the Most Adaptable to change
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
06:45 10月 住宅建設許可件数 前月比◎
08:50 10月 鉱工業生産・速報値 前月比◎
09:00 11月 NBNZ企業信頼感
09:01 11月 GFK消費者信頼感調査
09:30 10月 住宅建設許可件数 前月比◎
09:30 7-9月期 四半期民間設備投資 前期比
10:00 11月 製造業購買担当者景気指数PMI ◎
14:00 10月 新設住宅着工戸数 前年同月比
15:45 7-9月期 四半期国内総生産GDP前期比◎
16:45 10月消費者物価指数CPI 卸物価指数PPI
17:00 11月 KOF景気先行指数
17:15 10月 実質小売売上高前年同月比
17:55 11月 失業者数 前月比◎
18:30 10月 卸売物価指数 PPI 前年同月比
19:00 11月 消費者物価指数 HICP 速報値前年同月比◎
21:00 10月 貿易収支◎
22:30 10月 個人消費支出 PCEコアデフレーター食品・エネルギー除◎
22:30 10月個人所得・ 個人消費支出PCE前月比◎
22:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
22:30 7-9月期 四半期経常収支
23:45 11月 シカゴ購買部協会景気指数◎
マーケットの名言
It is not the strongest of the species that survives,
nor the most intelligent that survives.
It is the one that is most adaptable to change.
Charles Robert Darwin
生き残る種とは
最も強いモノではなく
最も知的なモノでもない
それは、最もよく変化に適応したモノである
チャールズ・ロバート・ダーウィン
1809 年2月12日 - 1882年4月19日
gain strength, courage and confidence
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 10月 小売業販売額 前年同月比
15:00 10月 マネーサプライM3 前年同月比
16:45 7-9月期 国内総生産GDP改定値前期比
16:45 10月 消費支出 前月比◎
18:30 10月 消費者信用残高
18:30 10月 マネーサプライM4 前年同月比
19:00 11月 消費者信頼感確定値◎
21:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
22:00 11月 消費者物価指数CPI速報値前月比◎
22:30 7-9月期 四半期実質国内総生産GDP改定値前期比年率◎
24:00 10月 住宅販売保留指数 前月比◎
28:00 ベージュブック◎
マーケットの名言
Do what you feel in your heart to be right
for you’ll be criticized anyway
No one can make you feel inferior without your consent.
Anna Eleanor Roosevelt
あなたの心が正しいと思うことをしなさい
どちらにしても批判されるのだから
あなたがそう思わないのに
あなたに劣等感を抱かせる事など誰にもできません
アンナ・エレノア・ルーズベルト
1884年10月11日 - 1962年11月7日
Adopting the right attitude
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
16:45 11月 消費者信頼感指数
18:00 10月 マネーサプライM3 前年同月比
19:00 10-12月期 四半期 BER企業信頼感指数
21:00 12月 GFK消費者信頼感調査
22:30 10月 鉱工業製品価格 前月比
22:30 10月 原料価格指数 前月比
23:00 9月 ケース・シラー米住宅価格指数 前年同月比◎
23:00 9月 住宅価格指数 前月比
23:00 7-9月期 四半期住宅価格指数 前期比
24:00 11月 消費者信頼感指数 コンファレンス・ボード◎
24:00 11月 リッチモンド連銀製造業指数◎
マーケットの名言
働き一両 考え五両
見切り千両 無欲万両
上杉鷹山
うえすぎ ようざん
1751年9月9日~1822年4月2日
(解説)
エゴがない
無欲が一番強い
両・りょう=江戸時代の通貨の基軸
両替 currency exchange
というコトバが残っている
Success is how high you bounce when you hit bottom
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 10月 企業向けサービス価格指数 前年同月比
24:00 10月 新築住宅販売件数 年率換算件数◎
24:00 10月 新築住宅販売件数 前月比◎
マーケットの名言
現実の出来事の意味とは
それ自体にあるのではなく
その出来事に対するココロの姿勢のなかにある
Antoine Marie Jean-Baptiste Roger, comte de Saint-Exupéry
アントワーヌ・マリー・ジャン=バティスト・ロジェ・ド・サン=テグジュペリ
1900年 6月29日 - 1944年 7月31日
(解説)
現実に起こった出来事
それをどのように解釈するのか?
意味づけがその人の人間性である
amiable persuasion
継続
体系
階層性
↓
綸言汗の如し
りんげんあせのごとし
↓
綸言 = 王が発した言葉
取り消したり訂正することができない
言葉は重い意味を持つ
出典: 孔子 礼記緇衣篇
王言如絲,其出如綸
↓
I’m a man of my word.
