ignition switch
継続
体系
階層性
⬇︎
知性の複利計算
compound interest
⬇︎
俗世からは誤解されている世界
⬇︎
これほどしっかりした 知性と幅広い知識
自己トレーニングが必要な世界はありません
注いだ努力と粘り強い一流の知性に
見合った成功を収めるものです
⬇︎
歴史を知る者は全てを知る
世界の潮流
ペッグ制から変動制へ
マーケットの名言
コロンビア大学での学生からの質問
投資家としてのキャリアを積むためにはどのように準備すればいいのか?
⬇︎
ウォーレン・バフェット氏による回答
レポートや商業出版物を山積みにして
こういった書物を毎日500ページ読破しなさい
知識とはそういうもので
まるで複利のように積み重なっていきます
これは、誰でも出来ることですが
皆さんのほとんどはやらないでしょう
出典:Omaha.com
http://www.omaha.com/
(解説)
知識は複利のように積み重なり
⬇︎
現実に機能し奏功する
⬇︎
だから毎日の現象がオモシロくなるのだ
賢明な投資家として成功したかったらこの通りにすればよい
⬇︎
図書館にゆけばコストゼロでいくらでも閲覧できる
日本は図書館のインフラが
世界有数の規模であり横の連携もありよく発達している
National Diet Libraryは 世界第7位規模=2012年、
第1位 Library of Congress
世界を旅行しているとこのような社会インフラがいかにありがたいことか
⬇︎
成功者の視野は幅広くその教養は想像以上に深い
数学、歴史、哲学、心理、経済と多面的読書は
頭脳に良い影響を与えてくれる極上の体験
⬇︎
勝者たる賢者は違った視点から見ている
これが新たに考える視点を与えてくれる
大脳に良い刺激を与えてくれる
一つのテーマについて多面的に繰り返し考えることにもなる
反して
多数派のフウケモノ=敗者・愚者
失敗する方、考えが行き詰まる方は
偏った狭い自己流のエゴの面からだけモノを見ているケースが多い
結論
賢明な投資家として成功したかったら
1:毎日、500ページ以上は ためになる本を読みなさい
2:メモ魔になり自分のノートをとりなさい
3:ちゃんとした知識と しっかりした技術を身につけなさい
新書2冊程度だから
誰でもできることばかりです
以上
an untold story inside you
継続
体系
階層性
↓
年末にはこのような壮大な書とご一緒に
↓
宮本常一 著作集
スティーヴン・オッペンハイマー
人類の足跡10万年全史 草思社
このような長い時間をかけた
思考の積み重ねが
資本主義経済を支えている
哲学的に思考するとは
様々なそれまでの経緯を捨象し
ゼロベースから考えること
マーケットの名言
ここにあるのは図書室で
戸外が私の書斎そのものだ
自然は、それを愛する者を裏切ったことはない
ウィリアム・ワーズワース
Sir William Wordsworth
1770年4月7日 - 1850年4月23日
(解説)
友人から 君の書斎を見せてほしいといわれた時の返答
イギリスの美しい湖水地方 ライダル湖畔に住み
自然の風景や動植物をこよなく愛した桂冠詩人
日の明るいうちは、ほとんど野外を散策できる
強靭な足腰があった
Intimation of Immortality
ロマン派詩人として多数の邦訳もある
honest and frank anyway
投資 トレード
18:00 11月 マネーサプライM3 前年同月比
19:00 外国為替平衡操作実施状況
21:00 11月 貿易収支 ◎
22:00 12月 消費者物価指数CPI速報値前月比◎
※2017年 大納会 12月29日
マーケットの名言
意地悪なマーケットは
人間が合理性からは
ほど遠い存在であることから生じている
トカゲの脳が、人間の精神的な認識度の低い面で
問題を引き起こすことが多い
Mean Markets and Lizard Brains:
How to Profit from the New Science of Irrationality
Terry Burnham
テリーバーナム
トカゲの脳と意地悪な市場
晃洋書房 2006/08
(解説)
自分では合理的と錯覚している愚者
この場合、合理的の対義語は感情的となる
投資に適応した大脳とは、時間をかけて
トレーニングをして形成する必要がある
この統計値を知るものは賢者であり勝者
たいていのトレーダーがうまくゆかい理由がわかる
生物物理学の思考方法をトレーダーの大脳に活用した科学者
quiet calmness
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング◎
08:50 11月 鉱工業生産・速報値 前月比
08:50 11月 小売業販売額 前年同月比
08:50 11月 鉱工業生産・確報値前月比
18:00 ECB月報 ◎
22:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
23:45 12月 シカゴ購買部協会景気指数◎
trading intelligence
トレーディング知性
⬇︎
成功は知性に比例する
この知性を成長させる
具体的な方法がある
⬇︎
よい一流本を選んで
毎日 しっかり読む
⬇︎
投資の成功者は例外なく
ものすごい 読書家ばかりだ
⬇︎
知的専門職なので
これができないならば
他の仕事をした方がよい
マーケットの名言
現状を変えたければ
自分の意識を変えるほかありません
なぜなら 意識こそが現実だからです
あなたが意識することは 絶えず あなたの周りの現象となって現れます
私たちの人生は、どんなに小さな出来事も 意識の反映なのです
気持ちを変えることは 運命を変えることです
ネヴィル・ゴダード
世界はどうしたって、あなたの意のまま
意識と願望の超パワーを使いこなす
ヒカルランド 2013/10/10
completely turn
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
14:00 11月 新設住宅着工戸数 前年同月比
21:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
