science gathers knowledge
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 4月 マネーストックM2前年同月比
10:30 3月 住宅ローン件数 前月比◎
17:30 1-3月期 四半期域内総生産 GDP◎
21:30 4月 新規雇用者数◎
21:30 4月 失業率◎
21:30 4月 輸出入物価指数 前月比
23:00 5月 ミシガン大学消費者態度指数・速報値 ◎
マーケットの名言
投資家が取り組まなければならない最大の知的問題は
常にノイズと無駄口を浴びせられることだ
ノイズとは意味のないランダムな短期の情報のことで
基本的に投資の意思決定とは無関係だ
投資家にとっての大きな試練は
圧倒されるほどの膨大な情報と意見の中から知識を蒸留し
そこから投資にかかわる意味をどうやって抽出するするかにある
Barton Biggs
hedgehogging
バートンビッグス
ヘッジホッグ
アブない金融錬金術師たち
日本経済新聞出版社2007/1 p149
(解説)
知性こそがこの世界の王なのだ
賢者は本質を見抜く
しかし
愚者はノイズに振り回されている
大半の愚者はこれに気づけない
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/3963-a151d5e0