self confidence my friends
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
10:00 12月 製造業購買担当者景気指数 PMI
15:00 11月 マネーサプライM3 前年同月比
21:00 11月 貿易収支
21:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比
23:00 10月 ケース・シラー米住宅価格指数
23:00 10月 ケース・シラー米住宅価格指数前年同月比
23:00 10月 住宅価格指数前月比
24:00 12月 消費者信頼感指数 コンファレンス・ボード
マーケットの名言
需要と供給の法則は
ティッカーテープ上の株価と
出来高を通して目に見えるようになるのだが
時間単位・日単位・週単位で観察する権利は
誰にも等しく与えられていることを
たいてい理解できていない
だが そうした動きをずっと観察しながら記録をつけ
それを相互に比較して一定の仕方で解釈するなら
特定の銘柄を大量に商う個人やグループが持っている情報と
実質的に同じものを手に入れることができる
マーケットでお金を稼ごうと思ったら
キーンやパットンやリバモアやカットンのほか
数え切れないほどの投資家が忠告しているように
損切りをしなくてはいけない
科学的にリスクを限定することなくトレードするのは
ベルトもサスペンダーもなしにズボンをはくようなものである
Richard Demille Wyckoff
November 2, 1873 – March 7, 1934
Stock Market Technique: Number One 1984/8/1
How I Trade and Invest in Stocks and Bonds:
Being Some Methods Evolved and Adopted During My Thirty
-Three Years Experience in Wall Street
一年ありがとうございました
皆さま よいお年をお迎えください
※ 年末年始 流動性低下現象
取引企業のギャップにご注意
世界経済は絶え間なく動いていますが
ご自分の取引企業はお休みの空白の時間ということもあります
取引企業の営業時間と独自のルールをご確認ください
この取引ルールは企業ごとにさまざま
※ 着眼点
◎ Spread=スプレッド= 広げる=売値と買値との差=値幅、金利差、価格差、利鞘
◎ スリッページ=注文レートと約定レートとの間に生じる価格差
値動きが大きい場合はしばらく取引が成立しないことも
all exists
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
17:00 12月 KOF景気先行指数
23:45 12月 シカゴ購買部協会景気指数
24:00 11月 住宅販売保留指数前月比
24:00 11月 住宅販売保留指数前年同月比
◎ 2019大納会
マーケットの名言
お金持ちになった者たちは
例外なく有能であり
すぐれたトレーダーであり
頭の切れるビジネスマンであった
完璧な投機家は もちろん
いつ仕掛けるかを心得ていなくてはならない
しかし もっと大切なのは
いつ手を出さないかを 心得ていなくてはならないことだ
そして 一番大切なのは
仕掛けたあとで いつ手仕舞うかを心得ていることである
Richard Demille Wyckoff
November 2, 1873 – March 7, 1934
Stock Market Technique: Number One 1984/8/1
How I Trade and Invest in Stocks and Bonds:
Being Some Methods Evolved and Adopted During My Thirty
-Three Years Experience in Wall Street
How I Trade and Invest In Stocks and Bonds
The Richard D. Wyckoff Method of Trading and Investing in Stocks:
A Course of Instruction in Stock Market Science and Technique
リチャード・D・ワイコフ
スイング売買の心得 p155
PanRolling Library 2008/12/12
※ 年末年始 流動性低下現象
取引企業のギャップにご注意
世界経済は絶え間なく動いていますが
ご自分の取引企業はお休みの空白の時間ということもあります
取引企業の営業時間と独自のルールをご確認ください
この取引ルールは企業ごとにさまざま
※ 着眼点
◎ Spread=スプレッド= 広げる=売値と買値との差=値幅、金利差、価格差、利鞘
◎ スリッページ=注文レートと約定レートとの間に生じる価格差
値動きが大きい場合はしばらく取引が成立しないことも
the ideal trees grow
継続
体系
階層性
↓
symmetric 思考は最強パワー
ノートとペンで世界を支配してゆく真の知性
↓
自由自在に自分のココロを動かす
自身で計画立案して実行する
↓
日々のトレーニングにより
知性の足腰を鍛え上げる
↓
テキストに忠実な
知性こそが生命線
↓
今の自分がどんな状況にあるのかは
状況そのものが決めるのではなく
その状況に対してどう感じているかで決まる
↓
内的ノートへじっくりと書き込み
自分自身をしっかりと見つめて
修正ポイントを発見する
↓
賢者の思考パターンであり
勝者の行動習慣
※ CDS
Credit default swap
クレジット・デフォルト・スワップ
信用リスク対象デリバティブ
満期日までに オプション価格=プレミアムを決済=反対売買
プレミアム=本質的価値と時間的価値から構成→変動
原資産
CALL=権利を要求する
PUT=義務を課す
買う権利オプション=コールオプション
売る権利オプション=プットオプション
コール=買う権利ともに か行で始まる
プット=売る権利ともに 母音が U で始まる
マーケットの名言
精神を 時間から空しくする
真の沈黙が生まれ
そのことを悟ることは
すなわち行なうことだ
それゆえ見ることと 行なうこととは
何の区別もない
見ることと行なうこととの間隙に
葛藤や不幸 混乱が生ずる
時間を持たないものは 永遠である
知恵は 恐怖や抑圧を通してはやってきません
それは 人間関係の中の日々の出来事の
観察と理解を通してやってくるのです
ジッドゥ・クリシュナムルティ
Jiddu Krishnamurti
1895年5月12日 - 1986年2月17日
More smiling
継続
体系
階層性
↓
年末年始特集・経済誌
なかなかよい推薦図書もございますので
ご参考までに
知のテクノロジー
このインフラこそ未来を照射します
地味ですが
↓
良書です
アルフレッド・D・チャンドラーJr.
