the courage to start
継続
体系
階層性
⬇︎
指が月をさすとき
愚者は指を見る
古諺
⬇︎
成功者は少数派の賢者
一定のトレーニングを重ねて
専門知識をもった人だけが成功できる
⬇︎
楽しいシナリオへの先見性
たのしむ知性の勝利
マーケットの名言
道を学ぶとは つまりは
ココロの使い方を正すことに外ならない
ココロの使い方が正しければ
邪非は自ずとココロを犯さなくなる
邪非に犯さなければ
日常の営為の中で事々物々上に
はっきりと道があらわれでてくる
ココロの使い方こそ根本である
大慧普覚禅師
大慧宗杲
だいえ そうこう
1089年〜1163年9月9日
(解説)
そのココロの使い方が
間違っているのが多数派の愚者
自分では正しいと錯覚している
※個別フィードバックチェックシート送付済みのご連絡
個別・上席会員の方にフィードバックチェックシートを送付しました
新規ご入会の方には現状分析調査シート回答を送付しました
賢明なる塾生諸君の着実な才能開花が至るところで見られ喜ばしい限りです
皆さまの更なる着実なご成功をお祈りします
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/4394-7c2f6d8c