the treasured wealth of the world
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:00 12月 鉱工業生産
08:30 12月 完全失業率
08:30 12月 有効求人倍率
08:50 12月 鉱工業生産
08:50 12月 鉱工業生産前年比
08:50 12月 小売業販売額
08:50 12月 百貨店・スーパー販売額
09:30 12月 小売売上高
10:30 01月 製造業PMI購買担当者指数
10:30 01月 非製造業PMI購買担当者指数
11:30 第4四半期 失業率
14:00 01月 消費者態度指数
14:00 12月 住宅着工件数
15:00 12月 マネーサプライM3
15:30 12月 消費支出
15:30 第4四半期 GDP
15:30 第4四半期 GDP前年比
16:30 12月 小売売上高
16:45 12月 生産者物価指数PPI
16:45 12月 生産者物価指数PPI前年比
16:45 01月 消費者物価指数
16:45 01月 消費者物価指数前年比
17:00 01月 KOFスイス先行指数
17:55 01月 失業者数
17:55 01月 失業率
18:00 第4四半期 実質GDP前期比
18:00 第4四半期 実質GDP 季調前
18:00 第4四半期 実質GDP
18:30 12月 消費者信用残高
18:30 12月 マネーサプライM4
18:30 12月 マネーサプライM4前年比
19:00 第4四半期 ユーロ圏GDP
19:00 第4四半期 ユーロ圏GDP前年比
21:00 12月 貿易収支
22:00 01月 消費者物価指数CPI
22:00 01月 消費者物価指数CPI前月比
22:00 01月 調和消費者物価指数HICP
22:00 01月 調和消費者物価指数HICP前年比
22:30 第4四半期 雇用コスト指数
22:30 11月 月次GDP前月比
22:30 カナダ 11月 月次GDP
23:00 11月 住宅価格指数
23:00 11月 S&Pケースシラー住宅価格20都市
23:45 01月 シカゴ購買部協会景気指数PMI
24:00 01月 コンファレンスボード消費者信頼感指数
マーケットの名言
Books are the treasured wealth of the world
and the fit inheritance of generations and nations.
That man is the richest whose pleasures are the cheapest.
Life isn’t about finding yourself;
it’s about creating yourself.
So live the life you imagined.
This world is but a canvas to our imaginations.
Henry David Thoreau
本は世界の大切な富であり
国家にとっても
人類にとっても 世代を経て継承するに値するもの
楽しみに金のかからない人が 最も裕福
人生は自分を見つけるためにあるのではなく
自分を創造するためにある
だから 思い描く通りの人生を 生きなさい
この世界は 想像力を描くための キャンバスにすぎない
歩くことで 最も遠くまで旅することができる
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
1817年7月12日 - 1862年5月6日
(解説)
英知は 書籍に凝縮されている
これほど 役に立つ知性はないだろうね
in the right
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
06:45 12月 貿易収支
19:00 01月 ユーロ圏消費者信頼感
19:00 01月 景況感
※ ドイツ 12月 小売売上高指数
12月 小売売上高指数前年比
12月 輸入物価指数前月比
12月 輸入物価指数前年比
マーケットの名言
時には
雪の結晶と同じくらい
対称的な形になることもある
J・ウエルズ・ワイルダー・ジュニア
ワイルダーのアダムセオリー
値動きこそがすべて
ウィザードブックシリーズ
p169
(解説)
symmetry = シンメトリー = 対称性
この世で
もっとも魅了される美である
Only Game in Town
継続
体系
階層性
⬇︎
知の醍醐味を知る
考える本質を教えてくれます
よい本と共に
Benjamin Graham David Dodd
Security Analysis
Sixth Edition Foreword by Warren Buffett Security Analysis Prior Editions
Ray Dalio
Principles
Life and Work
September 19, 2017
⬇︎
何かできないことが
もしあるとするならば
それは当人に 知恵がないだけのことだ
Henry Ford
ヘンリー・フォードさん
1863年7月30日 - 1947年4月7日
⬇︎
世の中には できる人と できない人とがいる
できない人とは それに必要な知恵がないだけのこと
ならば その知恵をつけるように工夫し努力すれば
できる人になる
これほど確かなことはない
⬇︎
Mohamed El-Erian
The Only Game in Town
Central Banks, Instability, and Avoiding the Next Collapse
Jan 26, 2016
When Markets Collide
Investment Strategies for the Age of Global Economic Change
June 13, 2008
モハメド・エラリアン
市場の変相
2009/2/17
⬇︎
頭をよくするのが
読書の働き
知的刺激のうえで
本を読むことは 極上の習慣
読むに値する 一流の書への選別眼が大切
貴重な時間とお金を浪費しないために
悪い読書により
誤った知識のままで
何十年も錯誤の渦中にある方は多い
良い著書を選び じっくり読み
自らの知性レベルを向上させれば
選択眼は涵養される これに優る宝は そうはあるまい
推奨される本は 歴史のふるいにかけられた
第一級の典籍である
一流の知性に親しむことにより身に着く
マーケットの名言
感情は まさに敵だ
マーケットの みんなとは
まったく 違うものに引かれる
一種の変異体になる 必要がある
フォーブス誌2010年
コロンビア大学ビジネススクール
ブルース・グリーンウォルド教授
(解説)
感情は敵であるとわかれば
成功する不思議な世界へようこそ
ほとんど人は これが不明だ
ココロを成長
意識を進化させる賢者
成功するテクニック
ちがったふうに考える
思考トレーニングが大切
多数派の愚者と
少数派の賢者という
データ統計値は
もっとも優位性があり
もっとも役に立つ
trust men
継続
体系
階層性
⬇︎
投資家の仕事
重要な一つに 旅をすることがあろう
旅をすることで 視野が広がり 新しい考え方に触れられる
世界は広く 歴史は深い
世の中には 違った風に モノゴトを見ている人もいる
たとえば 古代 通商路 シルクロード
現在ならば 飛行機で楽々と行けるが
上空から眺めても