組織は戦略に従う
経営者の時代
アメリカ産業における近代企業の成立
Tao of Charlie Munger:
A Compilation of Quotes from Berkshire Hathaway's Vice Chairman on Life,
Business, and the Pursuit of Wealth With Commentary by David Clark
↓
※ income gain
インカムゲイン
銀行預金 利付債券の受取利息 投資信託の収益分配金
不動産投資は家賃収入
株式投資 株主が企業から受け取る配当金
資産を保有することで
安定的・継続的に受け取ることのできる 現金収入
※ capital gain
キャピタルゲイン
土地 建物 絵画 会員権 貴金属
株式 債券の有価証券
価格が変動するものを安く購入して
高くなった時に売却して得られる値上がり益
保有していた資産の値段が変動することによって得られる収益
Grim Stock Signals Piling Up as Wall Street Mulls Recession Odds
マーケットの名言
非常に単純なアイデアですが
それがすぐに広まらないのは単純すぎるからです
すべきことがこれしかないと
プロは自分の存在を正当化できなくなってしまうのです
トレン・グリフィン
完全なる投資家の頭の中
マンガーとバフェットの議事録
ウィザードブックシリーズ
2016/2/13
create prosperity
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:30 11月 失業率
08:30 11月 有効求人倍率
08:30 12月 東京都区部消費者物価指数
CPI 生鮮食料品除前年同月比
08:50 11月 鉱工業生産・速報値前月比
08:50 11月 鉱工業生産・速報値前年同月比
08:50 11月 小売業販売額前年同月比
08:50 11月 百貨店・スーパー販売額既存店前年同月比
マーケットの名言
成果とは
つねに成功することではない
そこには間違いや失敗を許す
余地がなければならない
チャンスとは ひとつのことに
集中することによって
かろうじて見つけることができる
焦点の定まった 明確な使命がなければ
組織はただちに その信頼性を失う
経営者と知識労働者にとっての
唯一のツールは情報である
最も重要なことから はじめなさい
ピーター・ファーディナンド・ドラッカー
Peter Ferdinand Drucker
1909年11月19日 - 2005年11月11日
gathers knowledge
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 前週分 対外対内証券売買契約等状況対外中長期債
08:50 前週分 対外対内証券売買契約等状況対内株式
14:00 11月 新設住宅着工戸数前年同月比
21:00 MBA住宅ローン申請指数前週比
22:30 前週分 新規失業保険申請件数
22:30 前週分 失業保険継続受給者数
テキストに誠実
チャート連動性への定点観測で
乱高下の仕組みがよくわかります
Pound, Yen Swing Wildly Amid Low Liquidity on Christmas Day
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-25/Q32P21DWLU6G01?srnd=cojp-v2
マーケットの名言
道を学ぶとは つまりは
ココロの使い方を正すことに外ならない
ココロの使い方が正しければ
邪非は自ずとココロを犯さなくなる
邪非に犯さなければ
日常の営為の中で事々物々上に
はっきりと道があらわれでてくる
ココロの使い方こそ根本である
大慧普覚禅師
大慧宗杲
だいえ そうこう
1089年〜1163年9月9日
(解説)
そのココロの使い方が
間違っているのが多数派の愚者
自分では正しいと錯覚している
to transform
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 11月 企業向けサービス価格指数前年同月比
マーケットの名言
想像力とは
あることを決意した人間が
現実を支配する際の手段である
自分自身に対する認識を変えれば
人間は変わる
過去を悔やみ 未来を案じるのも結構だが
今この時に 行動できる
という事を忘れてはいけない
アブラハム・ハロルド・マズロー
Abraham Harold Maslow
1908年4月1日 - 1970年6月8日
once enlightened
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 日銀・金融政策決定会合議事要旨
24:00 12月 リッチモンド連銀製造業指数
The World Is Days Away From the Best Asset Returns in a Decade
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-23/Q2Y3I3T0AFB701?srnd=cojp-v2
マーケットの名言
自分自身と戦うことで
はじめてその人間に価値が生まれる
偉人たちが達した高みは
地面からひとっ飛びで
到達したのでは決してない
大勢が眠っている間に 一歩一歩
彼らはよじ登ったのである
a man's reach should exceed his grasp,
Or what's a heaven for?