24:00 12月 消費者信頼感指数 コンファレンス・ボード◎
24:00 11月 住宅販売保留指数前月比◎
Picking FX Winners for 2018:
A Tour Through Some Bullish Calls
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-27/P1LIFP6K50XU01
マーケットの名言
最大の偉人とは
自己の判断を断固として信じた人
自己自身にとって
人間の中で最も困難な人間になることを
試みなければならない
そして、そこにこそ誇りがある
Ambroise Paul Toussaint Jules Valéry
アンブロワズ=ポール=トゥサン=ジュール・ヴァレリー
1871年10月30日 - 1945年7月20日
(解説)
読書会によい思想家
読書会、外国語、古典学習を行い
美術館の鑑賞時間など文化吸収され
その基礎教養を高めようとする優秀な企業があったら
その将来性はずば抜けている
次世代の front runner フロントランナーとなる
抜群の視点
control yourself
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:30 11月 全国消費者物価指数 CPI 前年同月比◎
08:30 11月 有効求人倍率 失業率◎
08:50 日銀・金融政策決定会合議事要旨◎
08:50 11月 企業向けサービス価格指数 前年同月比◎
13:00 日銀総裁◎
14:00 11月 消費者物価指数 CPI 前年比◎
23:00 10月 ケース・シラー米住宅価格指数 前年同月比◎
24:00 12月 リッチモンド連銀製造業指数 ◎
マーケットの名言
No man is free who cannot control himself.
沈黙することを学びなさい
静まった心に耳をすましなさい
多くの言葉で少しを語るのではなく
少しの言葉で多くを語りなさい
自分をコントロールできない者に自由はない
時間は この世界の魂だ
ピタゴラス
Πυθαγόρας
Pȳthagórās
Pythagoras
紀元前582年 - 紀元前496年
(解説)
知性のオモシロさを味わう
みんな大好きな図形問題
中学校の数学で習った
三平方の定理=ピタゴラスの定理=Pythagorean theorem
illogical, unreasonable, and self-centered
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
14:00 10月 景気先行一致指数 CI 改定値◎
マーケットの名言
Mistakes are almost always of a sacred nature.
Never try to correct them.
On the contrary: rationalize them,
understand them thoroughly.
After that, it will be possible for you
to sublimate them.
Intelligence without ambition is a bird without wings.
If You Act the Genius,
You Will Be One.
間違いは神聖なもの
それを正すというよりは
合理的に考え 誤りを理解せよ
そうすれば間違いを昇華することが可能になる
こころざし・志・のない知恵は
翼のない鳥に等しい
天才になるには
天才のふりをすればいい
サルバドール・ダリ
Salvador Dalí
1904年5 月11日 - 1989年1月23日
(解説)
シュルレアリスム
surréalisme
surrealism
現代でも多方面に影響を与え続けている
量子力学 理論物理学者に親近感を持っていた
超現実主義の巨匠の名にふさわしい画家
シュルレアリスムとは わかりやすく言えばゾンビの事
世界はゾンビであり、ゾンビに過ぎない
という幼稚園のルールがわかれば優等生になれる
※ 年末年始 流動性低下現象
取引企業のギャップにご注意
世界経済は絶え間なく動いていますが
ご自分の取引企業はお休みの空白の時間ということもあります
取引企業の営業時間と独自のルールをご確認ください
この取引ルールは企業ごとにさまざま
※ 着眼点
◎スプレッド=売値と買値との差
◎スリッページ=注文レートと約定レートとの間に生じる価格差
値動きが大きい場合はしばらく取引が成立しないことも
Catch the trade winds in your sails
継続
体系
階層性
↓
虚舟
荘子
知性のしくみ
1: ものすごくオモシロい本 = 一流の知性
推薦図書 参考研究書
2: 普通の二流本 平凡なそれ
3: つまらない三流本 駄本 百害あって一利なし
知性活性化にとり大切なのは
ワクワクとし
眠れなくなるほどオモシロい一流本にのみ集中だ
優秀なトレーダーになるには
この一流本だけに集中すればよい
良い一流情報だけを吸収すること
マーケットの名言
トレードは
多くの人々の夢をかなえさせてくれるビジネスである
しかし
優秀なトレーダーになるために
必要な勉強をしていない者にとっては
生き地獄でしかない
Adrienne Laris Toghraie
Winning Edge IV
Winning Edge Traders PressMar 22, 2002
Hardcover
エイドリアン・ライス・トグライ
NLPトレーディング
投資心理を鍛える究極トレーニング
ウィザードブックシリーズ 124
パンローリングp28
(解説)
大半は地獄に生きていながらも
天国にいると錯覚している
一見、天国のような地獄に生きていることに気づかないのが愚者
これがマーケットの綾だ
知るモノは賢者
the love we think we deserve
継続
体系
階層性
↓
指が月をさすとき
愚者は指を見る
古諺
↓
コトバはパワーをもつ
↓
無意識に使っているコトバの重要さ
その人がどのようなコトバを遣い
どのような文体で考え
どのような文章を作るのか?
