the earth's surface
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:30 03月 東京消費者物価指数生鮮食料品除コア
08:30 02月 完全失業率
08:30 02月 有効求人倍率
08:50 02月 鉱工業生産
08:50 02月 鉱工業生産前年比
08:50 02月 小売業販売額
08:50 02月 百貨店 スーパー販売額
10:30 中華人民共和国 03月 製造業PMI
10:30 中華人民共和国 03月 非製造業PMI 購買担当者指数
11:30 シンガポール 第1四半期 失業率
14:00 02月 住宅着工件数
15:00 ドイツ 02月 輸入物価指数
15:00 ドイツ 02月 輸入物価指数 前年比
15:00 ドイツ 02月 小売売上高指数
15:00 ドイツ 02月 小売売上高指数 前年比
15:00 イギリス 03月 ネーションワイド住宅価格指数
15:00 イギリス 03月 ネーションワイド住宅価格指数前年比
15:00 イギリス 第4四半期 GDP
15:00 イギリス 第4四半期 GDP前年比
15:00 イギリス 第4四半期 経常収支
15:30 スイス 02月 小売売上高
15:45 フランス 03月 消費者物価指数
15:45 フランス 03月 消費者物価指数 前年比
15:45 フランス 02月 消費支出
15:45 フランス 02月 生産者物価指数 PPI
15:45 フランス 02月 生産者物価指数 PPI 前年比
16:00 スイス 03月 KOF スイス先行指数
16:55 ドイツ 03月 失業者数
16:55 ドイツ 03月 失業率
17:30 香港 02月 小売売上高指数 価額ベース
17:30 香港 02月 小売売上高指数 数量ベース
18:00 欧州連合 02月 ユーロ圏失業率
18:00 欧州連合 03月 ユーロ圏消費者物価指数 HICP
18:00 欧州連合 03月 ユーロ圏消費者物価指数 HICP 概算値速報
18:00 欧州連合 03月 ユーロ圏消費者物価指数 HICP コア
21:00 南アフリカ 02月 貿易収支
21:30 カナダ 01月 月次GDP
21:30 02月 個人所得
21:30 カナダ 01月 月次GDP
21:30 02月 個人支出
21:30 02月 PCEデフレータ
21:30 02月 PCEデフレータ 前年比
21:30 02月 PCEコアデフレータ
21:30 02月 PCE
22:45 03月 シカゴ購買部協会景気指数
23:00 03月 ミシガン大学消費者信頼感指数
マーケットの名言
ギャンブラーは
決定プロセスで 非合理になる傾向が強く
そして逆説的ではあるが
非常に優柔不断で
矛盾する状況に耐えられない
それなのに
矛盾する状況へ 何度も向かっていく
ギャンブル依存を示さない 対照群と比較すると
ギャンブラーは 敵対心が強く
社会不適応で 反抗的 攻撃的であり
非合理に思考し
さらに経験から 学ぶことができない
トーマス・セドラチェク
続・善と悪の経済学
資本主義の精神分析 p339~340
東洋経済新報社
(解説)
これが愚者たる
多数派の思考パターン
この逆をするのが
賢者たる少数派のプロ
the Global Financial System
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
06:45 ニュージーランド 02月 住宅建設許可
08:50 03/18 - 03/24 対外証券投資 中長期ネット
08:50 03/18 - 03/24 対内証券投資 株式ネット
08:50 03/18 - 03/24 対内証券投資 中長期ネット
08:50 03/18 - 03/24 対外証券投資 株式ネット
09:00 ニュージーランド 03月 ANZ企業信頼感
14:00 南アフリカ 02月 マネーサプライM3
17:30 南アフリカ 02月 生産者物価指数 PPI
17:30 南アフリカ 02月 生産者物価指数 PPI 前月比
18:00 欧州連合 03月 ユーロ圏消費者信頼感
18:00 欧州連合 03月 景況感
21:00 ドイツ 03月 消費者物価指数 CPI
21:00 ドイツ 03月 消費者物価指数 CPI 前年比
21:00 ドイツ 03月 調和消費者物価指数 HICP
21:00 ドイツ 03月 調和消費者物価指数 HICP 前年比
21:30 03/19 - 03/25 新規失業保険申請件数
21:30 第4四半期 実質GDP 前期比年率
21:30 第4四半期 個人消費 前期比年率
21:30 第4四半期 GDPデフレータ
21:30 第4四半期 PCEコアデフレータ
21:30 03/18 - 03/24 新規失業保険申請件数
21:30 03/12 - 03/18 失業保険継続受給者数
※ 南アフリカ 03月 南ア中銀 政策金利
マーケットの名言
決して
どう打つのがいいか
などと考えないことだ
的に当てようとはしない
もちろん
ボールは当たったり 外れたりする
しかし
肝心なのは
当たった 否かではなく
成功 失敗という業績思考の呪縛から
自分を完全に解き放って
現実に ボールがどこに着地するか
注意深く 見ることだ
感情を交えない
客観的な興味で
結果を見守ることだ
ガルウェイ
新インナーゲーム
日刊スポーツ出版社 p115
(解説)
インナーゲームであることに気づくと
実力が ものすごく伸びる
しかし 通常は
目先の 業績思考に しばられている
成功 失敗という
目先の業績思考ばかりに 傾注しているのは何か?
