nature in its beauty
継続
体系
階層性
⬇︎
仮想通貨への参入企業が相次ぐ
そのプログラミングとセキュリティの質が
成功への分水嶺
その技術が悪ければ淘汰される
⬇︎
そもそも通貨とは仮想の存在である
通貨それ自体に意味があるわけではない
⬇︎
海外へ行くと
foreign exchange rates
をチェックするだろう
⬇︎
日本の通貨である円は
海外から信任されているから
その時点でのレートに見合った貨幣価値が出てくる
あくまで諸外国との相対的な信頼関係があることで
その時点での価値が決まる
⬇︎
変動相場制移行
Turkish Lira Set for Worst Month Since Free Float in 2001
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-31/PEB16G6K50XU01?srnd=cojp-v2
マーケットの名言
他人を信頼することによって
信頼を得る資格が与えられる
信頼とは 行為であり状態でもある
それは 信頼が人々の間で共有され
返したり 返されたりするものであることを意味する
これこそ 人がどうやって
上司を上回るリーダーになるかという問題の核心を示している
スティーブン・リチャーズ・コヴィー
Stephen Richards Covey
1932年10月24日 - 2012年7月16日
第8の習慣
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/4083-1968d450