bloom brilliantly
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:50 09月 企業向けサービス価格指数
09:00 10月 ANZ企業信頼感
09:30 第3四半期 消費者物価指数CPI加重平均
09:30 第3四半期 消費者物価指数CPI加重平均前期比
09:30 第3四半期 消費者物価指数CPI刈り込み平均前年比
09:30 第3四半期 消費者物価指数CPI刈り込み平均前期比
09:30 第3四半期 消費者物価指数CPI
09:30 第3四半期 消費者物価指数CPI前期比
14:00 09月 鉱工業生産
14:00 09月 鉱工業生産前月比
14:00 08月 景気先行指数
14:00 08月 景気一致指数
15:45 10月 消費者信頼感指数
17:00 09月 マネーサプライM3
20:00 10/15 - 10/21 MBA住宅ローン申請指数
21:30 09月 卸売在庫
23:00 10月 カナダ中銀政策金利
23:00 09月 新築住宅販売件数
23:00 09月 新築住宅販売件数前月比
23:30 10/15 - 10/21 留出油在庫
23:30 10/15 - 10/21 原油在庫
23:30 10/15 - 10/21 ガソリン在庫
マーケットの名言
2匹のオオカミの話
あなたにも 私にも
だれの心にも
2人のトレーダー が いる
1人 は創造者で 規律に従って
手順を大切 に する
創造者は手順に焦点を合わせ て
手法の完成度を高めようとする
正しい手順を 踏めば結果はついてくると
彼らは信じている
判断を誤っても それは貴重な教訓を
絶えず 提供してくれる先生と みなす
誤った判断は 励ましと とらえる
こんな失敗はもう二度としないぞと思うのだ
もう 1人は破壊者だ
彼らは 自己中心的で 結果にこだわる
そして 結果がすぐに出 ないと落ち込む
判断を誤れば自分を責めるか
ほかの人か 何かのせいにしよ う と する
ある 戦略で勝てなかったり
勝てても 苦しい 期間が 長く 続いたりしたら
その 戦略はすぐに捨てて 新しい戦略 を 探す
Mark Minervini
Think & Trade Like a Champion:
The Secrets, Rules & Blunt Truths of a Stock Market Wizard
(解説)
under normal conditions
不幸なトレーダーは たいてい不幸だ
苛立っているトレーダーは たいてい苛立っている
ビクビクと恐れているトレーダーは
たいていの時間を 恐怖で過ごしている
⬇︎
このトレーダーが一時的に成功したとしよう
すると安心するかと思いきや
今度はその成果を失わないかと ビクビクと恐れはじめる
失敗している時も成功している時も気の休まることはない
Niche ニッチ とは 優位性
うまくゆかないトレーダーは
目先の欲望につられてNicheの外でしがちだ
Nicheがこの世界を支配していることがわからない
Niche ニッチ = 優位性
フロー状態とは ゾーン=明鏡止水= めいきょうしすい
繰り返し反復され ルーティーン化している
日常行動や普通の信念の多くが
トレーダーとして成功するための妨げになると順次解きほぐしていく
科学的な分析に終始している良書
あまりに分析的 科学的なので
初心者はそのロジックについてゆきづらいかも知れないが
実力の向上とパラレルに
この内容のすばらしさがわかってくる
⬇︎
幸福なトレーダーは いつも幸福だ
同音反復なのだから
これほどわかりやすい心理はない
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/5587-f05c9280