Robert Browning
ロバート・ブラウニング
1812年5月7日 - 1889年12月12日
courage to pursue
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
13:30 10月 全産業活動指数
14:00 11月 消費者物価指数 CPI
14:00 10月 景気先行一致指数 CI 改定値
16:00 11月 輸入物価指数 前月比
16:00 11月 輸入物価指数 前年同月比
22:30 10月 月次国内総生産 GDP
22:30 10月 月次国内総生産 GDP 前年同月比
24:00 11月 新築住宅販売件数 年率換算件数
24:00 11月 新築住宅販売件数
マーケットの名言
夜 疲れた心の片隅で夢見る者は
目覚めとともに夢の虚しさを知る
だが
真昼に夢を見る者たちには心せよ
彼らはしかと目を開き
夢を実現させるであろう
Thomas Edward Lawrence
トーマス・エドワード・ロレンス
1888年8月16日 - 1935年 5月19日
(解説)
真昼に夢を見る者とは
ココロの力を使い始める人である
この方法を熟知しているならば
その夢は十中八九、顕現する
一連のこの道理が分れば
その実現はほぼ確実である
based on reality
継続
体系
階層性
↓
実際に運用しながら
信じられない結果となるのがマーケットの世界
日常の金銭感覚とは
かくも理数理性を混乱させる
↓
不可思議な
このバイアスをくぐり抜けた賢者だけが
成功者となれる
Knowing yourself is the beginning of all wisdom
Aristotle
マーケットの名言
最も困難なことは自分自身を知ることであり
最も簡単なことは他人に忠告することである
タレス
Θαλής
Thalēs
紀元前624年頃 - 紀元前546年頃
古代ギリシア数学者
(解説)
オプション取引
デリバティブ思考の祖でもある
中学校数学
タレス定理
半円に内接する角は直角である
対頂角は等しい
二等辺三角形の底角は等しい
中学の図形数学、国文法は
systematic システマティック になっていて
一つの知識が次の知識を誘導してゆくさまが手に取るようにわかる
大人向けの問題集、数学参考書もでているので
systematic システマティック を知りたい方は役に立つ
このプロセスを習得するために Euclidean geometry ユークリッド幾何学 は
左脳と右脳とを一緒に刺激するためとてもオモシロく有益だ
アリストテレス
Ἀριστοτέλης
前384年 - 前322年3月7日
240年も先輩となるタレス
数学好きの Napoléon Bonaparte は頭脳の明晰さを自ら保つため
折に触れて Euclidean geometry ユークリッド幾何学を復習されたそうだ
ナポレオン・ボナパルト
Napoléon Bonaparte
1769年8月15日 - 1821年 5月5日
フランス皇帝
the courage to continue
継続
体系
階層性
⬇︎
あなたが、宝くじを買ったとしよう
ウキウキしながら その番号を見たら
001組 0000001番 だ
どうも、腑に落ちない?
宝くじ売り場の店員さんに
「ちょっと、この番号、0000001 なんて
あまりに整いすぎていて おかしくない?
こんな番号、いやだよ 別の数字にかえてよ」
と文句を言ったら
「お客さん、確率を知らないの?
当たる確率は、どの番号でも同じだよ」と返答された
マーケットの名言
長期の複利で計算される利回りの奇跡を
長期の複利で計算されるコストに制圧されないようにすること
ミューチュアル・ファンドの投資家が
自分の正当な取り分を確保するための最善の方法は
投資家の利益の最大化を目指すファンドを所有することである
つまり、運用政策、販売方針、コスト構造のすべてが
投資家の利益という観点から決められているようなファンドである
John Clifton "Jack" Bogle
May 8, 1929 – January 16, 2019
(解説)
ミューチュアル=相互に
ファンドの投資家は損益を均等にシェアする
投資家から集めた資金を元手に運用をし
保有比率に応じて分配金を投資家に支払う
オープンエンド型投資信託
コーポレーション型
トラスト型
it simple
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:30 11月 CPI 前年同月比
08:30 11月 CPI 生鮮食料品除
08:30 11月 全国消費者物価指数
09:01 12月 GFK消費者信頼感調査
16:00 1月 GFK消費者信頼感調査
16:45 11月 卸売物価指数 PPI
16:45 11月 消費支出
17:30 11月 消費者物価指数 CPI
18:00 10月 経常収支 季調済季調前
18:30 7-9月期 四半期GDP
18:30 7-9月期 四半期国内総生産 前年同期比
18:30 7-9月期 四半期経常収支
22:30 7-9月期 四半期実質国内総生産 GDP
22:30 10月 小売売上高
22:30 10月 小売売上高 除自動車
22:30 7-9月期 四半期GDP個人消費・確定値
22:30 7-9月期 四半期コアPCE・確定値
22:30 10月 新築住宅価格指数
24:00 11月 個人消費支出 PCEデフレーター
24:00 11月 PCEコア・デフレーター食品・エネルギー除
24:00 11月 PCEコア・デフレーター前年同月比
24:00 12月 消費者信頼感
24:00 11月 個人消費支出 PCE
24:00 12月 ミシガン大学消費者態度指数・確報値
24:00 11月 個人所得
マーケットの名言
リスクとは リターンの振れ幅のこと
リスクとリターンはトレードオフの関係にある
Harry M. Markowitz
Portfolio Selection:
