learn a lesson
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 06月 小売業販売額
08:50 06月 百貨店 スーパー販売額
08:50 06月 鉱工業生産
08:50 06月 鉱工業生産前年比
10:00 ニュージーランド 07月 ANZ企業信頼感
10:30 中華人民共和国 07月 製造業PMI購買担当者指数
10:30 中華人民共和国 07月 サービス業PMI購買担当者指数
14:00 07月 消費者態度指数
14:00 06月 住宅着工件数
15:00 ドイツ 06月 輸入物価指数
15:00 ドイツ 06月 輸入物価指数前年比
15:00 ドイツ 06月 小売売上高
15:00 ドイツ 06月 小売売上高前年比
15:00 南アフリカ 06月 マネーサプライM3
15:30 スイス 06月 小売売上高
17:30 イギリス 06月 消費者信用残高
17:30 イギリス 06月 マネーサプライM4
17:30 イギリス 06月 マネーサプライM4前年比
17:30 香港 第2四半期 実質GDP
17:30 香港 第2四半期 実質GDP前期比
18:00 欧州連合 第2四半期 ユーロ圏GDP
18:00 欧州連合 第2四半期 ユーロ圏GDP前年比
18:00 欧州連合 07月 ユーロ圏消費者物価指数 HICP
18:00 欧州連合 07月 ユーロ圏消費者物価指数 HICP 前年比
18:00 欧州連合 07月 ユーロ圏消費者物価指数 HICP コア
21:00 南アフリカ 06月 貿易収支
22:45 07月 シカゴ購買部協会景気指数 PMI
マーケットの名言
私は15才で学校を中退し
お金はないに等しく 教育もなかった
そんな私が マーケットで大金をものにできるのなら
あなたがどれだけうまく できるか考えてほしい
あなたが私などよりも はるかに大きな利益を上げられるはずがない
と考える理由など ないのだ
頭のよい人は 自分の間違いから学ぶが
本当に頭のよい人は 他人の間違いから学ぶということだ
私はこの方針に従って 現代の偉大なトレーダーや
革新的な思想家を注意深く研究しようと心がけてきた
マーク・ミネルヴィニ
ミネルヴィニの成長株投資法
高い先導株を買い
より高値で売り抜けろ
ウィザードブックシリーズ
2013/12/14
(解説)
正直に執筆されているので
トレーダーから評判がいい本だ
無一文から出発し たたき上げ
アメリカでもっとも成功し
マーケットの魔術師までになった
USインベスティング・チャンピオンシップのチャンピオン
5年連続 3桁リターン
年平均 220%
複利総リターン 3万3500%
偉大な読書家でもあり 思想家でもある
ミネルヴィニの 勝者になるための思考法
ウィザードブックシリーズ
attitude about achieving goals
継続
体系
階層性
⬇︎
感謝念の薄い人には
幸福の女神は
その慈愛の手を伸ばさない
ヨーロッパことわざ
ご覧の通り
symmetric 対称軸を使った思考は最強
チャートへの秩序を見出すことだ
ノートとペンで 分析してゆく知性
自由自在に 自分のココロを動かす
計画立案して実行する
日々のトレーニングにより
知性の足腰を鍛え上げる
テキストに忠実な
知性こそが 生命線
今の自分がどんな状況にあるのかは
状況そのものが決めるのではなく
その状況に対して 自分がどう感じているかで決まる
内的ノートへじっくりと書き込み
自分自身をしっかりと見つめて
修正ポイントを発見する
賢者の思考パターンであり
勝者の行動習慣
※ CDS
Credit default swap
クレジット・デフォルト・スワップ
信用リスク対象デリバティブ
満期日までに オプション価格=プレミアムを決済=反対売買
プレミアム=本質的価値と時間的価値から構成→変動
原資産
CALL=権利を要求する
PUT=義務を課す
買う権利オプション=コールオプション
売る権利オプション=プットオプション
コール=買う権利ともに か行で始まる
プット=売る権利ともに 母音が U で始まる
マーケットの名言
偉大な投資家の定義とは
ロスカットの意味を理解してから
投資をはじめる人である
Sam zell
Am I being too subtle
ジョージ・ソロスから学んだことは
世の中には 途方もなく偉大な投資家や
トレーダーがいるものだな ということだね
自分が偉大な投資家でないことも わかったね
僕の成功は どんな成功でも
ファンダメンタルズの変化があるときに
安いモノを見つけて 買って成功したにすぎず
そんなことをいつも時に応じてしただけだね
ジム・ロジャースさん
Inside the House of Money:
Top Hedge Fund Traders on Profiting in the Global Markets
Steven Drobny Niall Ferguson
スティーブン ドロブニー
市場成功者たちの内幕物語 p368
2007/5/1
(解説)
考え方 思考術が
決定的に大切であると気づかされる本
スタンスや考え方 態度 心構えを学べる
なかなかオモシロくて 役に立つ
マーケットの魔術師シリーズのように
成功した投資家のインタビューを集めた本
new compound
継続
体系
階層性
⬇︎
投資家の仕事とは
すぐれたその思考術にある
考えることなど 誰でもしていそうだが
大半の人は思考術を知らないので
ロジカルに考えてはいまい
単に感情を揺さぶられているだけ
マスメディアによる印象操作もあろう
⬇︎
日本銀行 長期金利
上限 0.5%程度~1.0%程度までの動きを容認
日本銀行 当座預金のうちの超過準備預金の金利
短期 -0.10%
FRB フェデラルファンド FF 金利
政策金利 5.25%~5.5%
0.25% 利上げ決定
2001年以来 22年ぶり高水準
経営者 ビジネスパーソンならば
日本とアメリカの現在の政策金利は
言えるようにしましょう
イールドカーブ・コントロール
長短金利操作
長期金利と短期金利の誘導目標を操作し
イールドカーブを適切な水準に維持
公開市場操作=国債買い入れオペレーション
長期金利を誘導
当座預金への付利を調整
⬇︎
企業トラブルは宝の山
業績が順調に伸びた企業が
あるポイントで あっという間に没落する
その企業の 栄枯盛衰は
知的に おもしろいテーマである
栄枯盛衰
えいこせいすい
その繁栄と衰退
⬇︎
例外において
本質があらわれる
ジャンポール・サルトル
⬇︎
ステークホルダーには申し訳ないが
投資家として
企業トラブルは 宝の山でもある
国交省や金融庁 関東財務局など
公的機関が査察に入れば
普段は知りえない 企業の内情がわかり
これほどおもしろい物語はないであろう
複雑化した現代の企業は
さまざまな業種が関連し
業績が連動している
その構図もわかるようになろう
マーケットの名言
Whether you believe you can do a thing or not, you are right.
Thinking is the hardest work there is,
which is probably the reason why so few engage in it.
Obstacles are those frightful things you see
when you take your eyes off your goals.
The competitor to be feared is one who never bothers about you at all,
but goes on making his own business better all the time.
There is no man living who isn’t capable of
doing more than he thinks he can do.