ユーラシア大陸の とてつもない
壮大なスケールは 感じられる
魅了される文化は 活発な交易から生まれたものであり
交易があれば そこには芸術があろう
人間とは何か という本質的な問いの 答えがあろう
シルクロード
古代 通商路
洛陽→ローマ
中国→中央アジア→西アジア→ヨーロッパ
天山山脈 敦煌 トルファン ウルムチ サマルカンド タクラマカン砂漠
信は万事のもと
これを知る者は これを好む者に しかず
これを好む者は これを楽しむ者に しかず
孔子
BC.552年? - BC.479年
⬇︎
人は トレーディングに
人生のすべてを 持ち込む
それほど sensitive
センシティブな思考をするもの
つまりは
自己内面のコントロール・テクニックが
最大の関門となっている
これに気づけるか 否かが
その後の growth process を左右する
自己心理を sensitive に描写する場がどこかにあると
成長が想定以上にはやい
俗世間と
トレーディングとを混同することは
大半が陥りやすい錯視
この心理的トラップに陥ったまま
何十年も経過される方もいる
言うまでもないことであるが
トレーディングとは俗世と別世界の事象
マーケットの名言
数学と科学とは
異なる概念であり
学術分野も 違う
よい数学は
本質的に非常に直感的だ
しかし 実験科学は直感ではうまくゆかない
もちろん
直感は重要だし 推測することも
正しい実験について考えることも重要だ
しかし それでは広くて浅い考え方にほかならない
したがって そこでは
数学は洗練されてゆく
しかし 本当に重要なのはこういうことではない
統計的アプローチのなかには
非常に高度なものもある
私が求めているのは
十分な数学的知識があり
ツールを効果的に使えると同時に
物事が どのように機能するかについて
好奇心をもち 十分な 想像力があり
ねばり強く 考える人である
ジェームズ・ハリス・シモンズ
James Harris Simons
数学者
ヘッジファンド.マネージャー
最も賢い 億万長者
treasured wealth
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:30 01月 東京消費者物価指数 生鮮食料品除コア
09:00 01月 ANZ企業信頼感
09:30 第4四半期 生産者物価指数 PPI
09:30 第4四半期 輸入物価指数前期比
09:30 第4四半期 生産者物価指数 PPI 前期比
16:45 01月 消費者信頼感指数
18:00 12月 マネーサプライM3前年比
22:30 12月 PCE
22:30 12月 個人支出前月比
22:30 12月 PCEコアデフレータ
22:30 12月 PCEデフレータ前月比
22:30 12月 PCEデフレータ
22:30 12月 個人所得
24:00 12月 中古住宅販売成約指数
24:00 12月 中古住宅販売成約指数前月比
24:00 01月 ミシガン大学消費者信頼感指数
※ ドイツ 12月 小売売上高指数
12月 小売売上高指数前年比
マーケットの名言
先生が ビリーに問題を出す
「君は12匹のヒツジを飼っていたが
1匹が柵を飛び越えて 逃げていってしまった
では 後に残っているヒツジは 何匹かね?」
「1匹も残っていません」と ビリーは答えた
「よろしい 君は算数がわかっていないようだね」と先生
「たぶん わかっていません
でも うちのヒツジのことなら 何でも知っています」
Texasの古い話
(解説)
ビリーが賢者の視点だ
strength and confidence
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:00 第4四半期 実質GDP速報値
08:00 第4四半期 実質GDP確報値前年比
08:50 01/14 - 01/20 対外証券投資 中長期ネット
08:50 01/14 - 01/20 対内証券投資 株式ネット
08:50 01/14 - 01/20 対内証券投資 中長期ネット
08:50 01/14 - 01/20 対外証券投資 株式ネット
08:50 12月 企業向けサービス価格指数
14:00 12月 鉱工業生産
14:00 12月 鉱工業生産 前年比
17:30 12月 貿易収支
18:30 12月 生産者物価指数 PPI
18:30 12月 生産者物価指数 PPI前月比
22:30 第4四半期 実質GDP前期比年率
22:30 12月 卸売在庫
22:30 第4四半期 個人消費前期比年率
22:30 第4四半期 GDPデフレータ前期比年率
22:30 12月 耐久財受注
22:30 第4四半期 PCEコアデフレータ前期比年率
22:30 12月 耐久財受注輸送除コア
22:30 01/15 - 01/21 新規失業保険申請件数
22:30 01/08 - 01/14 失業保険継続受給者数
24:00 12月 新築住宅販売件数
24:00 12月 新築住宅販売件数前月比
※南アフリカ 01月 南ア中銀政策金利
マーケットの名言
成功に関する
最も大きな秘密は
あらゆる大きな秘密は存在しない
ということです
存在するのなら
それは私にも分かりません
トレーディングの成功のために秘密を探す
という考えは的を外れています
取りつかれたように
1日10時間 同じことをする必要がある
一つのことを 粘り強く追求できる人は
優秀なトレーダーになれる
成功を評価などしない
祝福する
成功とは金銭的に
何を得たかということではなく
その人が天職を見つけて
それを全うしていくことだと思う
エド・スィコータ
ジャックDシュワッガー
マーケットの魔術師 p168-9
パンローリング
(解説)
ロスカットは
修得すべき極上のテクニックである
的確なロスカットこそは
トレーディング上の 最大の勝利だが
大半は嫌がるトレーニング
トレーディングの秘訣が
ここに凝縮されていて
それは逆説である
的確なポジショニングで
ロスカットを小まめにすることが
結局は 勝つ極上の秘訣であるとは
これは
日常の金銭感覚とは大いに異なる
トレーディングに入りながら
なぜ ロスカットをしなくてはならないのか?
日常 金銭感覚の錯誤であり
それゆえにこそ
この部分にトレーディングの難しさがあろう
この部分を突破できれば
定量的な利益が招来されるとは
これまた不可思議な世界である
個人投資家の成功率が意外に低いのは
この錯覚をどうしても納得できずに
日常金銭感覚を引き摺ったまま
トレーディングに参入するという
マーケットの掟に反しているから
コンピュータによる システム売買の先駆者
trading beyond
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
06:45 第4四半期 消費者物価指数 CPI
06:45 第4四半期 消費者物価指数前年比
08:30 12月 Westpac先行指数
09:30 第4四半期 消費者物価指数 CPI
09:30 第4四半期 消費者物価指数 CPI 加重平均
09:30 第4四半期 消費者物価指数 CPI 前年比
09:30 第4四半期 消費者物価指数 CPI 加重平均前期比
09:30 第4四半期 消費者物価指数 CPI 刈り込み平均
09:30 第4四半期 消費者物価指数 CPI 刈り込み平均 前期比
09:30 12月 消費者物価指数
14:00 11月 景気一致指数
14:00 12月 消費者物価指数 CPI
