Showdown Over Control
17:30 11月 消費者物価指数CPI前年比◎
24:00 12月 消費者信頼感速報値◎
ご自分の取引企業から
年間売買報告書を取り寄せて
一年間をじっくりと振り返る時期である
年間、月間、週間とリサーチすれば発見は多い
自分の年間売買報告書には
自分の思考パターン、バイアス偏向、悪癖
長短所がびっしりと書かれている
目先の利害ばかりに感情的にならず
玉帳、トレーディングダイアリー、チャートとを連動させて、
マーケットはそのあとどのように動いたかも一緒にリサーチする
自己の内的な修正ポイントは何か
その考える材料と発見とは無窮にあるだろう
これほど楽しいことはない
新しい発見の多さにはたのしくて仕方がないと思われる
John Lennon - Imagine / Playing For Change
https://www.youtube.com/watch?v=J-t2ouOLYYw
マーケットの名言
知識は力なりという。
しかし私は、知識とは幸福だと思う。
深く、広い知識を手に入れれば、
正しい目的と誤った目的を区別でき、
崇高なことと低俗なことを識別できるからだ。
Helen Adams Keller
ヘレン・アダムス・ケラー
(解説)
人間の偉大さ
何という奇跡に満ちたパラグラフであろうか。
視覚と聴覚との重複害者でありながら
ラドクリフ女子大学(現:ハーバード大学)を優秀な成績で卒業され
世界各国を旅し啓発
女史は教育史上最大の成功と言われている。
遺されたパラグラフも叡智に満ちており
人間の持つ偉大な能力を感じさてくれるまさに奇跡の人。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/3119-186401f5