FC2ブログ

知育研究  明知念想  明窓浄机  悠々成功  明鏡止水  富裕福17

非線形 非推移的数論こそ王の中の王 史上最高哲学 4181369

learned about life

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
06:45 8月 住宅建設許可件数
08:01 9月 GFK消費者信頼感調査
08:50 8月 鉱工業生産・速報値
08:50 8月 鉱工業生産・速報値 前年同月比
08:50 8月 小売業販売額
08:50 8月 百貨店・スーパー販売額
10:00 9月 PMI
10:30 8月 住宅建設許可件数
10:45 9月 Caixin製造業購買担当者景気指数 PMI
14:00 8月 新設住宅着工戸数
15:00 4-6月期 GDP
15:00 4-6月期 四半期 GDP前年同期比
15:00 8月 マネーサプライM3
15:00 4-6月期 四半期経常収支
15:45 9月 CPI
15:45 9月 CPI速報値
15:45 8月 PPI
15:45 8月 消費支出
16:00 9月 KOF景気先行指数
16:20 ECB
16:55 9月 失業者数
16:55 9月 失業率
17:00 8月 CPI
17:00 8月  CPI 前年同月比
18:00 9月 HICP
18:00 9月 HICPコア指数
20:00 MBA住宅ローン申請指数
21:00 8月 貿易収支
21:15 9月 ADP雇用統計
21:30 7月 月次GDP
21:30 7月 月次GDP 前年同月比
21:30 4-6月期 四半期GDP
21:30 4-6月期 四半期GDP個人消費
21:30 4-6月期 四半期コアPCE
22:45 9月 シカゴ購買部協会景気指数
23:00 8月 住宅販売保留指数
23:00 8月 住宅販売保留指数 前年同月比
※ ショート・スクィーズ
売りポジション=ショートが絞り出される=スクイーズ
大きくショートに傾いているとき 売りポジション保有者の
利益確定注文 損切り注文がヒットし 短時間で急反発

マーケットの名言

チャーリーを特殊な人物だと私が考えるのは その性質ゆえである
彼の知性は 息をのむほどで 私が過去に出会っただれよりも聡明であり
今なお うらやましいほどの記憶力の持ち主なのだ
これらの能力が 生まれつき恵まれたものであるとはいえ
彼を私が尊敬してやま ないのは
彼自身が自らの意思でその能力を存分に生かしてきたからで ある
ウォーレン・バフェットさんが寄せる序文
チャーリー・マンガーさんの紹介
ジャネット・ロウ
世界一の投資家バフェットを陰で支えた男
投資参謀マンガー

(解説)

その誠実な人柄が描かれているよい本です

for the company

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:30 9月 東京都区部消費者物価指数 CPI
15:45 9月 消費者信頼感指数
17:30 8月 消費者信用残高
17:30 8月 マネーサプライM4
17:30 8月 マネーサプライM4前年同月比
18:00 9月 経済信頼感
18:00 9月 消費者信頼感
21:00 9月 消費者物価指数 CPI
21:00 9月 消費者物価指数 CPI 前年同月比
21:30 8月 鉱工業製品価格
21:30 8月 原料価格指数
22:00 7月 ケース・シラー米住宅価格指数
22:00 7月 ケース・シラー米住宅価格指数 前年同月比
23:00 9月 消費者信頼感指数 コンファレンス・ボード

マーケットの名言

お金で幸せは買えないと言った人は
どこで買えばいいかを知らなかったのだ
起こってほしい奇跡を 毎日書き出してみなさい
それは本当に やってくることになります
ガートルード・スタイン
Gertrude Stein
1874年2月3日 - 1946年7月27日

may prove

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
14:00 7月 景気先行一致指数 CI 改定値
18:30 8月 卸売物価指数 PPI 前月比
18:30 8月 卸売物価指数 PPI 前年同月比

マーケットの名言

仕事を純粋に楽しんでいるだけなので
お給料を もらいすぎているような気がします
可能な限り若いうちに 遊ぶように楽しくできる仕事と出会うことは
あなたの一生を左右します
その可能性を軽んじるのは禁物です
これから諸君は この不思議な学問  経済学を学ぼうとしている
これは二度とない 素晴らしい体験である
この興味のつきない世界を
はじめて探検しようとする 諸君がうらやましくてならない
今やその探検をはじめようとする諸君に
ここに乾杯の挨拶だけをさせていただきたい
ポール・アンソニー・サミュエルソン
Paul Anthony Samuelson
1915年5月15日 - 2009年12月13日
経済学 岩波書店

(解説)

Dr. Paul Anthony Samuelson
ポール・アンソニー・サミュエルソン博士
1915年5月15日 - 2009年12月13日
現代経済学のまさに巨人であり
お亡くなりになる少し前の経済誌インタビュー記事はとてつもなくオモシロい至宝だ
理論物理学者のアインシュタイン博士にも匹敵しうる偉大な功績を遺された

remain silent

承前
継続
体系
階層性
⬇︎
資本主義自由経済と
投資知性とを学べる眠れないほど面白い本です
とてもやさしい simpleな英語です
Peter Lynch
Learn to Earn:
A Beginner's Guide to the Basics of Investing
One Up On Wall Street:
How To Use What You Already Know To Make Money In
Beating the Street
⬇︎
世俗の漠然とした空想は その大半が錯誤
一般的なイメージにあるような
はげしい競争の世界ではない
それは戦いではなく あたたかい調和と秩序
マーケットは 常に調和する方へ 秩序正しく動いている
トレーディングの本質を知る者は貴重な少数派
だから 勝者とも換言できる
マーケットはこの世で最も素晴らしい世界の一つ
トレーディングほど秩序正しく公平 楽しいことは そうはあるまい