14:00 12月 消費者物価指数 CPI 前月比
14:00 11月 景気先行指数
16:00 12月 PPI
16:00 12月 PPI 出荷 前年比
16:00 12月 生産者物価指数 PPI 仕入
16:00 12月 生産者物価指数 PPI 仕入 前年比
16:00 11月 生産者物価指数 PPI 出荷 前月比
16:00 11月 生産者物価指数 PPI 出荷 前年比
16:00 11月 生産者物価指数 PPI 仕入 前月比
16:00 11月 生産者物価指数 PPI 仕入 前年比
18:00 01月 Ifo景況感指数
21:00 01/14 - 01/20 MBA住宅ローン申請指数
24:00 01月 カナダ中銀政策金利
24:30 01/14 - 01/20 原油在庫
24:30 01/14 - 01/20 ガソリン在庫
24:30 01/14 - 01/20 留出油在庫
30:00 01月 消費者信頼感指数
マーケットの名言
人生を 完全なものにするために
私たちは何かを探し求めるのですが
たいていの人は それを見つけることができません
しかし それは 目の前にあるのです
私たちがすべきことは
それに気づくだけなのです
それは そこにあるのですから
Jack Martin Kohe
Your Greatest Power
マーティン・コーさん
人生を変える力
ディスカヴァー・トゥエンティワン 2004/4/30
Your Greatest Power
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
09:30 12月 NAB企業景況感
16:00 02月 Gfk消費者信頼感
16:00 12月 公共部門ネット負債
16:45 01月 企業景況感
17:15 01月 製造業PMI
17:15 01月 サービス業PMI
17:30 01月 製造業PMI 購買担当者指数
17:30 01月 非製造業PMI 購買担当者指数
18:00 01月 ユーロ圏製造業PMI 購買担当者指数
18:00 01月 ユーロ圏非製造業PMI 購買担当者指数
18:30 01月 CIPS製造業PMI 購買担当者指数
18:30 01月 CIPS非製造業PMI 購買担当者指数
22:00 01月 ハンガリー中銀政策金利
23:45 01月 製造業PMI
23:45 01月 サービス業PMI
23:45 01月 コンポジットPMI
24:00 01月 リッチモンド連銀製造業指数
※ ドイツ 12月 輸入物価指数
ドイツ 12月 輸入物価指数 前年比
マーケットの名言
不幸になりたければ
自分が 幸福か不幸かを 考え続け 悩み続けることだ
非難は 愚者でもできるが
理解は 賢者しかできない
デール・ブレッケンリッジ・カーネギー
Dale Breckenridge Carnegie
1888年11月24日 – 1955年11月1日
(解説)
醍醐味を知る
幸福を味わえるのは
いま この一瞬にしかあるまい
人生の実存は いまこの瞬間にしか ないのだから
trading approach
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
24:00 01月 ユーロ圏消費者信頼感
24:00 アメリカ12月 景気先行指数前月比
マーケットの名言
数学的アイディアは
経験から生まれます
若人よ 数学の世界において 理解するということはない
ただ 慣れるのみです
もし機械では できないことが何かを
正確に教えてもらえれば
それを可能にする機械を いつでも作りましょう
ジョン・フォン・ノイマンさん
John von Neumann
1903年12月28日 - 1957年2月8日
例えば 2人ないしそれ以上の人々の間で
直接あるは間接に財貨の交換が行われる場合
双方独占 複占 寡占並びに自由競争と言ったような
幾つかの典型的な状況を前提としているときでさえ
そうなのである
経済学の研究に携わる者にとって
これらの問題の構造は周知のものと思われているのだが
実はそれが多くの点で 現在彼らが考えているものとは
全く異なった構造を持っているということを
本書において明らかにするつもりである。
フォン・ノイマン
モルゲンシュテルン
ゲームの理論と経済行動
東京図書p1
(解説)
計算が速く 人間のふりをしたコンピュータとも
しかし カジノでは負けてばかりという人間的な一面も
it comes from within
継続
体系
階層性
⬇︎
あなたの弱みから
最大の強みは 生まれる
あなたの最大の弱点とは
実はあなたの最高の宝になりうる
⬇︎
的確な思考をするためには
思考のトレーニングと
そのテクニックが必須であるとは
なかなか思いつかない
秘密の事項である
人間とは
歩く思考であり
人類文化史とは
思考術の歴史でもある
自分の思考を
点検する習慣を持つ人は賢者
成功するには
仕事の醍醐味を知ること
仕事を 心底から楽しむこと
仕事そのものが
あこがれの的にならば
成功は確実
直感に反するからこそ
成功します
この世の王の中の王
知の充実を 最優先するのが
最大パワーを生む
知の仕組みを体得する
これには エッジを知ることだ
⬇︎
現場に神宿る
物事は常に現場ありき
現場に行けば 本当にいろんなことが見えてくる
⬇︎
マーケットの現場とは
チャートそのものです
すべての材料を チャートは 織り込みます
チャートに神宿る
トレーディングとは 不確実性の科学であり
確率のアートである
それは科学に基づいた技術である
どのような職業につこうと
成功に向かう第一歩は
その職業に興味を持つことだ
トレーディングはチャートと共に始まり
チャートと共にあり
チャートと共に終わる
⬇︎
良い本です
特に第19章 非推移的なサイコロ
思考プロセスは賢明さを獲得する役に立ちます
Edward Scheinerman
The Mathematics Lover’s Companion:
Masterpieces for Everyone
数学の傑作を味わう
驚異の23のエッセンス
マーケットの名言
人間というものは
自分の運命は
自分でつくっていけるものだと言うことを
なかなか悟らないものである
行動する人間として思考し
思考する人間として行動せよ
どこまで行けるか 確かめる方法は唯一つ
すぐにでも出発して 歩き始めることだ
心が受け入れようとしているものしか
見えてこない
Henri-Louis Bergson
アンリ=ルイ・ベルクソン
1859年10月18日 - 1941年1月4日
a man of great intellect
継続
体系
階層性
⬇︎
思考のインターバル
interval
得意科目による 平均所得調査によると
学生時代に物理が得意だった学生の
会社員としての年収が 他教科にくらべて
いちばん高いそうである
⬇︎
物理は 勉強への努力が
成績に結びつくまで
いちばん時間が かかる科目だ
表面的な知識を ちょっと 覚えただけでは
なかなか得点にならない
全体を見渡せる力加減がわからないと
いくら時間をかけても 得点とならない
総合力があって はじめて わかるようになる
⬇︎
これが 思考のインターバルだ
つまり結果が出るまでの間合いがある
トレーディングも 同じだ
小手先の知識では 太刀打ちできまい
賢明な投資家となる ためには
基礎トレーニングが 必須である
マーケットの名言
有意義な仕事をしているという