強烈なego=小我に他ならないだろう
勝ったと言っては ヌカ喜びをし
負けたと言っては 落胆する
トレーディングのコツとは
このような場所にあるのではない
たかが インナーゲームにすぎないと気づけば
使いみちに困るほど
口座が増えてくることになる
意識を 現在
この場所で起こっているコトに集中する
ボールの縫い目を
はっきりと見る
いいのか 悪いのかの判断をせずに
変化する知覚に注意を注ぐ
インナーゲームにおいて
最終的に勝利を収めることとは
集中力を高めること
rustic tranquility
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
09:30 オーストラリア 02月 消費者物価指数
15:00 ドイツ 04月 Gfk消費者信頼感
15:45 フランス 03月 消費者信頼感指数
17:30 イギリス 02月 消費者信用残高
17:30 イギリス 02月 マネーサプライM4
17:30 イギリス 02月 マネーサプライM4 前年比
20:00 03/18 - 03/24 MBA住宅ローン申請指数
23:00 02月 中古住宅販売成約指数
23:00 02月 中古住宅販売成約指数 前月比
23:30 03/18 - 03/24 原油在庫
23:30 03/18 - 03/24 ガソリン在庫
23:30 03/18 - 03/24 留出油在庫
マーケットの名言
実際に
資金を獲得し
ほとんど 思いのままにしているのは
一貫性への扉と
私が呼んでいるものを
突破する方法を習得した
ほんのわずかな 人たちだけなのだ
資金の大半は
難なくあっさりと
こうしたトレーダーの口座へと流れ込む
これが 多くの人の感情を
文字通り 混乱させてしまうのだ
Mark Douglas
trading in the Zone
マーク・ダグラス
ゾーン
勝つ相場心理学入門
パンローリング p36
(解説)
大半の人が
妄想しているような世界ではない
考えている 次元が異なる
ということを 少数派の賢者は知っている
peace of mind
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
09:30 オーストラリア 02月 小売売上高
15:45 フランス 03月 企業景況感
21:30 02月 卸売在庫
22:00 01月 住宅価格指
22:00 01月 S&Pケースシラー住宅価格 20都市
23:00 03月 リッチモンド連銀製造業指数
23:00 03月 コンファレンスボード 消費者信頼感指数
マーケットの名言
情報=
心象の実体は
物質的な世界を変えるだけじゃなく
物質的な世界 そのものになる
人は食べたもので決まる という諺は
人は知ったもので決まる に変わる
そしてあなたの知識は
最終的に あなたが
どんな情報を事実として受け入れるかに
左右されるから
人は信じたもので 決まるのだ
フレッドアランウルフ
大きく考えるための小さな本
サンマーク出版57-8
(解説)
考えなくもいいことを考えて
大半の人は生きている
ご自分の思考パターンを
根気よく リサーチすることが
最重要なのだ
人は 何かを信じて生きている
大半の人はネガティブを信じている
その信じている内容で
人生の一切が創造されてゆく
tranquility is supreme
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 02月 企業向けサービス価格指数
14:00 01月 景気先行指数
14:00 01月 景気一致指数
17:00 ドイツ03月 Ifo景況感指数
17:00 欧州連合02月 マネーサプライM3
17:30 香港02月 貿易収支
マーケットの名言
これは覚えておいた方がいい
ハウス=胴元側は プレイヤを 打ち負かしはしない
ただ プレイヤが 自滅する機会を 提供しているだけだ
Nicholas Dandolos ニコラス・ダンダロスさん
トップ・プレイヤのしるしは
勝っているときに いくら勝つかではなくて
負けを どう処理するかです
ボビー・ボールドウィン さん
1978年カード世界選手権チャンピオン
もし 自分がわかっていなければ
ウォール街は自分自身をわかるのに
とても高くつく場所だ
アダム・スミス
マネーゲーム 情報に賭ける社会
マネジメントセンター出版部 1969年
(解説)
あなたの最大の敵とは
コントロールされていない思考習慣である
マーケットの魔術師とは
本当のところ
思考の魔術師に 他ならない
何度も 繰り返し 考えて
思考を深めてください
敗者のゲームであるということを
大半は理解していまい
自分自身を深く理解することが基礎となる
内的に理解し 成功軌道へと自己コントロールするのだ
勝者たる成功者は これができるから少数派
ataraxia
継続
体系
階層性
⬇︎
アタラクシア
Ἀταραξία
Ataraxia
心の平静さ 不動心
乱されない心 平穏な心
ヘレニズム時代の人生観
エピクロス
寝起きの
ルーティンワーク
大切な内的成長に
日々の課題を 発見すること
内面の進化を 研究するのが 賢者の毎朝
たとえ 嵐が来ても 落ち着き払っているのが賢者
しかし
愚者は 外側ばかりを見ているので
内面が 一向に進化しない
目先の事象に 翻弄される愚者は
外部の現象にばかり 気を取られる
そんなこと あまり関係はないのですよと言われても
フウケモノたる愚者=多数派は視野が狭く
それ以外に考えようがないから
自分の内面を見つめるなどとは考えられまい
10年たっても 20年たっても
万年初心者レベルが多い
マーケットの名言
チャーリーはいつも
ほとんどの投資家が
ものすごく頭が良くても成功できないのは
気性が合っていないからだ と言っています
私はこのことを
古代ギリシャ哲学に出てくるアタラクシア
つまり 完全な落ち着き
という言葉で表現しています
これは ソクラテスが裁判に臨んだときや
ネイサン・ヘイルが絞首刑にされたときや
2009年3月の株が底を打つ直前に
チャーリーがウェルス・ファーゴを買い
バフェットがゴールドマンに投資したときの状態です
ジェイソン・ツバイクさん
2014年10月
完全なる投資家の頭の中
マンガーとバフェットの議事録
トレン・グリフィン
パンローリング株式会社
2016/2/10
(解説)
このような良書を通じて
成功する投資家の 大切な心構えを知る
勝者の心構えこそが
投資家の底力となる
大半の参加者は失敗するが
少数の賢者は成功する理由もよくわかる
heaven on earth
継続
体系
階層性
⬇︎
理想の頭脳
考える愉悦
思考のリサーチ
トカゲの脳とは
原初悩のことであり
大半の参加者が失敗をし続ける分析が
随所になされている
よく考えられた なかなか良い思想
生物学の研究を
トレーディングする脳へと応用させた
このような脳の仕組みと投資の関連性とを
解明する分野は将来 さらに伸びるだろう
一般にはあまり知られていないが
少数派の賢者は この関連性の
重大さに気づいている
Dr. Paul Anthony Samuelson
ポール・アンソニー・サミュエルソン博士
1915年5月15日 - 2009年12月13日
現代経済学のまさに巨人であり
お亡くなりになる少し前のインタビュー記事は
とてつもなくオモシロい至宝だ
理論物理学者のアインシュタイン博士にも匹敵しうる
偉大な功績を遺された
邦訳もある
マーケットの名言
仕事を 純粋に
楽しんでいるだけなので
お給料を もらいすぎているような気がします
可能な限り若いうちに
遊ぶように 楽しくできる
仕事と出会うことは
あなたの一生を左右します