Efficient Diversification of Investments
Cowles Foundation Monograph: No. 16 1971/4/1
(解説)
Modern portfolio theory
capital asset pricing model
資産運用の安全性を高めるための一般理論形成
1990年 ノーベル経済学賞受賞者
その賞金は自らが体系化した理論で資産運用を実施したいと語る
romanticize reality
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
06:45 7-9月期 四半期GDP
06:45 7-9月期 四半期国内総生産 GDP
06:45 11月 貿易収支
09:30 11月 新規雇用者数
09:30 11月 失業率
15:30 日銀定例記者会見
16:45 12月 企業景況感指数
18:30 11月 小売売上高
18:30 11月 小売売上高前年同月比
18:30 11月 小売売上高 除自動車
18:30 11月 小売売上高除自動車前年同月比
21:00 BOE金利発表
21:00 英中銀資産買取プログラム規模
21:00 MPC
22:30 7-9月期 四半期経常収支
22:30 12月 フィラデルフィア連銀製造業景気指数
22:30 前週分 新規失業保険申請件数
22:30 前週分 失業保険継続受給者数
22:30 10月 卸売売上高
24:00 11月 景気先行指標総合指数
24:00 11月 中古住宅販売件数年率換算件数
24:00 11月 中古住宅販売件数
※ 日銀金融政策決定会合終了後政策金利発表
マーケットの名言
アーヴァインから少し海沿いに行った
エメラルドベイのバフェット家でブリッジの夜会があり
そのとき数学者夫妻はバフェット夫妻と会った
数学者はバフェットの関心の幅広さに驚いた
バフェットが 非推移的サイコロという
数学者の関心の対象に触れて
二人は意気投合した
非推移的サイコロとは数学的な関心の的で
たいていの人の確率の考え方を混乱させる
一種の仕掛けサイコロだ
その夜会を終えて 数学者は妻に
バフェットはいつか
アメリカで一番の金持ちになると思うと言った
ウィリアム・パウンドストーン
天才数学者はこう賭ける
青土社p192-3
(解説)
双方、まだ無名の頃の話
数学者とはデルタ・ヘッジ
ブラック・ショールズモデルの祖であり
マーケットの魔術師にも登場し
天才数学者 ラスベガスとウォール街を制す
偶然を支配した男のギャンブルと投資の戦略 の
Edward Oakley Thorp エドワード・ソープさんのこと
ナシームニコラスタレブさんは
数理的手法で立ち向かって
お金の面で成功した最初の数学者という
クロード・シャノンの記述もあり役に立つ
there are to learn
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
06:45 7-9月期 四半期経常収支
08:50 11月 貿易統計通関ベース季調前季調済
09:30 7-9月期 四半期住宅価格指数
09:30 7-9月期 四半期住宅価格指数前年同期比
16:00 11月 生産者物価指数 PPI
18:00 12月 IFO企業景況感指数
18:30 11月 消費者物価指数 CPI
18:30 11月 CPI 前年同月比
18:30 11月 CPIコア指数
18:30 11月 卸売物価指数食品エネルギー除コアPPI
18:30 11月 小売物価指数 RPI
18:30 11月 RPI 前年同月比
19:00 11月 消費者物価指数 HICP
19:00 11月 HICPコア指数
19:00 10月 建設支出
19:00 10月 建設支出 前年同月比
21:00 MBA住宅ローン申請指数
22:30 11月 消費者物価指数 CPI
22:30 11月 CPI 前年同月比
日銀・金融政策決定会合 1日目
MPC 1日目
accounts receivable
売掛金
売上債権
掛け=商品を販売し、代金はあとでもらう
掛取引によって商品を販売し、代金を受領する権利=債権
当該債権について手形を保有している場合には受取手形
そうでない場合には売掛金
勘定科目=流動資産
マーケットの名言
うまくいかなかった時に投資家がすべきことは
なぜその結果を招いてしまったかを はっきりさせることです
あなたのミスを非難しなさい と言っているわけではありません
ある時点のある状況において
あなたがその結果を招く選択をしている
ということを言いたいのです
Van K. Tharp
バン・K・タープさん
hoping to transform
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
09:00 12月 NBNZ企業信頼感
09:30 RBA金融政策会合議事要旨公表
18:30 11月 失業保険申請件数
18:30 11月 失業率
18:30 10月 失業率 ILO方式
19:00 10-12月期 四半期 南アフリカ経済研究所 BER企業信頼感指数
19:00 10月 貿易収支 季調済
19:00 10月 貿易収支 季調前
22:30 11月 住宅着工件数 年率換算件数
22:30 11月 住宅着工件数 前月比
22:30 11月 建設許可件数年率換算件数
22:30 11月 建設許可件数
22:30 10月 製造業出荷
23:15 11月 鉱工業生産
23:15 11月 設備稼働率
28:15 BOEアナウンスメント
材料株
材料過剰評価
株価に影響を与える材料発表
その材料を理由に株価が上がり
株価が上がることでさらに人気化
値動きだけが魅力
仕手株
仕手筋がある材料を手がかりに株価をつり上げる
マーケットの名言
Any man can make mistakes
but only an idiot persists in his error.