本人ができると思えばできる
できないと思えばできない
どちらにしても その人が思っていることは正しい
考えることとは 最も過酷な仕事だ
だから それをやろうとする人が こんなにも少ない
障害が おそろしいものに見えるのは
目標から目を離すからだ
畏敬に値する競争相手とは
あなたのことをまったく気になどかけず
自分の仕事を常に向上させ続けるような人間のことだ
どんな人間も
自分が思っている以上のことができるさ
ヘンリー・フォードさん
Henry Ford
1863年7月30日 - 1947年4月7日
being optimistic
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:30 07月 東京消費者物価指数生鮮食料品除コア
10:30 オーストラリア 第2四半期 生産者物価指数 PPI
10:30 オーストラリア 第2四半期 生産者物価指数 PPI 前期比
10:30 オーストラリア 06月 小売売上高
14:30 フランス 第2四半期 実質GDP
14:30 フランス 第2四半期 実質GDP前年比
14:30 フランス 06月 消費支出
15:45 フランス 07月 消費者物価指数 CPI
15:45 フランス 07月 消費者物価指数 CPI 前年比
15:45 フランス 06月 生産者物価指数 PPI 前月比
15:45 フランス 06月 生産者物価指数 PPI 前年比
16:00 スイス 07月 KOFスイス先行指数
18:00 欧州連合 07月 ユーロ圏消費者信頼感
18:00 欧州連合 07月 景況感指数
21:00 ドイツ 07月 消費者物価指数 CPI
21:00 ドイツ 07月 消費者物価指数 CPI 前年比
21:00 ドイツ 07月 調和消費者物価指数 HICP
21:00 ドイツ 07月 調和消費者物価指数 HICP 前年比
21:30 第2四半期 雇用コスト指数
21:30 カナダ 05月 実質GDP
21:30 カナダ 05月 実質GDP前年比
21:30 06月 個人所得
21:30 06月 個人支出前月比
21:30 06月 PCEデフレータ
21:30 06月 PCEデフレータ前年比
21:30 06月 PCEコアデフレータ前月比
21:30 06月 PCEコアデフレータ前年比
23:00 07月 ミシガン大学消費者信頼感指数
※ 07月 日銀政策金利
イギリス 07月 ネーションワイド住宅価格指数
イギリス 07月 ネーションワイド住宅価格指数前年比
マーケットの名言
富の主は 天下の人々なり
真の商人は 先も立ち
我も立つことを 思うなり
お客さんを粗末にせずに
正直に努めれば 八割方は お客さんの満足を得る
そのうえで 商売に精を出せば 生活の心配などないのだ
学問の道とは 行動を慎み
目上の人を敬い 両親には仁愛を持ち
友には信義を持って接し 人類を愛し
貧乏な人には恵み
功績があっても自慢せず
倹約して派手な生活をせず
家業をおろそかにせず
家計は収入以上には使わず
秩序を守って家を治めるということである
書物を読むことは 確かに学問である
しかし 書物を読んでも 文字の背後にある
ココロまで理解しないと 真の学問とはいえないのだ
石田梅岩
いしだ ばいがん
1685年10月12日 - 1744年10月29日
(解説)
根本的に思考を深める
ココロをビジネスの基本としてあつかう
石門心学は いまだ人気があり
さまざまな現代語訳や 解釈本が出ている
winning smile
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 07/15 - 07/21 対内証券投資 中長期ネット
08:50 07/15 - 07/21 対外証券投資 中長期ネット
08:50 07/15 - 07/21 対外証券投資 株式ネット
08:50 07/15 - 07/21 対内証券投資 株式ネット
10:30 オーストラリア 第2四半期 輸入物価指数
15:00 ドイツ 08月 Gfk消費者信頼感
18:30 南アフリカ 06月 生産者物価指数 PPI
18:30 南アフリカ 06月 生産者物価指数 PPI 前月比
21:15 欧州連合 07月 ECB政策金利
21:15 欧州連合 07月 ECB限界貸出ファシリティ
21:15 欧州連合 07月 ECB預金ファシリティ・レート
21:30 07/16 - 07/22 新規失業保険申請件数
21:30 06月 卸売在庫
21:30 07/09 - 07/15 失業保険継続受給者数
21:30 第2四半期 実質GDP前期比年率
21:30 第2四半期 個人消費前期比年率
21:30 06月 耐久財受注
21:30 第2四半期 GDPデフレータ前期比年率
21:30 06月 耐久財受注輸送除コア
21:30 第2四半期 PCEコアデフレータ前期比年率
23:00 06月 中古住宅販売成約指数
23:00 06月 中古住宅販売成約指数前年比
※ ドイツ 06月 小売売上高
ドイツ 06月 小売売上高前年比
シンガポール 第2四半期 失業率
マーケットの名言
人間は
内なる心の態度を 変えることによって
生活の外面までも
変えられる ということがわかった
これは
私たちの世代が体験した
最も偉大な革命である
できるかどうか わからないような試みを
成功させる ただひとつのものは
それができると 信じることである
人生は 価値あるものだと信じなさい
そうすれば あなたのその信念が
人生は 価値あるものだとい
事実を生み出すでしょう
可能性に比べると
まだその半分の完成度にも 達していない
肉体的・精神的資質の ごく一部分しか活用していないのだ
自分の限界よりも
ずっと狭い範囲内で生きているにすぎず
能力を使いこなせないまま 放置している
ウィリアム・ジェームズ
William James
1842年1月11日 - 1910年8月26日
(解説)
未来は 外部にあるわけではなく
あなたのココロにこそ実存している
広義の人類知は ここに集約される
人間の持つ はかり知れぬ能力にこそ
魅了される 人生の意味があろう
著作は 邦訳も多数されている
a self‐made man
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 06月 企業向けサービス価格指数
10:30 オーストラリア 06月 消費者物価指数 CPI
10:30 オーストラリア 第2四半期 消費者物価指数 CPI
10:30 オーストラリア 第2四半期 消費者物価指数 CPI 前年比
10:30 オーストラリア 第2四半期 消費者物価指数 CPI 刈り込み平均
10:30 オーストラリア 第2四半期 消費者物価指数 CPI 刈り込み平均 前年比
10:30 オーストラリア 第2四半期 消費者物価指数 CPI 加重平均
10:30 オーストラリア 第2四半期 消費者物価指数 CPI 加重平均 前年比
14:00 シンガポール 06月 鉱工業生産指数
14:00 シンガポール 06月 鉱工業生産指数 前年比
14:00 05月 景気一致指数
14:00 05月 景気先行指数
15:45 フランス 07月 消費者信頼感指数
17:00 欧州連合 06月 ユーロ圏マネーサプライM3
20:00 07/15 - 07/21 MBA住宅ローン申請指数
23:00 06月 新築住宅販売件数
23:00 06月 新築住宅販売件数前月比