その可能性を軽んじるのは禁物です
ポール・アンソニー・サミュエルソンさん
Paul Anthony Samuelson
1915年5月15日 - 2009年12月13日
maintain one's equilibrium
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:30 02月 全国消費者物価指数 CPI
08:30 02月 全国消費者物価指数 CPI 生鮮食料品除コア
08:50 03/11 - 03/17 対外証券投資 中長期ネット
08:50 03/11 - 03/17 対内証券投資 株式ネット
08:50 03/11 - 03/17 対内証券投資 中長期ネット
08:50 03/11 - 03/17 対外証券投資 株式ネット
09:01 イギリス 03月 GfK消費者信頼感調査
14:00 シンガポール 02月 鉱工業生産
14:00 シンガポール 02月 鉱工業生産前月比
16:00 イギリス 02月 小売売上高
16:00 イギリス 02月 小売売上高 前年比
16:00 イギリス 02月 小売売上高 除自動車燃料
16:00 イギリス 02月 小売売上高 除自動車燃料 前年比
17:15 フランス 03月 製造業PMI
17:15 フランス 03月 サービス業PMI
17:30 ドイツ 03月 製造業PMI 購買担当者指数
17:30 ドイツ 03月 非製造業PMI 購買担当者指数
18:00 欧州連合 03月 ユーロ圏製造業PMI 購買担当者指数
18:00 欧州連合 03月 ユーロ圏非製造業PMI 購買担当者指数
18:00 欧州連合 01月 ユーロ圏製造業PMI 購買担当者指数
18:00 欧州連合 01月 ユーロ圏非製造業PMI 購買担当者指数
18:30 イギリス 03月 CIPS製造業PMI 購買担当者指数
18:30 イギリス 03月 CIPS非製造業PMI 購買担当者指数
21:30 02月 耐久財受注
21:30 02月 耐久財受注 輸送除 コア
21:30 カナダ 01月 小売売上高
21:30 カナダ 01月 小売売上高自動車除前月比
22:45 03月 製造業PMI
22:45 03月 サービス業PMI
22:45 03月 コンポジットPMI
※ ドイツ 02月 輸入物価指数
ドイツ 02月 輸入物価指数前年比
マーケットの名言
時間と 経験とを積んで
一つのシステムを 極める者だけが 成功する
多くの人は
非常に複雑な 取引方法を探している
しかし ほとんどの場合
シンプルな方法しか うまくゆかない
自分のココロではなく
自分のシステムで
トレードできる と言うことは
自己をトレーディングから
切り離すことを意味する
Charles Faulkner
チャールズ・フォルクナーさん
マイケルコベル
トレンドフォロー入門
パンローリングp63
Tom Girard
The Wizards Cast a Spell Financal Trader No.4 July 1995
(解説)
一つのシステムを
徹底的に極める
簡単な言葉のようでいて
心理的には 抵抗感か
トレードに人生のすべてを持ち込む
自分とトレーディングが
まったく一緒になりがちなのが常人
Field of Professional
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
14:00 シンガポール 02月 消費者物価指数 CPI
14:00 シンガポール 02月 消費者物価指数 CPI 前年比
17:00 南アフリカ 第1四半期 BER消費者信頼感
17:30 スイス 第1四半期 スイス中銀政策金利
17:30 香港 02月 消費者物価指数 CPI
21:00 イギリス 03月 英中銀政策金利
21:30 03/12 - 03/18 新規失業保険申請件数
21:30 第4四半期 経常収支
21:30 03/11 - 03/17 新規失業保険申請件数
21:30 03/05 - 03/11 失業保険継続受給者数
23:00 02月 新築住宅販売件数
23:00 02月 新築住宅販売件数 前月比
24:00 欧州連合 01月 ユーロ圏消費者信頼感
24:00 欧州連合 03月 ユーロ圏消費者信頼感
マーケットの名言
人間は 好きな人
尊敬する人から学ぶように
プログラミングされている
誰もが見ていながら
誰も気づけなかったことに
気づいてゆく
研究とは そういうものだ
一つのアメーバでさえ
見方によれば
太陽系の数百倍も複雑である
コンラート・ツァハリアス・ローレンツ
Konrad Zacharias Lorenz
1903年11月7日 - 1989年2月27日
(解説)
漠然と見ているのか
問題意識をもって
しっかり観察しているのかの差が 浮上する
研究者なら
漠然とした時間は
一秒たりともありえない
氏は ハイイロガンの雛が
母親を刷り込むプロセスを観察した
高校の教科書にも記載がある
刷込理論の動物行動学者
1973年 ノーベル生理学・医学賞
configuration of
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:30 オーストラリア 02月 Westpac先行指数
16:00 イギリス 12月 消費者物価指数 CPI
16:00 イギリス 12月 消費者物価指数 CPI 前年比
16:00 イギリス 02月 消費者物価指数 CPI 前月比
16:00 イギリス 02月 消費者物価指数 CPI 前年比
16:00 イギリス 02月 消費者物価指数 CPI コア
16:00 イギリス 02月 小売物価指数 RPI
16:00 イギリス 02月 小売物価指数 RPI 前年比
16:00 イギリス 02月 小売物価指数 RPIX 除モーゲージ利払
16:00 イギリス 02月 生産者物価指数 PPI 出荷
16:00 イギリス 02月 生産者物価指数 PPI 出荷 前年比
16:00 イギリス 02月 生産者物価指数 PPI 仕入
16:00 イギリス 02月 生産者物価指数 PPI 仕入 前年比
17:00 南アフリカ 02月 消費者物価指数 CPI 総品目
17:00 南アフリカ 02月 消費者物価指数 CPI 総品目 前年比
18:00 欧州連合 01月 ユーロ圏経常収支 季調済
20:00 03/11 - 03/17 MBA住宅ローン申請指数
23:30 03/11 - 03/17 原油在庫
23:30 03/11 - 03/17 ガソリン在庫
23:30 03/11 - 03/17 留出油在庫
27:00 03月 FRB政策金利 上限金利
27:00 03月 FRB政策金利 下限金利
マーケットの名言
仕事の上手な仕方は
あらゆる技術のなかで
最も大切な技術である
というのは
この技術を
一度 正しく会得すれば
その他の 一切の知的活動が
極めて容易になるからである
カール・ヒルティ
幸福論 第一部
岩波文庫p13
along the ground
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
06:45 ニュージーランド 02月 貿易収支
16:00 イギリス 02月 公共部門ネット負債
17:30 香港 第4四半期 国際収支 総額
17:30 香港 第4四半期 国際収支 経常収支
19:00 ドイツ 03月 ZEW景況感指数
19:00 欧州連合 03月 ユーロ圏ZEW景況指数
19:00 欧州連合 01月 建設業生産高
19:00 欧州連合 01月 建設業生産高前年比
21:30 カナダ 02月 消費者物価指数 CPI
21:30 カナダ 02月 消費者物価指数 CPI 前年比