人間とは、すべて誤るものである
ただ、自分のミスに執着するのが愚か者なのだ
マルクス・トゥッリウス・キケロ
Marcus Tullius Cicero
紀元前106年1月3日 - 紀元前43年12月7日
to continue
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
09:01 12月 ライトムーブ住宅価格
11:00 11月 小売売上高
11:00 11月 鉱工業生産
13:30 10月 第三次産業活動指数
17:00 12月 製造業購買担当者景気指数 PMI
17:00 12月 サービス部門購買担当者景気指数 PMI
17:30 12月 PMI
17:30 12月 PMI 速報値
18:00 12月 製造業購買担当者景気指数
18:00 12月 サービス部門購買担当者景気指数
18:30 12月 PMI
18:30 12月 PMI 速報値
22:30 12月 ニューヨーク連銀製造業景気指数
22:30 10月 対カナダ証券投資額
23:45 12月 製造業購買担当者景気指数
23:45 12月 サービス部門購買担当者景気指数
23:45 12月 PMI
24:00 12月 NAHB住宅市場指数
30:00 10月 対米証券投資
30:00 10月 対米証券投資短期債除
マーケットの名言
心が対象を追い求めるのが 邪である
対象が心に従うのが 正である
宝珠もすばらしい輝きを放つが
智慧の光こそが
最もすばらしい輝きを放つ
बोधिधर्म
bodhidharma
菩提達磨
ぼだいだるま
is a choice
継続
体系
階層性
⬇︎
勝縁と良縁とを結ぶ
世界はすばらしい縁でできている
勝縁と良縁とは至福
何十万冊の中から選ぶのは一冊だ
なぜ その一冊と縁が結ばれたのであろうか
何十万冊も読んだ上での一冊ではなく
未知の何も読んでいない段階での一冊である
しかし選ばれたその一冊により 専門性への目が開かれ
この世界の見方が大きく変われば
人生も飛躍的に前進する
たった一冊ではあるが
勝縁と良縁とが結ばれたことにより
目が開かれる思いとはこのこと
本でも、人でも、機会でも
勝縁と良縁とに結ばれることは
この上なく愉快なこと
マーケットの名言
アイデアというものは宇宙空間から来る
信じられないかもしれないが
これは 事実だ
アイデアというものは
空間に浮かび上がるものだ
トーマス・アルバ・エジソンさん
Thomas Alva Edison
1847年2月11日 - 1931年10月18日
right temperament
継続
体系
階層性
⬇︎
会計・ literacy リテラシー
デジタル・literacy リテラシー
フィナンシャル・literacy リテラシー
基本的知識が重要であるように
今後は トレーディング・literacy リテラシー
より重要となってゆく
⬇︎
会計・ literacy リテラシー
わかりやすい好著
とてもオモシロい良書です
⬇︎
Jacob Soll
The Reckoning:
Financial Accountability and the Making and Breaking of Nations
Penguin 2014/4/28
邦訳もある
マーケットの名言
あなたの唯一のライバルは
あなた自身の可能性
あなたの唯一の失敗は
あなた自身の可能性に生きないこと
人を変えたいなら
その人の意識を変える必要がある
アブラハム・ハロルド・マズロー
Abraham Harold Maslow
1908年4月1日 - 1970年6月8日
the courage to continue
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 10-12月期 日銀短観・四半期大企業製造業業況判断
08:50 10-12月期 日銀短観・四半期大企業製造業先行
08:50 10-12月期 日銀短観・四半期大企業非製造業業況判断
08:50 10-12月期 日銀短観・四半期大企業非製造業先行
08:50 10-12月期 日銀短観・四半期大企業全産業設備投資前年度比
13:30 10月 設備稼働率
13:30 10月 鉱工業生産・確報値 前月比
13:30 10月 鉱工業生産・確報値 前年同月比
22:30 11月 小売売上高
22:30 11月 小売売上高 除自動車
22:30 11月 輸出入物価指数
24:00 10月 企業在庫
マーケットの名言
時間は 自然の偉大な職人です
その人のスタイルは その人の本質を表す
天才とは 一つの問題に深く没頭した結果 生まれる
望みが かなわないからといって
否定されたと考えてはいけない
耐えて 耐えて 耐え抜きなさい
天才とは 耐えることのできる者をいうのだ
ジョルジュ=ルイ・ルクレール・ド・ビュフォン
Georges-Louis Leclerc, Comte de Buffon
7 September 1707 – 16 April 1788
set you free
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 10月 機械受注
08:50 10月 機械受注前年同月比
