mutual communication
投資 トレード
14:00 8月 景気先行一致指数 CI 速報値◎
15:00 8月 製造業新規受注 前月比◎
15:45 8月 貿易経常財政収支
21:30 9月 非農業部門雇用者数変化 前月比◎
21:30 9月 平均時給 前月比◎
21:30 9月 失業率◎
21:30 9月 新規雇用者数◎
23:00 9月 Ivey購買部協会指数◎
23:00 8月 卸売在庫 前月比
28:00 8月 消費者信用残高 前月比
※ CES=Current Employment Statistics
一流の学者は芸術に造詣が深い
推薦図書のPFドラッカーさんは
展示会を開くほどの日本画のコレクターであり
美術館をそっくり寄贈されたノーベル医学賞受賞者もいらっしゃる
その方の寄贈された絵画を鑑賞したが
審美眼とその慧眼とはじつに素晴らしい
ノーベル文学賞
おめでとうございます
カズオ・イシグロさん長崎出身 日系
https://mainichi.jp/articles/20171006/k00/00m/040/095000c?inb=ys
世界とつながっている卓越した感情の力
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171006-00000000-jnn-int
マーケットの名言
一切の知覚は一つの交わり communication
もしくは ひとつの合体 communion であって
それは ある未知の思考の引受け ないし 完成であり
また逆に言えば我々の知覚能力の外部的実現であり
身体と物とが いわば対になること
モーリス・メルロポンティ
Maurice Merleau-Ponty
1908年3月14日 - 1961年5月3日
Phénoménologie de la perception 1945
知覚の現象学
(解説)
知覚に関するフランスの哲学者
見えるもの見えないもの
両義性 Ambiguïté
身体性
知覚優位性
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/3760-eeaad554