マーケットの名言

鏡よ まだ誰一人として
お前たちの本質を言い当てた者はいない
愛されることは 燃えつづけることでしかない
愛することは 暗い夜にともされたランプの美しい光
愛されることは消えるが 
愛することは永続する
Rainer Maria Rilke
ライナー マリア リルケ
1875年12月4日 - 1926年12月29日

influenced by

承前
継続
体系
階層性
⬇︎
誠実さを追求すること
浮利を追わず
表面事象と 根源事象とを区別
これほど確実な成功指針は ほかにない
ヒステリックな大衆は 表面事象のみに翻弄され続けている
賢明な投資家は自己の思想を深耕
何が成功因子となりうるのか
金融専門家になるには因子が重要
ノートを継続してとり時間とエネルギーを注ぎ
じっくりと考える必要がある

マーケットの名言

おまえの心には ふたりの女神がいる
知恵の女神と 富の女神だ
みんな 先に富を手に入れれば
知恵もついてくると考える
それで 金儲けに血眼になる
しかし それではあべこべだ
知恵の女神に心を捧げ
愛し 気持ちを向ければ
富の女神が嫉妬して おまえを追いかけてくる
クリストファー・マグドゥガル
BORN TO RUN 走るために生まれた
NHK出版p134

(解説)

知恵の女神こそを 先行させよとは
けだし 正鵠を射ているうまい比喩
文体にこそはその執筆者の知性が顕現している
このように知性が凝縮している
ということは
体動は文体構築にとっていかに良いことか
それは 感覚を鋭利にし意識を進化させるのに役立つ
知性を 向上させるのに役立つのか分る実例
俊敏な思考はやはり優れていることは
古今東西の歴史が証明している

always won

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 8月 企業向けサービス価格指数
17:00 8月 マネーサプライM3
21:30 8月 耐久財受注
21:30 8月 耐久財受注・輸送用機器除

マーケットの名言

ものごとは 心にもとづき 
心を主とし 心によってつくりだされる
心は動揺し ざわめき 護り難く 制し難い
英知ある人は これをよく制する
愚者がいて  己を愚だと思いなば
すなわち賢者
逆は愚者なり
スプーンが スープの味を 知らぬごと
愚者は 賢者のまことわからず
ダンマパダ
ブッダの真理のことば 感興のことば
岩波文庫1978年

reality is

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
07:45 8月 貿易収支
08:50 日銀・金融政策決定会合議事要旨
15:45 9月 企業景況感指数
16:30 スイス国立銀行3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値
17:00 9月 IFO企業景況感指数6
21:30 前週分 新規失業保険申請件数
21:30 前週分 失業保険継続受給者数
23:00 8月 新築住宅販売件数年率換算件数
23:00 8月 新築住宅販売件数

マーケットの名言

ある者は 富への愛によって動かされ
ある者は 権力と支配を欲する情熱に盲目的に引きずられています
しかし もっともすぐれた人間は
人生の意味と 目的を見出すことに専念するのです
自然の神秘のヴェールを剥ごうと努力するのです
これこそ知を愛する人です
あらゆる点で非の打ち所がなく賢い人などおりませんが
知恵を愛する人は 自然の神秘への鍵としての
知を愛することができる
ピタゴラス
Πυθαγόρας
Pythagoras
紀元前582年 - 紀元前496年

(解説)

三平方の定理=ピタゴラスの定理= Pythagorean theorem
不思議であるが直角三角形で成り立ち いつでも問題がとける
数学のオモシロさを 体得された諸君も多いだろう
フルエが来るほどのオモシロさは最強の武器だ
サモスの賢人と呼ばれた 古代ギリシアの数学者 哲学者

need to exercise

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
11:00 RBNZ政策金利
13:30 7月 全産業活動指数
14:00 8月 CPI%
15:00 10月 GFK消費者信頼感調査
16:15 9月 PMI
16:15 9月 サービス部門PMI
16:30 9月 製造業PMI
16:30 9月 PMI
17:00 9月 製造業PMI速報値
17:00 9月 サービス部門PMI
17:30 9月 製造業PMI
17:30 9月 PMI
20:00 MBA住宅ローン申請指数
22:00 7月 住宅価格指数
22:45 9月 PMI
22:45 9月 サービス部門PMI
22:45 9月 総合購買担当者PMI

マーケットの名言

想像力とは
あることを決意した人間が
現実を支配する際の手段である
大いなる闘いの中に 大いなる喜びがある
アブラハム・ハロルド・マズロー
Abraham Harold Maslow
1908年4月1日 - 1970年6月8日

best friend

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
23:00 9月 消費者信頼感
23:00 8月 中古住宅販売件数年率換算件数
23:00 8月 中古住宅販売件数
23:00 9月 リッチモンド連銀製造業指数

マーケットの名言

チャーリーはいつも物事を逆から考えます
どうすれば幸せな人生を送れるのかを知りたいとき
彼はまず どうすればミジメな人生になるのか研究します
どうすれば強くて大きな会社になるかを検証するときは
まず 会社がどのように衰退し つぶれるのかを研究します
皆は どうしたら株式市場で成功できるかと考えますが
チャーリーは なぜほんどの人が株で失敗するのかに注目します
リ・ルー 2010年チャイナアントレプレナー誌
トレン・グリフィン
完全なる投資家の頭の中
マンガーとバフェットの議事録

(解説)