それがわかれば
その人の将来はかなりの確率でわかる
ヒトの大脳は文体で精神が構築され
段階的に構造化され
その未来を創造してゆくものなのだ
これを知るものは幸福だろう
マーケットの名言
トレードの核心が利益を上げることであるならば
利益を上げるための核心は幸福感にある
Adrienne Laris Toghraie
Winning Edge IV
Winning Edge Traders PressMar 22, 2002
To be yourself in a world
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
16:00 1月 GFK消費者信頼感調査 ◎
16:45 7-9月期 国内総生産 GDP 確定値前期比
16:45 11月 卸売物価指数 PPI 前月比
16:45 11月 消費支出 前月比
17:00 12月 KOF景気先行指数
18:30 7-9月期 四半期国内総生産 GDP 確定値前期比◎
18:30 7-9月期 四半期国内総生産 GDP 確定値 前年同期比◎
18:30 7-9月期 四半期経常収支
22:30 10月 月次国内総生産 GDP 前月比◎
22:30 11月 個人消費支出 PCE 前月比◎
22:30 11月 個人所得 前月比◎
22:30 11月 耐久財受注 前月比◎
22:30 11月 耐久財受注・輸送用機器除前月比◎
24:00 11月 新築住宅販売件数 前月比 年率換算件数◎
24:00 12月 ミシガン大学消費者態度指数・確報値 ◎
※ 年末から年始にかけての取引企業のルールをご確認ください
各企業、営業時間、ルールはまちまちです
休日の持ち越し玉がある場合は、おもわぬギャップも想定内であり
すべては計算済みにしておかれてください
マーケットの名言
うまくいかなかった時に投資家がすべきことは
なぜその結果を招いてしまったかを はっきりさせることです
あなたのミスを非難しなさい と言っているわけではありません
ある時点のある状況において
あなたがその結果を招く選択をしている
ということを言いたいのです
Van K. Tharp
バン・K・タープさん
Always forgive your enemies; nothing annoys them so much
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
06:45 7-9月期 四半期国内総生産GDP前期比◎
09:01 12月 GFK消費者信頼感調査
15:30 日銀総裁会見◎
16:00 11月 貿易収支
16:45 12月 企業景況感指数
17:30 11月 消費者物価指数CPI前年比◎
22:30 7-9月期 四半期実質国内総生産 GDP 確定値前期比年率◎
22:30 11月 消費者物価指数CPI前月比◎
22:30 11月 消費者物価指数CPI前年同月比◎
22:30 10月 小売売上高除自動車前月比◎
22:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
22:30 12月 フィラデルフィア連銀製造業景気指数 ◎
23:00 10月 住宅価格指数
24:00 12月 消費者信頼感速報値◎
24:00 11月 景気先行指標総合指数前月比◎
日銀金融政策決定会合政策金利 ◎
マーケットの名言
喜びとは、勝利それ自体にではなく
途中の戦い、努力
苦闘の中にこそある
モーハンダース・カラムチャンド・ガーンディー
मोहनदास करमचन्द गांधी
Mohandas Karamchand Gandhi
1869年10月2日 - 1948年1月30日
it goes on
FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
06:45 11月 貿易収支◎
06:45 7-9月期 四半期経常収支
13:30 10月 全産業活動指数 前月比
16:00 11月 生産者物価指数 PPI 前月比
18:00 10月 経常収支
21:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
22:30 10月 卸売売上高 前月比
24:00 11月 中古住宅販売件数 年率換算件数 前月比◎
日銀金融政策決定会合1日目 ◎
マーケットの名言
