thinking makes
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 1-3月期 四半期 GDP
08:50 1-3月期 四半期 GDP 速報値 年率換算
10:30 aud金融政策会合議事要旨公表
13:30 3月 第三次産業活動指数
15:00 4月 失業保険申請件数
15:00 4月 失業率
15:00 3月 失業率 ILO方式
18:00 1-3月期 四半期 GDP
18:00 1-3月期 四半期 GDP改定値前年同期比
18:00 3月 貿易収支 季調済 季調前
21:30 4月 住宅着工件数
21:30 4月 住宅着工件数年率換算件数
21:30 4月 建設許可件数
21:30 4月 建設許可件数 年率換算件数
マーケットの名言
何が起きるか確信を持てたことなど私には一度もない
歴史は繰り返されませんが リズムはあります
すぐれた投資家は リターンを生み出す能力と少なくとも同じぐらい
リスクをコントロールする能力を持っている
長期的に投資に成功するための道は
やみくもにリスクをとることではなく
リスクをコントロールすることにある
世界で最も危険なのは リスクがないという信念です
高リスクは主として高い価格とともに訪れる
懐疑論と悲観論は同義ではありません
懐疑論は 楽観主義が過度であるときに悲観論を要求します
しかし 悲観論が過度である場合には楽観論も求められます
ハワードマークスさん
(解説)
投資は リスクがあるからこそ収益となる
リスクが高いトレードほど 高い収益となる
仕掛けづらいトレードほど 高収益
会計的には リスクの対価として 収益がある
リスクがない安全な投資とは 真っ赤な白と言うような形容矛盾
ゆえにリスクコントロールができるようになれば勝者となる
賢明な投資家の視点であり思考術
※ 株式投資収益率
対投資額 利益年率
配当+インカムゲイン+キャピタルゲイン
総合利回り
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/5066-5abe46a1