眠れなくなるほどオモシロく 知がわかるとてつもない本だ
このチャーリーとはウォーレン・バフェットさんの重要なビジネス・パートナーである
チャーリー・マンガーさんのこと
ミシガン大学で数学を学び ハーバードで法律を学んだ法律家
そのあと大成功した投資家として世界に知られるほど大成された
ベンジャミン・フランクリンを尊敬して はたして彼ならどう考えるか?と自問自答する
マンガーさんの本はこの他数冊邦訳もされているが どれもオモシロい
マイクロソフトのビル・ゲイツさんは次のようにいう
チャーリー・マンガーほど物事を幅広く考えている人間を他に知らない

the rights

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:01 9月 ライトムーブ住宅価格
17:30 8月 消費者物価指数 CPI
21:45 ECB


マーケットの名言

オプション評価理論は
ファイナンスの分野だけではなく
経済学の全ての分野において
最も成功した理論である
スティーブ ロス氏
palgrave dictionary of economics
パルグレイブ経済学辞典

(解説)

優位性がわかる統計値を知るモノは知者であり勝者
大半の愚者が負けるように
この世の仕組みができている
このようなanomaly が分かっていれば有利になる
※ anomaly アノマリー= 論理的には説明できない事象
※ 個別フィードバックチェックシート送付済みのご連絡
個別・上席会員の方にフィードバックチェックシートを送付しました
新規ご入会の方には現状分析調査シート回答を送付しました
賢明なる塾生諸君の着実な才能開花が至るところで見られ喜ばしい限りです
皆さまの更なる着実なご成功をお祈りします

wish to see

承前
継続
体系
階層性
⬇︎
金融リテラシーを身につける
それには金利計算がその入り口になる
金利こそは経済の Core competence コアコンピタンス
たとえば住宅ローンの計画があるならば
金利がどのくらいになり 支払い総額はいくらになるのか 
はっきりと計算してノートに数字を書きだしてみる
自動車ローンやクレジットカードでも
同じく金利から支払総額をはっきりと計算して ノートに数字を書きだしてみる
このような簡単な計算だけでも かなりの金融リテラシーが上達し
この世の仕組みが理解でき いざという時の防衛術もわかる
外為をされている方はよくご存じの通り 国家規模での金利が bank rate=政策金利だ
bank rate のさじ加減一つで外為は瞬時に大きく動く
※ competence=資産 能力
よい本です
Seeking Wisdom:
From Darwin to Munger 3rd Edition
Robert Hagstrom
Investing:
The Last Liberal Art
Columbia Business School Publishing 2nd Edition

マーケットの名言

The greatest danger for most of us is
not that our aim is too high and we miss it,
but that it is too low and we reach it.
おおいなる危険とは
目標が高すぎて失敗することではなく
低すぎるそれを達成してしまうことだ
ミケランジェロ・ディ・ロドヴィーコ・ブオナローティ・シモーニ
Michelangelo di Lodovico Buonarroti Simoni
1475年3月6日 - 1564年2月18日
⬇︎
志を立てることは
大にして高くすべし
小にして低ければ
小成に安んじて成就しがたし
天下第一等の人とならんと 平生志すべし
貝原 益軒
かいばら えきけん
1630年12月17日 - 1714年10月5 日

(解説)

志 = こころざし
これほど大切なモノはない
志がある人と同席すると
こちらまで大きな人物になれそうな気がする
尊敬する人と仕事をすればその能力は最大限に高まる
一流企業は尊敬する心を中心に据えている

これがない人と一緒いると
こちらまで小さくなってしまう
企業の不祥事とはこれが無くなることで発生する

the degree of imperfection

承前
継続
体系
階層性
⬇︎
金融機関のトラブルが多い
日本のセキュリティ・システムは海外から見れば遅れている
その脆弱性 問題点が噴出した
このようなトラブル発生時にこそ実力がわかる
全体的なシステムがよくわからない人が増えている
アプリケーションの誘導でタブレットの表面をなぞるだけの
安易な使い方をしているので
トラブルが発生したら困ることになる
プログラミングの仕組みもフォルダ階層構造すらわからない
これでは情報操作されてもわからないこととなる
スマホを使いこなしているように見えて
実はアプリケーションに誘導されるままに使われている
ガセネタ 三流情報をそのまま鵜呑みにし踊らされている浮薄な愚者と同じ

マーケットの名言

近視眼的に 目先の必要だけに気をとられ
私たちを鯨やチンバンジーから区別している
あの能力を正しく利用することなしに
何とはなしに日を過ごしている
これではまるで 高価なロースル・ロイスを所有していながら
車庫に置きぱなっしにしておくと同じようなもので まったく馬鹿げている
そもそもなぜロールス・ロイスを買ったかということを 
忘れてしまっているのだ
Colin Wilson
The Right Brain : Door to Wisdom
Frankenstein's Castle
コリン・ウィルソン
フランケンシュタインの城 意識のメカニズム
平河出版社 p91

(解説)

コリン・ウィルソン氏の指摘はどこまでも正しい
では 具体的にどうすればよいのかのヒントが
上記も含め 重要著作
至高体験 自己実現のための心理学
右脳の冒険 内宇宙への道
超越意識の探求 自己実現のための意識獲得法
ユング 地下の大王
には描かれている
ココロザシのあるものにとって
胸躍る知性は実在する 感涙に咽ぶに違いない

can create

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:30 8月 CPI
08:30 8月 CPI生鮮食料品除
08:30 8月 CPI生鮮食料品・エネルギー除前年同月比
15:00 8月 小売売上高
15:00 8月 小売売上高 前年同月比
15:00 8月 小売売上高除自動車
15:00 8月 小売売上高除自動車 前年同月比
15:00 8月 PPI
17:00 7月 経常収支 季調済季調前
21:30 4-6月期 四半期経常収支
21:30 7月 小売売上高
21:30 7月 小売売上高除自動車
21:30 7月 卸売売上高
23:00 8月 景気先行指標総合指数
23:00 9月 ミシガン大学消費者態度指数・速報値