明るい未来へのイマジネーション
過去をよく知る者はそれが可能
年間、月間、週間とリサーチすれば発見は多い
自分の年間売買報告書には
自分の思考パターン、バイアス偏向、悪癖
長短所がびっしりと書かれている
目先の利害ばかりに感情的にならず
玉帳、トレーディングダイアリー、チャートとを連動させて、
マーケットはそのあとどのように動いたかも一緒にリサーチする
自己の内的な修正ポイントは何か
その考える材料と発見とは無窮にあるだろう
これほど楽しいことはない
新しい発見の多さは たのしくて仕方がないと思われる
マーケットの名言
私たちの最大の制限は
望んでいることや
できていないことの中に
あるのではありません
それは 「できる」と 考えたこともない
ものの中にあるのです
Richard Bandler
Patterns of the Hypnotic Techniques of Milton H. Erickson Volume I 1975
Magic in Action 1992
Time for a Change 1995
Persuasion Engineering 1996
リチャードバンドラー
三日で人生を変える方法 ダイヤモンド社p23
(解説)
未知なるものへの可能性は無限
Dr. Alexis Carrel
アレキシス カレル博士に
人間 この未知なるもの
という名著があるが
これこそ人間の定義にふさわしい
1912年ノーベル生理学・医学賞受賞
quantitative analysis finance
継続
体系
階層性
⬇︎
身体は 使えば使うほど健康となるように
賢者の思考力も使うほど
ぐんぐんと成長する
⬇︎
ご覧の通り 現実の世界は
少数派たる勝者である
賢者の知性が支配している
⬇︎
成功者がリードする
これがこの世の仕組みだ
⬇︎
不思議に思われるかもしれないが
思考の柔軟性こそは安定性の鍵になる
マーケットの名言
リスクの管理方法とは
統計的に ほとんど起こりえない状況に
対応していなければならない
なぜなら、それは起こりうるから
Monroe Trout
モンロー・トラウトさん
(解説)
賢者は その発想が異次元
このような思考は成功者しかできまい
たとえば
2日前の価格動向と同じ方向にポジションを取る
月曜にマーケットが上昇したら、水曜は買いポジション
統計値ベースのスイングトレード
retired financial speculator and hedge fund manager
have to be strong and courageous
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
06:45 10月 貿易収支◎
14:00 9月 景気先行一致指数 CI 改定値
17:15 7-9月期 四半期鉱工業生産 前年同期比
18:00 11月 IFO企業景況感指数◎
マーケットの名言
レオナルド・ダ・ヴィンチとは
他の人々がまだ眠っている暗いうちに
あまりにも早く目覚めてしまった男である
ジークムント・フロイト
Sigmund Freud
1856年5月6日 – 1939年9月23日
(解説)
PTSD 心的外傷 無意識などの
科学的な精神分析は ジークムント・フロイトからはじまる
カール・グスタフ・ユング
Carl Gustav Jung
1875年7月26日 - 1961年6月6日
レオナルド・ダ・ヴィンチの手稿をたくさん集めた画集から
いかに精緻な数学者、エンジニアであるかわかる
その設計ノートは いたるところ、
計算と幾何学の図形で埋め尽くされている
すぐれた数学者が一流の絵画を描くさまが見てとれる
※ Ifo 企業景況感指数
Ifo Business Climate Index
Ifo 経済研究所
Ifo = Institut für Wirtschaftsforschung
Ifo = Institute for Economic Research
KOF先行指数
ETH Zurich チューリッヒ工科大学KOFスイス経済研究所
スイス経済先行指標実質 GDP 伸び予測
CHFスイスフラン
CH = Confoederatio Helvetica = スイス連邦Fフラン
beauty comes from the inside out
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
06:45 7-9月期 四半期小売売上高指数 前期比◎
09:00 7-9月期 四半期国内総生産GDP確定値前期比年率◎
14:00 10月 消費者物価指数CPI前年比◎
16:00 7-9月期 国内総生産GDP改定値前年同期比◎
16:45 11月 企業景況感指数
17:00 11月 製造業購買担当者景気指数PMI速報値◎
17:00 11月 サービス部門購買担当者景気指数PMI速報値◎
18:00 11月 製造業購買担当者景気指数PMI速報値◎
