that is all
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:30 1月 失業率
08:30 1月 有効求人倍率
08:30 2月 東京都区部消費者物価指数 CPI
08:50 1月 鉱工業生産・速報値
08:50 1月 鉱工業生産・速報値前年同月比
08:50 1月 小売業販売額
08:50 1月 百貨店・スーパー販売額
09:01 2月 GFK消費者信頼感調査
14:00 1月 新設住宅着工戸数
15:00 1月 マネーサプライM3
16:30 1月 実質小売売上高
16:45 10-12月期GDP
16:45 2月 消費者物価指数 CPI
16:45 2月 CPI
16:45 1月 PPI
16:45 1月 消費支出
17:00 2月 KOF景気先行指数
17:55 2月 失業者数
17:55 2月 失業率
19:00 2月 HICP
19:00 2月 HICPコア指数速報値
21:00 1月 貿易収支
22:00 2月 消費者物価指数 CPI
22:00 2月 CPI 速報値
22:30 10-12月期 四半期 GDP
22:30 12月 月次 GDP
22:30 12月 GDP 前年同月比
22:30 1月 PCEデフレーター
22:30 1月 PCEコア・デフレーター食品・エネルギー除
22:30 1月 PCEコア・デフレーター前年同月比
22:30 1月 個人所得
22:30 1月 個人消費支出 PCE
22:30 1月 鉱工業製品価格
22:30 1月 原料価格指数
23:45 2月 シカゴ購買部協会景気指数
24:00 2月 ミシガン大学消費者態度指数・確報値
マーケットの名言
真実のために死を選ぶという若者は多い
しかし 真実が何かを知るために
5年間 忍耐強く 学び続けるという若者は ほとんどいない
真実のために死ぬ方が
少しずつ学ぶという規律をもつことよりも
ドラマティックに聞こえるものだ
1日、1ヵ月、5年間と 粘り強く学ぶよりも
死を選ぶのだ
でもよく考えると
毎日、規律をもって粘り強く学ぶことよりも
真実のために死ぬ方がずっと簡単なのだ
フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
Фёдор Миха́йлович Достое́вский
1821年11月11日- 1881年2月9日
(解説)
目標をノートに書き出し
毎日、規律をもって
ねばり強くトレーニングする者はほとんどいまい
100人中1人いるかどうか? というレベル
毎日、規律をもって
粘り強く学んだ者だけが 成功者となれる
この世の秘密を知ることができよう
成功者がごく少数派である理由もわかる
知的専門家、芸術家、アスリートなど
これはあらゆる分野にあてはまる
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/4612-6f85e605