マーケットの名言

時間は
お粗末なビジネスにとっては 敵だが
すぐれたビジネスにとっては 味方となる
時代遅れになるような原則は 原則ではない
投資は力仕事ではなく
人一倍 読み 考えなくてはいけない
独力で考えなかったら 投資では成功しまい
ウォーレン・バフェットさん

(解説)

時間ほど正確無比 かつ着実な貢献者はない
賢い投資家ほど 時間の価値を知り
これを徹底的に味方につけている
加えて回数も味方にする
時間が経てば経つほど
回数が増えれば増えるほど   
有利になってゆく トレード手法こそが賢明
そうでなければ 何かが間違っている証拠
この事実は 繰り返し 繰り返し 考え続けること
自己のノートに記入しておくこと
期間が経過すれば 新次元の発想がまた生まれる
自己省察を深め 進化させること これが日々の勤め

we accept

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
07:45 4-6月期 GDP
07:45 4-6月期 GDP 前年同期比
10:30 8月 新規雇用者数
10:30 8月 失業率
15:30 日銀総裁
18:00 8月 HICP
18:00 8月 HICPコア指数
18:00 7月 建設支出
18:00 7月 建設支出 前年同月比
20:00 BOE金利発表
20:00 英中銀資産買取プログラム規模
20:00 MPC
21:30 8月 住宅着工件数年率換算件数
21:30 8月 住宅着工件数
21:30 8月 建設許可件数 年率換算件数
21:30 8月 建設許可件数
21:30 9月 フィラデルフィア連銀製造業景気指数
21:30 前週分 新規失業保険申請件数
21:30 前週分 失業保険継続受給者数
※ 日銀金融政策決定会合終了後政策金利
※ 南アフリカ準備銀行政策金利

マーケットの名言

トップレベルのトレーダーになるには
自分を伝説的人物だと考えることが必要だと思います
自分自身を心底から信じることが必要です
そういう気持ちが必要だと私は確信しています
ラリー・ウィリアムズ
チャックフランク
ロビンズカップの魔術師たち
パンローリング p241-2

(解説)

心構えこそが最重要
今後、もっとも発展する分野に
neuroeconomics
神経経済学がある
偉大な先人のパスカル、ベルヌーイ、ベイス、
ラプラス、ノイマン、モルゲンシュテルン、ナッシュ
意思決定、統計確率、捕食モデル、視覚生理、ゲーム理論
黎明期であり緒についたばかりだが その基底にあるのがこれ

then quit

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
07:45 4-6月期 四半期経常収支
08:50 8月 貿易統計通関ベース季調済季調前
17:30 8月 CPI
17:30 8月 CPI 前年同月比
17:30 8月 CPIコア指数
17:30 8月 卸売物価指数食品エネルギー除コアPPI
17:30 8月 RPI
17:30 8月 RPI 前年同月比
18:00 7月 貿易収支季調済季調前
20:00 MBA住宅ローン申請指数
20:00 7月 小売売上高 前年同月比
21:30 8月 小売売上高
21:30 8月 小売売上高除自動車
21:30 8月 CPI
21:30 8月 CPI 前年同月比
21:30 7月 対カナダ証券投資額
23:00 9月 NAHB住宅市場指数
23:00 7月 企業在庫
27:00 FOMC終了後政策金利発表
27:30 FRB定例記者会見
29:00 7月 対米証券投資
29:00 7月 対米証券投資短期債除
※ 日銀・金融政策決定会合 1日目
※ MPC 1日目

マーケットの名言

本物の企業にギャンブルはありえない
本物の企業は自ら顧客を創造する
ほとんどの人が 成功とは手に入れるものだと考えています
でも本当のところ 成功とは 与えることなのです
大きな事業とは財力ではなく サービスの大きさで決まる
努力が効果をあらわすまでには時間がかかる
多くの人はそれまでに飽き 迷い 挫折する
Henry Ford
ヘンリーフォード
藁のハンドル 中央公論新社 p83
中公文庫BIBLIO20世紀2002/3

(解説)

資本主義自由経済は 情熱に満ちた
ひとりの優秀な知性によって進歩している好例
塾の推薦書 フランクリン自伝 カーネギー自伝に匹敵する名著
発明王トーマス・エジソンを とても尊敬していた自動車王
たった一人で車をつくってしまう離れ業をやってのけた
新鮮な驚きに満ち とても面白くためになるので読んでみてください
ヘンリー・フォード
Henry Ford
1863年 7月30日 - 1947年 4月7日
トーマス・アルバ・エジソン
Thomas Alva Edison
1847年2月11日 - 1931年10月18日

take responsibility

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
10:30 aud金融政策会合議事要旨公表
10:30 4-6月期 四半期住宅価格指数
10:30 4-6月期 四半期住宅価格指数 前年同期比
11:00 8月 小売売上高
11:00 8月 鉱工業生産
15:00 8月 失業保険申請件数
15:00 8月 失業率
15:00 7月 失業率 ILO方式
15:30 8月 生産者輸入価格
15:45 8月 CPI
15:45 8月 CPI改定値
18:00 9月 ZEW景況感調査期待指数
18:00 9月 ZEW景況感調査
21:30 9月 ニューヨーク連銀製造業景気指数
21:30 7月 製造業出荷
21:30 8月 輸出入物価指数
22:15 8月 鉱工業生産
22:15 8月 設備稼働率
※ 米連邦公開市場委員会 FOMC1日目