23:30 07/15 - 07/21 原油在庫
23:30 07/15 - 07/21 ガソリン在庫
23:30 07/15 - 07/21 留出油在庫
※27:00 07月 FRB政策金利 上限金利
※27:00 07月 FRB政策金利 下限金利
マーケットの名言
自信は
大事業を行うための 一番の必須条件
勤勉さと 熱意があれば
不可能なことなど この世にはほとんど無い
賢者は すぐに許す
時の価値を知っているから
無駄な苦しみで 時が流れていくのに
耐えられないのである
黄金のように貴重な瞬間のチャンスを
おおいに活用し
自分の手に届く限りの
よきものをつかみとることは
人生における 偉大なる芸術
感謝の念は教養の結実である
粗野な人間には見受けられない
サミュエル・ジョンソン
Samuel Johnson
1709年9月18日 - 1784年12月13日
(解説)
イギリスを代表する偉大なる教養人
英語辞典 1755年
シェイクスピア全集
詩人列伝
Due Diligence
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
17:00 ドイツ 07月 Ifo景況感指数
17:30 香港 06月 貿易収支
22:00 05月 住宅価格指数
22:00 05月 S&Pケースシラー住宅価格20都市
23:00 07月 コンファレンスボード消費者信頼感指数
23:00 07月 リッチモンド連銀製造業指数
マーケットの名言
情熱は 学べるものではなく
自分の内側から わきあがってくるものだ
情熱は金銭的な報酬に勝る
心配することはない
本当に楽しいことをしていて それが得意なら
お金はあとからついてくる
私の場合 お金のことは忘れて
最高のトレーダーになることに集中しようと決めたときに
最大の成功を収めた
お金はあとからついてきた
投資を楽しみ トレード技術に親しむ人は
成功するために必要な技術と規律を学ぶことができる
最高の自分になることだけに集中すれば
お金はついてくるものだ
大切なことは 情熱に突き動かされることだ
マーク・ミネルヴィニ
ミネルヴィニの成長株投資法 p20~21 パンローリング
高い先導株を買い より高値で売り抜けろ
ウィザードブックシリーズ
(解説)
a self‐made man
とても重要なことが 含まれている
ミネルヴィニさんの本は
トレーダーからも人気があり ブックレビューへの書き込みも多い
思うに 素直で 正直な記述が多く
メンタルの重要さを はっきりと言っているからだ
しかも 氏の教えてくれるテクニックはやさしい
ご自分の手法に迷いがあるときに 再読したい賢者の一人
ゼロから出発した a self‐made man たたきあげのトレーダーであり
USインベスティング・チャンピオンシップ 優勝者
マーケットの魔術師の一人
the probability of winning
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
07:45 ニュージーランド 06月 貿易収支
14:00 シンガポール 06月 消費者物価指数 CPI
14:00 シンガポール 06月 消費者物価指数 CPI 前月比
16:15 フランス 07月 製造業PMI購買担当者景気指数
16:15 フランス 07月 サービス業PMI
16:30 ドイツ 07月 製造業PMI購買担当者景気指数
16:30 ドイツ 07月 サービス業PMI 購買担当者景気指数
17:00 欧州連合 07月 ユーロ圏製造業PMI購買担当者景気指数
17:00 欧州連合 07月 ユーロ圏サービス業PMI購買担当者景気指数
17:30 イギリス 07月 製造業PMI購買担当者景気指数
17:30 イギリス 07月 サービス業PMI購買担当者景気指数
22:45 07月 製造業PMI 購買担当者景気指数
22:45 07月 サービス業PMI購買担当者景気指数
22:45 07月 コンポジットPMI購買担当者景気指数
※ ドイツ 06月 輸入物価指数前月比
ドイツ 06月 輸入物価指数前年比
マーケットの名言
自分のしていることに
楽しみを見出すことが出来なければ
めったに成功することはない
楽しそうに振舞っていると
いつか本当に楽しくなる
物事に熱中するにはこの手に限る
仕事が面白くてたまらない
という態度でとりかかれば
いつの間にか 本当に熱中している自分に気がつくものだ
幸福とは あなたが何を持っているのか
どのような社会的地位にあるのか
あなたがどこにいるのか
あるいは 何をしているのかで決まるものではない
ただ あなたが何を考えるかで決まるのだ
どんな愚者でも 批判し
非難し 文句を言うことはできる
そして 多くの愚者がそうする
Dale Breckenridge Carnegie
デール・ブレッケンリッジ・カーネギー
1888年11月24日 – 1955年11月1日
(解説)
ココロの底からの
楽しみを発見できれば
その仕事は 確実に成功するだろう
このような人は あまりいないからだ
caution about
継続
体系
階層性
⬇︎
エジプトは ナイルの賜物 たまもの
ヘロドトス
洪水 災害が 知を伸ばす
ナイル川が定期的に氾濫することで
測量技術や数学 暦を正確に計測できる学問が発達した
もともとは 洪水によって育まれた肥沃な土地により
エジプトは高度な文明を形成する
⬇︎
Fortune favors the bold.
幸運は勇者に味方する
資本主義自由経済の
一番の財産は人間性
⬇︎
Financial literacy
社会知性の情報進化
⬇︎
金融リテラシーとは
情報リテラシーのこと
一流の情報に接すること
そうすれば三流情報
マガイモノはすぐにわかるようになる
⬇︎
これほど楽しい思考と計算はない
もしトレーディングが楽しくないのなら
計算方法とそのやり方が間違っているのだ
言葉と論理は知的に活用する道具であって
それにつかわれたら詰まらぬ
言語も論理も悪いと言っているわけではない
否 言葉も論理も重要だ
しかしそれに傾注しすぎると
それが世界のすべてだと錯覚もしてしまう
それは世界の一部であり 部分である
そうでない部分も多い
このバランス感覚
マーケットの名言
勝利を得る人とは
物事を決断する勇気を持つ人物のこと
人間の心情は その運命である
Ἡρόδοτος
Hēródotos
Herodotus
ヘロドトス
BC.485年頃 - BC.420年頃
(解説)
ソクラテス
Σωκράτης
BC.469年頃 - BC.399年4月27日
とほぼ同時代に生きた
古代ギリシャの歴史家
資産価値逓減
マイナス金利の考え方を提示
マーケットでプラスからマイナスへと移行する
『バビロンの結婚市場』
花嫁候補を美しい順に並べると
最初はプラスの価格がつくが
一線を越えれば
マイナスの価格=持参金がつく
エジプトはナイルの賜物『歴史』(巻二、五)で有名
ソクラテスの弟子であるプラトンはこの後活躍する
Πλάτων Platon
BC.427年 - BC.347年
西洋哲学の歴史とはプラトンへの膨大な注釈
ホワイトヘッド
abundance of cash
継続
体系
階層性
⬇︎
知のおもしろさの発見
確率論
モンティ・ホール問題
結論をいえば
直観に反する事実とは意外に多い
トレーディングに似ている
直観に反するから おもしろい
The only thing more expensive than education is ignorance.