自覚のある労働者が造った製品は
必然的に高品質となる
ペール・G・ジレンハマーさん
ボルボ元CEO
(解説)
人生とは 今日一日のことである
いま この瞬間のことである
ほかには ありえない
ということを しっかりと理解できれば
有意義さということが体得できるはず
widely recognized
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:30 12月 全国消費者物価指数 CPI
08:30 12月 全国消費者物価指数 CPI 生鮮食料品除コア
09:01 01月 GfK消費者信頼感調査
10:30 01月 中国最優遇貸出金利 ローンプライムレート 5年
10:30 01月 中国最優遇貸出金利 ローンプライムレート 1年
16:00 12月 小売売上高
16:00 12月 小売売上高前年比
16:00 12月 小売売上高 除自動車燃料
16:00 12月 小売売上高 除自動車燃料 前年比
16:00 12月 生産者物価指数 PPI
16:00 12月 生産者物価指数 PPI 前年比
17:30 12月 消費者物価指数 CPI 前年比
22:30 11月 小売売上高 前月比
22:30 11月 小売売上高 自動車除
24:00 12月 中古住宅販売件数
24:00 12月 中古住宅販売件数 前月比
マーケットの名言
2匹のオオカミの話
あなたにも 私にも だれの心にも 2人のトレーダー が いる
1人 は創造者で 規律に従って 手順を大切 に する
創造者は手順に焦点を合わせ て 手法の完成度を高めようとする
正しい手順を 踏めば結果はついてくると 彼らは信じている
判断を誤っても それは貴重な教訓を 絶えず 提供してくれる先生と みなす
誤った判断は 励ましと とらえる
こんな失敗はもう二度としないぞと思うのだ
もう 1人は破壊者だ
彼らは 自己中心的で 結果にこだわる
そして 結果がすぐに出 ないと落ち込む
判断を誤れば自分を責めるか ほかの人か 何かのせいにしよ う と する
ある 戦略で勝てなかったり 勝てても 苦しい 期間が 長く 続いたりしたら
その 戦略はすぐに捨てて 新しい戦略 を 探す
Mark Minervini
Think & Trade Like a Champion:
The Secrets, Rules & Blunt Truths of a Stock Market Wizard
English Edition by
マーク・ミネルヴィニ
株式トレード 基本と原則
パンローリング株式会社
(解説)
内的成長がカギなのだが
多数派は これを否定するだろうね
それゆえ 勝者たる賢者は少数派となる
原書の題名からわかるように
チャンピオンのように考えて
チャンピオンのようにトレードする必要があるのだ
ココロを 自由自在にコントロールする
賢明な投資家にふさわしい
勝者たる心構えを 身に着けるには 最適の一冊だろう
負け犬から 次第に成長し 勝てるようになる心理の転換点
たたきあげで 成功されたプロセスを
歯に衣着せず 単刀直入に描いている
心理分析による 驚くべきサクセスストーリー
壁にあたって進歩が停滞している
投資家にすすめたい よい手本である
show great intelligence
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 12月 通関ベース貿易収支
08:50 12月 通関ベース貿易収支 季調済
08:50 01/07 - 01/13 対外証券投資 中長期ネット
08:50 01/07 - 01/13 対内証券投資 中長期ネット
08:50 01/07 - 01/13 対外証券投資 株式ネット
08:50 01/07 - 01/13 対内証券投資 株式ネット
09:01 12月 RICS住宅価格指数
09:30 12月 正規雇用者数
09:30 12月 雇用者数
09:30 12月 非常勤雇用雇用者数
09:30 12月 失業率
16:30 12月 生産者輸入価格
17:30 香港 12月 失業率
18:00 11月 ユーロ圏経常収支 季調済
22:30 12月 住宅着工件数
22:30 12月 住宅建築許可件数
22:30 12月 住宅着工件数前月比
22:30 12月 住宅建築許可件数前月比
22:30 01月 フィラデルフィア連銀景況指数
22:30 11月 卸売売上高
22:30 01/08 - 01/14 新規失業保険申請件数
22:30 01/01 - 01/07 失業保険継続受給者数
25:00 01/07 - 01/13 原油在庫
25:00 01/07 - 01/13 ガソリン在庫
25:00 01/07 - 01/13 留出油在庫
30:00 12月 生産者物価指数 PPI
マーケットの名言
無知ほど
高くつくものはない
ドングリーンさん
(解説)
無知は狂気であり
これはしばし 暴走する
この世でもっとも高価なもの
それは無知である
あまりに巨大すぎて
見えていない人も多い
the Supreme Intelligence
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 11月 機械受注
08:50 11月 機械受注 前年比
13:30 11月 鉱工業生産 前月比
13:30 11月 鉱工業生産 前年比
13:30 11月 設備稼働率
16:00 12月 消費者物価指数 CPI
16:00 12月 消費者物価指数 CPI 前年比
16:00 12月 消費者物価指数 CPI コア
16:00 12月 小売物価指数 RPI
16:00 12月 小売物価指数 RPI 前年比
16:00 12月 小売物価指数 RPIX 除モーゲージ利払%
17:00 12月 消費者物価指数 CPI 総品目
17:00 12月 消費者物価指数 CPI 総品目 前月比
19:00 12月 ユーロ圏消費者物価指数 HICP
19:00 12月 ユーロ圏消費者物価指数 HICP コア
19:00 11月 建設業生産高
19:00 11月 建設業生産高 前年比
20:00 11月 実質小売売上高
21:00 01/07 - 01/13 MBA住宅ローン申請指数
22:30 12月 小売売上高 自動車除コア
22:30 12月 小売売上高前月比
22:30 12月 生産者物価指数 PPI
22:30 12月 鉱工業製品価格
22:30 12月 生産者物価指数PPI食品エネルギー除コア
22:30 12月 原材料価格指数
22:30 12月 生産者物価指数 PPI
22:30 12月 生産者物価指数 PPI 食品 エネルギー除コア
23:15 12月 設備稼働率
23:15 12月 鉱工業生産指数
24:00 01月 NAHB住宅市場指数
24:00 11月 企業在庫
30:00 11月 対米証券投資
30:00 11月 ネットTICフロー合計
※ ※ 01月 日銀政策金利 為替レートは 急変にご注意
マーケットの名言
imagination は 感覚に作用する
それゆえ思考と
imagination とは
感覚にとって 舵と手綱の働きをする
Leonardo da Vinci
レオナルド・ダ・ヴィンチ
1452年4月15日 - 1519年5月2日
↓
Imagination should be used,
not to escape reality but to create it.
