genuinely interested in
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
09:30 10-12月期 CPI
09:30 10-12月期 CPI 前年同期比
09:30 12月 NAB企業景況感指数
14:00 11月 景気先行一致指数 CI 改定値
16:00 2月 GFK消費者信頼感調査
16:45 1月 消費者信頼感指数
21:00 MBA住宅ローン申請指数
22:30 12月 耐久財受注
22:30 12月 耐久財受注・輸送用機器除
28:00 FOMC終了後政策金利発表
28:30 FRB
マーケットの名言
ソロスと他のトレーダーとの違いは
ソロスが可謬性を認めていることである
多くの人は 自分の仮説は正しいと考えるのだが
ソロスは自分の仮説は間違っていると考えて
物事に取り組む事ができる
リチャード・L・ピーターソン
脳とトレード p290ー291
ウィザードブックシリーズ
パンローリング2011/8/12
(解説)
Fallibilism=可謬=かびゅう とは
知識についての あらゆる主張は 原理的には誤りうる
いかなる知識も 間違っている可能性があると言う立場
一般社会でのオトナは自分の意見は正しくありたいと望んでいる
こうあらねばならない
こうに違いない
私の言うことに間違いない
・・・・
特に 専門家はそうである
ところが ジョージ ソロス氏は 自分の誤りを実にあっさりと認めて
何の後悔も 葛藤もなく 反対のポジションをとり
逆についてしまうのだ
トレーディングの経験がある方はお分かりの通り
これは言うは易く 行うは難しの典型
つまりは
一定期間の 特異な心的トレーニングが必須である
大脳の神経回路を
賢明なトレーダーにふさわしく 新たに構築しなおす必要がある
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/4970-f9e5dd6b