Gratitude can transform
継続
体系
階層性
⬇︎
世界広しと言えども
京都ほど歴史がイマジネーションできる
美しい一帯はそうはあるまい
日本人の歴史好きがよくわかる
⬇︎
およそ400年前 1604年の一乗寺下り松
いちじょうじ さがりまつ
京都市左京区一乗寺花ノ木町
心理を知る宮本武蔵が 吉岡一門と戦う
⬇︎
ココロを知る者はこの世の王
冷静な科学者のように
ココロの世界がわかってきて
次第に進歩してゆく知性のたのしみ
マーケットの名言
Thought is the blossom;
language the bud; action the fruit behind it.
Ralph Waldo Emerson
思いは花であり
言葉は芽であり
行動はその後に実をつける
ラルフ・ワルド・エマーソン
1803年5月25日 - 1882年4月27日
(解説)
誠実さこそはこの世の宝
味わうたびに新しい発見がある
なんと美しいコトバかと思われる
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/3795-12ce0686