09:01 11月 RICS
16:00 11月 消費者CPI
16:00 11月 消費者CPI前年同月比
16:30 11月 生産者輸入価格
16:45 11月 CPI
16:45 11月 CPI前年同月比
17:30 スイス国立銀行3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値
18:30 11月 卸売物価指数 PPI
18:30 11月 PPI 前年同月比
19:00 10月 鉱工業生産
19:00 10月 鉱工業生産前年同月比
21:45 ECB政策金利
22:30 ECB定例記者会見
22:30 11月 卸売物価指数 PPI
22:30 11月 卸売 PPI 前年同月比
22:30 11月 PPI コア指数食品・エネルギー除
22:30 11月 卸売物価指数 PPIコア指数前年同月比
22:30 前週分 新規失業保険申請件数
22:30 前週分 失業保険継続受給者数
Fed Leaves Rates on Hold; Forecasts Show No Change in 2020
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-11/Q2D3MMDWLU6O01?srnd=cojp-v2
マーケットの名言
願望を設定し
その願望に向かっていく気概があるなら
水を運ぶことにも、マキを割ることにも
真理への研究のチャンスがある
ヒマにまかせて、つまらないことを考えたりするのは
まだ、しっかりとした願望が設定されていないからだ
一つの願望がしっかりと設定されていれば
多くの邪念や妄想はことごとく退散してしまうだろう
たとえていえば、清らかな泉が湧き出ると
その傍らの水はそれに混入することが
できないようなものだ
言志四録
げんししろく
佐藤一斎
1772年11月14日- 1859年10月19日
there are to learn
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:30 12月 ウエストパック消費者信頼感指数
08:50 10-12月期 四半期法人企業景気予測調査・大企業全産業業況判断指数BSI
08:50 10-12月期 四半期大企業製造業業況判断指数BSI
08:50 11月 国内企業物価指数
08:50 11月 国内企業物価指数 前年同月比
17:00 11月 消費者物価指数 CPI
17:00 11月 消費者 CPI 前年同月比
20:00 10月 小売売上高
21:00 MBA住宅ローン申請指数
22:30 11月 消費者物価指数 CPI
22:30 11月 消費者 CPI 前年同月比
22:30 11月 消費者 CPIコア指数
22:30 11月 消費者 CPIコア指数前年同月比
22:30 7-9月期 四半期設備稼働率
28:00 FOMC 終了後政策金利発表
28:00 11月 月次財政収支
28:30 FRB定例記者会
マーケットの名言
義務はただひとつしかない
それは幸福であること
心の中にある絵を しばらくの間
逆さまにかけてみるのはいいことだ
幸福を追い求めている限り
君はいつまで経っても幸福にはなれない
たとえ最愛のモノを手に入れたとしても
ヘルマン・カール・ヘッセ
Hermann Karl Hesse
1877年7月2日 - 1962年8月9日
(解説)
幸福とは追い求める対象ではなく
ココロの今の状態だから
今この瞬間こそが 幸福であること
the state of being pleasurable
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 11月 マネーストックM2
09:30 11月 NAB企業景況感指数
10:30 11月 消費者 CPI
10:30 11月 生産者 PPI
16:45 10月 鉱工業生産指数
18:30 10月 月次国内総生産 GDP
18:30 10月 鉱工業生産指数 前月比
18:30 10月 鉱工業生産指数 前年同月比
18:30 10月 製造業生産指数
18:30 10月 商品貿易収支
18:30 10月 貿易収支
19:00 12月 ZEW景況感調査 期待指数
19:00 12月 ZEW景況感調査
22:30 7-9月期 四半期非農業部門労働生産性・改定値
※ FOMC 1日目
Paul Volcker, Inflation Tamer Who Set Bank Risk Rule, Dies at 92
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-09/Q290CIDWRGG401?srnd=cojp-v2
マーケットの名言
銀行の革新で有意義だったのは
ただ一つ ATMだけだ
デフレのリスクに直面したのは
アメリカの1930年代と2008年
いずれも金融危機が原因だった
選挙を控えた政治指導者が
短期的に景気を押し上げる金融政策を
中央銀行に要求した例は枚挙にいとまがない
政治要求を受けた政策は景気悪化につながる
ポール・アドルフ・ボルカー・ジュニア
Paul Adolph Volcker、Jr.