教育が高くつくというなら
無知は もっと高くつく
富への道は
あなたがそれを望むのであれば
マーケットへ行く道と同じくらい 簡単なものだ
富への道は ふたつの言葉にかかっている
勤勉 と 倹約
つまり時間もお金も無駄にせず
その両方を最大限有効に活用するということ
不幸とは 価値を計り間違えることによってもたらされる
私はそう思う
ベンジャミン・フランクリンさん
Benjamin Franklin
ユリウス暦1705年1月6日 – 1790年4月17日
⬇︎
無知は この世で最も高くつき
狂気であり 暴走する
⬇︎
人間の大脳は
考えるという最大の財産を有している
ほとんどの人は このとてつもない財産のありかを知らないし
使い切ることはない
チャンスがドアをノックするためには
まずは たたきたくなるような
立派なドアが必要である
ご自分のスタンス
立ち位置を はっきりと決め
システムの柱を持つことだ
定点観察が最優位となろう
これが支柱となる
⬇︎
人間のレベルを決めるのは
志=こころざし である
言志四録
佐藤 一斎
さとう いっさい
1772年11月14日 ~ 1859年10月19日
江戸時代の学者だが
再評価が高く
現代語訳のいくつもの版がでている
マーケットの名言
人々が これほど 頻繁に間違っていなければ
私たちは それほど裕福ではなかっただろう
広い分野で いつも読んでいない
賢い人に会ったことが 私の人生ではありません
ウォーレン・バフェットがどれだけたくさん読んでいるか
そして 私がどれだけ読んでいるかに
驚かれることでしょう
私のことを足が出ている本だと
私の子供たちは思っています
本を持っている限り
時間を無駄にしているような気はしません
熱心な読書を通して 生涯の自己学習で成長します
好奇心を育み 毎日 少しでも賢くなるように努力してください
目が覚めたときよりも 賢くなって寝なさい
群れを模倣することは
平均への回帰を招きます
チャーリー・マンガーさん
Charles Thomas Munger
(解説)
数学 法律からはじまり 幅広い分野を知る賢者
ウォーレン・バフェットさんが会長を務める
投資持株会社バークシャー・ハサウェイの副会長
投資で成功された知の巨人
very great abundance
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:01 イギリス 07月 GfK消費者信頼感調査
08:30 06月 全国消費者物価指数CPI
08:30 06月 全国消費者物価指数CPI生鮮食料品除コア
08:50 07/08 - 07/14 対内証券投資 中長期ネット
08:50 07/08 - 07/14 対外証券投資 中長期ネット
08:50 07/08 - 07/14 対外証券投資 株式ネット
08:50 07/08 - 07/14 対内証券投資 株式ネット
15:00 イギリス 06月 小売売上高
15:00 イギリス 06月 小売売上高前年比
15:00 イギリス 06月 小売売上高除自動車燃料前月比
15:00 イギリス 06月 小売売上高除自動車燃料
15:00 イギリス 06月 公共部門ネット負債
21:30 カナダ 05月 小売売上高前月比
21:30 カナダ 05月 小売売上高自動車除
マーケットの名言
1万種類の蹴りを
1回ずつ練習した男など 恐ろしくはない
しかし
たった 1種類の蹴りを
1万回 練習した男は 恐ろしい
真の強さは 筋肉ではなく
その筋肉をコントロールする神経から生み出される
ココロを 空にしろ
形なき ものとなれ
水のように 無定形に
水をコップに 入れればコップの形になる
ボトルに 入れればボトルの形に
ビンに入れれば ビンの形となる
水は流れ 破壊することもできる
ブルース・リーさん
Bruce Lee
1940年11月27日 - 1973年7月20日
Trading Beyond the Matrix
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 06月 通関ベース貿易収支
08:50 06月 通関ベース貿易収支季調済
10:15 中華人民共和国 07月 中国最優遇貸出金利ローンプライムレート 5年
10:15 中華人民共和国 07月 中国最優遇貸出金利ローンプライムレート 1年
10:30 オーストラリア 06月 非常勤雇用雇用者数
10:30 オーストラリア 06月 雇用者数
10:30 オーストラリア 06月 正規雇用者数
10:30 オーストラリア 06月 失業率
15:00 ドイツ 06月 生産者物価指数PPI
15:00 ドイツ 06月 生産者物価指数PPI前年比
15:45 フランス 07月 企業景況感
17:00 欧州連合 05月 ユーロ圏経常収支季調済
17:30 香港 06月 消費者物価指数 CPI
21:30 07/09 - 07/15 新規失業保険申請件数
21:30 07/02 - 07/08 失業保険継続受給者数
21:30 07月 フィラデルフィア連銀景況指数
23:00 06月 中古住宅販売件数
23:00 06月 中古住宅販売件数前月比
23:00 06月 景気先行指数前月比
23:00 欧州連合 07月 ユーロ圏消費者信頼感
※ 南アフリカ 07月 南ア中銀政策金利
マーケットの名言
金融市場は
刺激反応プロセスを使うには最悪の場所である
投資の判断を正しくするには
僕らの感情に報償を与えてきたものとは
正反対のことをする必要があるのだ
Terry Burnham
テリー バーナム
トカゲの脳と意地悪な市場
晃洋書房 2006/08
感情は まさに敵だ
マーケットの みんなとは
まったく 違うものに引かれる
一種の変異体になる 必要がある
フォーブス誌2010年
コロンビア大学ビジネススクール
ブルース・グリーンウォルド教授
私が人より優れている点は
自分の間違いを 認められるところです
それが私の 成功の秘訣です
ジョージ・ソロスさん
(解説)
多数派の愚者は敗者となり
少数派の賢者は勝者となる
つまり 多数派の感情反応は
根本的に まちがっているのだ
だから敗者の大群をつくる
このデータは とても役に立つ
まるでちがった大脳神経回路を
毎朝 形成する必要性がある
過去の成功例とは
反対の事をするという
感情に反することをしなければならない
トカゲの脳とは
過去の経験にとらわれるといった
人間のもつ原初的な本能部分
頭の良い勝者が少数派であることからもわかるように
本能の陰に隠れているトカゲの脳は強敵であり
トレーディングのトラップとなる
このような大脳の根本性質を
生物学の学者が人間の行動パターンを分析している
このような異分野である
物理学や生物学
コンピュータ サイエンスからの
行動経済学 マーケットへのアプローチは
それ自体がオモシロいので
今後さらに増えてゆくだろう
abundance distribution
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
07:45 ニュージーランド 第2四半期 消費者物価指数 CPI
07:45 ニュージーランド 第2四半期 消費者物価指数 CPI 前期比
09:30 オーストラリア 06月 Westpac先行指数
15:00 イギリス 06月 消費者物価指数 CPI
15:00 イギリス 06月 消費者物価指数 CPI 前年比
15:00 イギリス 06月 消費者物価指数 CPI コア
15:00 イギリス 06月 小売物価指数 RPI
15:00 イギリス 06月 小売物価指数 RPI 前年比
15:00 イギリス 06月 小売物価指数 RPIX 除モーゲージ利払
15:00 イギリス 06月 生産者物価指数 PPI 出荷
15:00 イギリス 06月 生産者物価指数 PPI 出荷 前年比
15:00 イギリス 06月 生産者物価指数 PPI 仕入 前月比
15:00 イギリス 06月 生産者物価指数 PPI 仕入 前年比
17:00 南アフリカ 06月 消費者物価指数 CPI 総品目
17:00 南アフリカ 06月 消費者物価指数 CPI 総品目 前年比
18:00 欧州連合 06月 ユーロ圏消費者物価指数 HICP
18:00 欧州連合 06月 ユーロ圏消費者物価指数 HICP コア
18:00 欧州連合 05月 建設業生産高
18:00 欧州連合 05月 建設業生産高前年比
20:00 07/08 - 07/14 MBA住宅ローン申請指数
20:00 南アフリカ 05月 小売売上高
21:30 06月 住宅着工件数
21:30 06月 住宅建築許可件数
21:30 06月 住宅着工件数前月比
21:30 06月 住宅建築許可件数前月比
23:30 07/08 - 07/14 原油在庫
23:30 07/08 - 07/14 ガソリン在庫
23:30 07/08 - 07/14 留出油在庫
