Heat cannot be separated from fire
継続
体系
階層性
↓
あなたが見ている世界は幻想にすぎない
幻想である事に気づけば
すべては自由自在となる
↓
自分の思考パターン
行動パターンに注意
↓
オトナになると自分の考え方に
気づきにくい
◎ 良い思考パターン
行動パターンは継続し進化させる
↓
※ 悪い思考パターン
行動パターンは修正し補正する
↓
1:身近にいる方に指摘してもらう
2:知性ある友人に指摘してもらう
3:自分でノートをとり自分自身の頭で考える
何をどのようにするのか?
自分はどの方向へ向かっているのか?
より具体化が必要となろう
方向性が曖昧ならば漂うこととなる
マーケットの名言
私が受ける傷は
本来私自身が持っている傷である
そうした悩みはすべて幻にすぎない
Bernardus Claraevallensis
クレルヴォーのベルナルドゥス
1090年 - 1153年8月20日
(解説)
外部は内面の反映
内面の反映が外部となり顕現する
顕現=けんげん=とはこの世に具体的に現われてくるということだ
Bernardus Claraevallensis さんはその明晰な頭脳で知られた
12世紀フランス・フォンテーヌ出身の知識人
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/3603-44a186e9