23:00 02月 中古住宅販売件数
23:00 02月 中古住宅販売件数 前月比
マーケットの名言
仕事とは
愛を表現することに ほかならない
あなたを救う 唯一の道とは 他者を救うことだ
相手の本音は 打ち明けた言葉にではなく
打ち明けられなかった ところにある
だから もし相手を 理解しようと思うのなら
相手が言ったことにではなく
言わなかったことに 耳を傾けなさい
どの人にも何かしら
学べるところがある
そこでは私はその人の生徒だ
ハリール・ジブラーン
Khalil Gibran
1883年1月6日 - 1931年4月10日
カリール・ジブラン
of a condition
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
09:01 イギリス03月 ライトムーブ住宅価格
09:01 イギリス03月 ライトムーブ住宅価格前年比
10:15 03月 中国最優遇貸出金利 ローンプライムレート 5年
10:15 03月 中国最優遇貸出金利 ローンプライムレート 1年
16:00 ドイツ02月 生産者物価指数 PPI
16:00 ドイツ02月 生産者物価指数 PPI 前年比
19:00 欧州連合01月 ユーロ圏貿易収支 季調済
19:00 欧州連合01月 ユーロ圏貿易収支 季調前
マーケットの名言
問題は
自分の外にあると考えるならば
この考えこそが 問題である
これは 自分の外にある事柄に
自分が支配されることを
許容することであり
変化に対するパラダイムが
アウトサイド・イン=外から内へ=になること
つまり
自分の外にある事柄が
変わらなければならないという考え方である
主体的なアプローチは
インサイド・アウト=内から外へ=で変わることである
自分の内にあるものを 変えることにより
自分の外にあるものを プラスに転換できる
つまり
私はもっと勤勉になれる
もっと創造的になれる
もっと協調性のある人になれる という考え方だ
スティーブン・リチャーズ・コヴィー
Stephen Richards Covey
1932年10月24日 - 2012年7月16日
七つの習慣
(解説)
眼を内側に向けて
内面を成長させることで
世界のすべてが変化するという不思議さ
人生がおもしろくなるコツです
しかし
愚者は 外部ばかり 見ている
ゆえに その話題は
不平不満 愚痴 泣き言が 大半を占める
internationalize
継続
体系
階層性
⬇︎
過去に学ばない者は
同じ誤ちを繰り返す
ジョージ・サンタヤーナ
George Santayana
1863年12月16日 - 1952年9月26日
⬇︎
自己コントロールの魔力
習慣は 人に
どのようなことでもさせる 魔力がある
良い習慣にせよ 悪いそれにせよ
自分自身を どのように方向付けるか
これに人生成否の すべてがかかっている
成功が多いならば
良い習慣で 方向性が定まっている証左
不思議なことだが
公平の器である世俗が
きちんと良い結果として報償してくれる
世間は敏感であり信頼できる
先のルーティンワークの項参照
仕事には不思議な
妙味独特の醍醐味がある
継続してゆけば
心の中で熟する不思議なものがある
この醍醐味を知れば シメタモノ
Daniel Albert Wyttenbach 氏は著名な古典学者
⬇︎
sweet spot 世界を支配する黄金の法則
1: 内なる規律
2: 粘り強い努力
この2つを身につければ成功できる
黄金の法則がこれ
粘り強い努力を継続しさえすれば
誰にでも身につけられる
あらゆる因果関係を知る
成功者はこの2つに集中しており
これが大好きである
しかし 初心者はこのような考えを嫌う
聞きたいことは このようなことではないという顔をする
マーケットの名言
どんなことにせよ
好ましい習慣を 身につけられるか
どうかを案ずる必要はない
必ず 身につけられるからだ
同じこと 同じ仕事を
毎日 同じ時間に 繰り返すようにするのだ
そうするとそれは間もなく
楽にやれるようになる
始めのうちは
どんなに面倒くさいものでもかまわない
どんなに面倒くさくても
ただ ひたすら 毎日
例外なく 規則的に繰り返していれば
間違いなく 楽しいものになる
John Todd
Todd's self improvement manual
ジョン トッド
自分を鍛える 生産的な習慣をつくるヒント
知的生きかた文庫 改訂新版 三笠書房2002/02
(解説)
とにかく根気よく
反復練習をすれば
信じられないほど
効果的な進歩を生む
Daniel Albert Wyttenbach
7 August 1746 – 17 January 1820
an adamantine will
継続
体系
階層性
⬇︎
2022年9月22日からのチャートを
日足で振り返って
ご自分のご研究を 深めてください
ドル円の24年ぶりとなる
円買い介入があった時期からだ
2022年10月21日
ドル円高値151.943
このピークアウトから
金融村の風景が 一変するであろうと
的確な予測は すでに してある
危機は突然にやってくる
いつもそうである
どのような準備をされてきたのか?
外部の研究と
内部のそれとを
パラレル=並行して研究するのがコツである
⬇︎
インスピレーションがわいたから
作曲するのではない
ルーティンワークとしての作曲に
習慣的 日常的 定型的に
取り組んでいるから
インスピレーションは 自然とわくのである
日々の何を ルーティンワークとしているかで
人生のあらゆる質は 決定される
人は そのルーティンワークで
自己の人生を 定義づけているらしい
三島由紀夫氏の作家の日記に
インスピレーションとは
毎朝 午前中 愚直な執筆
地味な手作業の習慣こそ
生命線であるとの
類似の上手い表現がある
技巧派としての職人芸であろう
マーケットの名言
The great composer
does not set to work
because he is inspired,
but becomes inspired
because he is working.
Ernest Newman
偉大な作曲家は
意欲が湧いたから
作曲に取り組んだのではなく
作曲に取り組んだから
意欲が湧いたのだ
アーネスト・ニューマン
Ernest Newman
1868年11月30日 - 1959年7月7日
(解説)
20世紀前半
イギリスの音楽評論家
the action of storing
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
13:30 01月 第3次産業活動指数
19:00 欧州連合 02月 ユーロ圏消費者物価指数 HICP
19:00 欧州連合 02月 ユーロ圏消費者物価指数 HICP コア
21:30 カナダ 01月 国際証券取扱高
21:30 カナダ 02月 鉱工業製品価格
21:30 カナダ 02月 原材料価格指数
22:15 02月 鉱工業生産指数
22:15 02月 設備稼働率
23:00 02月 景気先行指数
23:00 03月 ミシガン大学消費者信頼感指数
マーケットの名言
シリコンバレー銀行 SVBの破綻は 炭鉱のカナリアだ
初期的な兆候を示しているこの動きは
ベンチャー界のみならず
より広い世界に波及効果を及ぼすだろう
短期的な債務サイクルでの
バブル破裂における非常に古典的な事象だ
この銀行の破綻に続いて
もっと多くの問題が顕在化する可能性が高い
縮小はサイクルが一巡するまで続く
今はターニングポイントに近づいている
Ray Dalio Says SVB’s Collapse Is ‘Canary in the Coal Mine