マーケットの名言

精神的な認識力を もたない人は
外界において 現実に見ることのできないモノを
認める力はない
パラケルスス
Paracelsus
1493年11月10日または12月17日 - 1541年9月24日

(解説)

現実に無いモノを見られるのが知者
見た通りの現実に惑わされるのが愚者
錬金術師として高名な医師 化学者

nothing annoys

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
13:30 7月 鉱工業生産・確報値
13:30 7月 鉱工業生産・確報値 前年同月比
13:30 7月 設備稼働率
13:30 7月 第三次産業活動指数
18:00 7月 鉱工業生産
18:00 7月 鉱工業生産前年同月比

マーケットの名言

正しい金銭感覚を身につけるという基本を押さえておけば
マーケットにおける全ての行動は教えることができるはずだった

お金のことを 単にショッピングセンターで
買い物をするための手段だと多くの人は思っているが
しかし それは間違いだと彼は考えていた
お金はゲームのスコアをカウントする道具に過ぎない
別に 小石を使っても構わないというのだ
紙幣や硬貨に対するこだわりなど
微塵も持ち合わせていないかのようだった
マイケル・コベル
ザ・タートル 投資家たちの士官学校
日経BP社p23-4

(解説)

深い真理をサラリと説明している
他者は何かを学ぶ素材であり
吸収できる知識を提供してくれる教師
錯誤しやすい経済概念に関し重要な事を簡単に表現している
上述を要約すれば下記の通り

1:正しい金銭感覚を身につければ
  トレーダーとして成功してゆく

2:トレーディングにおける金銭と
  日常の金銭は別物である

3:トレーディングマネーのカウントは石ころで充分

さらに言えば この3の部分が一番 錯覚が多いと言えるであろう
トレーディングはとても簡単なゲームに過ぎないが
難しさがあるとすれば この錯覚を取り除く作業に時間がかかる点
一般常識からすれば とうていありない場所にその解がある
魔術師の奇妙な世界といわれているのはそのためであり
なぜ トレーディングの勝者は魔術師であり 少数派なのかの理由も推察がつく

single word

承前
継続
体系
階層性
⬇︎
賢者が最初にやることを 愚者は最後にやる
賢者は考えを変えるが 愚者は決してそれを変えない
ウォール街格言

内的成長こそ成功へのカギ
このようなことが分かるレベルになると
大衆反応もわかってくる
⬇︎
prospect=期待・予想・展望・見通し
Prospect theory
プロスペクト理論
行動経済学
不確実性下における意思決定モデル
⬇︎
確率に対する人の反応は Non-linearity 非線形
プラスになるかマイナスになるかでその人の内側にある価値の感じ方が異なる
人は利益を得ることよりも損失を回避することを選びがち
⬇︎
パリティ 等価ではなく認知の歪みとなる
⬇︎
損失回避性

マーケットの名言

いかなる教育も
逆境から学べる内容には 匹敵しません
行き当たりばったりの人は
偶然の幸福を信じ 運命に身を任せている
しかし 素晴らしい人生を築く人は
自分を信じ 自らの運命を創りあげていく
成功したければ取り組んでいるテーマについて
研究と献身を重ね 世の誰よりも精通しなさい
成功の秘訣は 成功するまで
目標から絶対に目を離さない事だ
それは断固とした決意にある
ベンジャミン・ディズレーリ
Benjamin Disraeli
1804年12月21日 - 1881年4月19日

enough for a result

承前
継続
体系
階層性
⬇︎
知性こそがリードする道理
成功できるか否かは
ノートをとる習慣があるか 否かの差でしかない
⬇︎
このように書くと
そういうことは聞きたくないという方
もっと別の話を聞きたいという人はいつまでも初心者
⬇︎
成功者は実にマメにノートをとる
この習慣の差異
これは投資家でも経営者でも同じ
⬇︎
あの企業が左前になったという風評を聞けば
そういえばあの経営者はノートをとる習慣がなかったなあと思い当たるケースは多い
聞けば覚えているのだと言うタイプ
問題の本質はそういうことではなく
知性と英知を磨き いかに自己コントロールできるかにある
成功には 謙虚かつ努力家の資質が基底となる
これこそ世の進歩する道理

マーケットの名言

If you care enough for a result,
you will most certainly attain it.
In any project the important factor is your belief.
Without belief, there can be no successful outcome.
十分に結果を求めれば ほとんどそれを手に入れたも同然だ
どんな計画であれ 重要な要因は あなたの信念
信念なくして立派な結果が出ることはない
できるかどうか分からないような試みを成功させるただひとつのものは
まずそれができると信じることである
ウィリアム・ジェームズ
William James
1842年1月11日 - 1910年8月26日

meaning and purpose

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 8月 国内企業物価指数
08:50 8月 国内企業物価指数 前年同月比
08:50 7-9月期 四半期BSI
08:50 7-9月期 四半期法人企業景気予測調査・大企業製造業業況判断指数BSI
15:00 8月 CPI
15:00 8月 CPI改定値
17:30 7月 月次GDP
17:30 7月 鉱工業生産指数
17:30 7月 鉱工業生産指数前年同月比
17:30 7月 製造業生産指数前月比
17:30 7月 商品貿易収支
17:30 7月 貿易収支
21:30 8月 CPI
21:30 8月 CPI 前年同月比
21:30 8月 CPIコア指数
21:30 8月 CPIコア指数 前年同月比
21:30 4-6月期 四半期設備稼働率
27:00 8月 月次財政収支

