reflexivity
10:45 7月 Caixinサービス部門購買担当者景気指数PMI◎
17:00 7月 サービス部門購買担当者景気指数PMI改定値◎
17:30 7月 サービス部門購買担当者景気指数PMI改定値◎
18:00 6月 小売売上高前年同月比◎
20:00 MBA住宅ローン申請指数 前週比◎
21:15 7月 ADP雇用統計前月比◎
23:00 7月 ISM非製造業景況指数総合◎
※英中銀金融政策委員会 MPC 1日目
8月4日木曜日announcement
20:00 BOE=イングランド銀行金利発表
20:00 MPC=英中銀金融政策委員会議事要旨
0.25%利下+量的緩和
ポンド3%想定内
ポンド円→3円~4円値動き想定
逆に、利下見送り→上昇想定
イギリスのEU離脱問題から直近、大きな値動きが続いていますので
直近 announcement に十分ご注意ください
世界は外為で動いています
安易な三流情報が流布しているからこそ
軽薄なトラブルに巻き込まれないためにも
きちんとした一流本を読む習慣
普段から系統立てて考えることが必須となる
マーケットの名言
市場システムとは人間の取りきめた他のすべてのものと同じく
もともと欠点を抱えたものであると私は信じている
トレンドフォローは必ずしも非合理的ではない
トレンドフォロワーは市場の変わり目に傷つくだろうが
十分警戒していれば生き残る可能性が高い
この信念が私の個人的哲学や
私のファンドの成功の基礎にあると言える
George Soros
ジョージ・ソロス氏
(解説)
ハンガリー・ブタペスト生まれの貧しいユダヤの少年が
世界経済を動かすまでに成功するカギは
徒手空拳でも徹底的に考え抜く知性があったからだ
その思索力だけを頼りにのし上がった
ヘッジファンドの黎明期から活躍し
The Man Who Broke the Bank of England=イングランド銀行を潰した男
一旦、引退を表明されたが、世界経済の変調と共に復活された
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/3310-15f13ec0