learned about
継続
体系
階層性
⬇︎
廓然無聖
かくねんむしょう
何事にもとらわれない広々とした世界
なんら囚われのない心
不得意なことをする必要はない
一般的な職業の場合なら
不得意なこともこなす必要があるかも知れないが
投資家は 不得意な分野や手法には近寄る必要すらない
新テクニカル分析の一分野や 財務分析など 得意な手法のみに集中し
それを徹底的に伸ばしてゆけばよい
マーケットの名言
才能とは 天から与えられた使命だ
自分に対して いっさいの空間が
開かれるような方向が 一つはあるものだ
あなたを何者かに絶えず変えようとする世界の中で
自分らしくあり続けること
それがもっとも素晴らしい偉業である
ラルフ・ウォルドー・エマーソン
Ralph Waldo Emerson
1803年5月25日 - 1882年4月27日
(解説)
思うに 才能とは 公のものであろう
個人の才能開花に関して 自助努力は勿論のこと
師や友人の役割も 限りなく大きい
その当人すら気づいていない偉大な才能を
時には師や友人によって 見出されることすらある
この様な瞬間とは 人生における極上の時間でもあろう
たくさんの人に出会っているが才能の無い人はほとんどいまい
心臓が無い人が居ないように 才能が無い人は 恐らく皆無であろう
人は固有の才能をその両手にしっかりと握ってこの世に生を享ける
しかし自分の才能に気づいていない人は多い 圧倒的大多数である
夢にも自分の才能を疑うなかれである
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/4961-ebb72404