18:00 11月 サービス部門購買担当者景気指数PMI速報値◎
18:30 7-9月期 四半期国内総生産GDP改定値前年同期比◎
21:30 ECB◎
22:30 9月 小売売上高 前月比◎
22:30 9月 小売売上高除自動車前月比◎
南アフリカ準備銀行政策金利◎
マーケットの名言
称賛も批判も受け入れてはいけない
どちらに夢中になるのも、弱さである
ディフェンスはゲームの一部であり その素晴らしい一面は
ファウルせずプレイすることを学べるということ
大切なのは、小さなことだ
その小さなことが、大きな出来事をひき起こす
John Robert Wooden
October 14, 1910 – June 4, 2010
Wooden: A Lifetime of Observations and Reflections On and Off the Court
Sometimes You Win--Sometimes You Learn:
Life's Greatest Lessons Are Gained from Our Losses
(解説)
日常の小さなこと
たとえば朝の挨拶が一生を決める
これは大げさではない
全力を出さないこと
これこそが失敗だ
もっとも成功したスポーツ指導者と言われている
Optimism is the faith that leads to achievement
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:00 FRB◎
17:00 10月 消費者物価指数 CPI 前年同月比◎
21:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
22:30 10月 耐久財受注・輸送用機器除前月比◎
22:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
24:00 11月 消費者信頼感速報値◎
24:00 11月 ミシガン大学消費者態度指数・確報値◎
28:00 FOMC◎
マーケットの名言
数学の一部分である幾何学は
あらゆる知識の母であって
同時にまた、絵画の母である
そして絵画はあらゆる芸術の父である
アンドレア・デル・ヴェロッキオ
Andrea del Verrocchio
Andrea di Michele di Francesco de' Cioni
1435年- 1488年6月30日
(解説)
幾何学 きかがく とは
中学の数学で勉強した図形問題
氏はレオナルド・ダ・ヴィンチの最初の師
ポール ヴァレリーの傑作
レオナルド・ダ・ヴィンチの方法序説1894年
世界の名著 続12 アランとの合本となる
数学と物理の正確性を好み
アンリ・ポアンカレ「科学の価値」は
終生 ヴァレリーの枕上にあった
Yourself an Unconventional Education
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
09:30 RBA金融政策会合◎
13:30 9月 全産業活動指数 前月比
16:00 10月 貿易収支
17:30 10月 消費者物価指数 CPI 前年比◎
22:30 9月 卸売売上高 前月比
24:00 10月 中古住宅販売件数 年率換算件数◎
マーケットの名言
失われるものを
富と呼んではならない
徳こそ本当の我々の財産で
それを所有する人の本当の褒美なのである
徳は失われない
生命が我々を離れない限り
徳は我々を見捨てない
レオナルド・ダ・ヴィンチ
Leonardo da Vinci
1452年4月15日 - 1519年5月 2日
レオナルド・ダ・ヴィンチの手記
岩波文庫 上 p33の意訳
(解説)
徳こそは最高の英知だ
上記の徳の代わりに
英知と入れ替えて読めば一層わかる
ニューヨーク・オークションで
幻の作品 と言われている サルバトール・ムンディ
美術品・史上最高額で落札された
combined with positive thinking results in success
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 10月 貿易統計通関ベース ◎
09:01 11月 ライトムーブ住宅価格前月比
16:00 10月 生産者物価指数 PPI 前月比
23:00 ECB ◎
24:00 10月 景気先行指標総合指数 前月比◎
マーケットの名言
Love is doing small things with great love.
It is not how much we do, but how much love we put in the doing.
It is not how much we give, but how much love we put in the giving.
If you judge people,
you have no time to love them.
