convinced of the truth
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
06:45 10-12月期 PPI
08:30 1月 CPI
08:30 1月 CPI生鮮食料品除
08:30 1月 CPI生鮮食料品・エネルギー除
16:00 1月 小売売上高
16:00 1月 小売売上高前年同月比
16:00 1月 小売売上高除自動車
16:00 1月 小売売上高除自動車前年同月比
16:30 10-12月期 四半期鉱工業生産
16:45 1月 CPI
16:45 1月 CPI改定値前年同月比
18:00 12月 経常収支
19:00 12月 建設支出
19:00 12月 建設支出 前年同月比
22:30 12月 小売売上高
22:30 12月 小売売上高除自動車
24:00 1月 中古住宅販売件数年率換算件数
24:00 1月 中古住宅販売件数
24:00 1月 景気先行指標総合指数
24:00 2月 消費者信頼感
マーケットの名言
チャーリーは
いつも物事を逆から考えます
どうすれば幸せな人生を送れるのかを知りたいとき
彼は まず どうすればミジメな人生になるのか研究します
どうすれば強くて大きな会社になるかを検証するときは
まず 会社がどのように衰退し つぶれるのかを研究します
どうしたら株式市場で成功できるかと皆は考えますが
チャーリーは なぜ ほんどの人が 株で失敗するのかに注目します
リ・ルー 2010年チャイナアントレプレナー誌
トレン・グリフィン
完全なる投資家の頭の中
マンガーとバフェットの議事録
(解説)
眠れなくなるほどオモシロく
知の実効性がわかる本だ
このチャーリーとはウォーレン・バフェットさんの重要なビジネス・パートナー
チャーリー・マンガーさんのこと
ミシガン大学で数学を学び ハーバードで法律を学んだ法律家
そのあと現代を代表する投資家として
世界に知られるほど大成された
ベンジャミン・フランクリンを尊敬して
はたして彼ならどう考えるか?と自問自答する癖がある
マンガーさんの本はこの他数冊邦訳もされているが
どれも知性にあふれてオモシロい
チャーリー・マンガーさんほど
物事を幅広く考えている人間を他に知らないとよく言われる
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/5300-0deac0d0