マーケットの名言
確信を持つこと
確信を持っているかのように行動せよ
そうすれば次第に
本物の確信が生まれてくる
フィンセント・ヴィレム・ファン・ゴッホ
Vincent Willem van Gogh
1853年3月30日 - 1890年7月29日
Trend Following
トレンドフォローは
規律を守る厳しさはあるが
マーケットが大きく動くときには
必ず利益が出せる手法である
トレンドフォローでは 毎回正しくあろうと思ってはいけない
価格という数字こそが 唯一信頼できる定量的な指標
われわれが取引しているのは 人間の心理 だ
Michael W. Covel
Trend Following
Updated Edition
Learn to Make Millions in Up or Down Markets 2009/2/15
マイケル・W・コベル
規律とトレンドフォロー売買法
ウィザードブックシリーズ2010/9/10
パンローリング
(解説)
勝者である賢者の手法
トレンドフォローの強みを
一言で表現すればこのようになる
テキストに沿ったトレンドフォローに従い
忠実に実践されている賢明な諸君はおわかりの通り
ドルストレート = 米ドル/円 ユーロ/米ドル 英ポンド/米ドル 米ドル/スイス
米ドル/加ドル 豪ドル/米ドル NZドル/米ドル 米ドル/香港ドル 米ドル/人民元
クロス円 = ユーロ/円 ポンド/円 スイスフラン/円 豪ドル/円
NZドル/円 カナダドル/円 南アフリカランド/円
financial ability
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
13:30 05月 第3次産業活動指数
17:30 香港 06月 失業率
21:15 カナダ 06月 住宅着工件数
21:30 カナダ 06月 鉱工業製品価格
21:30 カナダ 06月 原材料価格指数
21:30 06月 小売売上高
21:30 カナダ 06月 消費者物価指数 CPI
21:30 06月 小売売上高 自動車除コア
21:30 カナダ 06月 消費者物価指数 CPI 前年比
22:15 06月 鉱工業生産指数 前月比
22:15 06月 設備稼働率
23:00 05月 企業在庫
23:00 07月 NAHB住宅市場指数
29:00 05月 対米証券投資
29:00 05月 ネットTIC フロー合計
マーケットの名言
正しく考察された
数学にあるものは
真実のみではない
そこには至高の美 すなわち
彫刻が持つような冷淡で厳粛な美
人間の弱い性質が惹き付けられることなく
絵画や音楽の華麗な罠なしに
依然として崇高で純粋な
そして偉大な芸術のみが見せることができる
強固な完成度の有能性を備えている
真の歓喜の精神は高揚し
人類以上のものであるという感覚
最も卓越した優越性の試金石であり
詩がそうであるように
確実に数学において見つかるものだ
バートランド・アーサー・ウィリアム・ラッセル
Bertrand Arthur William Russell
1872年5月18日 - 1970年2月2日
analogous art
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:01 イギリス 07月 ライトムーブ住宅価格
08:01 イギリス 07月 ライトムーブ住宅価格前年比
11:00 中華人民共和国 06月 鉱工業生産指数
11:00 中華人民共和国 06月 鉱工業生産指数年初来
11:00 中華人民共和国 06月 小売売上高
11:00 中華人民共和国 06月 小売売上高 年初来 前年比
11:00 中華人民共和国 第2四半期 実質GDP
11:00 中華人民共和国 第2四半期 実質GDP前期比
21:30 カナダ 05月 国際証券取扱高
21:30 カナダ 05月 卸売売上高
21:30 07月 ニューヨーク連銀製造業景気指数
マーケットの名言
せめて
志=こころざしは 高く持て
あなたの運命は 確実に変わる
人生では
あなたが信じていることに 出会うものだ
自分の求めているものを実現できないなら
内なる世界のどこかに
愛が欠けているせいだ
幸福へ至る道などない
幸福そのものが道なのだ
成功は旅であり
目的地ではない
目的地到達を基準として
幸福を評価することをやめ
その代わりに
自分の人生全体は
絶え間なく続く 旅であり
その一瞬 一瞬は
楽しむためにある
wayne w dyer
pulling your own strings
ウェイン・W・ダイアーさん
いいことが次々起こる心の魔法
この奇跡の力が自分のものになる
三笠書房 2002/11
自分の時代
三笠書房 p238
(解説)
幸福感こそは至宝であり最強だ
人は信念の塊である
どの人も 全員が例外なく 信念があろう
そして その信念通りのことが 毎日 実現している
不思議なことだが
大半の人はこの信念を 否定や疑念など
ネガティブに使っている
ならば
ものすごく良い信念を強烈に抱いたら
どうであろうか
否定せずに
financial freedom
継続
体系
階層性
⬇︎
確率は面積である
成功を背後から支える
習慣は面積である
愚者は無意識のうちに くだらぬことを考えつづけている
ところが しかし
賢者は 自分の思考をコントロールできる
トレーニングを積んでいる
これが 成功への分水嶺
思考の力こそ この世の最大の宝
マーケットの名言
良い習慣は
法律よりも確かなものだ
沈黙は 真なる英知の極上の答え
熟考は より賢明なもの
不運の中に 幸せが生まれる最高のチャンスが宿る
エウリピデスさん
紀元前480年頃~ 紀元前406年頃
人の本性は
みなほとんど同じである
違いが生じるのは
それぞれの習慣によってである
孔子さん
紀元前552年?~ 紀元前479年
繰り返し行う 習慣により
我々は作られる
したがって 優秀さは
一時的な行動ではなく
習慣によるものだ
アリストテレスさん
紀元前384~紀元前322
ココロの強さは
持続的なトレーニングによってのみ開発される
弱いココロを持つ人間もそれを正しく用い
意識的かつ持続的に 力強い思考を
続けることによって 強くできる
James allen
ジェームズ・アレンさん
1864年11月28日~1912年1月24日
金持ちと 貧乏人の
唯一にして 最大の違いは
ヒマな時間に何をするかだ
ロバート・キヨサキさん
成功者たちの共通点は
成功していない人たちの嫌がることを
実行に移す習慣を身につけているということである
彼らにしてみても 必ずしも好きでそれを行っているわけではないが
自らの嫌だという感情を
その目的知識の強さに服従させているのだ
E・M・グレーさん
成功者の共通点
(解説)
一定の規則を
意識的に持続させることにより
新たな神経回路が形成される
これは不思議な大脳の性質
良い習慣ならば 強力な味方となろう
投資の成功は
外的コントロールではなく
内的コントロールによって導かれる
ということを投資家が理解したとき収益が生まれる
achieving goals
継続
体系
階層性
⬇︎
魅了される外為
国際金融は 秩序が支配している
この世の道理を知るプロセス
これが分かれば
自分の身に起こる成功も失敗も
順次 一定の秩序から
引き起こされていることがわかる
⬇︎
ふさわしい心構え
シナジー効果
相乗作用
自信があるから成功する
魔術師は自信のカタマリ
Price Action Breakdown
Exclusive Price Action Trading Approach
Laurentiu Damir
マーケットの名言
克服しなければならない
あなたの障害というのは
実は あなたにとっての恩恵である
Robert Collier
ロバート・コリアさん
(解説)
あなたに何か弱点があるとすれば
それは姿を変えた宝である可能性がものすごく高い
きっとこの世で最大の宝だろう
自分の最大の弱点=障害こそ
自分を成長させる最高の財産でもある
あなたの最大の弱みは
努力次第で
最大の強みに昇華しうる
とても不思議なことだが
これが世界の真実だ
attitude about achieving goals
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
09:00 シンガポール 第2四半期 GDP
13:30 05月 鉱工業生産
13:30 05月 鉱工業生産前年比
13:30 05月 設備稼働率
15:30 スイス 06月 生産者輸入価格
18:00 欧州連合 05月 ユーロ圏貿易収支 季調済
18:00 欧州連合 05月 ユーロ圏貿易収支 季調前
21:30 06月 輸出物価指数
21:30 カナダ 05月 製造業売上高
21:30 06月 輸入物価指数前月比
21:30 06月 輸入物価指数前年比