Mother Teresa
1910年 8月26日 - 1997年 9月5日
愛とは 大きな愛情をもって 小さなことをすることです
大切なのは どれだけ多くをほどこしたかではなく
それをするのに どれだけ多くの愛をこめたかです
与えることに どれだけ愛をこめたかです
人を批評していると 人を愛する時間がなくなります
マザー・テレサ
※個別フィードバックチェックシート送付済みのご連絡
個別・上席会員の方にフィードバックチェックシートを送付しました
新規ご入会の方には現状分析調査シート回答を送付しました
賢明なる塾生諸君の着実な才能開花が至るところで見られ喜ばしい限りです
皆さまの更なる着実なご成功をお祈りします
※1:記事への引用は出典明記のアドレス・コピーペーストでお願いします
2:著作権法改正ダウンロード違法化条項2012年10月1日
万が一、リンク先ダウンロード等は自己責任でお願い申し上げます
you will be conquered by self
継続
体系
階層性
↓
内的に成長する
楽しい時間の大切さ
step by step
毎日 一歩ずつ少しずつ前進
↓
たのしいトレーディングとは
地道な基礎計算の蓄積です
↓
ピアニストに憧れて日々練習に明け暮れる
musician 志望者と同じ
↓
いくら憧れても
一足跳びに上手くはならない
技術は飛躍できません
飛躍できないのが技術の特性です
↓
この場合はこうすると
一つ一つ丁寧に身体に覚えこませる
実に地道な基礎訓練が必要
↓
この基礎訓練を乗り越えた者のみが
プロフェッショナルとなれる
↓
この世の極上の宝=知性をうけとりましょう
↓
ご覧のとおり胸襟を開き
賢明なる先人の英知と技術を修得すれば
トレーディングは秩序と調和に満たされたモノになる。
この世には何という頭の良い方がいらっしゃるか。
知性のすさまじさを感じる。
そのご努力には脱帽のみである。
先人の英知を汲みとることに集中すると
この世が次第次第に進歩してゆくさまが良く分る。
マーケットの名言
運には恵まれないと言う前提で
戦略を練る
Napoléon Bonaparte
ナポレオンボナパルト
1769年8月15日 ~1821年5月5日
(解説)
運をあてにするのが さもしい敗者の発想
歴史上の成功者を調べて見るがよい
勝者は逆に発想する
a fixed posture
継続
体系
階層性
↓
内的なココロへ
情熱を込める知育研究
モノゴトに取り組むときの勝者の心構え
熱心に教えてくれる教師は最高
↓
内的な心構えとは
表面的には一見、わかりづらく
実効的なチカラが無いようであるが
この心構えこそ、この世の王の中の王である
↓
文体から知性レベルを
判断することもできる
一つの視点に習熟し知識と経験を蓄積して行けば
活用法は無限大となる
ダビンチ 史上最高
http://www.afpbb.com/articles/-/3150753
マーケットの名言
正しい心の姿勢を持っている人が
目標を達成するのを阻むものは何もない
間違った心の姿勢を持っている人を
助けられるものなど存在しない
Thomas Jefferson
トーマス・ジェファーソン
第3代アメリカ合衆国大統領
(解説)
内的なココロの姿勢とは
自分自身で気づいて
自身の内面を正してゆくほかないだろう
自分で自分自身のココロを客観視するのであるから
深い基礎教養が必要
focus on the positive
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
06:45 7-9月期 四半期卸売物価指数 PPI 前期比 ◎
17:30 ECB ◎
18:00 9月 経常収支
19:00 9月 建設支出 前年同月比
22:30 10月 消費者物価指数 CPI 前年同月比◎
22:30 10月 住宅着工件数 年率換算件数◎
22:30 10月 建設許可件数 前月比 年率換算件数◎
マーケットの名言
できるかぎりマーケットから離れている
これが僕の投資哲学
うまくやるためには
技術と強みを持つ必要があるけど
さらに重要なのがマネー・マネジメントです
重要なのは損失管理なんです
優秀なトレーダーたちは損失管理をやっている
利益のことは心配していませんよ
守りが固ければ負けることはない
マーク・ミネルヴィニ
ミネルヴィニの成長株投資法
高い先導株を買いより高値で売り抜けろ
ウィザードブックシリーズパンローリング2013/12/14
(解説)
とても重要な内容がわずか数行に凝縮されている
① 成功者は損失管理をしっかりとする
② 利益のことは気にしていない
なぜ利益を心配していないかというと
トレーディングとは利益が出る方が自然であるから
マーケットと調和していれば、利益がでるほうが
ごく自然であることは金融史が証明している
技術がしっかりしていれば最も安全な business
賢明な塾生諸君の皆様はお分かりの通り
うまく行く方が自然
そうでなければ何か間違ったことをしている証拠
全米トレーダー選手権優勝者
マイナスになった四半期は1回しかなく、しかも1%のマイナスと
マネーマネジメントを徹底させることによる魔術師
徹底的に考えることを教えてくれる
マネー・マネジメントとはこの場合は資金管理のこと
money managementの技術が堅固であれば
これほど安全なbusinessはそうはないだろう
最も有利なbusinessの一つがトレーディング
ジャックDシュワッガー マーケットの魔術師 株式編
米トップ株式トレーダーが語る儲ける秘訣 パンローリング
おいてもインタビューを受けている
情熱的な非常に良い記事となっている
Put your heart
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
09:30 10月 新規雇用者数 ◎
09:30 10月 失業率◎
18:30 10月 小売売上高指数 前月比◎
19:00 10月 消費者物価指数 HICP改定値前年同月比◎
22:30 前週分 新規失業保険申請件数 ◎
22:30 11月 フィラデルフィア連銀製造業景気指数◎
22:30 9月 製造業出荷 前月比
22:30 9月 対カナダ証券投資額
22:30 10月 輸出入物価指数 前月比
23:00 BOE◎
23:15 10月 鉱工業生産 前月比◎
23:15 10月 設備稼働率
24:00 11月 NAHB住宅市場指数◎
5年後
仮想通貨決済手段
https://forbesjapan.com/articles/detail/18463/1/1/1
マーケットの名言
八風吹不動
天辺月
はっぷうふけども どうぜず
てんぺんのつき
禅語
Put your heart, mind, and soul into even your smallest acts.
