safe and comfortable
継続
体系
階層性
⬇︎
ご自分のスタンス
立ち位置を はっきりと決め
システムの柱を持つことだ
定点観察が最優位となろう
これが支柱となる
⬇︎
人間の レベルを決めるのは
志 = こころざし である
言志四録
佐藤 一斎
さとう いっさい
1772年11月14日 ~ 1859年10月19日
江戸時代の学者だが 再評価が高く
現代語訳のいくつもの版がでている
Fortune favors the bold.
幸運は勇者に味方する
資本主義自由経済の
一番の財産は 人間性
マーケットの名言
専心しない人に 知性はなく
専心しない人に 瞑想はない
瞑想しない人に 寂静はない
寂静でない者に
どうして 幸福があろうか
実に 動きまわる感官に 従う こころは
人の叡智を奪う
風が水上の舟を奪うように
それ故 勇士よ
すべて感官をその対象から収めた時
その人の叡智は 確立する
श्रीमद्भगवद्गीता
Śrīmadbhagavadgītā
バガヴァッド・ギーター
岩波文庫1992/3/16 p42
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/5468-f1980b67