Colin Wilson
現実から 逃れるためではなく
現実を創造するために
imaginationは 使われるべきである
コリン・ウィルソン
1931年6月26日 - 2013年12月5日
(解説)
最大の能力が imagination
このimagination の偉力を知らしめた
極めて重要な仕事を 後世に遺された偉人だ
人の一生の尊さを想う
hope for tomorrow
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:30 01月 Westpac消費者信頼感指数
11:00 12月 鉱工業生産
11:00 12月 鉱工業生産年初来前年比
11:00 12月 小売売上高
11:00 12月 小売売上高年初来前年比
11:00 第4四半期 実質GDP
11:00 第4四半期 四半期国内総生産GDP
13:30 11月 第3次産業活動指数
16:00 12月 失業率
16:00 12月 失業保険申請件数
16:00 11月 ILO失業率
16:00 12月 消費者物価指数 CPI
16:00 12月 消費者物価指数 CPI 前年比
16:00 12月 調和消費者物価指数 HICP
16:00 12月 調和消費者物価指数 HICP 前年比
19:00 01月 ZEW景況感指数
19:00 01月 ユーロ圏ZEW景況指数
22:15 12月 住宅着工件数
22:30 11月 国際証券取扱高
22:30 01月 ニューヨーク連銀製造業景気指数
22:30 12月 消費者物価指数 CPI
22:30 12月 消費者物価指数 CPI 前年比
マーケットの名言
他の人にとって
ミスは 不名誉な事である
私にとって 自分のミスを
認めることは 誇りである
人間とは 不完全な理解をする
ということを認識すると
ミスをしても 恥ずかしいとは 思わない
自分のミスを正さない方が よほど 不名誉な事だ
George Soros
ジョージソロスさん
ソロスの資本主義改革論
オープンソサエティを求めて
日本経済新聞社 2001/12
(解説)
考え方が重要
価千金となる思考術
このような 勝者の心構え
考え方のトレーニングが 必須である
miss とは 考え直す チャンスなので
トレード上の成功だ
miss が miss だと わかるならば
それを直せば 良いのだから
これほど明らかな 成功はない
賢者は 考えている次元が 異なる
モノの見方こそが 人生をわける
勝者の心構えを知る
波乱万丈の 若かりし頃の夢は
後世に名を残す哲学者になること
その資質を十分に看取できる
哲学的著作も残されている
human intelligence
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 12月 国内企業物価
08:50 12月 国内企業物価前月比
10:30 12月 新築住宅販売価格
16:45 11月 財政収支
22:30 11月 製造業売上高
※ ドイツ 12月 卸売物価指数
12月 卸売物価指数前年比
マーケットの名言
人類は 4000年も前から
デリバティブ取引を おこなっていた
メソポタミア文明の遺跡からも
当時の先物取引について記した
粘土板が見つかっている
先物取引の目的は シンプルで
要するに 不確実性を減らすということだ
James Owen Weatherall
The Physics of Wall Street:
A Brief History of Predicting the Unpredictable 2014/2/4
ジェイムズ・オーウェン・ウェザーオール
ウォール街の物理学者 p14
早川書房 2013/9/5
(解説)
デリバティブとは
人間の原初的な本能である
金融派生商品
デリバティブ
derivative
derive
~から ~を導き出す
先物取引 オプション取引 スワップ取引
株式 債券 為替などの原資産から 派生した金融商品
少ない資金で 大きな取引ができる
ハイリスク・ハイリターン
thinks of changing
継続
体系
階層性
⬇︎
魅了されるチャート・リーディング
すべてはここに織り込まれてゆく
企業価値評価は
会計上 ものすごくオモシロい
この世で もっともオモシロい読み物の一つに
チャート・リーディングと
財務諸表とがある
将来性 創意工夫 経営者の思考術
従業員の汗と 日々の努力とが
このチャートと数字に にじんでいる
※ 資本と 資産との違い
資本=資産-負債
資産=企業が持つ現金や有価証券 土地などの財産
資本=株主が出資したお金や事業で得たお金の合計
純利益
当期純利益
税引後利益
最終利益
⬇︎
経常利益に 本業以外の臨時的あるいは
例外的な 特別利益 や 特別損失を足し引きし
さらに 法人税や住民税を差し引いた残りの利益
企業が すべての支払いを済ませた結果として
最終的に会社に残ったお金が 純利益
企業価値
現在株価比較
株価 割安 割高
株価純資産倍率 PBR 株価収益率 PER 配当利回り
役立つ考え方
データ数字からじっくり考え 軽々に断定しない
賢者の共通項
自分の知らないことがあるかもしれないと
謙虚になることはよき資質
⬇︎
チャートは
感情に流されやすいマーケットに
極めて 冷静な示唆を 与えてくれるのです
テクニカル分析は
成功するために 欠かすことはできません
エントリーポイントの 精査に用います
リチャード・ドライハウスさん
マーケットの名言
どんな職業でも
飛び抜けた 成功を収める秘訣は
その道で一流になることだと 私は思う
成功した人というのは 一つの道を選び
それを極めているものだ
しかし 自分の仕事に 真剣に打ち込むことが
どれほどの報酬を もたらすかを
本当に分かっている人は 驚くほど少ない
信念こそが まさに成功の秘訣である
仕事が認められるには 時間がかかる
しかし 一度認められれば
あとは順調な航海に乗り出せるはずだ
本来 製品を検査する検査官を
煙たがるのはまちがっている
むしろ 喜んで歓迎すべきなのだ
しかるべき訓練を受ければ
完全を目指すのは さほど難しいことではない
真剣に仕事に取り組まない会社が
成功した例を 私は見たことがない
アンドリュー・カーネギー
私の履歴書
黄金律に生きた心優しい男の物語 きこ書房 p129 p180
(解説)
その誠実な人間性が
よくわかる とてもよい本だ
成功するうえで
誠実さこそが最大の武器
経営者やビジネス関連の
あらゆるひとにすすめたい
be true to you
継続
体系
階層性
⬇︎
富とは
性急に必要としていない賢者の元に
静かに集まるのが基本性質
哲学的な考えが重要であり
本質的であることがいちばん強い
根源的に考えることです
get at the heart of the matter
富が好きな人は多いが しかし
思考が好きな人は少数派の賢者
不思議なことだが
富が 実際に集まるのは
思考が好きな賢者なんだ
マーケットの名言
富は 賢者の奴隷であり
愚者の 主人である
わずかしか持たない者が貧しいわけではなく
多くを望む者が貧しいのである
幸福を必要としないこと
それがおまえたちの幸福だ
毎日を まったく違う人生と見なすべきだ
運命は 志あるものを導き
志なきものを ひきずってゆく
どの港へ向かうのかを
知らぬ者にとっては
いかなる風も順風たり得ない
どんなに豊かな土壌でも
耕さなければ実りをもたらさない
人の心も同じである
ルキウス・アンナエウス・セネカ
Lucius Annaeus Seneca
紀元前1年頃 - 65年4月
(解説)
人間の本質をついているので
2000年の時を隔てても
また新たに編集されて出版されいる
人気のある哲学者
『人生の短さについて』(De Brevitate Vitae) 49年
『賢者の不動心について』(De Constantia Sapientis) 55年
『寛容について』(De Clementia) 56年
『幸福な人生について』(De Vita Beata) 58年
『余暇について』(De Otio) 62年
『善行について』(De Beneficiis) 63年
『心の平静について』(De Tranquillitate Animi) 63年
『怒りについて』(De Ira) 41年
course you decide upon
