Internet of Things
14:00 5月 消費者物価指数CPI前年比◎
14:00 4月 景気先行一致指数CI改定値
15:45 6月 企業景況感指数
16:00 6月 製造業購買担当者景気指数PMI速報値◎
16:00 6月 サービス部門購買担当者景気指数PMI速報値◎
16:30 6月 製造業購買担当者景気指数PMI速報値◎
16:30 6月 サービス部門購買担当者景気指数PMI速報値◎
17:00 6月 製造業購買担当者景気指数PMI速報値◎
17:00 6月 サービス部門購買担当者景気指数PMI速報値◎
21:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
23:00 5月 新築住宅販売件数年率換算件数◎
23:00 5月 新築住宅販売件数前月比◎
23:00 5月 景気先行指標総合指数前月比◎
トラブル発生時にその人の実力がわかる
↓
パソコンが使えない新入社員が増えているそうだ
アプリケーションの誘導でタブレットの表面をなぞるだけの
安易な使い方をしているので
小さなトラブルでも発生したら分からなくなる
↓
プログラミングの仕組みもフォルダ階層構造すらわからない
↓
これでは情報操作されても分からないこととなる
↓
スマホを使いこなしているように見えて
実はアプリケーションに誘導されるままに使われているのだ
三流情報をそのまま鵜呑みにし踊らされている軽薄な愚者と同じ
マーケットの名言
人間というものは
自分の運命は自分でつくっていけるものだと言うことを
なかなか悟らないものである。
Henri-Louis Bergson
アンリ=ルイ・ベルクソン
1859年10月18日 - 1941年1月4日
(解説)
翻訳も多数あるので
企業内の読書会などでもっと読まれてよい一流の思想家
次世代の世界をつくる先見の明ある賢明なリーダーならば意識しているはず
思想脚力を涵養し思考力を高めるために
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/3281-b4553b9d