taper tranquillity
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:30 10月 失業率
08:30 10月 有効求人倍率
08:50 10月 鉱工業生産・速報値
08:50 10月 鉱工業生産・速報値 前年同月比
09:30 10月 住宅建設許可件数
09:30 7-9月期 経常収支
10:00 11月 PMI
14:00 10月 新設住宅着工戸数
16:45 7-9月期 GDP
16:45 10月 PPI
16:45 10月 消費支出
16:45 11月 CPI
16:45 11月 CPI前年同月比
17:00 11月 KOF景気先行指数
17:55 11月 失業者数
17:55 11月 失業率
18:30 7-9月期 四半期失業率
19:00 11月 HICP
19:00 11月 HICPコア指数
19:00 外国為替平衡操作の実施状況
21:00 10月 貿易収支
22:30 9月 GDP
22:30 9月 GDP前年同月比
22:30 7-9月期 GDP前期比年率
23:00 9月 ケース・シラー米住宅価格指数
23:00 9月 住宅価格指数
23:00 7-9月期 四半期住宅価格指数
23:45 11月 シカゴ購買部協会景気指数
24:00 FRB
24:00 コンファレンス・ボード
マーケットの名言
成功に必要なのは
トレーディングシステムではなく
トレーダーの そのシステムを執行する能力
成果の差をもたらすのは
取引を行う際の 心理なのだ
カーティス・フェイス
伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術
徳間書店pⅤ
(解説)
つまりは バイアス コントロールがカギをにぎる
明確なシステムを実行することは簡単だろうと思われる方は
トレーディング心理の実態から乖離している
理屈はわかってはいるが実践できない
というジレンマを乗り越えなくては
定量的利益とはなって行かぬ 不思議な世界
繰り返し読み ココロへの研究を深める必要性がある
初心者は トレーディングシステムという幻想を
追い続けてエネルギーを消耗してしまう
そうではないのだ
そうではないと幾ら言っても
ご自分の切実な実経験を積み重ねないと
世にもオモシロいこの妙技は会得できまい
Barrier=バリア=障壁は
自分の目の前に掛かっているウロコにすぎぬ
目からウロコが落ちる
それを 外しさえすればよいのだが
この心理的バリアこれこそが
トレーディングの難事となっている
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/5269-8b330da0