失われうるものを
富と呼んではならない
徳こそ本当のわれわれの財産で
それを所有する人の本当の褒美なのである
徳は失われない
生命が我々を離れない限り
我々を見捨てない
Leonardo da Vinci
レオナルド・ダ・ヴィンチ
1452年4月15日 - 1519年5月 2日
レオナルド・ダ・ヴィンチの手記 上 p33
(解説)
徳こそは最高の英知だ
上記の徳の代わりに
英知と入れ替えて読めば一層わかる
※個別フィードバックチェックシート送付済みのご連絡
個別・上席会員の方にフィードバックチェックシートを送付しました
新規ご入会の方には現状分析調査シート回答を送付しました
賢明なる塾生諸君の着実な才能開花が至るところで見られ喜ばしい限りです
皆さまの更なる着実なご成功をお祈りします
unflagging enthusiasm
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
09:00 12月 NBNZ企業信頼感
09:30 RBA金融政策会合議事要旨公表◎
18:00 12月 IFO企業景況感指数 ◎
19:00 10月 建設支出 前年同月比
22:30 11月 住宅着工件数 前月比 年率換算件数◎
22:30 11月 建設許可件数 前月比 年率換算件数◎
22:30 7-9月期 四半期経常収支◎
This Was the Kind of Week Morgan Stanley Sees Going Away in 2018
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-18/P158MJ6JTSE901
マーケットの名言
A room without books is like a body without a soul.
本のない部屋は、魂のない肉体のようなものだ
顔は精神の門にして
その肖像である
Marcus Tullius Cicero
マルクス・トゥッリウス・キケロ
紀元前106年 1月3日 - 紀元前43年 12月7日
as if you were to live forever
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 11月 貿易統計通関ベース◎
19:00 11月 消費者物価指数 HICP 改定値前年同月比◎
22:30 10月 対カナダ証券投資額
24:00 12月 NAHB住宅市場指数◎
マーケットの名言
私たちの人格は
繰り返される習慣の結果として 育成される
習慣によって 無意識のうちに
生活のパターンが決められ 人格が育成され
そして生活そのものが 効果的あるいは
非効果的なものになってしまう
Stephen Richards Covey
スティーブン・リチャーズ・コヴィー
1932年10月24日 - 2012年7月16日
(解説)
習慣は実に偉大だ
どんな困難なことでも慣れてしまい
あらゆる偉業を成し遂げてしまう
よい習慣を身につけたいものだ
reality is finally better than your dreams
継続
体系
階層性
⬇︎
完璧なトレーディング
その本質的哲学
完璧なトレーディングはあるのかという質問を受けるが
⬇︎
いつも完璧なトレーディングをせよ
賢明なトレーダーにとって
完璧なトレーディング以外はありえない
心理的背景には
自己認識と 自己評価を高める必要性
⬇︎
四半期 45日 × 2 = 90日 ルール
時間から未来をイメージする力は日々養える
金融リテラシーの基礎
⬇︎
未来を先取りしてイマジネーションする
成功者の思考習慣
常に未来を描くイマジネーション造形
ココロの習慣を形成できる
四半期 45日 × 2 = 90日 ルール を守る
自分の内的スケジュール計画を建てるときも
内的 45日 × 2 = 90日 ルール を守るようにするのが成功者
四半期以上の予定を先に立案してしまう
成功者の意識はすでに 2018年 6月 であり
さらには 2018年 12月までの予定をイマジネーションし
立案しているのが勝者たる賢者の資質
マーケットの名言
I was always looking outside myself
for strength and confidence
but it comes from within.
It is there all the time.