This is the secret of success.
Swami Sivananda
8 September 1887 – 14 July 1963
A warm smile is the universal language
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 7-9月期 四半期実質国内総生産GDP速報値年率換算◎
13:30 9月 鉱工業生産・確報値 前月比
16:45 10月 消費者物価指数 CPI 改定値 前月比
18:30 10月 失業保険申請件数◎
18:30 9月 失業率 ILO方式◎
19:00 9月 貿易収支
20:00 9月 小売売上高 前年同月比
21:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
22:30 10月 消費者物価指数 CPI 前年同月比◎
22:30 10月 小売売上高除自動車前月比◎
22:30 11月 ニューヨーク連銀製造業景気指数◎
24:00 9月 企業在庫 前月比◎
30:00 9月 対米証券投資短期債除◎
マーケットの名言
自分の信念を確認してくれるような証拠を探し
確認してくれないような証拠は探そうとはしない
その結果、人々は不合理な考え方をするだけでなく
過信に陥る可能性がある
Hersh Shefrin
ハーシュ シェフリン
行動ファイナンスと投資の心理学
ケースで考える欲望と恐怖の市場行動への影響
東洋経済新報社 2005/3
(解説)
嫌なことには目をつむりたがるのが大半
これとは反対に、少数派の勝者は
その嫌なことを好んで発見しようとする
賢者には欠点を指摘してくれる方が役立つのだ
参加者の合理性と非合理的な行動パターンを
ケーススタディを中心に論述した本書は
すでに行動ファイナンスのテキストの地位にあるかも知れません
この本で述べられているようなことを知らずに
投資の世界に入っては明らかに不利だと思われます
もっともハードルが低いやさしい入門書です
the positive involvement
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
09:30 10月 NAB企業景況感指数
11:00 10月 小売売上高 前年同月比◎
11:00 10月 鉱工業生産 前年同月比◎
16:00 7-9月期 国内総生産 GDP 速報値 前年同期比◎
16:00 10月 消費者物価指数 CPI改定値前月比◎
17:15 10月 生産者輸入価格 前月比
18:30 10月 消費者物価指数 CPI 前年同月比◎
18:30 10月 卸売物価指数食品エネルギー除 コアPPI 前年同月比◎
18:30 10月 小売物価指数 RPI 前年同月比◎
19:00 7-9月期 四半期域内総生産GDP改定値前年同期比 ◎
19:00 FRB◎ ECB ◎ BOE◎ 日銀◎
19:00 9月 鉱工業生産 前月比◎
19:00 11月 ZEW景況感調査期待指数◎
22:30 10月 卸売物価指数 PPIコア指数食品・エネルギー除前月比◎
自家用車の歴史終わる
車を所有する人はいなくなる
自動車業界重鎮
Matthew DeBord
Nov.09, 2017, 05:45 AM
https://www.businessinsider.jp/post-106911
マーケットの名言
トレードで成功したければ
自分の意志を優先するのではなく
マーケットの意志を優先させることだ
リンダ・ブラッドフォード・ラシュキ氏
ジャック・シュワッガー『新マーケットの魔術師』パンローリング
(解説)
エゴを優先するのが凡俗
個人投資家の目線に近い発言をされるので役に立つ
miracle to come knocking at our door
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 10月 国内企業物価指数 前年同月比
16:00 10月 卸売物価指数 WPI 前月比
26:45 日銀総裁発言◎
28:00 10月 月次財政収支◎
WPI = Wholesale Price Index
CPI = Consumer Price Index
マーケットの名言
戦いに勝つかどうかと 兵力は 必ずしも比例しない
比例するか そうでないかは戦術
つまり自身にかかっている
理想を持ち 信念に生きよ
理想や 信念を見失った者は
戦う前から負けているといえよう
そのような者は廃人と同じだ
織田信長
おだ のぶなが
1534年~1582年6月21日
(解説)
圧倒的不利な状況であるにもかかわらず
なんと勝利を呼び込んだ
1560年6月12日 の 桶狭間の戦い おけはざま は見事であった