1927年9月5日 - 2019年12月8日
(解説)
ボルカー議長の Saturday Night Special
End of Bretton Woods system
ポスト・ブレトン・ウッズ
氏の指揮のもと1980年代初めに
フェデラルファンド FF金利は
何と 20%へと シフトした
decide where to go
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
06:45 7-9月期 四半期製造業売上高
08:50 7-9月期 四半期GDP
08:50 7-9月期 四半期GDP年率換算
08:50 10月 国際収支・貿易収支
08:50 10月 国際収支・経常収支 季調前 季調済
14:00 11月 景気ウオッチャー調査先行現状判断DI
15:45 11月 失業率
16:00 10月 貿易 経常収支
22:15 11月 住宅着工件数
22:30 10月 住宅建設許可件数前月比
ROE = Return on Equity
株主資本利益率 =
自己資本利益率 =
1株あたりの利益 EPS ÷1株あたりの株主資本 BPS
=当期純利益÷株主資本
ROA = Return On Assets
総資産利益率 % =
当期純利益÷総資産×100
マーケットの名言
社会生活において成功するには
その道でエキスパートになることだ
ある一つのことについて
どうしてもその人でなければならないという人間になることだ
たとえば銀行員だったら
為替なら為替については
誰よりも知識を持っている人間になれば
必ず自分の道が開かれてくる
一つの銀行で そういうエキスパートになっていれば
為替のこととなれば
なんでも自分に聞きにくるようになる
上役の者でも なんでも
さあという時 聞きにくるようになる
そうなれば 自分の地位が安定することはもちろん
さらに昇進の道が開けてくることも 当然だろう
小林一三
私の行き方p23
be going against
継続
体系
階層性
⬇︎
Henry Hazlitt
Economics in One Lesson
The Shortest and Surest Way
to Understand Basic Economics
Price Action Breakdown
Exclusive Price Action Trading Approach
Laurentiu Damir
⬇︎
航空旅客機は向かい風のときに離発着を行う
特に離陸のときは 真正面から向かい風が吹いていたほうが
飛行機の揚力が最大になりベスト
同様に
周囲からの反対が多く
反対意見が強烈であればあるほど
その後 大きく成功するケースは多い
役員会で集中砲火を浴び
全役員からケナサレたアイディアと商品が
その後 ヒットした事例は多数ある
マーケットの名言
When everything seems to be going against you,
remember that the airplane takes off
against the wind, not with it.
すべてがあなたにとって向かい風のように見えるとき
思い出してほしい
飛行機は追い風ではなく
向かい風によって飛び立つのだということを
ヘンリー・フォードさん
Henry Ford
1863年7月30日 - 1947年4月7日
The Only Game
継続
体系
階層性
⬇︎
知こそは最強のテクニック
多数派の愚者が感情に囚われて
右往左往とお膳立てをしてくれている間
賢者はそれが整うことをじっと待っている
待つことは本懐
これは待つことにより有利になる心理ゲーム
大半は 好機がやってくるまでじっと待つことは難しい
しかし 賢者のように静かに待てるようになれば本物だ
少数派の賢者たる勝者は
大衆が一斉に行動する好機をじっと待っている
マーケットの名言
その瞬間 人生で最もすばらしい体験を
放棄しているかもしれない
自分の心に素直になることが大切さ
前進し続けられたのは
自分がすることを愛していたから
日本には「初心」という言葉があるそうです
初心をもっているのは すばらしいことだ
スティーブン・ポール・“スティーブ”・ジョブズ
Steven Paul "Steve" Jobs
1955年2月24日 - 2011年10月5日
(解説)
初心を廻らし
しょしんをめぐらし
伝光録 でんこうろく 1300年成立
初心忘るべからず
花鏡 かきょう 1424年
世阿弥 ぜあみ
⬇︎
広く世界文化を見渡し
深く歴史をよく知り
よりすぐれた知性と文化とを
create クリエイト してゆく大仕事が
私たちの世代の役割だ
⬇︎
すばらしい先人の残された
偉大な文化的創造を
より高みへと飛翔させること
Optimism is a choice
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:30 10月 全世帯家計調査・消費支出
16:00 10月 鉱工業生産
16:00 10月 鉱工業生産前年同月比
16:45 10月 貿易経常収支
22:30 11月 新規雇用者数
22:30 11月 失業率
22:30 11月 非農業部門雇用者数変化
22:30 11月 平均時給前月比
22:30 11月 平均時給前年同月比
24:00 12月 ミシガン大学消費者態度指数・速報値
24:00 10月 卸売在庫
24:00 10月 卸売売上高前月比
29:00 10月 消費者信用残高
※ CES=Current Employment Statistics
U.S. Department of Labor Bureau of Labor Statistics
マーケットの名言
