relevant
10:30 準備銀行金融政策会合議事要旨公表◎
17:30 6月 消費者物価指数CPI前年同月比◎
17:30 6月 卸売物価指数食品エネルギー除コアPPI前年同月比◎
17:30 6月 小売物価指数RPI前月比
17:30 6月 小売物価指数RPI前年同月比
18:00 7月 ZEW景況感調査期待指数◎
18:00 7月 ZEW景況感調査◎
18:00 5月 建設支出 前月比
18:00 5月 建設支出 前年同月比
21:30 6月 住宅着工件数 年率換算件数◎
21:30 6月 建設許可件数 年率換算件数◎
21:30 6月 建設許可件数前月比◎
ZEW= Zentrum fur Europaische Wirtschaftsforschung
欧州経済研究センター ドイツ民間調査会社
RPI = Retail Price Index
早い時期に失敗せよ
Make Mistake Early
米国古諺
↓
失敗の階層性
俗世現実は混沌としているが ある一定の法則性がある。
短絡的に表面事象のみに捉われていると本質が分からぬ。
金融・投資の世界でも
さまざまな失敗事例を日々目の当たりにしているが
そのような事例に接する度に上級者は絶対にしない失敗に満ちている。
絶対にしてはならない失敗を上級者は絶対にしまい。
逆に、失敗の法則を知らぬ者はしがち。
プロがしないような失敗をアマチュアはしてしまう。
役立つ失敗の階層性
また、成功のために必要な失敗というのもある。
失敗を経験したほうがよい失敗もある。
今後を考えると役に立つそれがある。
プロはこのような役立つ失敗を歓迎し
アマチュアはこれを避けようとする。
一緒くたにしてしまっているだ。
これはかなり重要な真理である。
初心者ならば自分専用・失敗ノートを作り
ご自分の失敗事例を集めてその事例を蓄積してゆけば
後々、大いなる財産になろう。
自分の失敗からは目を逸らし忘れてしまいたくなるが
プロは逆にそれを凝視しそこから英知を獲得しようとする。
このようなことができればその分野で成功できることは請け合いである。
時代もシステムも異なるにも関わらず
Jesse Lauriston Livermore が
世界中の投資家から推薦されているのは
この失敗のon parade オンパレードであり凝縮であるから。
また、誰でもしがちな心理が語られている。
類型化され階層化されたその事例を先人から学べば
これほど有益なことはなかろう。
マーケットの名言
感謝すればするほど
感謝したくなることが増える
これは意外と知られていない人生の法則である
エレイン セントジェームズ
(解説)
感謝に値することが見えない、感じられないとは
ココロがくもっているからに過ぎない
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/3323-129c4c16