sixty seconds of happiness
継続
体系
階層性
⬇︎
ご覧の通り
少数派の賢者のみが成功してゆく
この世界は活力に満ちている
⬇︎
サンタンドレア聖堂
レオン・バッティスタ・アルベルティ
Leon Battista Alberti
1404年2月14日 - 1472年4月25日
⬇︎
たのしみながら
新しいことを学ぶ意識が高い方は
日々のハードルを乗り越え
新しい世界の見方を習得しつつある。
若々しいエネルギーに満ちた世界は
日々新しくなっている
このような方には
必然的に新しい世界が切り拓かれてゆく
⬇︎
しかしながら
この意識が低い方は
現在の見方が世界の全てだと思っている
このような方は停滞か退歩しかない
世界が日々狭くなりつつある
マーケットの名言
多くのトレーダーが成功しないのは
才能、関心、そしてスキルの相互作用で決まる
ニッチの外でトレードしているからである
もともと関心のないことや
際立った能力に働きかけないことを試しているのだから
フロー状態に至ることなどないわけだ
彼らのトレードが幸福をもたらすことはほとんどない
ブレット・N・スティーンバーガーさん
悩めるトレーダーのためのメンタルコーチ術p187
自分で不安や迷いを解決するための101のレッスン
ウィザードブックシリーズ
パンローリング 2010/7/16
(解説)
under normal conditions
不幸なトレーダーは、たいてい不幸だ
苛立っているトレーダーは たいてい苛立っている
ビクビクと恐れているトレーダーは
大抵の時間を恐怖で過ごしている
⬇︎
このトレーダーが一時的に成功したとしよう
すると安心するかと思いきや
今度はその成果を失わないかとビクビクと恐れはじめる
失敗している時も成功している時も気の休まることはない
Nicheとは 優位性
フロー状態とはゾーン=明鏡止水
繰り返し反復され、ルーティーン化している日常行動や普通の信念の多くが
トレーダーとして成功するための妨げになると順次解きほぐしていく
精神科医らしい科学的な分析に終始している良書
あまりに分析的なので初心者はそのロジックについてゆきづらいかも知れないが
実力の向上とパラレルにわかってくる
⬇︎
幸福なトレーダーはいつも幸福だ
同音反復なのだからこれほどわかりやすい心理はない
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/3965-b2423d44