readily consented
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 7-9月期 日銀短観・四半期大企業製造業業況判断
08:50 7-9月期 日銀短観・四半期大企業製造業先行
08:50 7-9月期 日銀短観・四半期大企業非製造業業況判断
08:50 7-9月期 日銀短観・四半期大企業非製造業先行
08:50 7-9月期 日銀短観・四半期大企業全産業設備投資
08:50 前週分 対外対内証券売買契約等対外中長期債
08:50 前週分 対外対内証券売買契約等対内株式
15:30 9月 CPI
15:30 8月 実質小売売上高
16:30 9月 SVME購買部協会景気指数
16:50 9月 PMI
16:55 9月 PMI改定値
17:00 9月 製造業PMI
17:30 9月 製造業購買担当者景気指数
18:00 8月 PPI
18:00 8月 PPI 前年同月比
18:00 8月 失業率
20:30 9月 チャレンジャー人員削減数
21:30 8月 PCEデフレーター
21:30 8月 PCEコア・デフレーター食品・エネルギー除
21:30 8月 PCEコア・デフレーター食品・エネルギー除前年同月比
21:30 8月 個人所得
21:30 8月 PCE
21:30 前週分 新規失業保険申請件数
21:30 前週分 失業保険継続受給者数
22:45 9月 PMI
23:00 9月 ISM製造業景況指数
23:00 8月 建設支出
マーケットの名言
彼のトレーディングの成績が あれほど低かったのは
これはマーケットの予想屋のほとんどに当てはまることだが
反転ポイントを常に当てようとしてたからである
投資の成功は 外的コントロールではなく
内的コントロールによって導かれる
ということを投資家が理解したとき 収益が生まれる
本気で成功したいと考えているならば
誰でも成功できます
Van K Tharp
Trade Your Way to Financial Freedom Dec 13, 2006
Trading Beyond the Matrix: The Red Pill for Traders and Investors Feb 19, 2013
バンKターブ 新版 魔術師たちの心理学
トレードで生計を立てる秘訣と心構え
パンローリングp382
(解説)
反転ポイントを当てようとすることがなぜいけないのか?
と問うのは多数派の錯誤であり 初心者レベル
初心者が想像するような世界ではない
誰でもしがちな そのような考えは敗者の考え
マーケット参加者の事実が教えてくれている
優位性とは何かと 統計データを集めてみるとよい
勝者たる少数派の賢者はこの視点から考えている
直観とは反することをするという
特異なテクニカル分析を身につけた少数派のみが勝者となっている
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/4843-f04e8d66