Bloomberg
Ben Stupples
2023年3月16日 0:55 JST
ヘッジファンド運営会社ブリッジウォーター・アソシエーツ創業
レイ・ダリオさん
(解説)
ダムに 小さな亀裂が入ると
やがては ダムそのものが崩壊する予兆となりうる
とても小さな変化が とてつもなく大きくなり
致命的な変化につながる
昔の炭鉱労働者は カナリアと共に坑道に入る
密閉された炭鉱で 有毒ガスが発生すれば そのカナリアが先に察知して さえずりが止む
とても小さなシグナルから 人間に大きな危険を知らせる役目があった
炭鉱のカナリアとは
何らかの危険が迫っていることを知らせてくれる小さなシグナル
プット・コール・レシオ VIX指数
ハイイールド債 小型株 コモディティ=炭鉱のカナリア
animated discussion
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
06:45 ニュージーランド 第4四半期 GDP
06:45 ニュージーランド 第4四半期 GDP 前年比
08:50 01月 機械受注
08:50 01月 機械受注前年比
08:50 03/04 - 03/10 対外証券投資 中長期ネット
08:50 03/04 - 03/10 対内証券投資 株式ネット
08:50 03/04 - 03/10 対内証券投資 中長期ネット
08:50 03/04 - 03/10 対外証券投資 株式ネット
08:50 02月 通関ベース貿易収支
08:50 02月 通関ベース貿易収支 季調済
09:30 オーストラリア 02月 雇用者数
09:30 オーストラリア 02月 失業率
09:30 オーストラリア 02月 正規雇用者数
09:30 オーストラリア 02月 非常勤雇用雇用者数
10:30 中華人民共和国02月 新築住宅販売価格
13:30 01月 鉱工業生産
13:30 01月 鉱工業生産前年比
13:30 01月 設備稼働率
17:30 香港 02月 失業率
21:30 03/05 - 03/11 新規失業保険申請件数
21:30 02月 輸入物価指数
21:30 02月 住宅着工件数
21:30 02月 住宅建築許可件数
21:30 02月 輸入物価指数
21:30 02月 住宅着工件数
21:30 02月 輸出物価指数
21:30 02月 住宅建築許可件数
21:30 3月 フィラデルフィア連銀景況指数
21:30 03/04 - 03/10 新規失業保険申請件数
21:30 02/26 - 03/04 失業保険継続受給者数
21:30 カナダ 01月 卸売売上高
22:15 欧州連合 03月 ECB政策金利
22:15 欧州連合 03月 ECB限界貸出ファシリティ
22:15 03月 ECB預金ファシリティ・レート
マーケットの名言
複雑系と カオス理論とは
物理学だけでなく
気象学や 生物学
コンピュータ科学などの多様な分野で発展しつつあった
そしてまもなく サンタフェの研究者たちは
経済学がそこに含まれることに気づいた
一見 バラバラに動いている 小さなプロセスが
全体として シンプルな構造を生み出すというものだ
ジェイムズ・オーウェン・ウェザーオール
ウォール街の物理学者p230-231
早川書房 2013/9/5
(解説)
カオス Chaos=混沌 無秩序
物理学が中心だったサンタフェ研究所は
複雑系の研究で より有名になった
この複雑系には
魅力が ぎっしりと詰まっている
上記は 物理学との関連をうまくまとめてる
金融工学のアウトラインをつかむにはよい本
この類は 三流評論が多い中
その記述は 数学的にも工学的にも正確だ
二流 三流本には 手を出さないことが
時間の節約になる
過去の一断片が 歴史として収束する
他人の経験や知性 英知を
十全に活用する方を賢者と呼ぶ
マーケットの勝者とは 少数派の賢者
M.ミッチェル ワールドロップ
複雑系
科学革命の震源地・サンタフェ研究所の天才たち
the Courage to Believe
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
06:45 ニュージーランド第4四半期 経常収支
08:00 大韓民国02月 失業率
11:00 中華人民共和国 02月 小売売上高
11:00 中華人民共和国 02月 鉱工業生産年初来
11:00 中華人民共和国 02月 小売売上高年初来
11:00 中華人民共和国 02月 鉱工業生産
16:45 フランス02月 消費者物価指数
16:45 フランス02月 消費者物価指数前年比
19:00 欧州連合01月 ユーロ圏鉱工業生産指数
19:00 欧州連合01月 ユーロ圏鉱工業生産指数前年比
20:00 南アフリカ01月 実質小売売上高
20:00 03/04 - 03/10 MBA住宅ローン申請指数
21:15 カナダ 02月 住宅着工件数
21:30 03月 ニューヨーク連銀製造業景気指数
21:30 02月 小売売上高
21:30 02月 小売売上高自動車除コア
21:30 02月 PPI
21:30 02月 生産者物価指数 PPI 食品 エネルギー除コア
21:30 02月 生産者物価指数 PPI
21:30 02月 生産者物価指数 PPI 食品 エネルギー除コア前年比
23:00 01月 企業在庫
23:00 03月 NAHB住宅市場指数
23:30 03/04 - 03/10 原油在庫
23:30 03/04 - 03/10 ガソリン在庫
23:30 03/04 - 03/10 留出油在庫
29:00 01月 対米証券投資
29:00 01月 ネットTICフロー合計
※ドイツ 01月 経常収支
マーケットの名言
私の同僚で
歴史を軽んじていた連中は
みんな華々しく吹き飛んだ
吹き飛んでいない人には 今のところ出会っていない
でも 本当に興味深いのは
そういう彼らのやり方が とても似ていることだ
もう一度説明すると
吹き飛ぶとは 単に損をするということではない
そんなことになるなんて
まったく思ってもみないときに 大損することだ
Nassim Nicholas Taleb
Fooled by Randomness:
The Hidden Role of Chance in Life and in the Markets
ナシーム・ニコラス・タレブ
まぐれ p76
投資家は なぜ運を実力と勘違いするのか2008/2/1
(解説)
知こそ 世界の主人であることが 本当によくわかる
教養人の世界で よく読まれている名著のレベル
このような本を読んでから
参加しても遅くはあるまい
※ exposure
エクスポージャー
リスクにさらす
経済的なリスク
外貨エクスポージャー
為替ヘッジを行わない 外貨建て資産の保有比率
出資金 貸付金がリスクにさらされる
保有する資産 負債の中で
価格変動リスクの影響を直接受ける
資産の割合
the price standard
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:30 オーストラリア03月 Westpac消費者信頼感指数
09:30 オーストラリア02月 NAB企業景況感
16:00 イギリス02月 失業率
16:00 イギリス02月 失業保険申請件数前月比
16:00 イギリス01月 ILO失業率
16:30 スイス02月 生産者輸入価格
17:30 香港 第4四半期 生産者物価指数PPI
17:30 香港 第4四半期 鉱工業生産指数
20:00 南アフリカ01月 製造業生産高季調済
21:30 02月 CPI
21:30 02月 消費者物価指数 CPI 食品エネルギー除コア