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 12月 マネーストックM
08:50 12/24 - 12/30 対外証券投資 中長期ネット
08:50 12/24 - 12/30 対内証券投資 中長期ネット
08:50 12/31 - 01/06 対外証券投資 株式ネット
08:50 12/24 - 12/30 対内証券投資 株式ネット
08:50 12/31 - 01/06 対外証券投資 中長期ネット
08:50 12/31 - 01/06 対内証券投資 中長期ネット
08:50 12/31 - 01/06 対内証券投資 株式ネット
16:00 11月 月次GDP
16:00 11月 鉱工業生産前月比
16:00 11月 鉱工業生産
16:00 11月 製造業生産高
16:00 11月 製造業生産高前年比
16:00 11月 商品貿易収支
16:00 11月 貿易収支
16:45 12月 消費者物価指数
16:45 12月 消費者物価指数前年比
19:00 11月 ユーロ圏鉱工業生産指数
19:00 11月 ユーロ圏鉱工業生産指数前年比
19:00 11月 ユーロ圏貿易収支季調済
19:00 11月 ユーロ圏貿易収支季調前
22:30 12月 輸入物価指数
22:30 12月 輸出物価指数
22:30 12月 輸入物価指数前月比
24:00 01月 ミシガン大学消費者信頼感指数
※ 12月 貿易収支ドル建て
12月 貿易収支
01月 韓国中銀政策金利
11月 生産者物価指数PPI出荷
11月 生産者物価指数PPI出荷前年比
11月 生産者物価指数PPI仕入
11月 生産者物価指数PPI仕入前年比
マーケットの名言
人生は チャンスと 選択の 混合物です
チャンスとは 人生で配られたカード と考えることができます
選択とは それを使って どのようにプレイするかです
お金持ちになれる いちばん確実な やり方は
投資では 自分にエッジ=勝算があるときにだけ
プレイすることです
数学者
エドワード・O・ソープさん
投資は
ちょうどブラックジャックと同じように
オッズが すべてなのだ
この概念を完全にマスターした人間として 数学者
エドワード・O・ソープは もっとも顕著な例である
オッズが圧倒的に有利な時に 大きく賭けるのだ
Mohnish Pabrai
The Dhandho Investor
The Low-Risk Value Method to High Returns
April 6, 2007
モニッシュ・パブライ
ダンドー p91
低リスク・高リターンのインド式テクニック
(解説)
このパラグラフは
繰り返して 考えを深めましょう
投資でのオッズとは
わかりづらいが
優秀な数学者と 賢明な投資家は
この数理テクニックを 体得して 現実に応用している
ブラック・ショールズのオプション理論に
もっとも はやく 気づいた
賢明な数学者がエドワード・O・ソープさん
マーケットの魔術師シリーズにも登場します
バイアスがなく もっとも役に立つ一冊です
20世紀科学史の巨頭であるクロード・シャノンさんとの会話はオモシロい
クロード・エルウッド・シャノン
Claude Elwood Shannon
1916年4月30日 - 2001年2月24日
デジタル回路 情報理論の父
How to Raise
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
06:45 11月 住宅建設許可
08:50 11月 国際収支 経常収支 季調済
08:50 11月 国際収支 貿易収支
08:50 11月 国際収支 経常収支
08:50 12/24 - 12/30 対外証券投資 株式ネット
09:30 11月 貿易収支
10:30 12月 生産者物価指数 PPI
10:30 12月 消費者物価指数 CPI
14:00 12月 景気ウォッチャー調査 先行き判断
14:00 12月 景気ウォッチャー調査 現状判断
22:30 12月 CPI
22:30 12月 消費者物価指数 CPI 食品 エネルギー除 コア
22:30 12月 消費者物価指数 CPI
22:30 12月 消費者物価指数 CPI 食品 エネルギー除 コア 前年比
22:30 01/01 - 01/07 新規失業保険申請件数
22:30 12/25 - 12/31 失業保険継続受給者数
28:00 12月 月次財政収支
※ ドイツ 11月 経常収支
マーケットの名言
専心しない人に 知性はなく
専心しない人に 瞑想はない
瞑想しない人に 寂静はない
寂静でない者に
どうして 幸福があろうか
実に 動きまわる感官に 従う こころは
人の叡智を奪う
風が水上の舟を奪うように
それ故 勇士よ
すべて感官を その対象から収めた時
その人の叡智は 確立する
श्रीमद्भगवद्गीता
Śrīmadbhagavadgītā
バガヴァッド・ギーター
岩波文庫1992/3/16 p42
howling success
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:00 12月 失業率
09:30 11月 小売売上高
09:30 11月 消費者物価指数
14:00 11月 景気先行指数
14:00 11月 景気一致指数
21:00 12/31 - 01/06 MBA住宅ローン申請指数
24:30 12/31 - 01/06 原油在庫
24:30 12/31 - 01/06 ガソリン在庫
24:30 12/31 - 01/06 留出油在庫
※ ドイツ 12月 卸売物価指数前月比
12月 卸売物価指数
マーケットの名言
Who likes not his business,
his business likes not him.
Life is what you make it.
Every man is the architect of his own fortune.
自分の仕事を 好きじゃない者は
仕事からも 愛されない
人生は 自分でつくるもの
誰もが 自らの運命の 設計者である
ウォール街に プレゼントは落ちていない
この街のカリスマはたいてい間違っている
相性のよい 銘柄につけ
チャートは 不安の壁をよじのぼる
チャートが底をつけた時に ベルを鳴らしてくれる人はいまい
チャートが天井をつけた時に ベルを鳴らしてくれる人はいまい
株を買うより 時を買え
株を選ぶ前に 時を選べ
ウォール街の格言
miraculous power
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:00 11月 経常収支
08:30 11月 全世帯家計調査
08:30 12月 東京消費者物価指数生鮮食料品除コア
09:01 12月 BRC既存店売上高
16:45 11月 鉱工業生産指数
20:00 11月 製造業生産高季調済
24:00 11月 卸売在庫
24:00 11月 卸売売上高
マーケットの名言
あらゆるモノの中で
先立つモノはココロである
あらゆるモノはココロを主とし
ココロによってつくりだされる
もしも汚れたココロで話したり行ったりするならば
苦しみはその人につきまとう
荷車を引く牛に車輪がついてゆくように
学ぶことの少ない人は
牛のように老いる
彼の肉は増えるが
彼の智慧は増えない
Dhammapada ダンマパダ
アショーカ王 マウリア王朝時代 前317-前180年ころ
考えることから
行動はすでに始まっている
考えが 行動の真の元であり
心の活動こそが行為である
この原理をよく理解することが大切
心の動揺がなくなれば
心は集中し
とても静寂になる
心の汚れを除き
心を征服しなさい
賢い人は自分の心を見守り
心の表面に現れる悪い考えを根絶する
だから幸福でいられ
純粋な考えに満たされる
Sivananda Saraswati
8 September 1887 – 14 July 1963
マインド
その神秘さとコントロール法
東宣出版P119
movement index
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
09:30 11月 住宅建設許可
15:45 スイス 12月 失業率 季調済
