reveals its secrets
知性の投資 情報トレード
◎次世代トレーディング
08:50 6月 マネタリーベース
15:45 5月 財政収支
18:00 5月 PPI
18:00 5月 PPI 前年同月比
21:30 6月 非農業部門雇用者数変化
21:30 6月 失業率
21:30 6月 平均時給
21:30 6月 平均時給前年同月比
21:30 5月 貿易収支
21:30 ECB
21:30 5月 住宅建設許可件数
23:00 5月 製造業新規受注
※ CES = Current Employment Statistics 21:30
U.S. Department of Labor Bureau of Labor Statistics
マーケットの名言
もしマーケットがそれほど効率的ならば
これほどおかしな動きばかりしているはずはありませんよね
それに マーケットが判断を誤る可能性に賭けて
私がこれだけの巨富を得られるはずはないでしょう
金融当局とマーケットとの関係は
再帰的な対応の繰り返しです
どちらも不完全な知識をもとに動いていますし
まぎれもない現実と
自分たちが受け止めた現実との開きに左右されがちです
この傾向は 広くはびこって容易には消せません
ですから マーケットと規制当局とのこの応酬こそ
私が目を凝らしていたいものなのです
弱者つまり確固たる信念を持たない投資家を
マーケットは 徹底的に叩きのめします
ジョージ・ソロスさん
George Soros
(解説)
確固たる信念こそ 投資家の財産
信念にくらべれば 現金は石ころにすぎまい
石ころを 現実のパワーに変える術が 知性である
信念こそ 成功するための核心中の核心だ
ポイントは 先に信念を持つ必要があるということ
ここからがオモシロいところだが
大半は この原因とそれからの結果とを
まったく逆に考えているから 現実がうまくゆかない
たいていは 疑心暗鬼というネガティブ波動の信念を
一日中燃やし続けているという現実を考えてみるとよい
ソロスさんは根っこが哲学者である思想家だ
The Man Who Broke the Bank of England
イングランド銀行をつぶした哲学の博士
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/5138-69a2aee5