entertain deep affection for
08:50 7-9月期 四半期実質国内総生産GDP改定値年率換算◎
08:50 10月 国際収支・貿易経常収支◎
09:30 貿易収支
14:00 11月 景気ウオッチャー調査-現状判断DI
15:30 7-9月期 非農業部門雇用者・改定値 前期比◎
16:00 7-9月期 四半期 南アフリカ経済研究所BER消費者信頼感指数
21:45 ECB政策金利◎
22:15 11月 住宅着工件数
22:30 ECB総裁定例記者会見◎
22:30 前週分 新規失業保険申請件数◎
22:30 7-9月期 四半期設備稼働率
22:30 10月 新築住宅価格指数 前月比◎
22:30 10月 住宅建設許可件数 前月比
11月 貿易収支米ドル人民元◎
承前
継続
体系
階層性
⬇︎
トレーディングとは科学である
かくて、最大の敵は自分自身の感情である事がわかる
味方のようでいて
実は最大の敵が自分の感情なのだ
⬇︎
それを科学的に分析するのが自分自身のノート
それゆえ、日々の執筆が一番重要であることもわかってくる
賢者が賢者たるゆえん
愚者が愚者たるゆえんがわかる
何がダイヤモンドなのか?
⬇︎
恥ずかしい質問でも持ち続けることが大事だ
もうかなりのことが分かってしまったという思いよりも
こんな分からないことがたくさんあるんだということがとても大事
科学は役に立つから大事なのではなく
科学的な考え方をすることが大事
細胞オートファジー研究
2016年ノーベル医学生理学賞授賞
大隅良典さん
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161207-00000154-jnn-int
マーケットの名言
人生を変えた言葉は
Jesse Lauriston Livermore の
成功の果実をどれだけ手にできるかは
自身の売買記録をとる、自分で考える、自分で決断するといった
あなた自身の努力がもたらす正直さや
誠実さに正比例するというもので
つまり自分の結果は100% 自分で責任を取れということだ
マーク・ミネルヴィニ
Jesse Lauriston Livermore
1877年7月26日 - 1940年11月28日
(解説)
最大の敵は自分の感情
科学的なノートをどれだけ取れるかでその成否は決まる
※ 動画の扱いは compliance with laws でお願いします
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/3407-9c1d7182