with pure love
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:01 5月 BRC
08:30 4月 毎月勤労統計調査 現金給与総額
08:50 1-3月期 四半期 GDP
08:50 1-3月期 四半期 GDP年率換算
08:50 4月 国際収支・貿易収支
08:50 4月 国際収支・経常収支 季調前 季調済
10:30 5月 NAB企業景況感指数
14:00 5月 景気ウオッチャー調査 現状判断DI
14:00 5月 景気ウオッチャー調査 先行判断DI
15:00 4月 鉱工業生産
15:00 4月 鉱工業生産前年同月比
15:45 4月 貿易収支
15:45 4月 経常収支
18:00 1-3月期 四半期 GDP
18:00 1-3月期 四半期 GDP前年同期比
18:00 6月 ZEW景況感調査期待指数
18:00 6月 ZEW景況感調査
18:30 1-3月期 四半期 GDP
18:30 1-3月期 四半期 GDP 前年同期比
21:30 4月 貿易収支
マーケットの名言
ギャンブルにのめりこんだ人間は
たいていの場合
勝率がどれだけあるかを 考えられなくなってしまう
確率の計算法を生んだのは ギャンブルであり
それゆえ 人は ギャンブルを理解しようと努力すべきであるが
その理解は哲学的な意味においてなされるべきであり
低劣な欲望とは 無縁でなければならない
投機の数学的期待はゼロである
マーケットによって最も的確であるとされた価格が
明らかに 真の現在価格である
というのも もしマーケットが違う判断をすれば
その価格ではなく それ以上
あるいは以下の別の価格をつけるはずである
ルイ・バシュリエ
Louis Jean-Baptiste Alphonse Bachelier
1870年3月11日 - 1946年4月28日
(解説)
フランス国債オプションを計算した
不可能を可能にした数学者
1900年に論考されたファイナンス理論は
時代を先取りしすぎていたため
当時最高の数学者であるアンリ・ポアンカレによって棄却された
50年後 ポール・サミュエルソンはその論文を読み 先見性に驚いた
ファイナンス オプション 現代金融論の先駆者
確率論を用いて株価変動を考えた賢者
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/5105-86bf90ad