15:45 スイス 12月 失業率 季調前
16:00 11月 鉱工業生産
16:00 11月 鉱工業生産前年比
16:45 11月 貿易収支
16:45 11月 経常収支
19:00 11月 ユーロ圏失業率
22:30 11月 住宅建設許可
29:00 11月 消費者信用残高
マーケットの名言
ビジネスをやってゆくのに
広い視野をあたえてくれるのは
複式簿記による 整理だ
整理されていれば いつでも全体が見渡される
細かしいことで まごまごする必要がなくなる
複式簿記が あたえてくれる利益は
計り知れないほどだ
人間の精神が産んだ最高の発明の一つだね
立派な経営者は誰でも
経営に複式簿記を取り入れるべきなんだ
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
Johann Wolfgang von Goethe
1749年8月28日 - 1832年3月22日
ヴィルヘルム・マイスターの修業時代
(解説)
この世に 簿記・会計ほど
オモシロいものは ないだろうね
システムを知れば知るほど
その数字に味わいがでてくる
Calculating the Probability of Events
継続
体系
階層性
⬇︎
よい本です
Abraham De Moivre
The Doctrine of Chances:
Or a Method of Calculating the Probability of Events in Play
1718
⬇︎
性格が
非生産的な 傾向の人は
与えることを 貧しくなることとして 感じる
それゆえ この性格の人は 与えることを拒む
ところが
生産的な性格の人にとっては
まったく ちがった意味を持つ
与えることは 自分の持てる力の
もっとも 高度な表現である
与えるという まさにその行為を通じて
自分の持てる力と 豊かさとを実感する
エーリッヒフロム
⬇︎
人生の目標を決めるのは
劣等感 不足感 そして不安感である
アルフレッド・アドラー
Alfred Adler
1870年2月7日 - 1937年5月28日
マーケットの名言
人間が 道具にレバリッジをかけて
動物より優位に立つのと同様に
賢い人間は 知識にレバリッジをかけて
他の人間より優位に立つことができる
簡単に言えば レバリッジをかけるというのは
力を得るということだ
たいていの人は
自分の行動や思考を支配しているのが
感情だということに気付いていない
感情は感情として持っていていい
だが それとは別に
自分の頭で考える方法も学ばなくちゃいけないんだ
その人が感情に任せて物を言っているのか
はっきりした頭で考えてものを言っているのか
そこを見極めることが とても大切だ
言い訳とは 自分に対するウソだ
言い訳ではなく 努力をしろ
という言葉を紙に書いて
毎日 目につくところに 貼っておこう
あなたの未来は まだ出来ていない
それなら今日 作ればいい
それも そうならないのではないかと心配する未来ではなく
そうなって欲しいと思える未来を作ればいい
成功から多くは学べない
失敗したときに いちばんよく自分について学ぶ
だから失敗を恐れるな
従業員は安全を求め 起業家は自由を求める
ロバートキヨサキさん
金持ち父さん 貧乏父さん
アメリカの金持ちが教えてくれる お金の哲学
(解説)
感情は敵であると 気づけるのが賢者
成功者は 自分自身をよく知り
内面をコントロールしている
これこそが成功のカギであることを
熟知しているからだ
しかし
大半の群衆のように
感情のままに行動をすれば愚者となり 失敗する
このような感情の働き
ココロの仕組みについてうまい説明をされている
cheerfulness or a good temper
継続
体系
階層性
⬇︎
満員電車をおりれば
あとは自分自身の足で 歩くしかなくなる
これが 脚力をつける唯一の方法である
はっきりとした目標を持てば
精神がそれを現実化させようとして速度をもつ
ちょうど自転車に乗るようなものだ
速度がなければ
直立し続けるのは難しい
なぜ 目標を持たないのかと
不可解な思いにすらかられる
マーケットの名言
私が人より優れている点は
自分の間違いを 認められるところです
それが私の 成功の秘訣です
ジョージ・ソロスさん
感情は まさに敵だ
マーケットの みんなとは
まったく 違うものに引かれる
一種の変異体になる 必要がある
フォーブス誌2010年
コロンビア大学ビジネススクール
ブルース・グリーンウォルド教授
金融市場は
この刺激反応プロセスを使うには最悪の場所である
投資の判断を正しくするには
僕らの感情に報償を与えてきたものとは
正反対のことをする必要があるのだ
Terry Burnham
テリー バーナム
トカゲの脳と意地悪な市場
晃洋書房 2006/08
(解説)
過去の成功例とは
反対の事をするという
感情に反することをしなければならない
トカゲの脳とは
過去の経験にとらわれるといった
人間のもつ原初的な本能部分
頭の良い勝者が少数派であることからもわかるように
本能の陰に隠れているトカゲの脳は強敵であり
トレーディングのトラップとなる
このような大脳の根本性質を
生物学の学者が人間の行動パターンを分析している
このような異分野である
物理学や生物学
コンピュータ サイエンスからの
行動経済学 マーケットへのアプローチは
それ自体がオモシロいので
今後さらに増えてゆくだろう
miraculous power of language
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:30 11月 毎月勤労統計 現金給与総額
16:00 11月 製造業受注
16:00 11月 製造業受注前年比
16:00 11月 小売売上高指数前月比
16:00 11月 小売売上高指数前年比
16:30 11月 小売売上高前年比
16:45 11月 消費支出
18:30 12月 建設業PMI
19:00 12月 ユーロ圏消費者信頼感
19:00 12月 ユーロ圏消費者物価指数HICP
19:00 12月 ユーロ圏消費者物価指数HICP概算値速報
19:00 12月 ユーロ圏消費者物価指数HICPコア
19:00 11月 ユーロ圏小売売上高
19:00 11月 ユーロ圏小売売上高前年比
19:00 12月 景況感
22:30 12月 雇用者数
22:30 12月 失業率
22:30 12月 非農業部門雇用者数NFP
22:30 アメリカ 12月 失業率
22:30 アメリカ 12月 平均時給
22:30 アメリカ 12月 平均時給前年比
24:00 11月 製造業新規受注
24:00 11月 耐久財受注
24:00 11月 耐久財受注輸送除コア%
24:00 12月 Ivey購買担当者景況感指数
24:00 12月 ISM非製造業景気指数
※ イギリス 11月 生産者物価指数PPI出荷
11月 生産者物価指数PPI出荷前年比
11月 生産者物価指数 PPI 仕入
11月 生産者物価指数 PPI 仕入 前年比
マーケットの名言
金持ち父さんは微笑んだ
お金を作るのに お金は必要ない
必要なのは 言葉だ
金持ちと 貧乏人との違いは
その人のもっている 言葉にある
今より金持ちになるために 必要なのは
お金に関する言葉を増やすことだけだ
それに とてもありがたいことに
言葉はたいてい ただで手に入る
改訂版 金持ち父さんの投資ガイド
入門編: 投資力をつける16のレッスン
ロバート・キヨサキさん
筑摩書房 2014/3/24
(解説)
言葉が富をつくる
魔訶不識な 魔力を持つのが言霊だ
これは この世のモンスターである
言葉こそ その人の未来をつくる工場である
その人の使っている言葉がわかれば
その人の運命は ほとんどわかる
このような真理を 大半は鼻で笑うだろうね
うまくゆかないという 根本原因を知らないことになる
愚者は これを軽々しくあつかう
ですから お金が逃げてゆく
しかし 賢者は 言葉を とても大切にするから
この世界の勝者で いられる
という真理を ほとんどの人は信じられまい
make it big
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 12月 マネタリーベース
10:45 12月 財新コンポジットPMI