いつも自分の外側に
力や自信の源を探してきました
しかし本当は
自分の内側にあるものです
自身の中にしかありません
ジークムント・フロイト
Sigmund Freud
1856年5月6日 – 1939年9月23日
(解説)
潜在意識、夢判断で
顕著な世界的業績を残された
精神分析学の創始者
20世紀以降の臨床心理、哲学、思想、
芸術、文学へも深い影響を与えた
いまなお研究されている
Two things are infinite
継続
体系
階層性
↓
たのしんで
難問に挑戦する心構え
賢者の思考法を身につける
ヒトは、自分の力量に応じてしか
世界が見えてこない
その知性の解釈がその人の世界なのだ
その人の力量を知りたかったら
この言葉に留意すればよい
マーケットの名言
有名になりたがる者の幸福は他人次第だ
快楽を追求する者の幸福は
自分ではコントロールできない
その場の雰囲気によって変化する
しかし
賢者の幸福は
自身の自由な行動にゆだねられている
マルクス・アウレリウス・アントニヌス
Marcus Aurelius Antoninus
121年4月26日 〜 180年3月17日
(解説)
ニューヨーク・マンハッタンの
The Metropolitan Museum of Art
メトロポリタン美術館に
胸像がある第16代ローマ皇帝
尾形光琳 鈴木其一 も含め
世界の至宝が集まる
The Metropolitan Museum of Art
subconscious awareness
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 10-12月期 日銀短観・四半期大企業製造業業況判断 ◎
08:50 10-12月期 日銀短観・四半期大企業製造業先行き◎
19:00 10月 貿易収支
22:30 12月 ニューヨーク連銀製造業景気指数 ◎
22:30 10月 製造業出荷 前月比◎
23:15 11月 鉱工業生産 前月比◎
23:15 11月 設備稼働率
30:00 10月 対米証券投資短期債除◎
Deutsche Bank Says ‘Mrs. Watanabe’ Behind the Surge in Bitcoin
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-15/P0Z3JG6TTDS101
マーケットの名言
すべての障害は 形を変えた祝福である
あなたの持っているベストを世界に与えれば
最善のものが あなたへ返ってきます
幸福な人生を歩んでいる人は
言葉の使い方を知っています
それを選んで使いなさい
その選択一つで 人生は明るくも
暗くもなるのです
Joseph Murphy
ジョセフ・マーフィー
1898年 5月20日 - 1981年 12月15日
(解説)
障害と困難に感謝できる人が成功してゆく
しかし
これに不平不満をいだく人は
その感情通り
不平不満たる現象が 現実に身にせまる
明日の朝 太陽が昇るような
永遠の真理であり
ココロの仕組みは実に公平だ
can choose joy
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
09:30 11月 新規雇用者数 ◎
09:30 11月 失業率◎
11:00 11月 小売売上高前年同月比◎
11:00 11月 鉱工業生産 前年同月比◎
13:30 10月 鉱工業生産・確報値前月比
16:45 11月 消費者物価指数CPI改定値前月比
17:00 7-9月期 四半期経常収支◎
17:00 12月 製造業購買担当者景気指数 PMI速報値 ◎
17:00 12月 サービス部門購買担当者景気指数 PMI速報値◎
17:15 11月 生産者輸入価格 前月比
17:30 スイス3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値 ◎
18:00 12月 製造業購買担当者景気指数 PMI速報値◎
18:00 12月 サービス部門購買担当者景気指数 PMI速報値◎
18:30 11月 小売売上高指数 前月比◎
18:30 11月 卸売物価指数 PPI 前年同月比
21:00 英中銀資産買取プログラム規模 ◎
21:00 MPC◎
21:00 BOE金利◎
21:45 ECB金利◎
22:30 ECB会見 ◎
22:30 11月 小売売上高除自動車前月比◎
22:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
22:30 10月 新築住宅価格指数 前月比
22:30 11月 輸出入物価指数 前月比
24:00 10月 企業在庫 前月比
マーケットの名言
トレードの成果とは
おそらく自らが認識している以上に
自分自身の選好を反映している
利益を増やす最良の方法の1つは
目標を立て、それを実現させていくこと
つまり意識と 潜在意識を 利益と調和させること
好きになれそうな方法を 見つけること
優秀なトレーダーは残る
負けるトレーダーは 自分を変えたいと思っていない
いつも同じように 同じことをして負ける
ほんとうに燃えるような願望を抱いていて
勝ちたいけれども技術のない場合は
技術の備わっている人に助けてもらえば良い
エド スィコータさん
マーケットの魔術師
locked from the inside
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 10月 機械受注 前月比 ◎
16:00 11月 消費者物価指数CPI改定値前月比◎
16:00 11月 卸売物価指数 WPI 前月比
17:00 11月 消費者物価指数 CPI 前年同月比◎
18:30 11月 失業保険申請件数
18:30 10月 失業率 ILO方式
19:00 10月 鉱工業生産 前月比◎
20:00 10月 小売売上高 前年同月比
21:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
22:30 11月 消費者物価指数 CPI 前年同月比◎
28:00 米連邦公開市場委員会FOMC政策金利発表◎
28:30 FRB議長◎
MPC1日目◎
money illusion
price illusion
貨幣錯覚
かへいさっかく
実質値 ではなく名目値に基いて判断
refers to the tendency of people to think of
currency in nominal rather than real
マーケットの名言
投資家にとって最大の問題
そして、最大の敵は
自分自身かも知れない
投資で成功するカギは 自分自身に内在する
個人投資家にできないことはプロのゲームでプロに勝つこと
自分のゲームで自分にコントロールできることで勝てば良いのだ
Benjamin Graham
ベンジャミン・グレアムさん
1894年5月8日 〜 1976年9月21日
新賢明なる投資家
(解説)
