Consciousness Down
知性の投資 intelligence trade
◎次世代 trading
08:30 10月 完全失業率
08:30 10月 有効求人倍率
08:50 10月 小売業販売額
08:50 10月 百貨店 スーパー販売額
15:00 10月 マネーサプライ M3
17:00 第3四半期 GDP
17:00 第3四半期 GDP前年比
18:30 南アフリカ 第3四半期 失業率
18:30 10月 消費者信用残高
18:30 10月 マネーサプライ M4
18:30 10月 マネーサプライ M4前年比
19:00 11月 景況感
19:00 11月 ユーロ圏消費者信頼感
22:00 11月 消費者物価指数 CPI
22:00 11月 消費者物価指数 CPI 前年比
22:00 11月 HICP
22:00 11月 調和消費者物価指数 HICP 前年比
22:00 11月 調和消費者物価指数 HICP 前月比
22:00 11月 調和消費者物価指数 HICP
22:30 09月 月次GDP前月比
22:30 カナダ 09月 月次GDP
22:30 第3四半期 実質GDP前期比
23:00 09月 住宅価格指数
23:00 第3四半期 住宅価格購入指数
23:00 09月 S&Pケースシラー住宅価格20都市
24:00 11月 コンファレンスボード消費者信頼感指数
マーケットの名言
問題は
自分の外にあると考えるならば
この考えこそが 問題である
これは 自分の外にある事柄に
自分が支配されることを許容することであり
変化に対するパラダイムが
アウトサイド・イン=外から内へ=になること
つまり 自分の外にある事柄が
変わらなければならないという考え方である
主体的なアプローチは
インサイド・アウト=内から外へ=で変わることである
自分の内にあるものを 変えることにより
自分の外にあるものを プラスに転換できる
つまり
私はもっと勤勉になれる
もっと創造的になれる
もっと協調性のある人になれるという考え方だ
スティーブン・リチャーズ・コヴィー
Stephen Richards Covey
1932年10月24日 - 2012年7月16日
七つの習慣
(解説)
問題は自分自身の考え方である
問題点は 自分にある
賢者の視点は
インサイド・アウト=内から外へ
しかし
愚者の視点は
アウトサイド・イン=外から内へ
不平不満
愚痴泣き言が大半を占める
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/5601-fd540549