10:45 12月 財新サービスPMI
14:00 11月 小売売上高
14:00 11月 小売売上高前月比
14:00 12月 消費者態度指数
16:00 11月 貿易収支
18:30 12月 CIPS非製造業PMI購買担当者指数
19:00 11月 ユーロ圏生産者物価指数 PPI
19:00 11月 ユーロ圏生産者物価指数 PPI 前年比
21:30 12月 チャレンジャー人員削減数
22:15 12月 ADP雇用者数
22:30 11月 国際商品貿易
22:30 11月 貿易収支
22:30 12/25 - 12/31 新規失業保険申請件数
22:30 12/18 - 12/24 失業保険継続受給者数
23:45 12月 サービス業PMI
23:45 12月 コンポジットPMI
25:00 12/24 - 12/30 原油在庫
25:00 12/24 - 12/30 ガソリン在庫
25:00 12/24 - 12/30 留出油在庫
12月 貿易収支 ドル建て 中華人民共和国
マーケットの名言
身体の至福は 健康であり
精神の至福は 知性である
最も困難なことは
自分自身を知ることであり
最も簡単なことは
他人に忠告することである
タレス
Θαλής
Thalēs
紀元前624年頃 - 紀元前546年頃
古代ギリシア数学者
(解説)
ウォール街とは
自分自身を知らなければ とても高くつく処だ
オプション取引
デリバティブ思考の祖でもある
中学校数学
タレス定理
半円に内接する角は直角である
対頂角は等しい
二等辺三角形の底角は等しい
中学の図形数学 国文法は
systematic システマティック になっていて
一つの知識が次の知識を
誘導してゆくさまが手に取るようにわかる
大人向けの問題集 数学参考書もでているので
systematic システマティック を知りたい方は役に立つ
この知のプロセスを習得するために
Euclidean geometry ユークリッド幾何学 は
左脳と右脳とを 一緒に刺激するため とてもオモシロく有益だ
アリストテレス
Ἀριστοτέλης
前384年 - 前322年3月7日
240年も先輩となるタレス
数学好きの Napoléon Bonaparte は頭脳の明晰さを自ら保つため
折に触れて Euclidean geometry ユークリッド幾何学を復習されたそうだ
ナポレオン・ボナパルト
Napoléon Bonaparte
1769年8月15日 - 1821年 5月5日
フランス皇帝
Everything he attempted
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 12/17 - 12/23 対外証券投資 中長期ネット
08:50 12/17 - 12/23 対内証券投資 中長期ネット
08:50 12/17 - 12/23 対外証券投資 株式ネット
08:50 12/17 - 12/23 対内証券投資 株式ネット
16:00 11月 輸入物価指数
16:00 11月 輸入物価指数前年比
16:30 12月 消費者物価指数 CPI
16:30 12月 消費者物価指数 CPI 前年比
16:45 12月 消費者物価指数 前月比
16:45 12月 消費者物価指数 前年比
16:45 12月 消費者信頼感指数
17:30 11月 小売売上高指数 数量ベース
17:30 11月 小売売上高指数 価額ベース
17:50 12月 サービス業PMI
17:55 12月 非製造業PMI 購買担当者指数
18:00 12月 ユーロ圏非製造業PMI 購買担当者指数
18:30 11月 消費者信用残高
18:30 11月 マネーサプライM4
18:30 11月 マネーサプライM4 前年比
21:00 12/24 - 12/30 MBA住宅ローン申請指数
24:00 12月 ISM製造業景気指数
28:00 12月 FOMC議事録
※ JPX 大発会 JPX=Japan Exchange Group=日本取引所グループ
マーケットの名言
質問
株主総会で あなたがおっしゃっていたことのほとんどは
あたり前のことのように 思いました
チャーリー・マンガーさんの回答
ほとんどではなく 全部です
けれど 人々にとっての あたり前は
あたり前のことではありません
普通だと思っていることが 普通ではないのです
人々にとっての普通とは
無知と 愚かさです
質問
本当にその通りですね
人々が 投資や人生において
正しい決断ができのは なぜでしょうか?
チャーリー・マンガーさんの回答
日常や ギャンブルにおいてもです
人は普通に 間違った認識をする生き物です
質問
それを どうにかする方法はありますか?
チャーリー・マンガーさんの回答
もちろん
他人のそういった 愚かさを利用すれば いいのです
自分の愚かさを なくすことによってです
シンプルにしたことが原因で
人生で失敗したことは 一度も思い出すことはできません
(解説)
値千金の一言
愚者がこれほどはっきりと
わかる世界はないだろうね
その愚かさのサイドではなく
賢者のサイドにポジショニングすることを
最初に体系化して 教えてくれたのは
ベンジャミン・グレアムさんだ
これこそは 賢者の発想であり 勝者の哲学である
少数派の心構えが ここにある
the key to success
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
10:45 12月 財新製造業PMI
17:30 12月 SVME購買担当者景況指数 PMI
17:55 12月 失業者数
17:55 12月 失業率
18:30 12月 CIPS製造業PMI購買担当者指数
22:00 12月 消費者物価指数 CPI
22:00 12月 消費者物価指数 CPI 前年比
22:00 12月 調和消費者物価指数 HICP
22:00 12月 調和消費者物価指数 HICP 前年比
23:45 12月 製造業PMI
24:00 11月 建設支出
マーケットの名言
ギャンブルは
投資を単純にしたものだ
2つの間には ビックリするくらい
似たところがあり
ギャンブルのゲームで勝てるなら
マーケットで平均よりも うまくやれるのじゃないか
だからそう私は考えた
どちらも数学と統計とコンピュータで分析できる
どちらもお金の管理が必要で
リスクとリターンのバランスを
うまくとらないといけない
投資では 心構えが大切なのもギャンブルに近い
偉大な投資家は おうおうにして
投資もギャンブルも うまいのだ
Edward O. Thorp
Nassim Nicholas Taleb
A Man for All Markets:
From Las Vegas to Wall Street,
How I Beat the Dealer and the Market
エドワード・O・ソープ
天才数学者
ラスベガスとウォール街を制す 上 P260
偶然を支配した男のギャンブルと投資の戦略
ダイヤモンド社
(解説)
トレードオフとは
取引のことで 得るためには
代償として 差し出すものもあるということ
リスクとリターンのトレードオフを
ただしく会得している者は少ない
ブラックとショールズよりも前に
優秀な数学者 エドワード・ソープは
ブラック=ショールズの オプション公式を発見した
あまりに 単純すぎて
どれだけ大きな意味を持つか
当時は誰にもわからなかった
Math Whizzes
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
09:30 12月 韓国PMI製造業
17:50 12月 製造業PMI
17:55 12月 製造業PMI 購買担当者指数
18:00 12月 ユーロ圏製造業PMI 購買担当者指数
マーケットの名言
一夜賢者の偈
過去を 追わざれ
未来を 願わざれ
およそ過ぎ去ったものは
すでに捨てられたのである
未来は まだ到達していない
現在のことがらを
おのおの処においてよく観察し
揺らぐことなく
動ずることなく
それを知った人は
その境地を 増大せしめよ
ただ 今日まさになすべきことを 熱心になせ
心をこめ 昼夜おこたることなく 実践せよ
かくのごときを 一夜賢者といい
また 心しずまれる者とは いうなり
南伝大蔵経 第11巻下 中部経典
文責 深澤