マーケットの名言

リスクを甘くみて
失敗した人たちを数多く見てきた
リスクをしっかり見極めないと必ず失敗する
基本的な教訓
最悪の結果をさえ知っていれば
自由 気ままにやっていける
報酬は計量化できないが
リスクは計量化できるというのは真実なんだ
目標は最大限のリターンを狙うものではない
むしろ哲学は厳しいリスク管理のもとで
最大限の安定収益を目指すものである
トレンドを追いかけることと
その手法を堅く守ること
ラリー・ハイトさん
マーケットの魔術師 シリーズ第1巻
米国トップトレーダーが語る株式投資ビジネス成功の秘訣

(解説)

リスク管理こそトレーディングを成功させる最重要テクニック
これほど大切な思考術はない

greatest accomplishment

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:01 8月 RICS
08:50 7月 機械受注
08:50 7月 機械受注前年同月比
15:45 7月 鉱工業生産指数
18:00 4-6月期 四半期経常収支
20:45 ECB政策金利
21:30 ECB
21:30 8月 PPI
21:30 8月 PPI 前年同月比
21:30 8月 PPIコア指数食品・エネルギー除
21:30 8月 PPIコア指数食品・エネルギー除前年同月比
21:30 前週分 新規失業保険申請件数
21:30 前週分 失業保険継続受給者数
23:00 7月 卸売在庫
23:00 7月 卸売売上高

マーケットの名言

投資家は 
舞踏会に長居し続けることの結果をみな知っている
将来の利益に対して過大評価されている会社に投資を続けると
やがては馬車がカボチャとネズミに戻ってしまうことを
それにもかかわらず 投資家は
できる限り長く舞踏会に参加していたいと考えて
魔法が解ける深夜0時の数秒前に外に出ようとたくらんでいるが
問題が1つある
彼らはみな時計を持たずに踊っているのだ
ウォーレン・バフェットさん
引用出典:修正済み:日本経済新聞 マネー底流潮流 2020/8/31

(解説)

とても感心する内容だ
なかなかうまい説明をされている
テキストと連携して読んでください

tiny universes

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
07:45 4-6月期 四半期製造業売上高
08:50 8月 マネーストックM2
09:30 9月 ウエストパック消費者信頼感指数
10:00 9月 NBNZ企業信頼感
10:30 8月 生産者物価指数 PPI
10:30 8月 消費者物価指数 CPI
14:45 8月 失業率
20:00 MBA住宅ローン申請指数
21:15 8月 住宅着工件数
21:30 7月 住宅建設許可件数 前月比
23:00 カナダ銀行 政策金利

マーケットの名言

あなたが確実に改善できる
宇宙の領域が一ヶ所だけある
それは他ならぬ あなた自身だ
たいていの無知は 克服できる無知である
我々が知らないのは 知ろうとしないから
経験とは あなたに起こった 出来事ではない
あなたに起こった出来事を
あなたがどのように受け止めたかである
オルダス・レナード・ハクスリー
Aldous Leonard Huxley
26 July 1894 – 22 November 1963

amount of love

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:01 8月 BRC
08:30 7月 全世帯家計調査・消費支出
08:30 7月 毎月勤労統計調査現金給与総額
08:50 4-6月期 四半期 GDP
08:50 4-6月期 四半期 GDP改定値 年率換算
08:50 7月 国際収支・貿易収支
08:50 7月 国際収支・経常収支季調前季調済
10:30 8月 NAB企業景況感指数
14:00 8月 景気ウオッチャー調査現状先行判断DI
15:00 7月 貿易経常収支
15:45 7月 貿易収支
18:00 4-6月期 GDP
18:00 4-6月期 GDP確定値 前年同期比
18:30 4-6月期 GDP 前期比年率
18:30 4-6月期 GDP
28:00 7月 消費者信用残高

マーケットの名言

私のキャリアで最大のライバルは私自身だった
私がコントロールできるのは私だけだ
私が準備できるのも 私だけだ
私は誰とも競争するつもりはない
球を遠くに飛ばすことより
自分をコントロールすることが
勝敗に結びつくことを私は学んだ
自信とは 自分の能力を信じて
勝つために何をしなければならないかを 知っていること
自分自身とコースだけが 何でもできる二つの対象
頭のいい選手は だから 最初のティ・ショットを打つときから
最後のパットを沈める瞬間まで
人格を心から切り離す習慣を素早く身につける
ジャック・ニクラウスさん
Jack Nicklaus

(解説)

私がコントロールできるのは私自身だけだ
私が準備できるのも 私だけだ
この表現は実に重い
当たり前のようだが これが本当にわかっている人は賢者

can create

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
14:00 7月 景気先行一致指数 CI 速報値
15:00 7月 鉱工業生産
15:00 7月 鉱工業生産前年同月比
※ 8月 貿易収支 米ドル人民元
The Options-Enhanced Stock Market Money Machine Is Going Global
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-06/QG8V71DWRGG401?srnd

マーケットの名言

人が金融市場で失敗する
唯一で最も重要な理由は
損切を すばやくしないからです
どんなに多くの本がこのルールについて書いても
どんなに多くの専門家がこのアドバイスをしても
依然として同じ過ちを繰り返すのは
人間のオモシロいところだと言えます
トレーダーとして成功するためには
自分の誤りを認める度量がなければなりません
トレーディングに関して自分の誤りを素直に認める人が
勝利への道を歩むことになるのです
トレーディング以外には 恐らく 
自分の過ちを認めなければならない職業は存在しない
トレーディングでは自分の失敗を隠せないのです
ビクター・スペランデオさん
Jack D. Schwager
ジャック・D. シュワッガー
新マーケットの魔術師 p286
米トップトレーダーたちが語る成功の秘密
ウィザード・ブックシリーズ1999/3/15

