Winning System in Good Times
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 10-12月期 日銀短観・四半期 ◎
08:50 10-12月期 短観・四半期大企業製造業先行◎
08:50 10-12月期 短観・四半期全産業設備投資◎
08:50 10-12月期 短観・四半期非製造業業況判断 ◎
08:50 10-12月期 短観・四半期大企業非製造業先行◎
11:00 11月 小売売上高 前年同月比◎
11:00 11月 鉱工業生産 前年同月比◎
13:30 10月 鉱工業生産・確報値
13:30 10月 鉱工業生産・前年同月比
13:30 10月 設備稼働率
22:30 11月 小売売上高◎
22:30 11月 小売売上高 除自動車◎
23:15 11月 鉱工業生産◎
23:15 11月 設備稼働率
24:00 10月 企業在庫
マーケットの名言
意地悪なマーケットは
人間が合理性から ほど遠い存在である
ことから生じているトカゲの脳が
人間の精神的な認識度の低い面で
問題を引き起こすことが多い
Mean Markets and Lizard Brains:
How to Profit from the New Science of Irrationality
Terry Burnham
テリーバーナム
トカゲの脳と意地悪な市場
晃洋書房 2006/08
(解説)
自分では合理的と錯覚している多数派の愚者
この場合、合理的の対義語は感情的となる
投資に適応した大脳とは、時間をかけて
テキストをつかいトレーニングをして形成する必要がある
この統計値を知るものは賢者であり勝者=少数派
たいていのトレーダーがうまくゆかい理由がわかる
生物物理学の思考方法をトレーダーの大脳に活用した科学者
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/4183-6761c7c3