fall asleep
継続
体系
階層性
⬇︎
志は気の帥なり
はっきりと目標が決まれば
エネルギーが内面から噴出してくる
⬇︎
自分の行動細部に至るまで
徹底的に自己の責任を持ち出すと
飛躍的に実力が伸びる
⬇︎
自分で自身の運命を
細部に至るまでコントロールできることがわかるからだ
⬇︎
これは非常にオモロい愉悦に満ちている
自分という自動車を運転するような楽しみがある
⬇︎
大半は自分でコントロールせず
社会からコントロールされているから
この楽しみがわからない
マーケットの名言
志は気の帥なり
学問の道は他にはない
ただ 見失われた
本来のココロを求めることだけである
道は近きにあり
然るにこれを遠きに求む
至誠を尽くせば
ココロが動かない者はいない
孟子
もうし
紀元前372年? - 紀元前289年
(解説)
帥
すい
將帥=大将
=首領=最高指揮官=統率する
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/4661-a3b5a19b