21:30 06月 輸出物価指数前月比
23:00 07月 ミシガン大学消費者信頼感指数
マーケットの名言
勝利とは 習慣なのだ
勝利をつかむ者は 最後までやめなかった者です
チャンピオンになりたければ
チャンピオンらしく振る舞え
チャンピオンになってから それらしく振る舞うのではない
チャンピオンになりたいと心から願い
チャンピオンが取るべき行動をとった者たちの中から
真のチャンピオンが選ばれるのである
試合や人生において
成功するために必要なのは才能や運ではない
それは 集中力と 粘り強さだ
粘り強くやりぬく以外の方法を 私は知らない
選手に 幸運 を求めることはない
私が選手に求めているものは 準備 である
成功の対価とは 困難な仕事である
打ちのめされたかどうかではなく
立ち上がったかどうかが大切だ
どのような分野であろうと
人間の価値は 自分がやるべき事に
どれだけの労力を注ぎ込んだかによって決まる
自分の一生を やり直すことができて
一つだけ願いがかなうならば
忍耐力 をお与えくださいと私は祈る
自信は伝染する
そして 自信のなさも伝染する
負けるだろうと思いながら試合に臨むチームは
試合に負ける
ヴィンセント・トマス・ロンバルディ
Vincent Thomas Lombardi
1913年6月11日 – 1970年9月3日
(解説)
伝説のアメリカンフットボール コーチ
政界からも人気があり リチャード・ニクソンが1968年のアメリカ大統領選挙において
副大統領候補の一人までになった
influences buying behavior
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:01 イギリス 06月 RICS住宅価格指数
08:50 07/01 - 07/07 対内証券投資 中長期ネット
08:50 07/01 - 07/07 対外証券投資 中長期ネット
08:50 07/01 - 07/07 対外証券投資 株式ネット
08:50 07/01 - 07/07 対内証券投資 株式ネット
15:00 イギリス 05月 月次GDP
15:00 イギリス 05月 鉱工業生産指数
15:00 イギリス 05月 鉱工業生産指数前年比
15:00 イギリス 05月 製造業生産高
15:00 イギリス 05月 製造業生産高前年比
15:00 イギリス 05月 商品貿易収支
15:00 イギリス 05月 貿易収支
15:45 フランス 06月 消費者物価指数 CPI
15:45 フランス 06月 消費者物価指数 CPI 前年比
18:00 欧州連合 05月 ユーロ圏鉱工業生産指数
18:00 欧州連合 05月 ユーロ圏鉱工業生産指数前年比
21:30 07/02 - 07/08 新規失業保険申請件数
21:30 06/25 - 07/01 失業保険継続受給者数
21:30 06月 PPI
21:30 06月 生産者物価指数 PPI 食品 エネルギー除コア
21:30 06月 生産者物価指数 PPI
21:30 06月 生産者物価指数 PPI 食品 エネルギー除コア 前年比
27:00 06月 月次財政収支
※ ドイツ 05月 経常収支
中華人民共和国 06月 貿易収支ドル建て
中華人民共和国 06月 貿易収支
マーケットの名言
頭の中の考えが
その人の人生を作る
自分のことを 他人がどう思っているかなど どうでもいい
いちばん大事なのは
自分が 自分自身のことを どう思っているかだ
臆病な人間は 批判をし
勝利を収める人間は 分析をする
批判は 人の目を見えなくするが
分析は 人の目を開いてくれる
言葉が 考えを作り
考えが 現実を作り
そして
現実が人生になる
勝者は 負けを恐れないが
敗者は 負けを恐れる
敗者は チャンスよりも 保障を望む
敗者は できないという言葉をよく使う
できない という言葉をよく使うのは
できる というより簡単だからだ
できない と言ってしまえば
たとえ本当はできても
やらなくて よいのだから
ロバート・キヨサキさん
(解説)
思考術こそ
いちばん大切だが
これを研究する人は少ない
努力をするから
その仕事が だんだんと おもしろくなる
おもしろくなるから 成果となり
ますます努力したくなり
ますます上達する 仕事のおもしろさ
customer satisfaction
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 05月 機械受注
08:50 05月 機械受注前月比
08:50 06月 国内企業物価
08:50 06月 国内企業物価前年比
11:00 ニュージーランド 07月 NZ中銀政策金利
20:00 07/01 - 07/07 MBA住宅ローン申請指数
21:30 06月 消費者物価指数 CPI
21:30 06月 消費者物価指数 CPI 食品 エネルギー除コア
21:30 06月 消費者物価指数 CPI 前年比
21:30 06月 消費者物価指数 CPI 食品 エネルギー除コア前年比
23:00 カナダ 07月 カナダ中銀政策金利
23:30 07/01 - 07/07 原油在庫
23:30 07/01 - 07/07 ガソリン在庫
23:30 07/01 - 07/07 留出油在庫
マーケットの名言
日本は モノも 技術もある
レベルの高い大学がたくさんあり
優秀な若者が 育っている
世界のなかでも これほど本当の資本
= ヒューマンキャピタル インフラと マネタリーキャピタル
がそろっている国はマレだ
日本の対外純資産は
2020年末の時点で
約356兆9700億円に上り
30年連続で
世界最大の 純債権国 の位置を維持している
つまり 日本が
世界一の金持ちの国であることは 動かせない事実だ
エミン・ユルマズさん
米中覇権戦争で加速する世界秩序の再編
日本経済復活への新シナリオ
(解説)
世界を旅すると
安全 安心 誠実 正直さ 時間に正確など
国民一人一人の道徳心が高く
日本のよさが 本当によくわかります
世界に誇る日本のよさを よく指摘されて
応援される良書を執筆されている親日家
多面的な視点から書かれており
内容も なかなかよい
塾の推薦書です
attitude adjustment
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:01 イギリス06月 BRC既存店売上高
08:50 06月 マネーストックM2
09:30 オーストラリア 07月 Westpac消費者信頼感指数
10:30 オーストラリア 06月 NAB企業景況感
15:00 イギリス 06月 失業率
15:00 イギリス 06月 失業保険申請件数
15:00 イギリス 05月 ILO失業率
15:00 ドイツ 06月 消費者物価指数 CPI
15:00 ドイツ 06月 消費者物価指数 CPI 前年比
15:00 ドイツ 06月 調和消費者物価指数 HICP
15:00 ドイツ 06月 調和消費者物価指数 HICP 前年比
18:00 ドイツ 07月 ZEW景況感指数
18:00 欧州連合 07月 ユーロ圏ZEW景況感指数
20:00 南アフリカ 05月 製造業生産高 季調済
※ ドイツ 06月 卸売物価指数 WPI
ドイツ 06月 WPI
マーケットの名言
仕事は
人生の大部分を占める
心からの満足を得る唯一の方法は
すばらしいと思える仕事をすること
そして すばらしい仕事をするには
自分がやっている仕事を愛することだ
いままで やってこれたのは
自分がやることを 愛していたから
自分が愛せる仕事を見つけなければならない
安全にやろうと思うのは
一番危険な落とし穴なんだ
シンプルであることは
複雑であることよりも ずっとむずかしい
シンプルにするためには
努力して思考を明瞭にしなければならないからだ
だが それだけの価値はある
なぜなら ひとたびそこに到達できれば
山をも動かせるからだ
スティーブ・ジョブズさん
Steve Jobs
1955年2月24日 - 2011年10月5日
(解説)
シンプルを極めると山をも動かせる
逆にいえば 山を動かすためには
シンプルを極める必要性がある
徹底的に シンプルであるとは
究極の叡智である
思考のトレーニングをしているのがプロ
賢明な投資家は 自分の思考を
徹底的にシンプルにするトレーニングを積んでいる
ここに最高の投資を発見できるからだ
徹底的にシンプルさを追究すること
毎朝 計算をして ノートをとり
深く研究している賢者だけが
プロになれるのは
ほかの仕事でも同じだ
about solving problems
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 05月 国際収支 経常収支
08:50 05月 国際収支 経常収支季調済
08:50 05月 国際収支 貿易収支
10:30 中華人民共和国 06月 消費者物価指数 CPI