現代もさまざまに語られる知将
Feelings of gratitude
継続
体系
階層性
↓
最高品質
プログラミング
本当に良い製品を身近に置き よく使う
一流の製品は使っていて心地よく親和性がある
腕の良い大工さんに書斎を作ってもらうと
使う人のココロの細部まで丁寧に計算されていて
いつまでも快適に使える
↓
たのしい 企業価値評価
製造業の品質とは カタチがあるので
誰の目にも一流と三流との区別がハッキリとつき
その level が実に わかりやすい
マーケットの名言
問題は常に単独でうまくいくテクニカル分析なんて
ありはしないということ
それぞれの指標がどのような時に機能するのかを理解しておくべき
マーク・ワインスタインさん
↓
勝算のあるときだけ参加し
不利なときには降りるとすれば
結局、勝つことのほうが負けることより多くなる
トレーディングに成功するということは
勝算があるときにリスクをとるということ
ビクター・スペランデオさん
Gratitude can transform
継続
体系
階層性
⬇︎
世界広しと言えども
京都ほど歴史がイマジネーションできる
美しい一帯はそうはあるまい
日本人の歴史好きがよくわかる
⬇︎
およそ400年前 1604年の一乗寺下り松
いちじょうじ さがりまつ
京都市左京区一乗寺花ノ木町
心理を知る宮本武蔵が 吉岡一門と戦う
⬇︎
ココロを知る者はこの世の王
冷静な科学者のように
ココロの世界がわかってきて
次第に進歩してゆく知性のたのしみ
マーケットの名言
Thought is the blossom;
language the bud; action the fruit behind it.
Ralph Waldo Emerson
思いは花であり
言葉は芽であり
行動はその後に実をつける
ラルフ・ワルド・エマーソン
1803年5月25日 - 1882年4月27日
(解説)
誠実さこそはこの世の宝
味わうたびに新しい発見がある
なんと美しいコトバかと思われる
reach your full potential
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 10月 マネーストックM2
13:30 9月 第三次産業活動指数 前月比
16:45 9月 鉱工業生産指数 前月比
17:30 7-9月期 四半期域内総生産 GDP 前年比◎
18:30 9月 鉱工業 製造業生産指数 前月比◎
18:30 9月 貿易収支
24:00 11月 ミシガン大学消費者態度指数速報値◎
28:00 10月 月次財政収支 ◎
マーケットの名言
研究の中で見つけた面白い事実とは
結局、指標はさほど大事でないということです
自分たちの数字の背後にあるものを理解しています
理解が必要だと考えています
安心できる唯一の方法ですからね
ブラックボックスでトレードすることは私には出来ません
Charlie Wright
チャーリライト
(解説)
数字の背後にある勝者の心構えこそが最重要なのだ
これに気づくのは少数派の賢者
※ 個別フィードバックチェックシート送付しています
個別・上席会員様 フィードバックチェックシートは
通常通り順次送付しています
賢明な皆さまの更なる堅実なご成功をお祈りしています
action the fruit
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
05:00 RBNZ政策金利 ◎
08:50 9月 機械受注 前月比◎
08:50 9月 国際収支貿易経常収支◎
09:30 9月 住宅ローン件数 前月比
10:30 10月 消費者物価指数前年同月比 ◎
10:30 10月 生産者物価指数 PPI 前年同月比◎
14:00 10月 景気ウオッチャー調査現状判断DI
16:00 9月 貿易経常収支
18:00 ECB月報
22:30 前週分 新規失業保険申請件数 ◎
22:30 9月 新築住宅価格指数 前月比
24:00 9月 卸売在庫 前月比
マーケットの名言
トレードには
簡単に責任逃れができる他の手段がある
その結果、精神構造の確立よりも
ランダムなトレードを選んでしまう
なぜなら、どのトレードにも
勝つ可能性があるという事実があるからだ
Mark Douglas
Trading in the Zone:
Master the Market with Confidence,
Discipline and a Winning Attitude
The Disciplined Trader
Developing Winning Attitudes
マーク・ダグラス
(解説)
事実を集めるところから始まる
少数派の勝者の心構えを知る
感情反応とココロの仕組みの重要性
この文章から何を表現しようとしているのか?