(解説)

ウォール街の究極のプロといわれている知性派の魔術師
邦訳もある
スペランデオのトレード実践講座
ウィザード・ブックシリーズ 2006/12/6

still loves

承前
継続
体系
階層性
⬇︎
この世で最もオモシロい計算
企業価値評価プライシング
具体的方法論を熟知している
賢明なる投資家 少数派たる勝者は
その他大勢組とは考え方が根本的に異なる
⬇︎
だからこそ永遠に 優秀な投資家でいられる
一回毎のトレーディングにおいて
最悪の状況を計算し定義する
それを事前に十分に保全しておく
そうしておけば起きる確率は低いが
その状況が起きても対処できる
⬇︎
つまり 何が起きようが計算内の出来事となる
つまり どんなことがあっても 成功を繰り返すこととなる
成功する以外に 途はなくなる 
たとえれば 航空旅客機パイロットの
危機想定シミュレーション
⬇︎
どのような状況が起きても
トラブル回避のパターン化ができている

マーケットの名言

目は心の窓である
偉大になろうとする者は
自分自身や自分に属するモノではなく 真理をこそ愛す
幾何学の何たるかを知らない者は入学を認めない
プラトン
Πλάτων
Plátōn
紀元前427年 - 紀元前347年
アカデメイアの門

(解説)

寸鉄人を刺す 実に賢明な一言
現実生活の思考術において
幾何学の優位性に早くから気づいていたのがプラトン
イデアが本質であることを早くから見抜いていた
イデアは実在する
実在するものは 現実的パワーを有する
都市工学 航空工学 建築 医学などにおける
幾何学的視点の重要性は その後の歴史が証明している
当塾門戸においても観念上は同様の警句が掲げられている

square house

承前
継続
体系
階層性
⬇︎
感覚に反するので
不思議に思われるかも知れないが
その極意とは間をゆったりと置くということ
⬇︎
休むほどのトレーディングの極意は他にはない
古諺
⬇︎
これが時間を味方にする極意
エンターするタイミングを見計らって
それまではノートに計算する じっと観察する 本を読む
ロジカルに理詰めで考えることをプロほどしている
好機が来るまでじっと待つ
すぐにはエンターしない
プロは感情コントロールができている
コントロールテクニックゆえのプロ
⬇︎
逆に
すぐに仕掛けたくなる素人は
この休むということができない
アマチュアほど間を置くことの大切さを知らない
スポーツは間合いを保つことこそが生命線
好機が来るまで辛抱強くじっと待ち
それまでは間を置くということが勝利する極意なのだ
こんなに重要なことはない

マーケットの名言

休むほどの
トレーディングの極意は他にはない
古諺

(解説)

このような古い言い回しが いまなお残っているとは
大半の参加者は これができないという反証
感情にかられた素人ほど休めない
それゆえ極意から遠ざかっている事実
その統計的優位性が働いていることの証左でもある
世界全体を見渡して
好機が来るまで辛抱強くじっと待てるトレーダーはプロ
信じられないかも知れないが
待てるようになればたいていはうまくゆくバリュエーション

your consent

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
10:30 7月 小売売上高
15:00 7月 製造業新規受注
15:00 7月 製造業新規受注前年同月比
15:45 7月 財政 経常収支
17:30 8月 建設業購買担当者景気指数 PMI
21:30 8月 非農業部門雇用者数変化
21:30 8月 失業率
21:30 8月 平均時給
21:30 8月 平均時給前年同月比
21:30 8月 新規雇用者数
21:30 8月 失業率
23:00 8月 Ivey購買部協会指数
※ CES=Current Employment Statistics
U.S. Department of Labor Bureau of Labor Statistics

マーケットの名言

敵は 自分自身の中にいる
私がマーケットで儲けることができるようになったのは
自分のエゴを捨ててからだ
トレーディングは メンタルなゲームである
大衆は自分たちがマーケットに立ち向かっていると勘違いしている
実際は自分との戦いである
マーティン・シュワルツ
ピット・ブル
パンローリングp493

(解説)

考えるトレーダーならば
ある日 気がつくはずだ
自分自身の感情こそが最大の敵だったと
失敗続きだった未熟なトレーダーが
世界的なトレーダーになるまでの
精神的成長がよく描かれている自伝
感情が素直に吐露されていて役に立ち とても良い本
皆 同じような誤解をしマーケットに参入し
同じような錯覚をし 同じような失敗を繰り返す
ここまでは 大抵 同じ
しかし この後から 大きく変わってくるポイントがある
いつまでも 失敗しつづける多数派と
これまでの失敗を糧に
成功者へ転じる少数派に分かれるポイントが出てくる
本書はそのポイントを教えてくれる
胸襟を開きさえすれば 秘密は開示されている

hypnotic techniques

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
10:30 7月 貿易収支
10:45 8月 Caixinサービス部門購買担当者景気指数PMI
15:30 8月 CPI
16:50 8月 PMI
16:55 8月 PMI改定値
17:00 8月 サービス部門PMI
17:30 8月 サービス部門PMI改定値
18:00 7月 小売売上高
18:00 7月 小売売上高 前年同月比
20:30 8月 チャレンジャー人員削減数
21:30 7月 貿易収支
21:30 前週分 新規失業保険申請件数
21:30 前週分 失業保険継続受給者数
21:30 7月 貿易収支
21:30 4-6月期 四半期非農業部門労働生産性
22:45 8月 PMI
22:45 8月 総合購買担当者PMI
23:00 8月 ISM非製造業景況指数