何を捨てるかで プライドが問われ
何を守るかで 愛情が問われる
経験を積むほど
やる気こそが 大切だという確信が深まる
持っているテクノロジーを
すべて引き替えにしても
ソクラテスとの午後のひとときを 私なら選ぶね
スティーブン・ポール・“スティーブ”・ジョブズ
Steven Paul "Steve" Jobs
1955年2月24日 - 2011年10月5日
shift your energy
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
09:30 10月 小売売上高
09:30 10月 貿易収支
16:00 10月 製造業新規受注
16:00 10月 製造業新規受注 前年同月比
18:00 7-9月期 四半期経常収支
19:00 7-9月期 四半期GDP
19:00 7-9月期 四半期GDP確定値前年同期比
19:00 10月 小売売上高
19:00 10月 小売売上高前年同月比
21:30 11月 チャレンジャー人員削減数
22:30 10月 貿易収支
22:30 前週分 新規失業保険申請件数
22:30 前週分 失業保険継続受給者数
22:30 10月 貿易収支
24:00 10月 製造業新規受注前月比
24:00 11月 Ivey購買部協会指数
Catherine Ponder
The Dynamic Laws of Prosperity
Forces That Bring Riches to You
マーケットの名言
成功できる人とは
思い通りに行かない事が起きるのはあたりまえ
という前提を持って挑戦している
偶然のヒラメキで
価値ある発明をしたことなど
私はこれまで一度もない
発明とは
その開発に関わった人の
想像を絶するような熱意が
注ぎ込まれているものなんだよ
トーマス・アルバ・エジソン
Thomas Alva Edison
1847年2月11日 - 1931年10月18日
right temperament
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
09:30 7-9月期 四半期 GDP
09:30 7-9月期 四半期 GDP 前年同期比
10:45 11月 Caixinサービス部門購買担当者景気指数
17:50 11月 サービス部門購買担当者景気指数
17:55 11月 PMI
18:00 11月 サービス部門PMI
18:30 11月 PMI
21:00 MBA住宅ローン申請指数
22:15 11月 ADP雇用統計
22:30 7-9月期 四半期労働生産性指数
23:45 11月 PMI
23:45 11月 PMI 改定値
24:00 カナダ銀行 政策金利
24:00 11月 ISM非製造業景況指数
マーケットの名言
人には ひとつの舌と ふたつの耳が与えられている
しゃべることの 2倍多く聞けということだ
逆境は 人の真価を証明する絶好の機会
自由な意思は
盗人の手の届かない財宝である
エピクテトス
Επίκτητος
50年ごろ - 135年ごろ
(解説)
人の話を静かにじっと聞けるのが勝者たる賢者
それゆえ 賢者は少ない
so much to smile
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 11月 マネタリーベース
09:01 11月 BRC
09:30 7-9月期 経常収支
12:30 RBA政策金利
16:30 11月 消費者物価指数 CPI
16:45 10月 財政収支
18:30 7-9月期 GDP 前期比年率
18:30 7-9月期 四半期 GDP
18:30 11月 建設業購買担当者景気指数 PMI
19:00 10月 卸売物価指数 PPI
19:00 10月 PPI 前年同月比
マーケットの名言
創造性とは
ただ単に人と違うというだけではない
誰でも奇をてらうことはできる
単純なものを 複雑にするのはごく普通のこと
それは簡単だ
難しいのは バッハのようにシンプルにすること
複雑なものを単純に
とてつもなく単純に
極力シンプルにすること
それが創造性だ
チャールズ・ミンガス
Charles Mingus
1922年4月22日 - 1979年1月5日
create a work of art
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 7-9月期 四半期法人企業統計調査
ソフトウェア含む全産業設備投資額
09:30 10月 住宅建設許可件数
09:30 10月 住宅建設許可件数前年同月比
10:45 11月 Caixin製造業購買担当者景気指数PMI
17:30 11月 SVME購買部協会景気指数
17:50 11月 製造業購買担当者景気指数PMI
17:55 11月 製造業PMI改定値
18:00 11月 PMI
18:30 11月 製造業購買担当者景気指数
23:45 11月 製造業PMI
24:00 11月 ISM製造業景況指数
24:00 10月 建設支出
マーケットの名言
与えられた今の仕事に
打ち込めないような心構えでは
どこの職場に変わっても 決していい仕事はできない
たとえ平凡で小さなことでも
それを自分なりに深く噛みしめ味わえば
大きな体験に匹敵します
とにかく 考えてみることである
工夫してみることである
そして やってみることである
失敗すればやり直せばいい
誰でもそうやけど
反省する人は きっと成功するな
本当によく考えて 正しく反省する
そうすると 次に何をすべきか
何をしたらいかんかということが
きちんとわかるからな
それで成長していくわけや 人間として
松下幸之助さん
まつした こうのすけ
1894年11月27日 - 1989年4月27日