seen
知性の投資 intelligence trade
◎次世代トレーディング
10:30 8月 小売売上高
15:00 10月 GFK消費者信頼感調査
15:45 9月 消費者信頼感指数
22:00 7月 ケース・シラー米住宅価格指数
22:00 7月 住宅価格指数
23:00 9月 コンファレンス・ボード
23:00 9月 リッチモンド連銀製造業指数
マーケットの名言
第5章 世界で一番やりがいのある仕事
第13章 誠実さを求めて
第14章 基準を定める
第15章 新しい金融の世界:崩壊と改革
第16章 三つの基本原則
私の言うことに 耳を傾けてくれるとよいが
みんな 聞いてくれるだろうか
Keeping At It:
The Quest for Sound Money and Good Government
ボルカー回顧録
健全な金融 良き政府を求めて
ポール・A・ボルカー
クリスティン・ハーパー
日本経済新聞出版社
ポール・アドルフ・ボルカー・ジュニア
Paul Adolph Volcker、Jr.
1927年9月5日 - 2019年12月8日
(解説)
今後 数年間にわたり
ポール・A・ボルカーさんの思想が
金融関係者の考察対象となり 繰り返し出てくるに違いない
2008年金融危機後 オバマ政権下
金融規制を強化する ボルカー・ルール立案
※ ボルカールール
銀行が自己勘定で自社の運用資産の効率を図るためにリスクを取り
金融商品を購入・売却また取得・処分をする事を禁止
2010年夏に成立した米国の金融規制改革法 ドッド・フランク法の中核
銀行の市場取引規制ルール
2015年7月21日より全面適用
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/5199-c92818d5