外部の敵との戦いは思いのほか短い
タカが知れている
しかし、
内面の自分との戦いはずっと長く続く
たいていの敗者は自滅してゆく
これを知るものは賢明
what you believe is great work
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 11月 国内企業物価指数 前年同月比
09:30 7-9月期 四半期住宅価格指数 前年同期比◎
09:30 11月 NAB企業景況感指数
13:30 10月 第三次産業活動指数 前月比
15:30 7-9月期 非農業部門雇用者・改定値 前期比
18:30 11月 消費者物価指数 CPI 前年同月比◎
18:30 11月 卸売物価指数食品エネルギー除PPI前年同月比
18:30 11月 小売物価指数RPI前年同月比
19:00 12月 ZEW景況感調査期待指数◎
22:30 11月 卸売物価指数PPIコア指数食品・エネルギー除前月比◎
28:00 11月 月次財政収支 ◎
FOMC1日目 ◎
U.S. Stocks Reach Most Overbought Level in 22 Years: Chart
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-11/P0T3MZSYF02301
マーケットの名言
バックハンドより
集中力を身につける方が
大事ではないかと気づいたとき
選手の比重がアウターゲームから
インナーゲームに移る
すると選手はテニス上達のため集中力を身につけるのではなく
集中力を向上させるためにテニスをするようになる
Wティモシーガルウェイ
『新インナーゲーム』日刊スポーツ出版社2000/7/4
(解説)
敗者のインナーゲームなのだ
これがわかれば優位に立てる
アウターゲーム = 実際のゲーム
インナーゲーム = 自己のココロのなかのゲーム
たいていはインナーへの集中力が不足している
かつてプロテニスプレーヤーと話をしたとき
この本を話題にしたらプロならたいてい読んでいますと言っていた
ああ、そういうものかと妙に納得した
beautiful beyond belief
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 10-12月期 四半期法人企業景気予測調査・大企業業況判断指数BSI
08:50 11月 マネーストックM2 前年同月比
09:01 12月 ライトムーブ住宅価格 前月比
Traders Lament Death of FX Volatility as Torpor Tanks Returns
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-11/P0RX4L6JTSE801
Inverted Yield Curve in 2018 Is Taking Over Wall Street Outlooks
2018年中 逆イールド発生予測
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-10/P0N6BQ6KLVR401
マーケットの名言
It’s the repetition of affirmations that leads to belief.
And once that belief becomes a deep conviction,
things begin to happen.
Muhammad Ali
肯定の繰り返しが信念につながる
その信念が深い確信になると
物事が実現し始める
モハメド・アリ
January 17, 1942 – June 3, 2016
(解説)
心理学を駆使したクレバーなアスリート
一時代を築き上げた
※ 個別フィードバックチェックシート送付しています
個別・上席会員様 フィードバックチェックシートは
通常通り順次送付しています
賢明な皆さまの更なる堅実なご成功をお祈りしています
Accuracy became a passion with
継続
体系
階層性
⬇︎
現代では初等教育でも習う確率
その確率論の系譜
Gerolamo Cardano ジェロラモ・カルダノ
⬇︎
Galileo Galilei ガリレオ・ガリレイ
⬇︎
Blaise Pascal ブレーズ・パスカル
Pierre de Fermat ピエール・ド・フェルマー
Christiaan Huygens クリスティアーン・ホイヘンス
⬇︎
Pierre-Simon Laplace ピエール=シモン・ラプラス
⬇︎
そして現代の
経済物理学 econophysics
電子工学 electronics
⬇︎
Gerolamo Cardano
ジェロラモ・カルダノ 1501 - 1576年
16世紀最大の数学者、偉大な医師、科学者
錬金術師、プロのギャンブラー
数学者としては三次方程式、四次方程式の解法、虚数の概念を生み
医師としては腸チフス、アレルギーの発見者
彼の父親はレオナルド・ダ・ヴィンチの友人
美術史の奇跡 ルネサンスの
レオン・バッティスタ・アルベルティ
Leon Battista Alberti
1404年2月14日 - 1472年4 月25日
この期には万能の天才が多い
カルダノにはギャンブル必勝術がある
マーケットの名言
もし自分で自身のことが分かっていなければ
ウォール街は自分自身を理解するのに
とても高くつく場所だ
アダム・スミス
『マネーゲーム 情報に賭ける社会 』
マネジメントセンター出版部 1969
(解説)
自分を知ることは難事
たいていはこの一番大切なことを知らずして参加している
であるからこの通りの結果となっている
must develop here a positive vision
継続
体系
階層性
⬇︎
ココロは自分で少しずつ構築してゆく
高層建築を設計するように
⬇︎
四半期 45日 × 2 = 90日 ルール
未来をイメージする力は日々養える
金融リテラシーの基礎
⬇︎
未来を先取りしてイマジネーションする
成功者の思考習慣
常に未来を描くイマジネーション造形
ココロの習慣を形成できる
四半期 45日 × 2 = 90日 ルール を守る
自分の内的スケジュール計画を建てるときも
内的 45日 × 2 = 90日 ルール を守るようにするのが成功者
四半期以上の予定を先に立案してしまう
成功者の意識はすでに 2018年 6月 であり
さらには 2018年 12月までの予定をイマジネーションし
立案しているのが勝者たる賢者の資質
マーケットの名言
読書は学問の術なり
学問は事をなすの術なり
実地に接して事に慣るるにあらざれば
けっして勇力を生ずべからず
読書は学問の術である
学問は実践への術である
実地に臨み経験を積んでこそ
勇気と力が生まれるはずである
福沢諭吉
1835年1月10日 ~ 1901年2月3日
(解説)
諭吉が緒方洪庵の適塾で学んでいた頃
大阪の適塾の塾生が江戸へ行く
何しに行くのか?
