own beauty
継続
体系
階層性
↓
Common sense is not so common.
常識はそれほど一般的ではない
一般常識なるものは それほど一般的ではない
ヴォルテール
Voltaire
フランソワ=マリー・アルエ
François-Marie Arouet
1694年11月21日 - 1778年5月30日
↓
あなたが思っている常識とは
あなたが考えているほど常識的ではない
↓
金融史でいえば、資本主義自由経済が
クリエイティブな新次元へシフトアップしつつある
↓
その役割が明確に定義されています
物価の安定
金融システムの安定を目的とする
日本の中央銀行トップページ
イールドカーブコントロール
YCC政策
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-29/PWZ2IA6TTDS201?srnd=cojp-v2
マーケットの名言
良い投資とは確かに常識に過ぎまい
しかし その常識を持っている人が
ほとんどいない ということは驚きだ
ほとんどの人が全く同じシナリオを見
全く同じ事実を見れるのに
何が起こるかはわからない
90%の人々が同じことに注目するが
良い投資家は 何か別のものを見ている
過去の常識から抜け出す能力を持つのは
それほど常識的なことではない
Mr. Jim B.Rogers
ジェームズB ロジャースさん
マーケットの魔術師 パンローリング p310
(解説)
この頁はとてつもなく面白いので
未読の方にも勧められる
感謝されること請け合いだ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/4439-691a379a