マーケットの名言

過去の値動きが一定の特質を示すのに
ウォールストリートはそこから
体系的にほとんど学びとっていないのには驚くほかはない
過去のアナリストたちが現在や未来の後進に伝えようと
時間をかけて蓄積してきた知識や技術などどこにあるのだろうか
医学の分野が毎年蓄積している記録と比べると
金融の世界はまことに恥ずかしい
Benjamin Graham and David L. Dodd
the Fourth Edition of Security Analysis
ベンジャミン・グレアム, デビッド・L・ドッド
証券分析 1934年版第1版
ウィザードブックシリーズパンローリング 2002/9/30

(解説)

一流の脳神経外科医になるための知識とトレーニング
熱心に研究すれば 塾生諸君のような成功は間違いない
実際の成功者は このような賢明な少数派で占められている
このような第一級の古典からは
その思考術と 心的態度 その発想の仕方を学ぶのだ

learned about

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 8月 マネタリーベース
10:30 4-6月期 四半期 GDP
10:30 4-6月期 GDP 前年同期比
15:00 8月 ネーションワイド住宅価格
18:00 7月 PPI
18:00 7月 PPI 前年同月比
20:00 MBA住宅ローン申請指数
21:15 8月 ADP雇用統計
21:30 4-6月期 四半期労働生産性指数
23:00 7月 製造業新規受注
27:00 米地区連銀経済報告 ベージュブック

マーケットの名言

大切なのは どれだけ考え抜けるかです
袋小路に入り込んでしまったり
未解決の問題にぶつかったりしたときには
定石になったような考え方は 何の役にも立たないのです
新しいアイディアにたどりつくためには
長時間とてつもない集中力で 問題に向かわなければならない
その問題以外のことを考えてはいけない
ただそれだけを考えるのです
それから集中を解く
すると ふとリラックスした瞬間が訪れます
そのとき潜在意識が働いて新しい洞察が得られるのです
アンドリュー・ワイルズさん
Andrew John Wiles

(解説)

難問フェルマーの予想から360年後に
フェルマーの最終定理をみごとに証明された
オックスフォード大学教授 整数論
Pierre de Fermat
ピエール・ド・フェルマー
1607年10月31日から12月6日 - 1665年1月12日

reality is

FX trade inflection point time◎
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
07:45 7月 住宅建設許可件数
08:30 7月 失業率
08:30 7月 有効求人倍率
08:50 4-6月期 四半期法人企業統計調査・ソフトウェア含全産業設備投資額
10:30 9月 住宅建設許可件数
10:30 4-6月期 経常収支
10:45 8月 Caixin製造業購買担当者景気指数
13:30 aud政策金利発表
16:30 8月 SVME購買部協会景気指数
16:50 8月 PMI
16:55 8月 PMI改定値
16:55 8月 失業者数
16:55 8月 失業率
17:00 8月 PMI
17:30 8月 PMI改定値
17:30 7月 消費者信用残高
17:30 7月 マネーサプライM4
17:30 7月 マネーサプライM4 前年同月比
18:00 8月 HICP
18:00 8月 HICPコア指数前年同月比
18:00 7月 失業率
22:45 8月 PMI
23:00 8月 ISM製造業景況指数
23:00 7月 建設支出

マーケットの名言

投資の成功は
外的コントロールではなく
内的コントロールによって導かれる
ということを投資家が理解したとき 収益が生まれる
本気で成功したいと考えているならば
誰でも成功できます
Van K Tharp
Trade Your Way to Financial Freedom Dec 13, 2006
Trading Beyond the Matrix: The Red Pill for Traders and Investors Feb 19, 2013
バンKタープ さん
心理学者

(解説)

目先の事象に翻弄される多数派は
外部の現象にばかり気を取られる
そんなことは あまり関係はないのですよと言われても
不思議そうな顔つきになる
フウケモノたる愚者=多数派は視野が狭く
それ以外に考えようがないから
自分の内面を見つめるなどとは考えれない

上記を更に敷衍するならば
⬇︎
投資の成功は外的コントロールではなく
内的コントロールによって導かれる
ということを投資家が理解したとき
賢者たる少数派に成長できる

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

深澤純二  junji fukasawa

Author:深澤純二  junji fukasawa
Quants Quantitative
クオンツ 美の極こそ強靭
完璧な数理思考術
賢明な投資とは
時間軸を中心とした 純粋幾何学
ロジカル特異技術
高度な専門知識
秩序正しい調和
芸術ですかと 訊かれる事に愉悦
経歴:autodidact multilingual
幼少・computer programming
中学・世界文学・美術
高校・西洋哲学・言語学
大学・国際金融・外国為替
macro economics
distributed artificial intelligence
data access interface
business management 考究
マーケティング・データ
定量分析研究システム
Quantitative Analysis
Research System creative
Neuro finance 考定
20代 教師から起業
司法試験・公認会計士予備校経営
数理クオンツ・テクニカル特化塾
稀覯本・古典籍・筆写本・
古文書・蔵書2万冊
subject of study:
metaphysics
形而上学心身論 藝術
マーケティング・プロセス
マネジメント・システム
経済学 経営学
ニューロ・セマンティック
NLP 古代哲学 ドイツ語
サンスクリット
多面的次元乖離
先史美術古代希臘印度
スペシャリストSpecialist
ジェネラリストGeneralist
多面的思索
著作権法保護
無断転載コピー禁止
日本銀行様 Bloomberg様 REUTERS様
記事リンク許可済み
金融庁様 関東財務局様 法律条項確認済み

最近の記事

FC2カウンター

メール

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Template by たけやん