江戸の人間に学問を教えに行くのである
江戸の人間が大阪の適塾へやってくる
何しに来るのか?
学問を教わりに適塾に来るのである
このように
大阪の適塾には、学問に関する
ものすごいプライドと矜持があった
なぜなら 江戸の人間は 立身出世の道具として
学問を使っているからである
ところが
適塾は 全く異なっていた
医学の洪庵を継承している啓蒙思想家の業績は
驚くほど多岐に渡っているが
例えば Bookkeeping を
「簿記」と訳したのも彼である
龍馬と諭吉はわずか一歳違い
the right attitude can convert
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
06:45 7-9月期 四半期製造業売上高 前期比
08:50 7-9月期 四半期実質国内総生産 GDP改定値年率換算◎
09:30 10月 住宅ローン件数 前月比
14:00 11月 景気ウオッチャー調査 現状判断DI
16:00 10月 貿易 経常収支
18:30 10月 鉱工業 製造業 生産指数 前月比◎
18:30 10月 貿易収支
22:15 11月 住宅着工件数
22:30 11月 非農業部門雇用者数変化 前月比◎
22:30 11月 失業率◎
22:30 11月 平均時給 前月比◎
22:30 7-9月期 四半期設備稼働率
24:00 12月 ミシガン大学消費者態度指数・速報値◎
24:00 10月 卸売在庫 前月比
11月 貿易収支 米ドル 人民元◎
※ CES=Current Employment Statistics
マーケットの名言
Your vision will become clear
only when you can look into
your own heart.
Who looks outside, dreams;
who looks inside, awakes.
あなた自身の心を覗き見るときにのみ
あなたの視界はクリアになるだろう
外を見るものは夢を見
内を見るものは目覚める
Carl Gustav Jung
カール・グスタフ・ユング
1875年7月26日~1961年6月6日
(解説)
外ばかり気にしているのが愚者
右往左往と感情の波に苦しめられる
ところが
一点に集中し
内をじっと見つめているのが賢者
best preparation for tomorrow
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
09:30 10月 貿易収支
14:00 10月 景気先行一致指数 CI 速報値
15:45 11月 失業率
16:00 10月 鉱工業生産 前月比◎
16:45 10月 貿易経常収支
19:00 7-9月期 四半期域内総生産 GDP 確定値 前年同期比 ◎
22:30 前週分 新規失業保険申請件数 ◎
22:30 10月 住宅建設許可件数前月比
24:00 11月 Ivey購買部協会指数
29:00 10月 消費者信用残高 前月比
マーケットの名言
Kites rise highest against the wind – not with it.
Continuous effort –
not strength or intelligence –
is the key to unlocking our potential.
