strength and confidence
継続
体系
階層性
⬇︎
浮利を追わず
浮利 ふり
はかない利益
本業での きちんとした利益でない あぶくの利益
⬇︎
目先の表面事象と
底流の根源事象とを 区別できるのが賢者
⬇︎
ヒステリックな大衆=フウケモノ=愚者は
目先の表面事象のみに
右往左往と翻弄され続けている
⬇︎
湖面の澄んだ鏡のように波音一つ立てない
賢明な投資家は内面を見つめ
自己の思考パターンをリサーチし深耕
⬇︎
何が成功因子となりうるのか?
考えるに値する問題であろう
金融専門家になるには因子概念が重要
そのためにはノートを継続してとり
時間とエネルギーとを注ぎつづけ
じっくりと考える必要がある
マーケットの名言
問題を解くことができるなら
心配する必要は どこにあろうか
問題を解くことができないなら
心配することに なんの意味があろうか
風のないところでは 何も動かない
熱意のないところに 価値は生まれない
シャンティデーヴァ
(解説)
知恵のないところに
成功は生まれない
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/5620-d3fd9f4d