21:30 02月 消費者物価指数 CPI
21:30 02月 消費者物価指数 CPI 食品エネルギー除コア前年比
21:30 カナダ01月 製造業売上高
マーケットの名言
生まれてこの方出会った中で
幅広い分野についてよく知っている人は皆
四六時中 読み物をしていた
例外はない
ゼロだ
狭い範囲にとどまって
何も読まずに うまくやれている人は
ありとあらゆる分野にいる
でも 投資は幅広い分野だ
だから たくさん読み物をせずに
投資をうまくやれると思っているなら
私とは考えが違う
ウォーレン バフェットが
どんなにたくさん読むか知ったら 驚くだろう
私がどんなにたくさん読むか知ったら驚くだろう
チャーリーマンガーさん
Berkshire Hathaway
バークシャーハサウェイ 2003年 株主総会にて
バートンビッグス
『ヘッジホッグ』日本経済新聞出版社p268
(解説)
無知は高くつき
それは狂気であり 暴走する
無知により 命の危険すらある
この言は 実に重い
知こそは この世で極上のパワー
知は極上の宝だ
それを知ることが
どれだけ有利であるか
驚異に値することを 成し遂げるか
theory of stock market trends
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 第1四半期 景況判断BSI大企業 全産業前期比
08:50 第1四半期 景況判断BSI大企業 製造業前期比
マーケットの名言
さまざまな輝きのうちで
知恵の輝きに まさるものは ありません
これはまだ世間の頭脳です
さまざまの頭脳のうちで
ココロの明るさにまさるものはありません
必ず知恵の光明を借りて
光明の方が この珠を見分けるのです
そこを見分けて
はじめて珠だとわかるのです
珠だとわかって はじめて
宝であることがはっきりします
景徳傳燈録
けいとくでんとうろく
全30巻 第三
creeping inflation
継続
体系
階層性
⬇︎
成功は
情熱の量に比例する
どのような仕事
どのような勉強でも
情熱をこめてすれば
楽しくなる
⬇︎
Gilbert Haller
"The Haller Theory of Stock Market Trends"
を読んだことのある人が
現在 どれだけいるか知りたくも思う
Larry williams さんの
Long-Term Secrets to Short-Term Trading Wiley Trading
で少し紹介されている
教師が教えるのは
知識ばかりではないというお話
情熱の持つ摩訶不思議な魔力を
熱意を持って
教えてくれる教師がいたら
それは最高の教師だと思う
ポイントを一点に注ぎ込む
研究とは 成果も重要だが
プロセス自体も
愉悦に充ちていたほうがオモシロい
本当の果実はプロセスにこそある
トレーディング
成功するための資質
1:すぐれた知性
2:自己省察力
3:あふれる自信
上記3ポイントが
パラレル=並行して
向上してゆくことが基底となる
成功トレーダーは
これがバランスよく発達している
一般に想像されるより
ずっと多量に
10倍も100倍も1000倍も
上記3ポイントが豊富
絞り込んで
実力を つけてゆけばいい
一日のエネルギーと 時間の全てを
注ぎ込むようにすれば良い
マーケットの名言
マーケットは私の活力源と言ってよい
私には他の人生など想像できなし
今以上に幸せな生き方はない
父は私に
偉大なる人生の教訓を授けてくれた
息子よ
人生というものは
自分がやっただけのことしか
返ってこないのだ
成功するトレーダーになるためには
全身全霊をかけて
打ち込む以外にない
熱意を持って努力すれば
返ってくるものも
大きいはずだ
Larry williams
Long-Term Secrets to Short-Term Trading Wiley Trading
ラリーウィリアムズ『短期売買法』第2版パンローリングp28
ドイツ語でも
Erfolgsrezept: Kurzfristtrading
成功の秘訣:短期売買
として翻訳されている
configuration average
継続
体系
階層性
⬇︎
configuration
コンフィギュレーション
configuration of the system
システムの構造
参加者は バイアスがかかった目でチャートを見ている
ego感情と その延長線上にある錯覚
introspectionを深めてゆけば気づきがある
⬇︎
ご覧の通り 秩序と
調和に満ちているマーケット
基本技術の集積が トレーディング
ロジカル性の大切さ
外為が理解できるとこれほど分かりやすい世界
⬇︎
内面の研究に
時間をかける賢者
ていねいに記録をつけゆくこと
記録には 外部のそれと 内部のそれとがある
より重要なのは 内部のそれである
それには 正直に 感情反応を点検することだ
正直に語り合える友人もありがたい
感情反応とは
イライラとしたり
腹を立てたり
よろこんだりということ
これが多くの場合 バイアスがかかっている
だから 多数派は うまくゆかない
マーケットの名言
お金は 臭いものにフタをするように
扱われがちだが
その働きと秩序とは
香り立つように美しい
偉大な者になるのは
つまらない者になるのと同じくらい
簡単である
Ralph Waldo Emerson
ラルフ ワルド エマソン
1803年5月25日 - 1882年4月27日
steps to success and power
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
06:45 ニュージーランド第4四半期 製造業活動
08:00 大韓民国01月 経常収支
08:30 01月 全世帯家計調査
08:50 02月 国内企業物価
08:50 02月 国内企業物価前月比
16:00 イギリス01月 月次GDP
16:00 イギリス01月 鉱工業生産
16:00 イギリス01月 鉱工業生産前年比
16:00 イギリス01月 製造業生産高
16:00 イギリス01月 製造業生産高前年比
16:00 イギリス01月 商品貿易収支
16:00 イギリス01月 貿易収支
16:00 ドイツ02月 消費者物価指数 CPI
16:00 ドイツ02月 消費者物価指数 CPI 前年比
16:00 ドイツ02月 調和消費者物価指数 HICP
16:00 ドイツ02月 調和消費者物価指数 HICP 前年比
16:45 フランス 01月 貿易収支
16:45 フランス 01月 経常収支
22:30 カナダ 02月 雇用者数
22:30 カナダ 02月 失業率
22:30 カナダ第4四半期 設備稼働率
※ 22:30 02月 非農業部門雇用者数 NFP
※ 22:30 02月 失業率
※ 22:30 02月 平均時給
※ 22:30 02月 平均時給 前年比
28:00 02月 月次財政収支
※ 03月 日銀政策金利
※ スリッページ 注意
Current Employment Statistics
U.S. Department of Labor Bureau of Labor Statistics
マーケットの名言
極貧の味も
随分なめてみたが
しかし そういう境遇に処しても
自分はかつて 悲観したことがない
常にその境遇に満足し
かつ楽しんでいた
すなわち 天が何らかの意志があって
自分を こうして下さるのだから
人間たる凡俗の我々風情が
どう思ったところで 仕方がない
ただ 現在の境遇を楽しみつつ
奮闘するに限るとのみ考えていた
それゆえ
どんな貧乏時代に処しても
自分の胸底には 常に春風が吹いていた
大倉喜八郎
1837年10月23日 - 1928年4月22日