Sir Winston Leonard Spencer Churchill
凧が一番高く上がるのは
風に向かっている時である
風に流されている時ではない
力や知性ではなく
地道な努力こそが
能力を解き放つ鍵である
ウィンストン・チャーチル
30 November 1874 – 24 January 1965
feel comfortable around you
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
09:30 7-9月期 四半期国内総生産 GDP 前年同期比◎
16:00 10月 製造業新規受注 前月比◎
17:15 11月 消費者物価指数 CPI 前月比◎
21:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
22:15 11月 ADP雇用統計 前月比◎
22:30 7-9月期 四半期労働生産性指数 前期比
22:30 7-9月期 四半期非農業部門労働生産性・改定値 前期比
24:00 カナダ政策金利◎
マーケットの名言
心のあり方を変えるか
その必要がないことを証明するか
という選択を迫られると
ほぼ全員がその証明にとりかかる
金融政策は魔術的である
John Kenneth Galbraith
ジョン・ケネス・ガルブレイス
1908年 10月15日 - 2006年 4月29日
American Capitalism: The concept of countervailing power, 1952
The Great Crash, 1929, 1954
The Affluent Society, 1958
The Liberal Hour, 1960
(解説)
その魔術が経済をリードしているのだ
魔術の構造を知るのが少数派の賢者
これは魔術である ということがわかれば良い
経済のオモシロさを教えてくれた
20世紀においてもっともよく読まれた経済学者
miracle to come knocking at our door
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
09:30 10月 小売売上高 前月比◎
09:30 7-9月期 経常収支
10:45 11月 Caixin サービス部門購買担当者景気指数 PMI ◎
12:30 RBA 政策金利発表◎
18:00 11月 サービス部門購買担当者景気指数 PMI改定値◎
18:30 7-9月期 四半期国内総生産 GDP 前年同期比◎
19:00 10月 小売売上高 前年同月比◎
22:30 10月 貿易収支
24:00 11月 ISM非製造業景況指数◎
マーケットの名言
運命とは
受け入れるべきものではなく
自ら選び創りだすものだ
Baruch De Spinoza
バールーフ・デ・スピノザ
1632年11月24日 - 1677年2月21日
↓
人間というものは
自分の運命は自分でつくっていけるものだ
と言うことを なかなか悟らないものである
Henri-Louis Bergson
アンリ=ルイ・ベルクソン
1859年10月18日 - 1941年1月4日
(解説)
人生とは、創造的なモノだ
自分探しの旅に出ても何も見つかるまい
それは、探すモノではなく
創造してゆくモノだからだ
an expressive countenance
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 11月 マネタリーベース 前年同月比
14:00 11月 消費者態度指数・一般世帯
18:30 11月 建設業購買担当者景気指数 PMI
19:00 10月 卸売物価指数 PPI 前年同月比◎
24:00 10月 製造業新規受注 前月比◎
マーケットの名言
人間という舟を得たうえは
それで苦しみの大河を渡れ
愚かな者よ 惰眠をむさぼるときではない
この舟は再び獲がたい
風のないところでは 何も動かない
熱意のないところに 価値は生まれない
Śāntideva
シャーンティデーヴァ
650年~700年ころ
Bodhicaryāvatāra
Śikṣāsamuccaya
set the latch
継続
体系
階層性
⬇︎
2018年 12 月 までの計画を立てる
醍醐味
だいごみ
the best part of human intelligence
⬇︎
わかる楽しみ
自己感情プロセス
テキストに沿い日々記入してゆくと
⬇︎
内面を客観視する
少数の賢者たる勝者にしかできない
よい習慣が次第に形成されてゆく
⬇︎
自分の心的構造が理解できると
他者の心的構造もわかる
マーケット参加者の意図とその構図がわかる
⬇︎
これが至宝となる
経済成長刺激
インバウンド inbound
アウトバウンド outbound
inbound 消費
増加訪日外国人 国内消費活動
マーケットの名言
そして、ある日突然
最もミステリアスな形で
目の前の霧が晴れていくかのように
最も難しいと思われていたことが
とてもシンプルなことに思えてくるのです
消し去るプロセスを経ながら学んでいきます
リンダ・ブラッドフォード・ラシュキさん
(解説)
蓄積されたトレーニングが開花する時
塾生諸君のように
賢者たる少数派のみに許された感動の瞬間
成功トレーダーならば
このような貴重な瞬間を経験し成功軌道に乗る
消し去るプロセスとは取捨選択能力
can adjust my sails to always reach my destination
継続
体系
階層性
↓
金融リテラシーの基礎
未来を先取りしてイマジネーションする
成功者の思考習慣
常に未来を描くイマジネーション造形
45日ルールを守る
自分のスケジュール計画を建てるときも
常に45日ルールを守るようにするのが成功者
つまり、一ヵ月半以上の予定を先に立案してしまう
成功者の意識はすでに 2018年 6月 であり
さらには 2018年 12月までの予定をイマジネーションし
立案しているのが勝者たる賢者の資質
マーケットの名言
たとえ3日間の手伝い仕事であっても
その仕事に一生のような心構えで真剣に立ち向かうならば
そこから必ず大きなものを得ることができる
そうしてこそ あらゆる場合に直面しても
動じない精神が身につくでしょう
松下幸之助さん
1894年11月27日 - 1989年4月27日
(解説)
本当に真剣に打ち込むこと
真剣にすればするほど
その真剣さに比例して
それはオモシロくなってゆく