繰り返し じっくりと考えてみること
ご自分のレベルで受け止められる
このようなことは
実際の経験がある人にしか言えまい
少数派の賢者にしか わかるまい
A strong positive self image is the best possible preparation
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 10月 外貨準備高
14:00 9月 景気先行一致指数 CI 速報値
16:45 9月 貿易経常収支
21:00 MBA住宅ローン申請指数
22:15 10月 住宅着工件数
22:30 9月 住宅建設許可件数 前月比
10月 貿易収支 米ドル 人民元◎
マーケットの名言
他はこれ吾にあらず
更に何れの時をか待たん
たはこれわれにあらず
さらにいずれのときをかまたん
自分に任された役割を他の者に
させてしまっては自分の行でなくなる
今やるべき事は今やらなければいけない
先延ばししている余裕はない
典座・てんぞ・教訓
道元
1200年 1月19日 - 1253年 9月22日
(解説)
典座・てんぞ・とは、食事係りのこと
何が大切なのかがわかるのが知性だ
must be felt with the heart
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
12:30 RBA政策金利発表 ◎
16:00 9月 鉱工業生産 前月比◎
16:45 9月 財政収支
18:00 ECB総裁発言◎
19:00 9月 小売売上高 前年同月比◎
29:00 9月 消費者信用残高 前月比
マーケットの名言
自分自身を信じてみるだけでいい
生きる道が確実に見えてくる
焦ることは何の役にも立たない
後悔は なおさら役に立たない
焦りは あやまちを増し
後悔は 新しい後悔を作る
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
Johann Wolfgang von Goethe
1749年8月28日 - 1832年3月22日
the culmination of one's ambition
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 金融政策決定会合議旨◎
10:00 日銀総裁発言 ◎
16:00 9月 製造業新規受注 前月比◎
17:15 10月 消費者物価指数 CPI 前月比◎
18:00 10月 サービス部門購買担当者景気指数 PMI 改定値◎
19:00 9月 卸売物価指数 PPI 前年同月比◎
24:00 10月 Ivey購買部協会指数
マーケットの名言
自分の現在の義務を
完全に尽くす者が一番偉い
そして、自分の現在の義務は何であるかを
はっきり認め得る人は
人生の義務と目的とを理解する道に、進むのであろう
新渡戸稲造
にとべ いなぞう
1862年9月1日- 1933年10月15日
(解説)
五千円 D号券の肖像となっていた
keep the right attitude
継続
体系
階層性
⬇︎
今まで、自分の敵だと思っていたことは
実は最良の味方だったし
⬇︎
自分の味方だと思い込んでいたことは
実は最悪の強敵だった
全部、あべこべに考えていた
⬇︎
しかも
強敵は幻想にすぎない
そうなれば
世界も幻想にすぎまい
⬇︎
粘り強さの効力を知る者は強い
全ては強靭な信念を育むことから始まります
マーケットの名言
信じる人間は強く
疑う者は弱い
偉大な行動は
強い信念から始まる
James Freeman Clarke
ジェームズ・フリーマン・クラーク
April 4, 1810 – June 8, 1888
(解説)
信念、それ自体が巨大なパワー
これが強靭ならば何をやっても成功できる
逆に、これが弱ければ
現実には何もできないとなる
must focus to see the light
継続
体系
階層性
⬇︎
外部の敵との戦いは、実は短い
長い間の戦いとなり続くのが
自己心理への内的コントロール
⬇︎
外部の敵は、本当はものすごく役に立つ
自分の欠点をズバリ指摘してくれるからだ
⬇︎
しかし、自己の内的感情は足を引っ張る最悪の要因
成功への最悪の抵抗勢力であり
大きな障害とは 何と自分の内的感情である
⬇︎
たいていは これを逆に考えている
だから賢者である成功者は少ない
⬇︎
味方のようでいて最悪の敵
敵のようでいて最良の味方
これをわかるようにすること
⬇︎
納得から体得へ
理論を一通り納得することと
技術をしっかり体得することは次元が異なる
トレーディングの妙技を一通り理解することは
それほど難しいことではない
表面的には誰にでもわかるし理解しうる
しかし
それを自分のトレーディングに実践できるかというと
これがなかなか難しい
納得
⬇︎
会得
⬇︎
体得
この間には高いハードルがある
アタマでは分かっているけど
実際にはできないというジレンマ的状況が長く続く
ピアニストの弾き方を聴いて心地よいと思うことと
実際に自分でピアニストのように弾けるかということとは
次元が全く異なる
これと同じ現象
マーケットの名言
想像力とは
現実との戦いにおいて
唯一使用できる武器である
ジュールス・デ・ガルティア