10:30 中華人民共和国 06月 生産者物価指数 PPI
14:00 06月 景気ウォッチャー調査 現状判断
14:00 06月 景気ウォッチャー調査 先行き判断
21:30 カナダ 05月 住宅建設許可
23:00 05月 卸売在庫
23:00 05月 卸売売上高前月比
28:00 05月 消費者信用残高
マーケットの名言
未来を予想したいと思っている人は
過去の歴史を 振り返るべきである
偉大な願望があるならば
その前に 困難は消滅してしまうだろう
人間は往々にして小鳥のような行動を取る
小鳥は目の前の餌だけに注意を奪われ
鷹が頭上を飛んでいるのに 気付かない
運命は行動の半分を支配し
残りの半分を その人自身に ゆだねている
思慮に富む武将は 配下の将兵を
やむをえず戦わざるを得ない状態に追い込む
天気のいい日に 嵐のことなど考えてもみないのは
共通の弱点である
ニッコロ・マキャヴェッリ
Niccolò Machiavelli
1469年5月3日 - 1527年6月21日
(解説)
金の鉱脈とは
地下のそれよりも
あなたの両耳の間にあるそれの方が豊穣である
つまりは あなたの大脳だ
歴史は厳しいが 最高の教師でもある
人の行動 その思考と歴史とをよく学び
過去を よく研究しているモノが 賢者
まさに宝の山であり
無尽蔵の金の鉱脈が実存する
未来への教訓が そこにこそ たくさんあるからだ
なぜ失敗するのかという思考術
その本質はオモシロく役に立つ
Winners take all
継続
体系
階層性
⬇︎
感情反応のシステム
地味な自己分析
地道なノート執筆
小さな習慣だが
これがいちばん役に立つ
あなたにとっての
最高の研究材料であり
最大の財産とは
あなたの売買報告書と日々のノートです
科学者の視点から
自分の売買から学ぶ賢者が
勝者となる世界です
最大の敵は
自分自身のエゴであると気づけるのが賢者
アウターゲーム outer game
インナーゲーム inner game
これは内的なゲームなのだ
初期は ego=エゴ=我欲 を捨てることだけに
トレーニングを集中させる必要がある
勝つ方法は ここに凝縮されている
考え続ける賢明なトレーダーならば
ある日 気がつくはずだ
自分自身のエゴ感情が最大の敵だったと
トレーディング心理を研究することは
ロジカル分析が 役立つ
科学者のように自己分析することだ
トレーディングとはオモシロい心の綾で
経験豊かなファンドマネージャのような熟練の士でも
スランプに陥ることがある
個人投資家ならば ソリューションの窓口を
いくつも用意しておくこと
そして問題発生時に紐解けばよい
思考術の練磨
トレーニングの素材としても役立つ
賢者の良い点は 積極的に吸収されたい
マーケットの名言
自分を理解し 自分だけのエッジを
見つけた者だけが 成功できる
多くのトレーダーが 成功しないのは
才能 関心 そしてスキルの相互作用で決まる
ニッチの外でトレードしているからである
もともと 関心のないことや
際立った能力に働きかけないことを試しているのだから
フロー状態に至ることなどないわけだ
彼らのトレードが幸福をもたらすことはほとんどない
ブレット・N・スティーンバーガーさん
トレーダーの精神分析
悩めるトレーダーのためのメンタルコーチ術p187
自分で不安や迷いを解決するための101のレッスン
ウィザードブックシリーズ
パンローリング 2010/7/16
(解説)
精神科医による心理分析
とても役に立つ
improve your attitude
継続
体系
階層性
⬇︎
Its existence is necessary
圧倒的ナンバーワンである必要性
なくてはならない
水と空気のような存在
essential in the lives of human beings
その業界で なくてはならない
必須の企業となりましょう
競争して勝つという意識では弱い
世界をリードするナンバーワン
⬇︎
logical ロジカル 思考力
logical ロジカルの構築力
logical ロジカルの評に耐えうる
足腰の強い文章構築力は少ない
一流人の logical ロジカル性は強い
logical ロジカルとは
徹頭徹尾 logic ロジックを構築する術
どこまでも徹底的に思考
思索する練習が積まれている
足腰に例えれば階段を数段上れば
息を切らすような印象があり
知的に洗練された人ならば
100段も200段も駆け上がれる強さがある
何をどうすればよいかのヒントがここにあろう
⬇︎
1:徹頭徹尾 論理的に思考する習慣を 身に着ける
2:ロジカルな良い文章を多読すること
3:知的な友人とロジカルな議論をすること
4:どこまでもロジカルに構築すること
マーケットの名言
偉大なトレーダーに見られる共通の特長は
間違いなく 自分には成功する能力があると
自分で強く信じていること
まさに 自信のカタマリであった
どんなマーケットであろうと
わずかな資金さえあれば
間違いなく成功する
今までで最高のトレーダーの一人になると
本心から信じている
Jack D. Schwager
ジャック・D. シュワッガー
新マーケットの魔術師 p328
米トップトレーダーたちが語る成功の秘密
ウィザード・ブックシリーズ
パンローリング
1999/3/15
(解説)
トレーディングを成功させる
核心中の核心がここにある
最重要なのが この勝者の心構え
では その自信は どうやって身につけるのか?
考えてみる価値があるテーマであろう
ここから無限の宝が噴出する
反して
うまくゆかない人は
このような考えを軽んじる
present to the senses
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:30 05月 全世帯家計調査
08:30 05月 毎月勤労統計 現金給与総額
14:00 05月 景気先行指数
14:00 05月 景気一致指数
14:45 スイス 06月 失業率 季調前
14:45 スイス 06月 失業率 季調済
15:00 ドイツ 05月 鉱工業生産
15:00 ドイツ 05月 鉱工業生産前年比
15:45 フランス 05月 貿易収支
15:45 フランス 05月 経常収支
21:30 カナダ 06月 雇用者数
21:30 カナダ 06月 失業率
※21:30 06月 非農業部門雇用者数 NFP
※21:30 06月 失業率
※21:30 06月 平均時給
※21:30 06月 平均時給前年比
23:00 カナダ 06月 Ivey購買部協会指数
マーケットの名言
不可能だと思わない限り
あなたに限界はない
深い思いやりから出る
感謝の言葉を ふりまきながら日々を過ごす
感謝して正当に評価し 心から励ますこと
これが友を作り 人を動かすコツである
嘘でない心からの賞讃を与え
心から賛成し 惜しみなく賛辞を与えよう
相手は それを心の奥深くしまい込んで 終生忘れないだろう
与えた本人が忘れても
受けた相手はいつまでも忘れないで いつくしむだろう
幸せとは あなたが何者であるか
あるいは 何を持っているかによって 決まるのではない
あなたが 何を考えるかによって決まる
不当な非難とは
しばしば 偽装された賛辞だ
デール・ブレッケンリッジ・カーネギー
Dale Breckenridge Carnegie
1888年11月24日 – 1955年11月1日
formation of a mental image
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 06/24 - 06/30 対内証券投資 株式ネット
08:50 06/24 - 06/30 対内証券投資 中長期ネット
08:50 06/24 - 06/30 対外証券投資 中長期ネット
08:50 06/24 - 06/30 対外証券投資 株式ネット
10:30 オーストラリア 05月 貿易収支
15:00 ドイツ 05月 製造業新規受注
15:00 ドイツ 05月 製造業新規受注前年比
17:30 イギリス 06月 建設業PMI
18:00 欧州連合 05月 ユーロ圏小売売上高
18:00 欧州連合 05月 ユーロ圏小売売上高前年比
20:00 06/24 - 06/30 MBA住宅ローン申請指数
20:30 06月 チャレンジャー人員削減数
21:15 06月 ADP雇用者数
21:30 カナダ 05月 国際商品貿易
21:30 06/25 - 07/01 新規失業保険申請件数
21:30 05月 貿易収支
21:30 06/18 - 06/24 失業保険継続受給者数
22:45 06月 サービス業PMI購買担当者景気指数
22:45 06月 コンポジットPMI購買担当者景気指数
23:00 06月 ISM非製造業景気指数
23:00 05月 JOLTS求人件数
24:00 06/24 - 06/30 原油在庫
