insight
08:50 12月 企業向けサービス価格指数前年同月比
16:00 12月 貿易収支
16:45 1月 企業景況感指数
23:00 11月 ケース・シラー米住宅価格指数◎
23:00 11月 ケース・シラー米住宅価格指数前年同月比◎
23:00 11月 住宅価格指数前月比
24:00 1月 消費者信頼感指数コンファレンス・ボード◎
24:00 1月 リッチモンド連銀製造業指数◎
米連邦公開市場委員会FOMC1日目 ◎
ファイナンス=金融は手品ではない
世俗が漠然と妄想しているような錬金術でもない
このように勘違いしているのがフウケモノ=愚者
専門分野
深耕する愉悦
専門性は高度に極めれば極めるほど
面白くなってゆくという法則がある。
当該分野の専門家にしか分からぬ
何とも言えぬ妙味が溢れてくる。
自らの強みを徹底的に追究すれば
それが、自らの専門性を
極めることとなる。
仕事には、報償が幾つもあるが
熱中できる心理的報償は
最大の魅力と思われる。
German Business Sentiment Falls as Market Woes Cloud Outlook
Germany Ifo Business Confidence for January
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O1I4AS6KLVR501.html
マーケットの名言
結局のところ、錬金術は
金属の世界であれ、
金融の世界であれ失敗する。
会計原則や
資本構造の手品を駆使しても、
卑金属のような事業を
黄金のような企業に
変身させることはできない。
ウォーレン・バフェット氏
(解説)
極上のケースメソッド
ケーススタディがここにある
実によく研究された上での発言は重い
これぞ眼を開かせてくれる賢者の言葉
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/3134-91c47453