maintain a positive focus in life
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
09:30 9月 小売売上高 前月比◎
10:45 10月 Caixinサービス部門購買担当者景気指数 PMI ◎
18:30 10月 サービス部門購買担当者景気指数 PMI◎
21:30 10月 新規雇用者数◎
21:30 10月 非農業部門雇用者数変化 前月比◎
21:30 10月 失業率◎
21:30 10月 平均時給 前月比◎
21:30 9月 貿易収支
23:00 10月 ISM非製造業景況指数総合◎
23:00 9月 製造業新規受注 前月比◎
※ CES=Current Employment Statistics
マーケットの名言
志とは 心の行くところ すなわち自分の心が赴くところを言う
志を立てるとは 自分の心の赴くところを しっかりと決定し
一度こうと決心したからには 真直ぐにその方向を目指して
絶えずその決心を失わぬよう努力すること
この志とは 書物を読んだことによって 大いに悟るところがあるとか
自身が困難や苦悩にぶつかったり 奮い立ったりして
そこから立ち定まるもの
安楽に日を送り 心がたるんでいる状態では とても立つものではない
志の立ち定まっていない者は 魂のない虫けらと同じで
いつまで経っても少しの向上もないが
一度 志が立って目標が定まると
それからは日に日に努力を重ね成長を続けるもので
まるで芽を出した草に肥料のきいた土を与えたようになる
橋本左内
はしもと さない
1834年4月19日~ 1859年11月1日
啓発録 講談社学術文庫p34-6
(解説)
啓発録 は わずか15才の時の執筆
古今東西広しといえども
15才でこのような透徹した
立派な文章を起草するのは希有
安政の大獄 1859年11月1日に25才にて世を去る
左内は吉田松陰に詩を贈った
1859年11月21日は吉田松陰
左内の手紙を生涯肌身離さず持っていた西郷隆盛は
同輩において左内にかなわない、と言う
the hardest victory
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
09:30 9月 住宅建設許可件数 前月比◎
09:30 9月 貿易収支
14:00 10月 消費者態度指数・一般世帯
15:45 10月 スイスSECO消費者信頼感指数
18:00 10月 製造業購買担当者景気指数 PMI 改定値◎
18:30 10月 建設業購買担当者景気指数 PMI◎
21:00 BOE金利 ◎
21:00 資産買取プログラム規模 ◎
21:00 MPC議事要旨 ◎
21:00 イングランド銀行インフレリポート◎
21:30 前週分 新規失業保険申請件数 ◎
21:30 7-9月期 四半期非農業部門労働生産性・速報値 前期比◎
マーケットの名言
I count him braver who overcomes his desires
than him who conquers his enemies;
for the hardest victory is over self.
The roots of education are bitter, but the fruit is sweet.
敵を倒した者より
自分の欲を克服した者こそ より勇者と私は思う
自らに勝つことこそ 最も難しい勝利だからだ
教育の根は苦いが その果実は甘い
Aristotle
Ἀριστοτέλης
Aristotélēs
384–322 BC
keep on believing in yourself
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
06:45 7-9月期 四半期失業率◎
10:45 10月 Caixin製造業購買担当者景気指数 PMI ◎
17:30 10月 SVME購買部協会景気指数
18:30 10月 製造業購買担当者景気指数 PMI ◎
20:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
21:15 10月 ADP雇用統計 前月比◎
23:00 10月 ISM製造業景況指数◎
23:00 9月 建設支出 前月比
27:00 FOMC政策金利◎
MPC 1日目
マーケットの名言
教えはつねに胸に抱き 決して手放してはならない
心から大切にせよ それが自分の 生き方となるのだから
知恵は 真珠よりも尊く
あなたの望むどんなモノも これとは比べられない
人の本当の値打ちは
持っている宝石の数でもなければ
黄金の数でもない
地位でもなければ 名誉でもない
ただ、信念の 2文字である
ソロモン
Solomon
紀元前1011年頃〜紀元前931年頃
古代イスラエル第3代国王
父 ダビデ 母 バト・シェバ
(解説)
もっとも財産がある古代国王のコトバ
その賢明な言は 3000年後も
歴史に残り人々を導く
※ 個別フィードバックチェックシート送付予定
個別・上席会員様 フィードバックチェックシートは
通常通り今月上旬をめどに順次送付してゆきます
賢明な皆さまの更なる堅実なご成功をお祈りしています