encouraged to socialize
10:30 4-6月期 四半期住宅価格指数 前年同期比◎
15:00 8月 貿易収支
22:00 7月 住宅価格指数前月比
23:00 9月 消費者信頼感速報値◎
23:00 9月 リッチモンド連銀製造業指数◎
承前
体系
階層
体系性
↓
2015年9月~12月は
日米欧の各中央銀行の腕の見せ所となる
経済学的には三者とも
今までの経済政策の転換期
それぞれの重大な壁に逢着している
黒子に徹する中央銀行の役割は
緩やかな値動きである soft landing
ソフトランディングへの誘導であり
急激なクラッシュを起こさせないことに尽きる
クラッシュという値動きは大半の参加者にとって慣れていないからだ
そもそもマーケットの乱高下値動きとは
日常生活とは異次元の極端な変動である
柔軟な帰着点である soft landing
ソフトランディングの
なだらかな曲線が大半には受け入れられる
これができるかどうか
マーケットの名言
問題は自分の外にあると考えるならば
その考えこそが問題である
状況を変えたければ
まず自分を変えなければならない
スティーブン R.コヴィー
7つの習慣
成功には原則があった
キングベアー2009/8
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/3020-064f100a