the measure of capacity
07:45 1-3月期 四半期卸売物価指数PPI前期比◎
08:50 1-3月期 四半期実質国内総生産GDP速報値年率換算◎
17:00 4月 消費者物価指数CPI前年同月比◎
17:30 4月 失業保険申請件数◎
17:30 3月 失業率ILO方式◎
18:00 4月 消費者物価指数HICP改定値前年同月比◎
20:00 MBA住宅ローン申請指数前週比
20:00 3月 小売売上高前年同月比
21:30 3月 対カナダ証券投資額
27:00 米連邦公開市場委員会FOMC議事要旨◎
ILO = International Labor Organization
近未来次世代
さまざまな近未来予想がなされている
世界のスマホ人口
2016年 21億5500万人
↓
2018年 25億6180万人
日本の人口の4倍が急増
世界の3分の1強 消費者スマートフォン利用
全携帯電話ユーザーに占めるスマートフォンユーザー比率51.7%
タブレット人口
2016年 12億人
↓
2018年 14億3000万人
米eMarketer
↓
いまより遥かに大容量のスマホを個人が持ち運ぶようになる
アプリケーションの分かりやすい利便性、
心地よい操作性、美しいデザインの重要性が更に増す
金融機関も航空チケットやホテルの予約も楽しいネットショッピングも
アプリケーションにどれだけ力を入れているかで
繁栄企業の将来がかかっている
賢明な経営者はこれに気づいている
世界は知性で動いている
マーケットの名言
この世に聡明な頭脳より
貴重で美しいものは何もない
Leon Battista Alberti
レオン・バッティスタ・アルベルティ
イタリア・ルネッサンス期教育論
世界教育学選集 明治図書出版1975年
(解説)
良い教育は最良の富である
ルネサンス初期の万能の天才を具現した
建築論 De re aedificatoria
絵画論 Della pittura は現在でも多大な影響を与えている
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/3257-48a4edd0