quantitative analysis
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 10月 国内企業物価指数
08:50 10月 国内企業物価指数 前年同月比
09:00 11月 ANZ企業信頼感
09:01 10月 RICS
09:30 10月 新規雇用者数
09:30 10月 失業率
16:00 9月 GDP
16:00 7-9月期 四半期GDP
16:00 7-9月期 四半期GDP前年同期比
16:00 9月 鉱工業生産
16:00 9月 鉱工業生産前年同月比
16:00 9月 製造業生産指数
16:00 9月 商品貿易収支
16:00 9月 貿易収支
マーケットの名言
心理的に 最も重要なのは
現在のポジションが 有効か どうかなんだ
現在のポジションは どんな統計的正当性も超えて 非常に重要なんだ
トレードで勝つ回数を最大にしたい
もしくは 負けを最小限にしたいという欲望は
トレーダーには不利に働く
トレードの勝率は あまり重要ではない
パフォーマンスの統計値で パフォーマンスとは
逆の関係にある かもしれないから
価格トレンドが変化して 大きく動くより
小さいレンジに 収斂する事に時間を費やすので
価格が下がったら買って 上がったら売るように教える
同じ価格を 何度も 何度もトレードし
もし長い間持てば 以前通過した価格を また 通る
高い成功率を有したテクニックの
間違った安心感に トレーダーを なだめ込もうとするが
長い目で見ると それは多くの場合 悲惨な損失を伴う事になる
一般的に 常に 効果があるものは
長期的に効果のあるものとは 逆の存在なんだ
ウィリアム・エックハートさん
新マーケットの魔術師
Jack D. Schwager
パンローリング
1999/3/15
(解説)
現在の値動きこそ 最優位
数学者出身の賢明なトレーダー
数理手法を用いたトレンドフォロー
多くのトレーダーに影響を与えている
金利 経済 株式の変化を
正確に予想できる者など存在しない
そのような予想には耳を塞ぎ
現実に何が起こっているかに 注意を払いなさい
ピーターリンチさん
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/5252-22f082bb