放下
禅で放下(ほうげ)という言葉がある。
元来は、世俗の縁を捨て、無我の境地に至ることある。
これは、日常的に使える思考技術である。
つまり、あまりに囚われている事項があったら、一旦、放下してみることである。
その事項から離脱するのだ。
そうすると、その対象物の本質が顕現し、冷静な判断ができるようになる。
禅は思索技術に精通している。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/109-b82114df