去った後にも
屹然と直立し人々を導いている
人類最高の詩句の一つがこれ
紀元前 5世紀頃から紀元前 2世紀頃までに執筆された詩句
To be is to do
投資 トレード
08:50 4月 マネタリーベース 前年同月比
09:20 日銀総裁発言◎
10:45 4月 Caixin製造業購買担当者景気指数PMI
13:30 RBA 政策金利発表◎
16:30 4月 SVME購買部協会景気指数
17:00 4月 製造業購買担当者景気指数 PMI 改定値◎
18:00 3月 失業率◎
※ FOMC1日目
Trump Weighs Breaking Up Wall Street Banks, Raising U.S. Gas Tax
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-01/OPAJEI6JTSE801
マーケットの名言
恐れる臆病者の目には
敵はおそろしく大軍に見える
理想を持ち
信念に生きよ
理想や信念を見失った者は
戦う前から負けているといえよう
そのような者は廃人と同じだ
織田信長
おだのぶなが
1534年 - 1582年6月21日
(解説)
敵に恐怖を感じ、それが大きく見えはじめたら
その戦いは負け戦になる確率が非常に高い
桶狭間おけはざまの戦い1560年6月12日は語り継がれる戦国時代の知将
敦盛・幸若舞は現代もよく演じられる
人間五十年 下天の内をくらぶれば 夢まぼろしのごとくなり