致富の鍵
大和出版p86
(解説)
実業界の巨人
知行合一の実践哲学をもとに
鹿鳴館 帝国ホテル 帝国劇場
東京経済大学 大倉財閥を設立
an iron will
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 02月 マネーストックM2
08:50 02/25 - 03/03 対外証券投資 中長期ネット
08:50 02/25 - 03/03 対内証券投資 株式ネット
08:50 02/25 - 03/03 対内証券投資 中長期ネット
08:50 02/25 - 03/03 対外証券投資 株式ネット
08:50 第4四半期 GDP
08:50 第4四半期 GDP前期比年率
08:50 第4四半期 GDPデフレータ
09:01 イギリス02月 RICS住宅価格指数
10:30 中華人民共和国02月 消費者物価指数CPI
10:30 中華人民共和国02月 生産者物価指数PPI
18:00 南アフリカ 第4四半期 経常収支
21:30 02月 チャレンジャー人員削減数
22:30 02/25 - 03/03 新規失業保険申請件数
22:30 02/19 - 02/25 失業保険継続受給者数
22:30 02/26 - 03/04 新規失業保険申請件数
マーケットの名言
賢いトレーダーは
非効率性がマーケットを支配することが
良くあることを知っている
学者がどう考えようと
マーケットが極めて非効率的になることは多々あり
我々がやむなく手仕舞うと
即座に効率性を取り戻す
マークBフィッシャー
ロジカルトレーダー
パンローリングp279
(解説)
リアリスト realist
この世の実際
現実を よく知ることだ
マーケットの このような
根本性質を知ってからエンターしたほうが
効率的だと思われる
歴史こそは もっとも賢明な教師といえる
dogged determination
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 01月 国際収支 経常収支季調済
08:50 01月 国際収支 経常収支
08:50 01月 国際収支 貿易収支
14:00 01月 景気先行指数
14:00 01月 景気一致指数
14:00 02月 景気ウォッチャー調査 先行き判断
14:00 02月 景気ウォッチャー調査 現状判断
16:00 ドイツ 01月 鉱工業生産
16:00 ドイツ 01月 鉱工業生産前年比
16:00 ドイツ 01月 小売売上高指数
16:00 ドイツ 01月 小売売上高指数前年比
19:00 第4四半期 ユーロ圏GDP
19:00 第4四半期 ユーロ圏GDP前年比
19:00 南アフリカ第1四半期 BER企業信頼感
21:00 02/25 - 03/03 MBA住宅ローン申請指数
22:15 02月 ADP雇用者数
22:30 01月 貿易収支
22:30 カナダ01月 国際商品貿易
24:00 03月 カナダ中銀政策金利
24:30 02/25 - 03/03 原油在庫
24:30 02/25 - 03/03 ガソリン在庫
24:30 02/25 - 03/03 留出油在庫
マーケットの名言
君は成功を望んでいるんだろう?
そうだったら 他人を責めたり
グチを言うことをやめて
自分の人生のすべてに 全責任を取ることだ
成功も失敗も すべての結果に対してだ
これは人生で成功する 前提条件なのだ
現在まで経験してきた すべては
自分が作ってきた ということを認めることによって
自分が望む将来を作る 主導権を握ることができる
自分の現在の状況を作り出したのは 自分だと悟れば
それを変えたり 再構築するのも 意のままだ
自分を変えさえすれば いいのだからね
ジャックキャンフィールド
絶対に成功を呼ぶ25の法則
小学館p22
(解説)
プロ意識が高ければ高いほど
自分の身に降りかかったことは
自己の全責任であるとの意識が徹底している
プロは 自分自身をトレーニングして
よりよい方向へ変えようと意図している
降りかかるあらゆる因果関係を知り
自身でコントロールしている
自分の人生に全責任を持っているのがプロと言える
逆に
精神的に未熟であればあるほど
自分の失敗を 他人や 自分の家族 会社 社会のせいにして
自分には何の責任も無いように思ってしまう
なるほど そうすれば 話は簡単になろう
悪いのは他人 他者であるから
自分には何の努力も 工夫も 研究も 必要なくなる
自身で苦労して考え
長時間 汗水垂らして努力し
働く必要などなくなるという訳である
だから このようなタイプの人間は
いつまで経っても成長できまい
wise leader
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:00 大韓民国第4四半期 実質GDP
08:00 大韓民国第4四半期 実質GDP前期比
08:30 01月 毎月勤労統計 現金給与総額
09:01 02月 BRC既存店売上高
09:30 オーストラリア01月 貿易収支
12:30 オーストラリア03月 豪中銀 政策金利
15:45 スイス02月 失業率季調前
15:45 スイス02月 失業率季調済
16:00 ドイツ01月 製造業受注
16:00 ドイツ01月 製造業受注前年比
18:30 南アフリカ第4四半期 GDP
24:00 01月 卸売在庫
24:00 01月 卸売売上高前月比
29:00 01月 消費者信用残高
マーケットの名言
アイデアは
それを一心に求めてさえいれば
かならず生まれる
大切なのは
自信を持つことだ
私が孤児院にいたとき
腹をすかせて 街をうろついて
食いものを あさっていたときでも
自分では 世界一の大役者ぐらいのつもりでいた
つまり 勝ち気だったのだ
こいつをなくしてしまったら
人はうち負かされてしまう
笑いとは すなわち反抗精神である
行動を伴わない想像力は
何の意味も持たない
サー・チャールズ・スペンサー・チャップリン
Sir Charles Spencer Chaplin
1889年4月16日 - 1977年12月25日
(解説)
1929年 第1回アカデミー賞『サーカス』の
脚本 演技 監督 製作により
名誉賞を受賞した映画 草創期の喜劇王
ドタバタ コメディを使って 思想を表現するという 離れ業をやってのけた
黒澤明監督の『羅生門』1950年には感銘を受けたと言う
the greatest of all
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:00 大韓民国02月 消費者物価指数CPI
08:00 大韓民国02月 消費者物価指数CPI前年比
16:30 スイス02月 消費者物価指数CPI
16:30 スイス02月 消費者物価指数CPI前月比
18:30 イギリス02月 建設業PMI
19:00 欧州連合01月 ユーロ圏小売売上高前月比
19:00 欧州連合01月 ユーロ圏小売売上高前年比
24:00 カナダ02月 Ivey購買担当者景況感指数
24:00 01月 製造業新規受注
24:00 01月 耐久財受注
24:00 01月 耐久財受注輸送除コア
マーケットの名言
トレードで
最も重要なルールは
巧みな攻撃を することではなく
巧みな防御を することだ
ポール・チューダー・ジョーンズさん
ジャック・D. シュワッガー
マーケットの魔術師
米トップトレーダーが語る成功の秘訣
パンローリングp134
(解説)
攻撃をしたがるのが大半
しかし プロは defense
地味なテクニックがうまい
この世界は 敗者のゲームである
どうも腑に落ちない 納得が行かない
そんなこと聞きたくない というのが
参入者の大半
