quality of being
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
10:00 5月 NBNZ企業信頼感
15:00 4月ノルウェーCPI
16:00 2月トルコ失業率
19:45 ECB
26:00 米財務省3年債入札
マーケットの名言
これまで経験した景気後退は
インフレが起こり FRBが経済にショック療法を施すことで発生した
その後 V字の景気後退と呼ぶものが起こり
景気が急低下した後に 再び急上昇してきた
ほとんどの予想では 今後数か月恐ろしく経済が低下し
今年終わりに急速に回復すると予想されている
でも 彼らだってそんなことわかるはずない
これは一つのシナリオにすぎない
ごくありふれた言い方だが 今回は未踏の領域なんだ
こんなことは以前になかったんだ
Real Vision Finance
ポール・ロビン・クルーグマンさん
Paul Robin Krugman
2008年度ノーベル経済学賞
(解説)
今回の脅威的な数字には
世界中の経済学者が
頭を抱えているに違いない
1929年 Great Depression 世界恐慌においても
まだ調査している経済学者がいる
ということは いまだ新たな何かが発見されているということ
以下は名著の誉れ高く世界中で読まれている
ジョン・K・ガルブレイス
大暴落1929
日経BPクラシックス 2008/9/25
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/4696-4f2d0bb5