24:00 06/24 - 06/30 ガソリン在庫
24:00 06/24 - 06/30 留出油在庫
マーケットの名言
マーケットの知恵は
私たちよりもずっと大きい
と私は固く信じています
マーケットで決まる価格は
ものの価値を計る最高の尺度だと思います
一般的な原則論を言えば
もしエゴを捨て
マーケットの語りかけていることに耳を傾ければ
とても大きな情報源を得ることができるのです
ジェフ・ヤス
ジャックシュワッガー
新マーケットの魔術師
パンローリングp424-5
(解説)
あらゆる最終判断は
チャートに 即座に織り込まれる
だから 四本値こそが最高の情報であり
とても有益なんだ
つまりは
四本値の見方を知るモノは
勝者たる賢者
computer program
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
10:45 中華人民共和国 06月 財新コンポジット PMI 購買担当者指数
10:45 中華人民共和国 06月 財新サービス業 PMI 購買担当者指数
14:00 シンガポール 05月 小売売上高
14:00 シンガポール 05月 小売売上高前月比
15:45 フランス 05月 鉱工業生産指数
16:50 フランス 06月 サービス業 PMI
16:55 ドイツ 06月 サービス業 PMI 購買担当者景気指数
17:00 欧州連合 06月 ユーロ圏サービス業PMI 購買担当者景気指数
17:30 イギリス 06月 サービス業PMI 購買担当者景気指数
18:00 欧州連合 05月 ユーロ圏生産者物価指数 PPI
18:00 欧州連合 05月 ユーロ圏生産者物価指数 PPI 前年比
23:00 05月 製造業新規受注
23:00 05月 耐久財受注
23:00 05月 耐久財受注 輸送除 コア
27:00 06月 FOMC議事録
マーケットの名言
カジノに入って
お金を失わない方法が
たった一つだけある
それは そのまま
まっすぐ 出口に向かうことだ
ことわざ
Ipsa scientia potestas est
知識は力である
海のほか 何も見えないときに
陸地がないと考えるのは すぐれた探検家ではない
賢者はチャンスを見つけるよりも
みずからチャンスを創りだす
読むことは人を豊かにし
話すことは人を機敏にし
書くことは人を確かにする
金は肥料のようなもので
それを散布しない場合は役に立たない
読書とは 論争のためではなく
そのまま信じ込むためでもなく
話題探しでもない
それは 熟考のためのものなのだ
もし お金をあなたの召使いとしなければ
お金はあなたの主人となる
初代セント・オールバンズ子爵フランシス・ベーコン
Francis Bacon, 1st Viscount St Alban
1560/61年1月22日 - 1626年4月9日
(解説)
航海で
海のほか 何も見えないときに
陸地をはっきりとイメージできるのが賢者
request for something
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 06月 マネタリーベース
13:30 オーストラリア 07月 豪中銀政策金利
15:00 ドイツ 05月 貿易収支
マーケットの名言
Definiteness of purpose is
the starting point of all achievement.
目標が はっきりとして明確であることは
あらゆる偉業の出発点である
自分が何を望むかを
選択できる能力が あなたにはある
目標や ゴールを
自分自身で選べるのだ
口に出しての繰り返しこそ
あなたの潜在意識に 影響を与えるのです
問題を抱えているだって?
すばらしいことじゃないか
挑戦を続ける者だけが
成功をつかむことができる
感情とは
常に理性に服従するとは限らないが
必ず行動に服従する
あなたが理解していなかろうと
信じなかろうと 無視しようと
真理というものは 常に真理なのです
William Clement Stone
1902年5月4日-2002年9月3日
(解説)
はっきりとした目標を定め
今日一日に全力を尽くし懸命に生きる人は
必ず成功できる
このような人は ほとんどいないからだ
行動することで感情をコントロールできる
成功者は行動の人だ
行動こそ雄弁
その行動の重要さを説いている
これぞ賢者の言
全米に図書館を寄付するなど多大な貢献により
ノーベル賞にノミネートもされた
good to be a winner
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
07:45 ニュージーランド 05月 住宅建設許可
08:50 第2四半期 日銀短観大企業製造業・業況判断
08:50 第2四半期 日銀短観大企業全産業・設備投資
08:50 第2四半期 日銀短観大企業非製造業・業況判断
08:50 第2四半期 日銀短観大企業非製造業・先行
08:50 第2四半期 日銀短観大企業製造業・先行
10:30 オーストラリア 05月 住宅建設許可
10:45 中華人民共和国 06月 財新製造業PMI購買担当者景気指数
15:30 スイス 06月 消費者物価指数CPI
15:30 スイス 06月 消費者物価指数CPI前月比
15:45 フランス 05月 財政収支
16:30 スイス 06月 製造業 PMI 購買担当者景気指数
16:50 フランス 06月 製造業 PMI 購買担当者景気指数
16:55 ドイツ 06月 製造業 PMI 購買担当者景気指数
17:00 欧州連合 06月 ユーロ圏製造業 PMI 購買担当者景気指数
17:30 香港 05月 小売売上高指数価額ベース
17:30 イギリス 06月 製造業PMI 購買担当者景気指数
17:30 香港 05月 小売売上高指数 数量ベース
22:45 06月 製造業PMI 購買担当者景気指数
23:00 05月 建設支出
23:00 06月 ISM製造業景気指数
マーケットの名言
十分に発達した科学技術は
魔法と見分けがつかない
サー・アーサー・チャールズ・クラーク
Sir Arthur Charles Clarke
1917年12月16日 - 2008年3月19日
明知念想
念想は 行為であり
断固たる 決意をもって
激しい勢いで 実体を 念想するならば
人は速やかに それとなるであろう
跳び回る虫が 幼虫から昆虫になるように
シャンカラは
念想の反復実修の必要性を強調していた
中村元
新装版 インド哲学思想 第5巻
シャンカラの思想 p682〜3
岩波書店2012/11/9
(解説)
行為と同様のパワーを持つのが念想
念想 = imagination + foresight
邦訳もいくつかある
8世紀前半のシャンカラはインド最大の哲学者
今なお思想界に 圧倒的な影響を与えつつある
世界の支柱の一つ
आदि शङ्कर
Ādi Śaṅkara
シャンカラ
700年頃-750年頃
wide application
継続
体系
階層性
⬇︎
いちばん大切なのは
勝者の心構え
内的成長こそ 成功へのカギ
自分自身で育てるのが
毎朝の重要なトレーニング
このようなことが 分かるレベルになると
チャートを背後から支えている
ココロの仕組みもわかってくる
⬇︎
目先の事象に翻弄される多数派は
外部の現象にばかり気を取られる
フウケモノたる愚者=多数派は視野が狭く
それ以外に考えようがないから
自分の内面を見つめるなどとは考えれない
⬇︎
投資の成功は
外的コントロールではなく
内的コントロールによって導かれる
ということを投資家が理解したとき
賢者たる少数派に成長できる
prospect=期待・予想・展望・見通し
Prospect theory
プロスペクト理論
行動経済学
不確実性下における意思決定モデル
⬇︎
確率に対する人の反応は Non-linearity 非線形
プラスになるかマイナスになるかで
その人の内側にある
価値の感じ方が異なる
人は利益を得ることよりも
損失を回避することを選びがち
⬇︎
パリティ 等価ではなく認知の歪みとなる
⬇︎
損失回避性
マーケットの名言
仕事の上手な仕方は
あらゆる技術のなかで
最も大切な技術である
というのは この技術を
一度正しく会得すれば
その他の 一切の知的活動が
極めて容易になるからである
カール・ヒルティ
幸福論 第一部
岩波文庫p13
どんな職業でも
飛び抜けた成功を収める秘訣は
その道で一流になることだと 私は思う
成功した人というのは
一つの道を選び それを極めているものだ
しかし 自分の仕事に真剣に打ち込むことが
どれほどの報酬をもたらすかを
本当にわかっている人は 驚くほど少ない
アンドリューカーネギー
私の履歴書
きこ書房p18
(解説)
本当に この通りである
なぜ もっと自分の本業に真剣になり
本気で打ち込まないのか?
疑問にすら感じるケースは多い