利を求めて マーケットへやってきたのに
defenseの方法を まず考えよとは
しかし 何年間も勝ち続けたトレーダーが
わずか数時間の一瞬の隙を突かれ
それまでの利を崩される事例は 枚挙に遑がない
上手にdefenseし続ければ
それが奏功するとは 考えづらいのが
マーケットの逆説
modern fundamentals
継続
体系
階層性
⬇︎
大半は
目先の結果に右往左往する
しかし 単に
表面的な結果で考えず
そこへ至るプロセスと
原因とを研究することが賢者への道だ
収益性をあげるコツは
規律である
加えて
トレードを怖がらないこと
⬇︎
恐怖があるうちは うまくゆかない
このテクニックに習熟すると
細部に至るまで コントロールできる
⬇︎
これは非常にオモロい愉悦に満ちている
自分という自動車を運転するような楽しみがある
⬇︎
大半は自分でコントロールせず
社会からコントロールされているから
この楽しみがわからない
人生のイマジネーションを造形するパワーとは
徹頭徹尾
自分の内面にある
⬇︎
トレーディング時における
自己の遷移感情プロセスを
テキストに沿い日々記入してゆく
⬇︎
自己を客観視するという
少数の賢者にしかできない
よい思考習慣が次第に形成される
⬇︎
自分の心的構造が理解できると
他者の心的構造もわかる
マーケット参加者の意図とその構図がわかる
⬇︎
これが至宝となる
timeless
不朽の
timeless masterpiece
不朽の名作
マーケットの名言
独力で この業界 つまり
投資家 トレーダーで
やっていこうとする人を
私は いつも 応援している
夢で見たより
もっと成功できると 思いなさい
私も そうだった
と彼らに言う
私は 経済的にも 組織的にも
いつも自由だ
好きなときに バカンスもとれる
一年の半分を
ウェストハンプトン・ビーチの浜辺で暮らし
残りの半分をニューヨークで暮らす
すばらしい人生だ
子供たちは 父親というのは
家にいて仕事をするものだと思っている
マーティ・シュワルツ さん
ジャック・D. シュワッガー
マーケットの魔術師
パンローリング
Concord fallacy
継続
体系
階層性
⬇︎
先ほどまで
順調に伸びてきた 一流企業が
ある時点から失速し
深刻な経営危機に陥る
その企業には恐縮であるが
賢明な投資家にとり
企業価値評価
失敗例の研究ほど
オモシロいものはなかろう
⬇︎
Concord fallacy
コンコルドの誤謬
誤謬 ごびゅう=まちがい
累積した資金
それまでに費やした資金や
労力などの見返りを得ようとして
サンクコストを惜しんで投資を続け
損失が拡大する失敗事例
夢の超音速旅客機
コンコルドへの開発 コストが巨額になり
採算割れは確実との認識があったにもかかわらず
開発を中止できなかった
よく考えている賢者の発想
強靭な知性の勝利
◎ 歴史を知るものは賢者
⬇︎
歴史は厳しい教師だが
◎ 厳しい教師は世俗の荒波に打ち勝つ強い生徒を育てる
⬇︎
ウォール街にプレゼントは 落ちていない
この街のカリスマは たいてい間違っている
ウォール街の古諺
マーケットの名言
失敗を研究するのが 私は好きだ
事業が うまく行かなくなったときは
その理由が知りたい
そうして考えてみると
事業をだめにする 最大の理由は
自己満足だ ということが分かる
追われる者の落ち着かない気持ちを持ち続けたい
そういう気持ちを持ちながらも
実際には前を走り続けたい
ウォーレン バフェットさん
How to Raise
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:30 02月 東京消費者物価指数生鮮食料品除コア
08:30 01月 完全失業率
08:30 01月 有効求人倍率
10:45 中華人民共和国02月 財新コンポジットPMI
10:45 中華人民共和国02月 財新サービスPMI
14:00 シンガポール 01月 小売売上高
14:00 シンガポール 01月 小売売上高前月比
16:00 ドイツ01月 貿易収支
16:45 フランス01月 鉱工業生産指数
17:50 フランス02月 サービス業PMI
17:55 ドイツ02月 非製造業PMI購買担当者指数
18:00 欧州連合02月 ユーロ圏非製造業PMI購買担当者指数
18:30 イギリス02月 CIPS非製造業PMI購買担当者指数
19:00 欧州連合01月 ユーロ圏生産者物価指数PPI
19:00 欧州連合01月 ユーロ圏生産者物価指数PPI前年比
22:30 カナダ01月 住宅建設許可
22:30 カナダ第4四半期 労働生産性
23:45 02月 サービス業PMI
23:45 02月 コンポジットPMI
24:00 02月 ISM非製造業景気指数
マーケットの名言
トレードは
多くの人々の夢をかなえさせてくれる
夢のビジネスである
しかし 優秀なトレーダーになるために
必要な勉強をしていない者にとっては
生き地獄でしかない
Adrienne Laris Toghraie
Winning Edge IV
Winning Edge Traders PressMar 22, 2002
Hardcover
エイドリアン・ライス・トグライ
NLPトレーディング
投資心理を鍛える究極トレーニング
ウィザードブックシリーズ 124
パンローリングp28
(解説)
他の知的専門職と同様に
成功するには 専門知識と
基礎トレーニングが必要であるとは
なかなか理解されない
大半は地獄に生きていながらも
天国にいると錯覚している
一見 天国のような地獄に生きていることに
気づかないのが大半の愚者
これがマーケットの綾だ
真理を知る賢者は少数派
thinks of changing
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:00 大韓民国 01月 鉱工業生産
08:50 02/18 - 02/24 対外証券投資 中長期ネット
08:50 02/18 - 02/24 対内証券投資 株式ネット
08:50 02/18 - 02/24 対内証券投資 中長期ネット
08:50 02/18 - 02/24 対外証券投資 株式ネット
08:50 第4四半期 設備投資
08:50 02月 マネタリーベース
09:30 オーストラリア01月 住宅建設許可
09:30 02月 韓国PMI製造業
14:00 02月 消費者態度指数
16:45 フランス01月 財政収支
17:30 香港01月 小売売上高指数 価額ベース
17:30 香港01月 小売売上高指数 数量ベース
19:00 欧州連合01月 ユーロ圏失業率
19:00 02月 ユーロ圏消費者物価指数 HICP
19:00 02月 ユーロ圏消費者物価指数 HICP 概算値速報
19:00 02月 ユーロ圏消費者物価指数 HICP コア
22:30 第4四半期 単位労働費用
22:30 第4四半期 非農業部門労働生産性指数
22:30 02/18 - 02/24 新規失業保険申請件数
22:30 02/12 - 02/18 失業保険継続受給者数
マーケットの名言
これが私だ
あれは私のモノだと
考えることによって
鳥がワナに引っかかるように
自分のエゴに縛りつけられる
उपनिषद्
ウパニシャッド
(解説)
エゴこそは
人生とトレーディングを破壊する元凶
感情的になるので 分かりやすい
恐れ 怒り イライラ 苦しみを 感じたら
それがエゴ感情だ
愚者を見れば わかるとおり
これは暴走しやすく
自分を正当化したがり
周囲が 何も見えなくなる
賢者のコトバが編集されている
古ウパニシャッドは紀元前800年ころから書かれている
叡智のすばらしさがよくわかる