has learned in
継続
体系
階層性
⬇︎
燕雀 えんじゃく
いずくんぞ
鴻鵠 こうこくの 志 ココロザシ を 知らんや
史記
陳渉世家
つまらない人物には
大人物のおおきな 志は わからない
燕雀 えんじゃく つばめ すずめ
鴻鵠 こうこく おおとり くぐい
plan your work
and
work your plan
アメリカのビジネス界で
よく使われる
スローガンのような文言
ビジネスパーソンならば
くりかえし 聞かされているはず
あなたの仕事を計画しなさい
そして
あなたの計画を実行しなさい
お分かりの通り
たった二つのことを
言っているにすぎない
1:事前に 頭を使って計画を立てなさい
2:それを体を使って 忠実に実行しなさい
あまりに 当たり前すぎて
意識の表面を
過ぎてゆくような気もするが
あまりに平凡すぎて
素通りしそうである
しかし
この文言は成功の秘訣を
実に 上手く要約している
絶対に成功する魔法があるとすれば
ここに集約されている
練りに練った事前の計画は
この世の神秘ですらある
この二つを実践して
成功できなかった人は
いないと思われる
この秘術を使えば
100人中100人とも成功できることは
保証しよう
guarantee success
塾生は1人の例外も無く成功している
平均的なことを言えば
計画を事前に立てる人は少数派
それを忠実に履行される方は更に少数派
となる
誰でも知っている文言だが
実際にこの二つをされる方は
実に少ない
この少数派が成功者となり
世俗をリードしている
進化した読書
読書こそ
もっともすぐれた知性に出会える方法である
しかも 安価で
読書で得られる報酬に比べれば
本代など限りなく無料に近い
あらゆる分野の賢者は読書を重んじているので
ツールはもっとも発達する
マーケットの名言
運命は
ココロザシ あるものを 導き
ココロザシ なきものを ひきずってゆく
どの港へ向かうのかを
自身で知らぬ者にとっては
どのような風も順風とはなりえない
どんなに豊かな土壌でも
耕さなければ 実りをもたらさない
人の心も同じである
ルキウス・アンナエウス・セネカ
Lucius Annaeus Seneca
紀元前1年頃 - 65年 4月
(解説)
志=ココロザシ
こそは 重要な働きをする
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/5463-d8cdd696